東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-07-12 23:06:42

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー金町

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん 2016/06/12 01:24:28

    >>950 匿名さん

    駐車違反してルールを守ってない人なんか特定されちゃうでしょ。それとも特定されたら可哀想だから見逃してあげる?

  2. 952 匿名さん 2016/06/12 01:42:46

    >>951
    そういう意味じゃなくて中国人だと特定されやすいから間違えた場合すみませんでしたではすまないってこと

  3. 953 匿名さん 2016/06/12 01:46:07

    駐車場のルール違反が中国人なら、やはり中国人はマナーやモラルがない方が多いと思ってしまいます。

  4. 954 マンション住民さん 2016/06/12 02:04:54

    なんだか主語が大きくないですかね。日本人も色々なんですから、そういうのやめませんか。

  5. 955 匿名さん 2016/06/12 02:17:28

    >>954 マンション住民さん

    人種の問題というより駐車違反という事実が問題。

  6. 956 住民板ユーザーさん1 2016/06/12 02:18:05

    駐車場の契約者情報はどこから?
    なんか怖い!!!
    ストーカー行為に関しては防災センターに言った方が良いかと思います。

  7. 957 匿名さん 2016/06/12 02:45:19

    >>956 住民板ユーザーさん1さん

    騒ぎすぎ。ストーカー呼ばわりするなら逆に訴えますよ。

  8. 958 マンション住民さん 2016/06/12 02:56:52

    >>955 匿名さん

    そうですね、駐車違反が事実なら適切な窓口に報告したほうがいいですね。
    ここで憶測を語っても無益なのでやめましょう。

  9. 959 匿名さん 2016/06/12 08:42:36

    駐車場の車が全て正しい場所に止まっているか、一度管理人さんに見回りをお願いした方がいい良いのでは?

  10. 960 匿名さん 2016/06/12 08:56:41

    >>959
    ここに書き込むくらいならコンシェルジュの方に直接話に行かれた方がいいのでは?

  11. 961 匿名さん 2016/06/12 20:39:58

    あれ? そういえば前のマンションで、
    ゲストルーム予約するときに、部屋番号
    書いて、一つの部屋の人がゲストルーム
    予約するのは年間6回までとか、規制が
    ありましたが、ここのマンションの
    重要事項説明のとき、そんな話は
    なかったような、、、。
    私が寝ていただけなのか、皆さんは 
    ご存じでしょうか?
    四時間無料の駐車場の申込みも、
    そういえばどうなってるのでしょうか?
    無知で申し訳ありません。

  12. 962 匿名さん 2016/06/12 21:35:19

    >>961
    せっかくコンシェルジュのいるマンションですからコンシェルジュの人にきいてみてはいかがでしょうか?

  13. 963 匿名さん 2016/06/13 02:26:33

    そういえば、2街区駐車場の予定だった場所にも車が何台か止まっています。
    途中で変更になったのでしょうか?

  14. 964 匿名さん 2016/06/13 14:57:41

    年収がいくらくらいならこのマンションを購入して維持できますか?

  15. 965 匿名さん 2016/06/13 15:55:08

    >>964 匿名さん

    ざっくりした質問ですね。希望の部屋ぐらい書かないとターゲットとしている価格もわからないのでアドバイスしようが無いです。

  16. 966 匿名さん 2016/06/13 21:43:49

    >>965
    ごめんなさい。
    低層階の62平米か66平米の部屋です。
    予算はMAX4290円です。

  17. 967 966 2016/06/13 21:49:37

    4290万円の間違いです。

  18. 968 マンション住民さん 2016/06/13 23:25:45

    固定資産税19万円は半額の金額なんですね。
    てっきり全額と思ってました。
    6年目には40万程固定資産税か。
    それだけの価値はこのマンションにない気がする。
    スミフに確認してみます。

  19. 969 匿名さん 2016/06/13 23:31:43

    >>968
    確認したらおしえてもらえませんか?

