東京23区の新築分譲マンション掲示板「2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-16 15:02:16

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画について語りましょう。

次スレ:
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm

棟 数
:住宅棟(板状) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟

階 数
:住宅棟(板状) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

総戸数
:約6,000戸
公式URL:

[スレ作成日時]2014-12-20 00:16:10

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地計画(晴海)

  1. 321 匿名さん 2014/12/28 14:51:20

    バスは通勤には使い物にならないよね
    長距離移動には向かいないし定時運行性も低い
    BRTにしたってどこまで専用レーンや信号優先してくれるのか

    交通インフラが足りてないのは間違いないけど行政はやる気がないように見えて仕方ない
    オリンピックレガシーではなく価値の低い団地作るのなら今のままでいいのかもしれないけど

  2. 322 匿名さん 2014/12/28 14:55:50

    費用対効果っしょ。
    鉄道を通すのいくらかかると思う?
    誰が負担する?

    BRTである程度整備されたら充分と見込んでるんでしょ。
    都営バスは普通にやっても黒字だから、イニシャルの安いしっかりしたBRTを走らせればいいだけ。

  3. 323 匿名さん 2014/12/28 15:17:55

    ほんと、無駄なカネ使わないでほしいよね

  4. 324 匿名さん 2014/12/28 15:20:48

    距離も大したことないから時間差は大きくない。鉄道で本数少ないより、小規模な分本数を出せるBRTの方が住民にも便利。定時性さえ守られればだけどね。

  5. 325 匿名さん 2014/12/28 15:49:01

    >>322
    都営バスなら以前、八重洲から月島経由の晴海埠頭行き都バスがあったのに
    赤字で廃止されたらしいけど?
    豊洲方面行きにルート変更された。

  6. 326 匿名さん 2014/12/28 16:03:59

    結局、何もできないんだろうな。
    それが一番都民のためになるでしょう。

  7. 327 匿名さん 2014/12/28 16:18:44

    >>325
    そりゃ交通局だって利用の少ない路線は見直しますよ。そうして都民の足となりつつ運営していくんだから。
    でもバス事業は黒字。
    路線バス会社で黒字ってのはなかなかないですよ。

  8. 328 ご近所さん 2014/12/28 17:04:38

    選手村から銀座、有楽町、東京駅へは05系統増発、
    豊洲へは錦糸町03系統
    新橋はBRT、
    聖路加へは江戸バス、
    勝どき駅へは徒歩20-25分だけど
    BRTで築地市場か汐留乗り換えか、
    05系統で勝どきまでバスに乗ればいい
    ココ、吹きっさらしで凄く風が強くて歩くのはNG
    自転車も進まないからNG
    あと、一昨年まで船でお台場行けたのになくなったのを復活させればいい
    買い物は豊洲市場か、、、これが一番不便だな
    一家に一台分は駐車場設置もしくは、カーリースが必須

  9. 329 匿名さん 2014/12/28 21:20:03

    無駄な地下鉄位作りましょうよ。オリンピック特需だから。いいじゃないの。

  10. 330 匿名さん 2014/12/28 21:20:33

    選手村終了後に民間分譲される頃には、普通規模のスーパーが1つくらいできるでしょ。

  11. 331 匿名さん 2014/12/28 21:28:39

    329が10兆円くらい寄付して地下鉄を敷いてくれるらしいよ。

  12. 332 匿名さん 2014/12/28 21:28:56

    都バスの本業は赤字です

  13. 333 匿名さん 2014/12/28 21:41:46

    331さん知事になれる?

  14. 334 匿名さん 2014/12/29 00:35:29

    マスゾエよりましでしょう。
    あんなの選んだのは、老害と宗教票。

  15. 335 匿名さん 2014/12/29 02:06:08

    地下鉄は計画してほしい。バスはいらない。

  16. 336 匿名さん 2014/12/29 02:09:58

    地下鉄って、計画してから完成するまで下手したら20年くらいかかるよ。

  17. 337 匿名さん 2014/12/29 02:26:52

    地下鉄なんて、絶対にいらないでしょう。
    都民のほとんどは、そんなもの望んでいませんから。そんな金があるなら、もっと有効な使いみちを考えるべき。

  18. 338 匿名さん 2014/12/29 02:27:48

    私は待ちますよ。

  19. 339 匿名さん 2014/12/29 02:29:23

    あなただけが地下鉄望んでないだけ。

  20. 340 匿名さん 2014/12/29 02:46:42

    都民だけど、地下鉄が来てほしいです。税金の無駄遣いは多いですよ。ODAとかさ。知らない外国より日本で使ったほうがいいに決まってるでしょう。

  21. 341 匿名さん 2014/12/29 03:10:51

    BRT走れば上等じゃない

  22. 342 匿名さん 2014/12/29 03:32:24

    自分も地下鉄要らないな。
    銀座から上野方面に行く電車の何本かは、用のない晴海に連れて行かれることになるんですよね。

    中央区が自腹を切って敷設するとしても、既存の日比谷線利用者の使い勝手が悪くなるのはご免です。

  23. 343 匿名さん 2014/12/29 03:36:20

    BRTを普通のバスと思ってたら違う。
    便利のを知らない人が多すぎる。
    乗るのも、地下鉄みたいに階段やエスカレーターで深く潜らなくていいし、ほぼダイヤ通りにくるし。

  24. 344 匿名さん 2014/12/29 03:49:50

    6000戸も作ったら、晴美、勝どきは暴落でしょうね。
    おそらく中古が多量に出回り、販売はきわめて困難な状況になるのでは?

