注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイデザインホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイデザインホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-19 05:37:40

【公式サイト】
https://www.ai-design-home.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

広島県内で建築予定です。アイデザインホームは割りと新しい会社ですが、業績を伸ばしているそうです。価格は安い方だと思いますが、アイデザインホームで実際に建てられた方がいらっしゃいましたら色々教えていただきたいです。

[スレ作成日時]2014-12-18 20:29:21

最近見た物件
所在地:愛知県名古屋市西区那古野2丁目2504-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋 駅 徒歩6分 (1番出入口)
価格:7,560万円~2億9,970万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.89m²~143.32m²
販売戸数/総戸数: 8戸 / 59戸
[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイデザインホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 152 匿名さん 2018/10/27 07:55:24

    他の方も書かれていましたが、メンテナンスは連絡なし。こちらから何度も連絡しないとそのままほったらかしです。担当は急に変わる。担当から担当への伝達はできていない。
    会社が大きく成長しているので建築中も多々トラブルありましたが、メンテナンスでもこのような感じなので私は友人には絶対にお勧め、紹介しないです。

  2. 153 名無しさん 2018/10/27 14:53:18

    アイデザインホームは営業と設計、現場監督のつながりがありません。
    色々建てた方の話を聞いても、良い話も聞かず。
    お抱えの家屋調査士もレベルが低いです。揉め事の元になります。
    自分はオススメ出来ません。やはり最後は人です。

  3. 154 戸建て検討中さん 2018/11/04 15:00:38

    アイデザインはフランチャイズですか?
    直営のみですか?

  4. 155 戸建て検討中さん 2018/12/22 07:55:20

    全館空調、全館空調とありますが、、、

    初期コストやメンテナンスコストを考えると、必ずしも全館空調や、強制換気、給気が良いとは感じません。
    妹が、某大手メーカーで建築しましたが、換気の掃除も2、3ヶ月に一度との事ですし、子育てしながらは、大変のようです。

    北海道や東北で建てるならともかく、総合的に判断すると、全館空調を採用するのか悩ましいですね。

  5. 156 匿名さん 2019/01/06 00:46:12

    全館空調システム、設置コストはかかりますけれど
    暮らしていく上でのことを考えると、いいことが多いように思います。
    換気の掃除も、2,3ヶ月に1回でいいのか…というかんじなので、感じ方によってかなり面倒さが変わってきそうです。
    ただ小さいお子さんがいてという場合だと
    大変かもしれないですね。

  6. 157 検討中 2019/01/12 11:54:02

    今後家を建てる予定の者です。

    私は愛知県在住で、アイデザインは、黒川・各務原・大垣と見学に行きました。
    他の会社は、パナソニック、ヘーベル、セキスイ、アキュラ、クラシス、善匠、一条
    大和、トヨタ、ソラマド提携工務店さん、アールギャラリー、BinO、BESS
    その他工務店さんなど、一通り網羅してきましたが、
    営業さんの態度は気になりますね。
    どことはいいませんが、客の身なりや見た目の年齢で
    冷やかしお断り的な態度を取ってるとこもありました。

    善匠は今みたいに展示場に出展する規模の前に見に行ったときは
    すごくアットホームな感じで、社長も営業もいい感じの方ばかりだったのに
    今は全然だめですね・・・。押し売り営業みたいで、こっちがひいちゃいました。

    本題のアイデザインは3か所行きましたけど、どこもいい営業さんにあたり
    お話も楽しく色々伺う事が出来ましたよ。
    土地や間取り、こだわりたいところなど、色々聞いて頂いて
    出来ない事・出来る事、こうした方がいいところや、そのアイデアいいですね!
    みたいな話も出来るので、アイデザインさんで今検討中です。
    まだ住んではいないので、住み心地や建設中や
    アフターフォローの部分は助言できませんが・・・。
    営業さんはまともでした。って事で。