    ちなみにマンションをお住まいの方ですよね?それだけの価値がなかったらどうするのですか?

  20. 970 匿名さん 2016/06/13 23:59:56

    >>967
    ローン額によるでしょう。あとは上にあるように固定資産税は高いです。付近の低層なら半額程度です。

  21. 971 匿名さん 2016/06/14 03:10:32

    住宅の値段や固定資産税の値段も
    含めて、タワーマンションは
    買う人を選ぶと思います。
    納得して買える人だけが買う。
    ただそれだけです。
    価値は、人の感覚に依存する部分も
    ありますので。
    納得できないなら、違う物件を探す
    ことをおすすめします。

  22. 972 匿名さん 2016/06/14 03:23:16

    こちらを購入できる具体的な年収は1000万〜でしょうか?

  23. 973 匿名さん 2016/06/14 03:41:34

    >>970
    普通のサラリーマンでもローン額で無理なく購入できる価格ではあると思います。ただ固定資産税が年額40万、管理費、修繕積立金となると低層階でも富裕層でないと厳しくないですか?

  24. 974 匿名さん 2016/06/14 06:08:16

    年収だけで決まる訳ではないしそれぞれのライフプランや家族の都合もあり、一概に言えないと思います。それに、ここは住人用のスレなので、すでに購入されている方に価値を問われるのは場違いだと思います。そういった検討は検討スレでなさってはいかがでしょうか。

  25. 975 匿名さん 2016/06/14 07:32:26

    実際ここに住んでる方にどのくらいの年収なら住めるのかどうかお聞きしたかったです。

  26. 976 マンション住民さん 2016/06/14 08:59:54

    年収1000万以上ですが、貯蓄もするとなるとなかなか厳しいです。
    子供の学費、老後の貯蓄。
    想定内の支出、想定外の支出、想定外の収入など 綿密にプランを計画しても 多少は狂いますね。
    家庭によって様々だとは思いますが・・・

  27. 977 匿名さん 2016/06/14 09:21:12

    具体的に書き込んで下さって参考になります。お子様がいる方や年齢などにもよるのかもしれませんが世帯年収で1000万はひとつの目安になるのかもしれませんね。低層マンションは価格の幅がここまで広くないので年収の目安は立てやすいのですが、タワーだと約3500〜7000万と同じマンション内で倍の価格にまでなりますよね。固定資産税も高額だしどのような年収の方がお住まいなのかと、実際どのくらいの年収なら購入できるのか…と気になりました。身近な友人にも金銭的な事はなかなか聞けないので。ありがとうございます。

  28. 978 契約済みさん 2016/06/15 08:55:15

    金額的には払えたとしても、正直、仕様のわりには高すぎのようにも感じます。

  29. 979 匿名さん 2016/06/15 09:20:43

    >>978
    価格?固定資産税?

  30. 980 匿名さん 2016/06/15 09:52:30

    >>978 契約済みさん
    逆に、 ここより仕様が高くて安いマンションが知りたい。



  31. 981 匿名さん 2016/06/15 10:06:33

    >>980
    シティテラス平井
    シティテラス三郷中央
    パークホームズ某所

  32. 982 匿名さん 2016/06/15 10:59:51

    >>980
    パークタワー新川崎

  33. 983 契約済みさん 2016/06/15 11:12:55

    >>978 は固定資産税の話です。すみません。
    グレードはそこまで高くないのに評価が高いので、何が評価を上げているのか気になりました。

  34. 984 匿名さん 2016/06/15 11:18:33

    >>980
    パークシティ柏の葉キャンパス•ザ•ゲートタワー
    シティテラス小金井公園
    プラウドシティ南山
    パークホームズ立川
    ※シティテラス品川イースト(〜6880万)

  35. 985 マンション住民さん 2016/06/15 14:14:04

    上階の騒音で早朝眼が覚めるストレスで悩んでました!
    張り紙ありましたね!
    管理人さんにお話して取り合ってもらえなかったりだったので本当に助かります!
    お話して頂いた方ありがとうございます。

