中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福津市
  6. 日蒔野
  7. 福間駅
  8. アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス 住民
契約済みさん [更新日時] 2021-02-13 08:49:44

アソシアテラス福間ザ・ランドマークスについて 契約者・入居者専用の住民板です。
色々情報交換しませんか。


検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405640/

所在地:福岡県福津市福間駅東土地区画整理事業内3街区14画地の一部
交通:JR「福間」駅 徒歩 5 分
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2014-12-18 16:24:08

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アソシアテラス福間 ザ・ランドマークス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    エレベーターの入り口やエレベーター内にある鍵をかざすところはどのような使い方するのですか?
    ご存知の方います?

  2. 302 匿名希望

    >>301
    そういうセキュリティに関わること、あんまりここに書きこまれたくないですね
    住民であれば説明受けてるはずですが、確認したければ営業さんに連絡してみてはいかがでしょうか

  3. 303 匿名

    >>302
    失礼しました。そうしてみます。

  4. 304 入居済みさん

    養生はずれましたが、エントランスがひろーいですよね。
    スペースの有効活用というか、植物とかあるともっと豪華な感じが出るかなぁと思いました。

  5. 305 内覧前さん

    公式サイトを見てもキッチン周りの仕様に触れられてませんが、住まれている方どうですか?
    アソシアシリーズはディスポーザーがついている物件も多いですが、この物件はどうでしょうか?

  6. 306 マンション住民さん

    今日室内の壁にヒビを発見しました…ふと上を見上げたらヒビが!
    半年点検の際にひび割れをご指摘された方いらっしゃいますか?どのような対応になるのでしょうか。教えていただければ幸いです。

  7. 307 マンション住民

    >>306
    うちも壁紙の継ぎ目が少し目立ち始めたところがいくつかあったのですが、同色の糊みたいなもので補修してもらえましたよ。

  8. 308 マンション住民

    >>307
    ありがとうございます!
    てっきりコンクリートにヒビが入っているのかと焦ってしまいましたが、本日点検に来ていただきました。
    早々にご返信していただきありがとうございました!

  9. 309 入居済みさん

    ようやく最終期の分譲が始まるみたいですね。第6期分の16戸売り切るのに5か月ですか・・・。空き部屋が多くてもいいことは何もないので、どうにか頑張って売り切ってほしいものです。

  10. 310 引越前さん

    騒音苦情の注意書は、全世帯に投函されているのでしょうか?

  11. 311 匿名

    >>310
    我が家にも投函されていました。

  12. 312 引越前さん

    そんなに騒音が酷いんでしょうか?引っ越し前で注意書に気づき、心配になってしまいました。

  13. 313 匿名さん

    >>312
    家はそんなに気になりません。マンションの騒音問題はここに限った訳ではありませんよ。 半年住んでますが非常識な方は見受けられませし快適に住んでますよ。

  14. 314 引越前さん

    >>313
    そうなんですね。
    ありがとうございます。

  15. 315 入居済みさん

    あと残り9戸。「現物がチャチ」とか「標準装備が貧弱」とかいろいろ酷いこと言われてきたけど、ホントよくここまで来たものです。

  16. 317 入居済みさん

    なんだかんだで、ものすごく快適な日々を過ごせています。
    特にゴミのサービスは助かっています。
    今後はマンション、地区の組合活動がどうなってくるかが楽しみでも不安でもあります。

  17. 318 契約済みさん

    エレベーターのドアの傷、多いですね。シルバーだから目立ちます。まだ一年経ってないのに。

  18. 319 入居済みさん

    8階、エレベーター出て右手の共用廊下部、鉄板が歪み浮き上がっています。今後の余震でさらに影響でるかもです。要注意。

  19. 320 匿名さん

    エキスパンションジョイントが機能した証拠ですね。

  20. 321 入居済みさん

    >>320
    何ですか?それ??

  21. 322 匿名

    皆さんの御宅は地震の影響ありましたか?

  22. 323 したの階のものです

    上の階の子どもの足音がひどくて、ドスドスと響きわたります。こういった騒音問題はどうすべきなんでしょうか…

    短時間のドスドスであればいいのですが、走り回っているようでドスドスと…、朝6時位からもドスドス…、夜の9時過ぎまでドスドス…おかしくなりそうです。

    約半年近くいつか、静かになると思ってましたか、全く変化せず…

    管理組合等に相談した方がいいですか?直接上の階の人に話に行った方がいいのですか?

    誰か、いい方法を教えてください。

  23. 324 匿名さん

    >>323
    面識がないのであれば、とりあえず管理組合からそれとなく伝えてもらえるのがベターだと思われます。 ここは常識的な住人の方々が大多数なので少しのアクションで改善されるのではないでしょうか。

  24. 325 したの階のものです

    そうですよね。挨拶しない人もいませんし、常識がある人ばかりですよね。
    ありがとうございます。一度管理組合さんに相談してみます。

  25. 326 住民さんA

    皆さん、床のコーティングやワックスはどうされてますか?