    BinOとBESSもいいですよ。
    BESSはイベントに予約なしで行っても嫌な顔せず参加させてくれますし
    薪割り・薪ストーブ体験などもさせてくれます。
    ナイターイベントとか楽しいですね。

  7. 159 匿名さん 2019/01/17 04:31:25

    全館空調の掃除って3ヶ月に1回みたいな、短いスパンで行うのですか?家造りの勉強本でみたときには、年に1回という風に書いてあったので、それだったら大丈夫かなと感じました。
    ここの場合はどれくらいのスパンでダクトの清掃を行うことを推奨されているのでしょうか?
    吸い込み口などにフィルターを付けて対応したりはできないのですか?

  8. 160 匿名さん 2019/02/16 15:07:53

    MOMIJIルーフという商品を見ていると、かなり屋上も使いようによっては良いのだなと思いました。
    特に良いなと感じたのは、ドッグランです。
    ドッグランは、たくさんワンちゃんがいるところも良いのですが、
    気軽に自宅で走り回らせてあげられると、とても喜ぶだろうなと思います。空間には、よその犬もいないので、のびのびとできますし。

  9. 161 匿名さん 2019/03/06 00:58:27

    日常的に天気が良い日など運動をさせられることができる場所があると、愛犬にとってはとても楽しいでしょうね。フリスビーとかは無理でも、軽く空気を抜いたボールなどを投げてあげれば喜んで遊んでくれそうです。
    小さなワンちゃんだと、本当にのびのび遊べるのではないかしら。

  10. 162 匿名さん 2019/03/09 14:49:28

    屋上とか防水が切れたら雨漏りするだけやん!
    メンテ大変そう!

  11. 163 匿名さん 2019/03/15 10:17:49

    他社と比較検討中の者です。現在の見積で、延床40で100程度の値引きを示されているのですが、こちらで建てられた方、現在建てようとしておられる方、値引き額はいくらくらいでしたか?

  12. 164 戸建て検討中さん 2019/03/23 02:23:02

    アイデザインホームとアイ工務店のモデルハウスが気に入ってパンフレット見てたら、ほぼ全く一緒なんですが…この2つのメーカーの違いってどこなんでしょうか?!

  13. 165 戸建て検討中さん 2019/03/24 11:25:28

    164なんですが、アイ工務店は第1種換気、
    アイデザインホームは換気方法何なのかわかる方いませんか?
    パンフレットやホームページにも記載がなくてわかりませんでした。

  14. 166 匿名さん 2019/04/12 06:53:39

    アイデザインホームは検索すると会社の設立の経緯は出てきます。今は関係ある会社なのかはわかりません。

    2階建+6層構造のスキップフロア構造の家って
    建坪があまり取れないときに良い感じなんでしょうか。多層構造の家だととにかく空間効率を良くしたい!というかんじなんですよね。
    プライベート空間の作り方なども展示場で見られればいいなと思います。

  15. 167 戸建て検討中さん 2019/04/12 23:01:38

    ここのランニングコストはどんなですか?
    屋根と壁の性能が知りたいです。

  16. 168 戸建て検討中さん 2019/04/14 03:24:59

    ランニングコスト、屋根壁聞いてきました。
    どちらも10年メンテナンスのコロニアルクァッドとサイディングでした。
    アイ工務店は屋根は陶器瓦でメンテナンスフリー、壁は30年メンテナンスフリー。
    明確に違うのはここでした。
    このメンテナンス代と見積り本体価格との兼ね合いで決めようと思いますが、
    なんせ営業の方の有能さ加減がアイ工務店のほうがずば抜けてるように思います。
    たまたまかなぁ。

  17. 169 増築検討者 2019/04/25 09:16:08

    増築はされていますか?

  18. 170 匿名さん 2019/04/25 23:28:20

    壁の30年のメンテナンスフリーなんてあるんですか?
    タイルでもコーキングの打ち直しとかがあるんで外壁材何を使用しているか気になります。

  19. 171 e戸建てファンさん 2019/04/26 12:22:13

    >>170 匿名さん
    ニチハのプラチナコートじゃないですか?