  36. 986 匿名さん 2016/06/15 20:34:00

    >>985 マンション住民さん

    あなたが話しても取り合ってもらえず、他の方が話したら取り合ってもらえる経緯が気になる。

  37. 987 匿名さん 2016/06/15 20:42:02

    騒音は、南側ですか?東側ですか?
    何階くらいの騒音なのか、教えてもらえると助かります。
    今後、自分達も気を付けなきゃ。

  38. 988 匿名さん 2016/06/16 05:50:23

    ここより仕様が高くて安いマンションの書き込みあるけど、本当にここより仕様が高い? 細かいことは分からないけど、個人的には23区外と、長谷工や??な建設会社の物件はパスかな。

  39. 989 契約済みさん 2016/06/16 06:23:55

    せめて23区内でいろいろあげてくれよw

  40. 990 匿名さん 2016/06/16 08:21:20

    集合住宅なので騒音はお互い気をつけたいですね。
    お子さんはあまり言うこと聞かない時期があるのはわかるのですが、しょうがないと諦めて放置はやめて頂きたいです...。
    一日中走り回ったり飛び跳ねられると家中に振動が....。

  41. 991 匿名さん 2016/06/16 09:12:34

    >>989
    葛飾区って東京の中であまり胸をはれる区じゃないから23区にこだわる必要じゃないんじゃないかな?
    港区とか世田谷区ならわかるけど…

  42. 992 匿名さん 2016/06/16 09:28:23

    >>991
    横からすいません。
    胸をはれないという理由は?

  43. 993 匿名さん 2016/06/16 09:54:39

    ここの二重天井、二重床で聞こえてしまうなら、
    きっと他のマンションでも聞こえますね。
    気を付けながら住むのは当たり前として、それでも
    聞こえるなら戸建てを買うしかないでしょうね。

  44. 994 匿名さん 2016/06/16 10:14:56

    >>991 匿名さん

    胸をはれないって(^^;
    サザエさん VS 寅さん、庶民にはどちらもいい勝負だ。


  45. 995 匿名さん 2016/06/16 10:23:03

    しかし、港区は羽田発着便の低空飛行路になるから住みにくくなりそうですね。

  46. 996 匿名さん 2016/06/16 10:25:39

    >>991

    港区と世田谷に住んでれば胸をはれるのかw

  47. 997 匿名さん 2016/06/16 10:32:34

    >>988 匿名さん
    それに、立地環境の違いもあるし、部屋の仕様だけで比較してもね。

  48. 998 匿名さん 2016/06/16 10:33:54

    >>996 匿名さん

    はれない。

  49. 999 匿名さん 2016/06/16 10:47:21

    >>994 匿名さん

    ノーベル賞受賞の大村先生が世田谷区在住で、理科大の大学院修了。その理科大が目の前にある。これも、いい勝負だ\(^^)/

  50. 1000 匿名さん 2016/06/16 11:18:39

    >>992
    おそらく千葉、埼玉やもしくはもっと地方から来られた方は23区に憧れがあると思います。
    でもずっと23区に住んでいた自分やまわりの感覚では葛飾区とアドレスに書くのは少々恥ずかしいので胸をはれないといいました。

  51. 1001 匿名さん 2016/06/16 11:21:42

    >>996
    目黒区とか中央区品川区など都心と城西ははれると思います。
    足立区葛飾区は正直あまりはれないです。
    物件がいいので気にしなくていいと思いますが葛飾区を誇りに思いすぎるのも違う気がして。

  52. 1002 匿名さん 2016/06/16 11:35:35

    >>1000
    確かに貴方みたいな人が住んでると思うと、胸をはれませんね。

  53. 1003 匿名さん 2016/06/16 11:37:27

    >>993
    私が住んでいて話し声や歩いたり水回りの音だったりの生活音は全く聞こえないので、ここで騒音の話をされている方は、恐らく相手側に問題があるのでは...。二重床だと思って安心して何も気を使っていないとか。
    生活音と配慮していない騒音は別問題だと思うので。