  25. 345 匿名さん 2014/12/29 04:03:12

    地下鉄出来なけれおかしいよ。

  26. 346 匿名さん 2014/12/29 04:13:50

    そんなね、朝夕の通勤通学時だけしか利用されない路線を、民間が作るわけないし。
    バスでしょ。もしくは、主婦のマイカー送り迎え。

  27. 347 匿名さん 2014/12/29 04:15:10

    田舎ですか?

  28. 348 匿名さん 2014/12/29 04:24:49

    どこの田舎者の会話だ?オリンピックのニュース見て一生懸命ネットで調べてワケわからないネタでスレ延ばしてだけやん笑てまう~。
    地下鉄は無いよりあったほう方がいいに決まってる!なくてもこの界隈に住んでる層は高年収の連中だから、自家用車もしくはタクシー利用で十分賄えてるよ。
    勿論不要な出費は誰もが避けたいから、公共交通網でもあれば必要に応じて利用する!それだけの事。
    外野がいくら騒いでも、そんな意見は採用されないから!意見言えるのは都民だけ(笑)

  29. 349 匿名さん 2014/12/29 04:40:59

    >344 あんた浮いてるよ(笑) すれ違い

  30. 350 匿名さん 2014/12/29 04:49:11

    だからさ、晴海住民しか使わないローカル線を誰が作るんだよ。晴海住民がカネを出し合って建設するなら誰も反対しないが、都税を使うというなら1200万都民が許すわけがないね。

  31. 351 匿名さん 2014/12/29 04:57:44

    都営晴海線できたらいいね。

  32. 352 匿名さん 2014/12/29 05:04:23

    20年後じゃ実質存在しないのと変わらない。工事で道路通行に不便を強いられ続けて完成する頃には死んでるっていうシナリオもありうる。
    地下鉄押しの人たちはその辺を自分の中でどう解釈してるのか。次世代への遺産というなら立派だが。

  33. 353 匿名さん 2014/12/29 05:06:20

    6,000戸でも適切な値付をしたら暴落はしないでしょう。
    地下鉄地下鉄と騒いでいますが、BRTは普通のバスとは違います。採算と需要を考えたら地下鉄はいらないでしょうね。
    高級な方々は社用車やハイヤー、マイカーでしょうし。
    都会だから流しのタクシーも多く集まって来るでしょうし。普通の都バスも今以上に路線を広げるでしょうね。
    それで充分では。

  34. 354 検討中の奥さま 2014/12/29 05:06:35

    20年待ちますわ!

  35. 355 匿名さん 2014/12/29 05:15:04

    晴海島って、駅が無いよね。
    かなり高い確率でこの先も。

  36. 356 匿名さん 2014/12/29 05:20:14

    >> by 匿名さん  6,000戸でも適切な値付をしたら暴落はしないでしょう。

    6,000戸ともなると、建設費回収のために長々と販売してられないから爆安放出するって。
    しかも中古だと、新築で使える税制が利用できないんだよ?手厚い補償もないしね。
    超爆安でしょ。値崩れでしょ。2014年12月の今、それを理解できた人は、ここで失敗はしない。

  37. 357 匿名さん 2014/12/29 05:23:52

    一社が6,000戸売るわけじゃないでしょ。
    アホか。

  38. 358 匿名さん 2014/12/29 05:25:15

    晴海の選手村はオリンピック終了後は空き室だらけになることがすでに指摘されてるよね。

  39. 359 匿名さん 2014/12/29 05:44:54

    >>350
    地下鉄作るのって都税で払ってくれるの?
    それだけ税金払って貢献してるから、それ位してもらっても罰当たらないかな(苦笑)
    へたに何処かの議員みたいな金使われるよりマシだよ!

  40. 360 匿名さん 2014/12/29 05:52:22

    >>356
    お聞きしたいのですが、貴方は暴落する事を強調してますが、暴落する事を望んでる人?暴落すれば良いと煽っている人?
    それとも、持ち家が暴落する可能性を不安に思っている人?
    単なる予想(妄想)屋?
    何が言いたいのか良く分からないので、答えて下さいませ。
    因みに暴落する具体的な根拠や秘密裏な計画を何かご存知とか?

  41. 361 匿名さん 2014/12/29 06:31:22

    >>359
    やるなら、中央区がメインで出すしかないでしょ。
    有楽町線の延伸と同じく上下分離方式。

  42. 362 匿名さん 2014/12/29 06:51:19

    >>361
    その、有楽町線の延伸でさえ、なかなか実現しないという厳しい現実。

  43. 363 匿名さん 2014/12/29 07:02:22

    地下鉄出来きますよ。ね?出来たら資産価値は最高です。

  44. 364 匿名さん 2014/12/29 07:03:19

    >>356
    嫉妬なの?

  45. 365 匿名さん 2014/12/29 07:11:57

    ツインタワーの高層階、レインボー側狙いたい!

  46. 366 匿名さん 2014/12/29 07:14:17

    俺が、レインボーを征する!やだね。

  47. 367 匿名さん 2014/12/29 07:25:26

    だからBRTでしょ?地下鉄じゃなくて。
    舛添が言ったのはリップサービス。

  48. 368 周辺住民さん 2014/12/29 07:40:28

    ここ強風だからタワマン向かない
    すごく揺れる

  49. 369 匿名さん 2014/12/29 08:29:28

    >>356
    供給増により価格下落を和らげるには何かプラス要素ないとね
    それこそ地下鉄のような

  50. 370 匿名さん 2014/12/29 08:38:47

    地下鉄こそ救世主だよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