  20. 172 匿名さん 2019/04/26 23:53:52

    >>171
    ありがとうございます。
    でも、調べたらやっぱメンテナンスフリーでは無いですね。

    https://www.nichiha.co.jp/wall/pdf/cost.pdf

    アイデザインもアイ工務店も同等な気もしますが、結果的に言えばちゃんと仕様通りに作れば良い家は建つと思うのは
    私だけでしょうか?

  21. 173 戸建て検討中さん 2019/04/30 13:53:43

    >>172 匿名さん

    世界中探せば、同じ意見の方はたくさんいると思いますが、答えはNOです。

    私は、某HMで現場監督(工務)をしています。

    今では、当たり前であるエコキュートの正しい施工もできない設備業者、自分のミスをそのまま石膏ボードの中に隠す大工、何度注意をしても、会社の指示を守らない現場の人間。

    お客様には、絶対見せれません。


  22. 174 名無しの権兵衛 2019/05/15 00:13:22

    私はこちらで建てた人間ですが、平屋を建てたんですが、他のメーカーに比べると基礎がガッチリしています。何故かと言うと鉄筋の量がかなり多く使われてます。明らかに違います。自分も昔このような仕事してましたが…建物は基本的に集成材を使われてフローリングは無垢もあります。窓はLIXILです。キッチンはクリナップ。トイレ脱衣所風呂はtoto .LIXILから選べます。壁とかは石膏ボードにクロス貼った一般的なものです。価格は安いですよ。ただの普通の家ですよ。中のドアとかはウッドワンですね。色々細々とやってくれますよ。営業マンは当たり外れ有ると思います。まあ参考程度にして下さい。

  23. 175 匿名さん 2019/05/28 06:06:04

    詳しくありがとうございます。
    基礎がしっかりしているという点は、いいと思います。見えないところがしっかりしているという点で。
    使っている建材については
    選択肢はかなり多くなっているのかな。
    グレードアップしようと思えばできるのかもしれないですが
    まあまあのところで収めることも可能、ということなんでしょうね。

  24. 176 通りがかりさん 2019/05/30 03:18:27

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 177 匿名さん 2019/07/03 01:59:32

    使っている設備については、国内大手メーカーということですから、
    選択肢は広く持つことができるのはいいかもしれないですね。
    あのあたりだと、価格帯も広いので、予算に合わせて選択をしていくことが可能になっていくかと思われます。
    壁はまあ、漆喰じゃなかったら、普通は石膏ボードに壁紙ぺったりっていう選択になってしまいますよね。

  26. 178 匿名さん 2019/07/05 17:03:08

    担当者のレベルが低い。おススメはできません。

  27. 180 匿名さん 2019/07/11 11:30:35

    やめておいた方がいいですよ。
    現場とか職人任せで、会社は放置みたいですから!

  28. 181 匿名さん 2019/07/18 16:39:39

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  29. 182 晴れ男 2019/07/23 05:19:42

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  30. 183 匿名さん 2019/07/27 10:17:17

    営業マンの入れ替わりの激しさは業界トップクラスだと聞きました。たくさん入れてダメな営業マンはすぐ追い込むといいます。定着率が悪くなるはずです。

  31. 184 住みだして1年N山 2019/07/28 03:53:32

    今日マイホームに住みだして1年点検がありました! 来て頂いたW田さん!とても良かったです! 私の話しを良く理解して下さり! 対応もしっかりして下さり! 家のいい事ばかりじゃなく欠点など丁寧に教えて下さり、為になりました!ありがとうございます! W田さんみたいなスタッフさんとても大切だと思います! 2年点検もW田さんよろしくお願いします!!

