横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォンたまプラーザについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 犬蔵
  8. たまプラーザ駅
  9. ルフォンたまプラーザについて
ビギナーさん [更新日時] 2016-02-23 08:49:01

ルフォンたまプラーザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目1677-2(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.37平米~84.70平米
売主:サンケイビル
売主:フォーユー
販売代理:東急リバブル
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2014-12-18 13:45:08

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォンたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>17
    水を差すようで申し訳ないですが、たまプラーザは田園都市線沿線に住んでる人以外は誰もらない知名度の低い駅なので、13さんが言ってることは正しいと思います。

  2. 22 匿名さん

    >>21
    正しい日本語で書いてください。

  3. 23 匿名さん

    21
    そんなことないですよ。

  4. 24 購入検討中さん

    21は正論かと。

  5. 25 匿名さん

    だからー
    200以下っていうなら、つべこべ言わずに比較対象のマンションあげてみておくれよ。
    徒歩10分以内、田園都市線の新築でそんなんあるかね??
    西に下っても難しいと思うぞ。

  6. 26 匿名さん

    >21
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2013/kanto/family.html

    関東住みたい町ランキングでファミリー層では10位。
    田園都市線の人しか知らないのか。田園都市線ってすごく人口多いんですね。

  7. 27 周辺住民さん

    >>26
    田園都市線は田んぼや畑や空き地が多いから人口少ないです。

  8. 28 匿名さん

    >27
    へー
    じゃあなんで10位なんですか?
    田園都市線外の人が住みたいって思ってるからですか??

  9. 29 匿名さん

    24
    そんなことないですよ。

  10. 30 匿名さん

    たまプラーザを知ってる人たちが集まってる掲示板で、「たまプラーザなんて知らねーよ」「いや知ってるよ」なんて言い合ってること自体滑稽

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 31 匿名さん

    そもそもなんでこの掲示板にきてるか?
    このたまプラーザのマンションが気になってるからでしょ??気にもとめないようなダメマンションなら、掲示板なんか見に来ないよな。

  13. 32 匿名さん

    21、24、27は、興味ないのに意味のない書き込みをしているので、退場することをお勧めします。

  14. 33 匿名さん

    坪200以下を否定してすまんかったな
    実は俺も坪200以下と思ってるんだが

  15. 34 購入検討中さん

    >32
    否定的な意見を含め、私はいろいろな方の意見を聞いてみたいです。

  16. 35 匿名さん

    横浜中心部から見たらド田舎。都民には尚の事。千葉・埼玉県民には存在さえ知られていない。神奈川県北部地域という狭い地域でコアなファンがいる街。

  17. 36 匿名さん

    >35
    同感です。

  18. 37 匿名さん

    だから、200以下って言うなら、根拠教えてください。いったいどのマンションとの比較ですか??

  19. 38 匿名さん

    35、36
    わざわざ掲示板見に来てるってことは、あなた方も、わたしと同じコアなファンなんですね。
    コアなファン同士仲良くしましょう!
    そして一緒にこのマンション住みましょう!

  20. 39 匿名さん

    だから、200以下って言うなら、根拠教えてください。いったいどのマンションとの比較ですか??

  21. 40 匿名さん

    相鉄沿線と同レベルと思いたい人たちが書き込みしているだけだと思います。

  22. 41 周辺住民さん

    私は相鉄線を諦めて田園都市線にしました。
    なので相鉄線と田園都市線が同レベルと思ってくれるなら嬉しいです。

  23. 42 匿名さん

    同感です。相鉄線を諦めて正解です。

  24. 43 周辺住民さん

    >>42
    お金があったら相鉄線に住みたかったので正解ではないですね。

  25. 44 匿名さん

    おいおい、相鉄線は今スミフが強気で攻めてるんだぞ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532444/res/1-2000/

  26. 45 匿名さん

    >>44
    お金がなくて仕方なく田園都市線に住んでる人は強気に感じると思いますが、相鉄線に住める人達はお金持ちなので強気とは思わないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 46 匿名さん