  26. 327 マンション住民さん

    こんにちは。
    室外機の配線で白い粘土みたいなのでとめてる部分が
    あると思いますが粘土が落ちていました。通りすがりに同じ共同通路のご近所さん家もみたらほとんど外れかかっていました。まだ柔らかくて重みで落ちてしまうようです。虫とかも入ってきそうなので一度外れてないか確認してみると良いかもです☆

  27. 328 住人

    >>327
    入居時にエアコン施工業者さんが、「とりあえず塞いでおきますね。いずれ落ちますけど・・・」みたいなことを言ってましたので、落ちるのが前提なのかもしれないですね。
    何か良い改善策があるようでしたら、教えていただきたいですね。

  28. 329 マンション住民さん

    窓を開けてピアノを弾くのはやめていただきたいです。
    上手ならともかく下手過ぎます。

  29. 330 入居済みさん

    >>325
    うちは隣の子供がドスドス走り回るのが響いて堪らないですね。最初上階?と思っていたのですが、よーく聞いてみるとお隣さんでした。うちは子供がいないので分からないのですが、小さなお子さんがいる家庭はその辺りのことを気にされないのでしょうか?横住戸であれなら下住戸は堪らないかと。どんなに構造を厚くしても二重床にしても、マンションで完全な遮音ていうのは無理だと聞いたので、集合住宅に住む以上、もう少し自覚をもってほしいものです。

  30. 331 マンション住民さん

    来客用の駐車場、いつも同じ車が止まっていて迷惑です。
    恐らく来客ではなく、住民が止めているようです。
    いつも来客がある場合、近くのコインパーキングに停めるしかないので、やめてほしいです!

  31. 332 匿名さん

    そろそろ来客用駐車場も届出制にしたらどうかと思います。駅前のアーバンパレスはそうしてますよね。管理人さんに申請して許可証をもらい、車内の見える場所に提示するみたいな。

  32. 333 住民板ユーザーさん3

    >>332 匿名さん

    そうですね。
    マンションの理事会があったようですが理事の方達が気になることだけを話し合っているのでしょうか。(駐車場内に段差をつけるとか。)
    次回以降、○日に理事会があるので議論してほしいことがあれば管理組合のポストに入れてください、等の告知があれば来客用駐車場の件等を提案して議論していただきたいですね。
    駐車に関するマナーが悪いので告知がなくても提案してもよいかもしれませんが。
    車寄せの車路にも荷物の積み降ろし時のみではなく何時間も駐車しているかたがいますよね。通常であれば車がすれ違えるのですが駐車されている方がいるとすれ違えないので迷惑です。

  33. 334 入居済みさん

    そういえばカメラって動いてるんですかね?パンフレットやHPには、自宅のテレビで見れるって書いてあるけどまだ映らないですね。

  34. 335 マンション住民さん

    来客用に停めてる車が平然と隣近くの自分のスペースに停めてるのを見たら図々しくて、驚きます。
    332さんがおっしゃる制度にすればいいのに。
    マナーが悪い人が同じマンションかと思うと残念でなりません。

  35. 337 住民板ユーザーさん1

    ダイハツの軽が毎日停めてますね。

  36. 338 マンション住民さん

    管理人さん、掃除ばかりではなく駐車場も管理してください。常識のない方には毅然と対応してほしいです。厚かましい人や図々しい人には関わりたくないので無視しているのでしょうか。

  37. 339 入居済みさん

    >>337
    黄色のダイハツ・エッセ?

  38. 340 入居済みさん

    >>338 マンション住民さん

    業務対象に、来客用駐車場の管理が入ってないんじゃないですかね

  39. 341 入居済みさん

    >>335 マンション住民さん
    もしかしたら、私かもしれません。
    地震後の外壁補修の為に、業者に移動するように言われて。やむを得ず停めたことがあります。すいません。

  40. 342 住民板ユーザーさん8

    335さんと私が思う同じ方ならば、地震以前からずっとなので341さんではないと思いますよ。黒の軽です。

  41. 343 匿名さん

    マンション前の旧モデルルームが改装工事してますね。何になるのでしょうか?

  42. 344 入居済みさん

    >>342 住民板ユーザーさん8さん
    私は黒の軽ではないのですが、やはり来客用の駐車場の利用はルールを決めてほしいですね。

  43. 345 マンション住民さん

     営業車っぽい白のトヨタ・プ*ボックス、ダーググレイのマツダ・ア*ンザ・ワゴン、黄色のダイハツ・*ッセ。この辺が丸一日停めっ放しにしているのがよく目につきます。ただ、「来客」の定義が曖昧で、短時間だけっていう来客や、遠方から来て何拍かするっていう来客も同じ来客には変わらないので、来客用駐車場に停めることを制限できないのでは?早くルール付けをしないとダメですね。
     あと、東棟階下の屋根付きの駐車箇所のところに、私物(ゴルフバック?)を置きっぱなしにしている人がいますが、あれはいいの?あそこはガレージではないはず。

  44. 346 マンション住民さん

    90番くらい?屋根付駐車場の壁際に一ヶ月以上私物置いている非常識さんもいます。屋根付の空き待ちしている人いますので非常識さんは屋根付使用許可を取り消してほしい。

  45. 347 マンション住民さん

    >>343 匿名さん

    うるさいですよね。
    高層ですが頭がおかしくなりそうです。
    2,3階の住人さんは大丈夫なのでしょうか。


  46. 348 マンション住民さん

     345ですが、誰が置いているのか特定できないので、具体的な番号出すのはやめたほうがいいですよ。実際、84番・87番・90番は支柱の前で屋根付き縦列ではないので、その反対側の縦列箇所のどなたかではないですか?屋根付き縦列はガレージ風になっているので、私物置いてもいいと思ってらっしゃるのでしょうかね。普通に落とし物として回収してもらっていいと思います。

  47. 349 住民板ユーザーさん19

    >>348 マンション住民さん

    私物横の人しかありえないよ。他人の私物がおかれていたら苦情言うでしょ。車に倒れるかもしれないよ。乗り降りにも邪魔。一ヶ月放置の時点で私物横の区画者しかありえないよ。

  48. 350 住人

    >>349 住民板ユーザーさん19さん


    88でした。
    管理人さんに88に落とし物ありますて言いますか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