  32. 185 匿名さん 2019/08/21 03:36:22

    点検、きちんとあるのですね。
    定期点検あってこそ、家というのは長続きするでしょうから、
    アフターの担当者が忘れずに対応しているのはとてもいいことだと感じました。
    1年位だと、まだそこまで不具合的なものはないのかな?諸々の保証が切れる前にきちんとチェックができればいいと思います。

  33. 186 検討者さん 2019/08/21 05:43:03

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 187 職人さん 2019/08/21 07:45:19

    最悪・最低無駄だった時間等返せ!
    名古屋黒川展示・建築予算4000万円(建て替え)
    経緯
    2019年3月 デザインもよく気に入り、他の建築業者断り、アイデザイン建築依頼
    おおよその工程担当者より
    2019年10月着工
    2019年3月完成
    その後何度か打合せをし、見積もりが出て、その後何の説明もなく
    2019年7月 着工2020年1月になりましたと、3月も遅れ?
    は?なんで? 
    遅れた理由説明なし
    2019年8月中旬
    担当者いわく順番だとか、銀行が遅かったとか、
    事にかいては、今度は、着工は早くても
    2020年の3月だと言ってきました、
    何だと??
    今回も、何の事前説明もなく、遅れる前に言え!
    例えば『このままだと着工が、遅れるのでキッチンとか、銀行の承認を早くしてください』とか言ってくれればこちらとしても、対策があったはず。

    2019年8月20日
    結局アイデザインホームとは、断りのメールをしました、
    担当者からは、弁解・誤りの電話もありません、メールのみの返答でした。
    多分このまま続けていたら、2年かかりになると思い他の業者を今から再度決めたほうが早い。
    消費税などで駆け込み建築で、いっぱいで、できないなら適当事を言って仕事を請けるな。
    営業マンが悪いのか、会社ぐるみなのか、考えられないね。

    今建築を考えていらしゃる方たち、参考にしてください。
    遅れれば、仮住まいの家賃等が、負担になるのでしっかりしたほうが良い!
    因みに私は、家賃20万円 

  35. 189 マンション検討中 2019/08/21 23:40:10

    土地の分譲とか建売とかやっているのでしょうか?
    土地探しをしてくれたりするのでしょうか?
    マンションと迷ってます!
    こちらで建てられた方はどうやって土地探したかアドバイス頂けると幸いです!

  36. 191 戸建て検討中さん 2019/08/28 02:00:48

    ネットで探して不動産屋さんに直接行くより、家を建てるところに相談しながら探したほうが良いですよ!
    危なく土地を買おうとしたら、いろいろ知らないお金がかかる土地だったみたいで営業マンさんからやめた方がいいですよ!とアドバイスされ、思い切って別の土地にしました。結果良かったと思っています!

  37. 192 匿名さん 2019/09/10 05:11:52

    土地については、もともと持っているところに注文住宅を建てるというのでなければ
    やはり関わっている人に土地探しのアドバイスをもらうのもいいのでしょうね。
    土地のことって取引をしたことがる人っていうのは
    そもそもあまりいないですから、プロに手伝ってもらったほうが良い場合は多くなりそうです。

  38. 193 名無しさん 2019/09/17 08:14:54

    >>163 匿名さん
    先日契約しましたが270万ほどでしたよ。

  39. 194 匿名さん 2019/11/19 03:52:02

    MOMIJIというシリーズは自由設計と紹介がありました。
    自由設計といいますが、完全自由設計、というわけではないのでしょうか。
    断熱性や気密性など、家に関する部分は決まっていて、
    あとは自由に決められますよ?というパターンになっているのでしょうか??

  40. 195 匿名さん 2019/12/25 06:58:14

    MOMIJI自体は1mm単位の完全自由設計ができる家ということがコンセプトとなっているので
    本当に好きに作ることができます。
    尺モジュールだけじゃなく、メーターモジュールでも作ることができるそうです。
    メーターモジュールだと、
    廊下を広く取ったりして、将来、室内で車椅子移動があるときのために余裕を持って作ることもできると聞いたことがあります。

  41. 196 匿名さん 2019/12/28 15:44:20

    今、東広島市でうちの隣に新築建ててるけど、朝の6時から木材の柱組み立ててる常識のない業者使ってるわ!大丈夫か?