    おいおい
    マンションスレが相鉄 対 田園都市線になってるぞ
    スレ違いは消えてくれ

  29. 47 周辺住民さん

    田園都市線が相鉄線と対決できるとは夢にも思いませんでした。
    住民としては光栄です。

  30. 48 匿名さん

    相鉄線とは比較にならない。
    金がどうこうということではなく、エリアが違いすぎて。

  31. 49 購入検討中さん

    >>48
    相鉄線を田都なんかと比較したら失礼ですからね。

  32. 50 周辺住民さん

    自分も相鉄線沿線に住めるお金があったら田園都市線には住んでない。

  33. 51 匿名さん

    >44

    ハセコーと組んで、坪180の攻防ですか。
    相鉄って、強気ですね。

  34. 54 匿名さん

    同じ徒歩8分のルフォン武蔵小杉は坪300超えてたね。ここの根付けはどのくらいかなー?

  35. 55 匿名さん

    安い部屋が200前半。最多価格帯が250~260
    最近の流れだと間違いない!

  36. 56 匿名さん

    もし美しが丘アドレスなら280くらいはいったでしょうが…
    公立小の子供のいるところは遠いので選択肢になりにくい

  37. 57 匿名さん

    もう相鉄を話題にするのらやめましょう
    スレ違いですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  39. 58 匿名さん

    武蔵小杉には敵わないってことか。やはり田都<東横はだね。

  40. 59 匿名さん

    今は武蔵小杉よりたまプラーザの方が相場はやや安いでしょう。
    だから?って感じ?なぜ田園都市線が下になるのか?
    田園都市線でいえば、武蔵小杉より二子玉の方が高いわけだし…

    東横は利便性、田都は田園都市。
    それぞれ違うメリットがあるわけで…

  41. 60 匿名さん

    ホームページ更新されましたね
    デザインも良い感じですね

  42. 61 匿名さん

    僕は普通に欲しいなー
    横浜か川崎かはこだわらないし。
    でも6000万くらいだと厳しいなー。
    5000万くらいまでならなんとか。

  43. 62 匿名さん

    >>59
    二子玉出すなら東横に自由ヶ丘出されたら敵わない。神奈川エリアでいっても、日吉・大倉山>あざみ野・青葉台、全く歯が立たない。

  44. 63 匿名さん

    代官山、中目黒、田園調布、確実に東横が上ですね。都内だけでなく横浜アクセスも良いし。

  45. 64 匿名さん

    で、相鉄は??

  46. 67 匿名さん

    相鉄線は横浜のセレブが住む沿線です。
    相鉄線沿線が1番地価が高い。
    相鉄線沿の物件が買えれば田園都市線なんて
    見向きもしませんよ(笑)

  47. 68 匿名さん

    何が目的か知らんが、たちの悪いのがいますね。

  48. 69 物件比較中さん

    値段が気になるね
    たまプラーザ住みたいので、資料取り寄せましたが…

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 71 物件比較中さん

    高速道路との距離が気になりますね

  51. 72 匿名さん

    ここは鷺沼小に行くことになりそう。
    美しの森も鷺沼小選べるらしいし。

  52. 73 物件比較中さん

    そうなんですか??HPでは犬蔵小徒歩18分になってますが…
    鷺沼だと徒歩何分なんでしょう??

  53. 74 周辺住民さん

    >72
    鷺小は、選べると思います。以前はそうでした。
    今もそうかは判りませんが。

    中学は、公立であれば、犬蔵中です。
    有中には、いけません。

    あと、美しの森は、犬蔵小学校です。
    今の4年生以下は、美しの森の子が非常に多いです。
    それ故、色々と親からの学校への注文も多くなってるようです。
    小学校の雰囲気は、良い方向に変わりました。

    では。

  54. 75 周辺住民さん


    > 今の4年生以下は、美しの森の子が非常に多いです。

    【5年生以下】が、正解でした。 失礼。

  55. 77 物件比較中さん

    >>74
    なるほどー
    情報ありがとうございます

  56. 78 匿名さん

    なんだここのスレは(笑)相鉄線が頑張ってる(笑)頑張れ相鉄線!(笑)