  54. 1004 匿名さん 2016/06/16 11:38:42

    >>1000

    生まれも育ちも東京ですが、葛飾をそんな風に思ったりことはありませんよ…

  55. 1005 匿名さん 2016/06/16 11:42:00

    >>1001
    人それぞれですね!
    品川区と言っても、とんでもないところもあるのをご存知ですか?
    ○○だから胸をはれなるはれないなんて場所は存在しませんよ。

  56. 1006 匿名さん 2016/06/16 11:42:27

    >>1001 匿名さん

    やっぱり意味不明。何に対して胸をはれるのか。何区がどうのと、自分の領地でもあるまいし、自分は自分です。自分が胸をはれる人間になってください。

  57. 1007 匿名さん 2016/06/16 11:49:57

    >>1000
    そんなあなたはなぜここに書き込みしているのですか?

  58. 1008 匿名さん 2016/06/16 11:55:42

    >>1000 匿名さん

    何で恥ずかしいんですか。あなたはアドレスで人を見る目を変えるんですか。真面目な話、もっと自信を付けたほうがよいです。

  59. 1009 匿名さん 2016/06/16 12:20:12

    見栄を張って生きてもしょうがないですよ。

  60. 1010 住民板ユーザーさん2 2016/06/16 12:26:56

    >>999 匿名さん
    いい勝負だ いい勝負だ^o^ ^o^ ^o^

  61. 1011 匿名さん 2016/06/16 12:43:02

    >>1010 住民板ユーザーさん2さん
    あーあ、名前で自作自演ばれちゃったねww

  62. 1012 住民板ユーザーさん3 2016/06/16 12:50:45

    >>1011 匿名さん
    (^∇^)

  63. 1013 匿名さん 2016/06/16 12:53:53

    >>1012
    ちょっとおもしろいから許す!

  64. 1014 匿名さん 2016/06/16 13:19:03

    どこで産まれ育とうが同じ日本で、同じ日本人です。
    言い合いは止めましょう。
    世界に目を向ければ同じ地球で、同じ地球人です。
    排他的にならなくてもいいと思います。
    それにしても、どんな生活音ではなくて、どんな騒音なんでしょうね。

  65. 1015 匿名さん 2016/06/16 13:59:52

    見栄をはってません。
    葛飾区なのにどなたかが23区云々wと書き込んでいたので23区内ではそんなにすごい区ではないと書きこみをしました。
    過去を遡ってよんでください。

  66. 1016 住民板ユーザーさん7 2016/06/16 14:01:19

    >>1013 匿名さん
    ありがとう!でも999さんと違う人です 本当に本当に
    (⌒▽⌒)

  67. 1017 匿名さん 2016/06/16 15:33:43

    >>1015
    ゆとり世代の方かな?

  68. 1018 匿名さん 2016/06/16 22:26:41

    >>1015 匿名さん
    何を基準にすごい区?
    あなたの言っていた港区と世田谷がすごいという理由を教えてください。

  69. 1019 匿名さん 2016/06/16 22:45:18

    ここで一区、、、
    『みっともない 子供が見てるよ 言い合ってタワー』

    熱中症には、お気をつけ下さい。

  70. 1020 匿名さん 2016/06/16 23:11:36

    >>1019
    意味フ

  71. 1021 匿名さん 2016/06/16 23:16:49

    ちょっと座布団はあげられないかな

  72. 1022 匿名さん 2016/06/16 23:22:34


    >>1018
    港区世田谷区は区の環境などへの税金の使い方、世帯年収、学力など優れているよ。
    でも港区世田谷区がすごいというよりも、葛飾区が23区内でイメージワースト1.2なのに『23区内にしてくれよw』っていう発言がどうかと思ったかな。
    23区内ってだけで頭悪そうな品のない人の発言だよね。

  73. 1023 住民板ユーザーさん6 2016/06/16 23:42:23

    ここは笑顔足りないですね〜 笑顔笑顔(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)