  42. 197 匿名さん 2020/01/16 23:55:27

    基本的にMOMIJIが注文住宅の基本のような扱いになっているんですね、ここの会社で。
    MOMIJIのスキップフロアタイプとか、屋上があるタイプとかいろいろあります。
    そうなると、それって完全自由設計じゃなくて、企画住宅何じゃないかと思うんですけれど…
    単なる仕様とか性能の規格に対して、
    MOMIJIというネーミングであるということなのですか?

  43. 198 匿名さん 2020/01/18 04:46:45

    完全自由設計でした。
    書類見直したらMOMIJIって書いてあるじゃんって感じでした。

  44. 199 匿名さん 2020/01/20 15:07:03

    THEローコスト住宅って感じですね
    安く済ましたい方にはぴったしです
    性能もデザインもいまいちですが、タマさんよりはましですね
    タマさんよりはさすがに高いですが

  45. 200 通りがかりさん 2020/02/07 11:40:23

    マリーナホップ展示場の営業マン態度悪すぎてビックリしました。
    小馬鹿にしたような話し方と上から目線で気分悪かった。
    どんなに良いもの作っててもあれでは、検討する気にもならないです。

  46. 201 匿名さん 2020/02/10 05:48:35

    アイデザインホームで家を建てた者です。
    私の評価は本当に良くないです。
    こちらはデザイン、設計等、営業(契約等全般)で役割分担されてます。

    設計の人は打ち合わせの度に何回言っても同じところ修正されませんし、保留案件は取り敢えずの仕様で進めて、いつの間にか確定になっており、こちらが気づいて訂正をお願いしたら、もう間に合わない段階まで来ていていたり等、散々でした。(結果こちらが譲歩しています)

    営業担当も最初にトータル上限予算を伝えているのに、最終段階で予算オーバー(約1000万以上)しまくりです。最終的には後戻り出来ない状況で付随業務の金額やらで払うしかないように追い込まれました。

    デザイナーは(デザイナーに限らずですが)社内間で互いの仕事の褒め合いをしており、見せられて気色悪かったです。
    しかもこちらの案や要望を設計の者が提案しているものと勘違いして褒めているのだから救いようが無いです。

    又、建築時も現場監督は基本現場不在で諸々確認出来なかったと、大工さんが仰ってました。
    他の業者でこんな事は無いそうです。
    (しかも大工さん曰く、初めて仕事のお付き合いさせていただいたとか。営業担当は勝手知ったる大工さんにお願いする。とは言ってましたが、、、)

    まともだったのは大工さんだけでしたね。
    現場監督がいないので、やっつけ仕事のし放題だったようです。
    引渡し後で気づいたのですが内装等も傷がついたところは同じ色の塗料を塗られてました等々etc...。

    どの方も、この仕事をしてて良かっただ幸せだと歯の浮くようなことを自己暗示のように繰り返しており、哀れでした。
    結果として家は安っぽいのに高価で、様々な妥協の塊のような中途半端な家になりました。

    このような事を書きましたが、一番に被害を被るのは契約者自身です。
    私のように惨めな書き込みをするしかない事のないよう祈ります。
    契約時に煽られますが、間に合うのであれば落ち着いて他にも検討されることをオススメいたしますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイデザインホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:愛知県名古屋市西区那古野2丁目2504-1(地番)
    交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋 駅 徒歩6分 (1番出入口)
    価格:7,560万円~2億9,970万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:61.89m²~143.32m²
    販売戸数/総戸数: 8戸 / 59戸
    [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    アイデザインホーム株式会社

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    8戸/総戸数 59戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~5690万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    [PR] 愛知県の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6990万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