    とまぁ、冗談はさておき…坪280は行くかねぇ。犬蔵と言ってもたまプラーザ徒歩圏だし。でも犬蔵アドレスがいただけないよなぁ。

  57. 79 購入検討中さん

    高くても坪200くらいだと思います。

  58. 80 物件比較中さん

    >78
    坪250とか坪260って言ってる人は客観的に観ればここのデベ関係者のステマだと思います。

  59. 81 物件比較中さん

    >>79
    だからどこと比較して200なんだよ?あほか!!
    徒歩8分プラウドが300以上。徒歩10分ロイヤルシーズンも260。どちらも早期に完売。犬蔵アドレスとはいえ、徒歩8分。
    鷺沼のマンションより安いわけがない。
    駅近で200なんて、田園都市線では西に下った各停駅でもギリギリだろが!!

    他人のことステマとか言うなら、根拠の一つくらい示せや!!どあほ!!

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ユニハイム町田
  61. 82 匿名さん

    いよいよ犬蔵坪単価300の時代が到来するんでしょうか
    個人的には青葉台駅前の方が魅力的ですが
    渋谷までの実質時間が同じであれば

  62. 83 物件比較中さん

    >>82
    どうでしょう。
    アベノミクスと東京オリンピックが重なって、プラウド以降高値がついてますが。
    東京オリンピックまでは横ばい。オリンピック終了後は下がり、その後やや回復して安定すると見てますが…

  63. 84 物件比較中さん

    >>82
    この物件はロイヤルシーズンたまプラーザの価格が目安になるんじゃないかと思ってます。
    だから260平均とみてます。

  64. 85 物件比較中さん

    まあ、誰かが言うように200とかだったら僕も即買いですが、非現実的なことを言ってもしかたないし…

  65. 86 匿名さん

    設備がそれなりにそろっているところが良いですね。
    間取りは少し変わった間取りをしています。
    バルコニーが斜めになっているのは使用しにくそうなのが残念ですね

  66. 87 購入検討中さん

    >>84
    誰がその値段で買うんだよ。
    坪200以下が妥当。

  67. 88 匿名さん

    >>87さん、

    物件間違えてませんか。
    中央林間や鶴間ではないんですよ。駅はたまプラですよ。200って借地権マンションじゃあるまいに。たまプラですよ。

  68. 89 周辺住民さん

    >>88
    中央林間と同じようなもんだよ。

  69. 90 匿名さん

    中央林間とたまプラーザの区別が付かない人がいるとは、今年一番の驚きです。

  70. 91 匿名さん

    たまぷら280、青葉台240、中央林間200といったとこでしょう

  71. 92 匿名さん

    中央林間の新築物件で予告広告で出ているのは、118ですね。
    徒歩19分ですが、激安。

    そういう感覚なら、200でも雲の上になるから、許してあげましょう。

  72. 93 匿名さん

    たまぷらも中央林間も同じ田都なんだから仲良くしようよ。

  73. 94 物件比較中さん

    >>90
    どうもこの人荒らしっぽいのでスルーした方が良さそうです。

    それにしても「今年一番の…」って、まだ一週間もたってないやんけ!!と突っ込みいれときます。

  74. 95 匿名さん

    いやいや90さんのご指摘はまともです。中央林間とたまプラの分譲マンションを同じ坪単価でだと言う人がどうかしている、ですね。

  75. 96 匿名さん

    たまプラ住みやすい

  76. 97 物件比較中さん

    >>91
    美しが丘でもドレッセ二丁目、ヒルズが260でしたが、プラウドが300以上でも完売させてしまい相場があがったようですね。
    大手でないデベが新石川徒歩10分に作った、ロイヤルシーズンが260で売れてしまったので、美しが丘の駅近物件はデベにもよるでしょうが280くらいでしょうね。
    ルフォンは仕様は良さそうですが、大手でないですし、場所は良いとはいえ、犬蔵アドレス。
    少し下がって250~260かなかと。

    どうですか?

