一戸建て何でも質問掲示板「ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2
  • 掲示板
ゆんぼ~ [更新日時] 2016-01-04 00:45:59

積水ハウスの外壁で凄く盛り上がっていますね、その調子でどんどん行きましょう。
僕個人的にはエコルデックの方のが金額的のもリーズナブルだし庶民的で好きです、だから高額なダインが金額に見合う良さが全く分かりません(^^;
外壁だけでなく、積水ハウスって寒いの?とか、軽量鉄骨ってどうなの?とかその他の話題もお願いします。

前スレッドhttps://www.e-kodate.com/bbs/thread/544876/

[スレ作成日時]2014-12-19 02:42:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか? ぱ~と2

  1. 903 匿名さん 2015/03/15 13:06:46

    >>893
    パート1で建物の絶対要件は壁の有無だと豪語してたな。
    そもそも行政が先に検討するのは、建物に該当するかどうか。
    建物と判断して、始めて用途が建ぺい率緩和規定に該当するような車庫かどうかの判断。
    ゆんぼ〜のパターンは、車庫か物置のどちらかに当てはめられる。

  2. 904 ゆんぼ~ 2015/03/15 13:27:52

    >>900

    何でか教えてあげようか?
    事業用10キロ以上の太陽光の場合はパネル以外の架台も償却資産なんだよ。
    そこを曖昧な事で建物扱いにして、家屋資産にする必要は役所には無いんじゃないの?


  3. 905 ゆんぼ~ 2015/03/15 13:34:56

    >>903

    だから、架台に壁を付けると間違いなく建物扱いになるからだよ。
    壁が無ければ車庫でも物置でも無く、ただの架台だと役所は判断するよ。

  4. 906 匿名さん 2015/03/15 15:00:14

    >>1
    金をかけてないショボ過ぎる積水ハウスは嫌い

  5. 907 匿名さん 2015/03/15 16:50:28

    >>905
    どうやら建物の根本の解釈を判っていないらしい。
    架台、架台とアホ丸出しだな!架台に壁をつけても建物じゃないんだよ。お馬鹿さん!
    建物の最大の要件は、屋根やそれにかわる雨をさける機能を有する不動産を指すのだよ!
    だからカーポートは建物なんだよ。雨をさける素材は金属だろうが、ガラスだろうが、プラだろうが、ソーラーパネルだろうがアウトだよ!
    間違いと思うなら、何故カーポートが建物なのかちゃんと説明してごらん。5年前に建てればセーフだったのに。

  6. 908 匿名さん 2015/03/15 16:56:12

    ここまで、日本全国に自宅から名前までバレているのに、恥をさらせるなんて、ドMか?

  7. 909 ご近所さん 2015/03/15 21:39:14

    >>1
    ショボすぎで嫌い

  8. 910 匿名さん 2015/03/15 22:22:40

    積水スレでも解るように、ユンボの情報は5年前の知識から何も変わっていないから、許してあげてね。
    5年前はセーフだったのだから。

  9. 911 匿名さん 2015/03/15 23:06:04

    前に、栃木の田舎暮らしがどうとか言ってたが、田舎暮らしランキングにH23.24.25で10入りしてないんだな。千葉や茨城は入ったことあるのに。やっぱ栃木人気ないじゃん。

  10. 912 匿名さん 2015/03/15 23:29:53

    ゆんぼーは、世の中の人の多くが、何故引渡し後にカーポートを建てるか全く判っていないようだ!
    お前みたいに世の中皆、金が無くて後から付けるわけじゃねーんだよ!

  11. 913 ゆんぼ~ 2015/03/16 00:28:59

    >>907
    だから論点がずれていると言っているのだよ、
    架台は架台として10キロ以上の場合は税率が決まっているんだよ、太陽光設備としての規定があるのに、何故無理に建物の要件を持ち出して建物にする必要があるんだ┐(´д`)┌
    つまりカーポートがどうだろうと関係ないんだよ(  ̄▽ ̄)

  12. 914 匿名さん 2015/03/16 01:48:33

    >>913
    ぶっ。それは地面に直接建てたような、建物に該当しない場合の税金を何にするかという事。
    建物かどうかの判定はそれ以前の話。
    10キロ以上の場合の税率って、家庭用か事業用との違いだろ。架台の税率って、お馬鹿さん?

  13. 915 匿名さん 2015/03/16 01:54:55

    税率の判断根拠
    建物か否か?→建物だったら建築確認申請
    税金→建物だったら家屋としての固定資産税
    建物ではなかったら、償却資産としての固定資産税

    ゆんぼーは
    建物の定義を知らないから、何を言っても無駄。建築確認申請と税金がひとまとめになっている。

  14. 916 ゆんぼ~ 2015/03/16 02:44:19

    >>914

    我が家で作るのは25キロの太陽光設備で事業用だ、しかも地面から直接架台は建ててある。
    何処が間違っている?

  15. 917 ゆんぼ~ 2015/03/16 03:39:01

    >>915

    建物か否か→建物では無いと図面を見て役所が裁量権の範囲で判断。
    税金→建物でないので償却資産としての少ない固定資産税のみ。(ただし10キロ未満の場合は無税だが我が家の場合は25キロ以上だからこれは仕方がない)

    駐車場となると税金が全然違うからね。

  16. 918 匿名さん 2015/03/16 03:51:17

    >>916
    車庫としても自由に入れる高さがあるんじゃなかったの?
    913は、一般的な事業用ソーラーの事だろ。
    普通のソーラーは全水平方向の軒高は1メートルすら無いし。高くて50センチ程度では?
    車庫に使える高さが無いようであれば、全部ユンボさんの回答が正しい。逆に高さがあれば913さんが正しい。
    国交省では、メンテナンス以外に人が容易に立ち入れる空間がなければ、建築物とみなさないとはっきり明記されているので、空間があった時点でかつ物が置けるスペースが確保されている時点で、使用有無に関わらず建物とされている。
    これをクリアする為に立ち上げた時に空間をブレース等で封鎖して使えないように見せて、後から外すなんて事が未だに行われている。まあ違法行為なんだが、、、。

  17. 919 ゆんぼ~ 2015/03/16 03:54:10

    >>911

    栃木は都心への通勤圏内として、ベットタウンが多く作られているからね。
    多くの都内出身者が住んでいるけど、住民は田舎にすみたいという認識は少ないんじゃない?

  18. 920 匿名さん 2015/03/16 03:57:39

    25キロワットって、最低でも60坪以上の施工面積なんだけど。

  19. 921 匿名さん 2015/03/16 04:07:01

    でも最近規制厳しいから、南側にマンションや違法建築物がたって、北側斜線や日照権の問題がない限りまず無理との判断みたいだよ。みんな法の抜け道を探すから、より規制が厳しくなる。ブレース外すなんて業者が横行するからだよ。

  20. 922 匿名さん 2015/03/16 04:40:03

    ゆんぼーさん頑張れ!誰一人同意する人間がいなくても、堂々と違法行為を宣言する貴方を応援しています。
    後付けで我家の敷地境界線までカーポートを平然と付けるような奴よりも、よっぽどマシです。

    我家の隣は積水施主です。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