  77. 98 物件比較中さん

    >>95
    すみません!
    90が荒らしって言ってるわけではなく、200以下言ってる人が荒らしだから、相手にしない方がいいですよーってことですわ

  78. 99 匿名さん

    ドレッセ2丁目やヒルズはオリンピック確定前の値付。建設コストが騰がった今や美しが丘駅近で280はもうないでしょう。犬蔵アドレス徒歩8分で準大手デベ250~260は同意。

  79. 100 購入検討中さん

    この場所で坪250は割高ですよ。

  80. 101 匿名さん

    競合する新築分譲物件は無いし、ここは25戸しかないから、割高でも売れちゃうんじゃないかな。デベにとっては、万人に妥当な価格を呈示する必要はなく、割高でもたまプラ徒歩圏にどうしても住みたい25組と契約できればよいんだからね。でも私は見送ります。

  81. 102 購入検討中さん

    >>96
    営業さんお疲れです。

  82. 103 匿名さん

    あの武蔵小杉でさえ、400から420で住友がだしてます。
    たまプラーザなら高級住宅地450はいきますよ

  83. 104 購入検討中さん

    >>103
    何言ってんすか。

  84. 105 物件比較中さん

    荒らしはスルーしましょう。
    200以下も450も…
    たぶん同一人物なんでしょうが…

  85. 106 物件比較中さん

    坪200以下は荒らしではなく正論。

  86. 107 匿名さん

    106
    だから荒らさないでください。

  87. 108 匿名さん

    >106
    97さんのように他の物件と比較するなど、根拠を教えてください。
    安ければうれしいことです。

  88. 109 物件比較中さん

    >108
    購入者なら安く購入したいと思うのは当然ですが、安かったら何かまずいんですか?

  89. 110 匿名さん

    >>109
    ここに安い予想したところで安くはなりませんよ。
    何を言ってんだか。

  90. 111 物件比較中さん

    この話の噛みあわなさ。文面。タイミング。間違いなく200以下くんと450くんは同一人物。
    天性の荒らしといって良いでしょう。

    皆さん、なにかかれてもスルーで!!

  91. 112 購入検討中さん

    荒らしはどうでもいいけど、私はたまぷらーざが地元なので、なんとか坪250で勘弁してほしい。それ以上だと買えない(T_T)

  92. 113 物件比較中さん

    しかし、他のルフォンみても、サンケイはそんなに安いデベではないみたいです。
    仕様はおそらくルフォン石神井公園くらいになるんじゃないでしょうか。大手デベと遜色ないです。モデルルームも、安いデベにありがちな品ののなさはなく、良さそうですね。

    予想は250~260平均で、安い部屋なら240とかもあるかもしれませんね。

    280とかきたらすみません!

  93. 114 物件比較中さん

    結構こういう間取り好きなんですよねー。床面積にくらべ、広く使えそうです。

  94. 115 物件比較中さん

    >110
    別にそう意味で言ってるわけではないです。

  95. 116 匿名さん

    >109
    つまり200以下と言ってるのは、根拠のないただの願望だということですね。
    わかりました。

  96. 117 匿名さん

    >112
    たまプラが地元ならわかると思いますが、立地はそーんなに良くないですよね?
    ただ、たまプラの新築物件は今のところここだけですけど。
    お望みの250より上だと割高かなあ、と思います。

  97. 118 購入検討中さん

    さすがに坪250みたいなぼったくりな値付けしないでしょ。

  98. 119 物件比較中さん

    http://www.nomu.com/mansion/1344973/?gclid=CKWMz_b3g8MCFREAvAodRisAbw

    築26年でも坪206。
    建設地向かいマンション。しかも、こちらは高速道路隣接。ルフォンの方が駅に近いし、たぶんこのマンションよりは場所は良い。
    新築マンションが200で買える訳ねーし。

    家は子供の通学圏あるからパスだけど、美しが丘2丁目より坂は急じゃないから、小学生いないなら全然ありだと思うけど。

  99. 120 匿名さん

    バブル期の物件じゃんw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