  74. 1024 住民板ユーザーさん6 2016/06/16 23:52:31

    皆 区長ではあるまいし、そんな言い争わなくても( ^ω^ )

  75. 1025 匿名さん 2016/06/17 00:42:15

    同じ狭い日本の中で、まじめに何区がどうのと言っているのが滑稽。ご当地自慢はジョークで楽しむ程度の話。

  76. 1026 匿名さん 2016/06/17 00:45:11

    >>1022 匿名さん
    住んでみればそんなイメージとは違います。

  77. 1027 匿名さん 2016/06/17 01:06:55

    >>1022
    なんでもいいから港区世田谷区に住んでおとなしくしていてください。

  78. 1028 匿名さん 2016/06/17 01:10:18

    >>1022

    過去のあなたの発言読み返しましたが、どんどんブレていってますよ。

  79. 1029 匿名さん 2016/06/17 01:11:51

    >>1022 匿名さん

    誰のイメージか知りませんがイメージで話をされてもね。私は世田谷区含め都内各区に移り住んできましたけど、そんなイメージはないのが実感です。葛飾区は23区で一番自然環境には恵まれているかな。

  80. 1030 匿名さん 2016/06/17 01:24:44

    水元公園の菖蒲祭りで和んできました。自転車で15分で行けますよ。

    1. 水元公園の菖蒲祭りで和んできました。自転...
  81. 1031 匿名さん 2016/06/17 01:43:42

    >>1030
    とても綺麗ですね!
    葛飾が恥ずかしいとかくだらない発言にうんざりしていたので、いやされました。

  82. 1032 匿名さん 2016/06/17 04:00:11

    葛飾区と書くのは恥ずかしいという発言が一番意味不明。

  83. 1033 匿名さん 2016/06/17 04:02:45

    みなさん、疲れてるんですね
    ここでしか日頃のストレス発散できないんですね。
    ストレス社会に誰がしたんでしょうね。
    桝添かぁ~!!

  84. 1034 匿名さん 2016/06/17 09:45:45

    >>1029
    世間一般のイメージ

  85. 1035 匿名さん 2016/06/17 09:46:43

    >>1033
    舛添ですね笑

  86. 1036 匿名さん 2016/06/17 10:04:58

    >>1034
    勝手なイメージやめてー
    少なくとも自分はそんなイメージないからー

  87. 1037 匿名さん 2016/06/17 11:12:06

    何事も自分の価値観で決められない主体性のない人間がつまらないイメージに振り回されます。賢い人は、イメージよりも事実、自分の実感で判断します。

  88. 1038 匿名さん 2016/06/17 11:20:23

    >>1034 匿名さん

    世間一般って、どんな人達のこと?世間がどれだけ23区のことを知っていますか。まともな知事すら選べないのが、世間です。

  89. 1039 匿名さん 2016/06/17 11:22:50

    都民はイメージで舛添さん選んじゃったね。

  90. 1040 住民板ユーザーさん8 2016/06/17 11:23:11

    私は渋谷区港区、世田谷など都内各地に住んでいましたが 葛飾区の緑が多く空気が綺麗な所、 下町情緒を残しつつ開発されていく町並みもあり すごく魅力的を感じていますよ。
    バランスが良いと思います。

  91. 1041 匿名さん 2016/06/17 11:29:02

    イメージに振り回されている人達がつまらないイメージをばらまいている。世間一般とはそういうことですよ。自分の考えをしっかり持ちましょう。

  92. 1042 匿名さん 2016/06/17 12:16:42

    都心の高層ビルに囲まれて仕事しているから、ここへ移り住んでからというもの、毎日帰って穏やかな下町風情と広大な公園の開放感に浸れてホッとしていますよ。

  93. 1043 匿名さん 2016/06/17 12:28:41

    区なんてなければいいんですよ。縄文型や弥生型や
    さらに細かくわけると日本は人種のるつぼですから。
    みんな一緒。 金持ってようが持ってまいが、
    あの世には持ってけませんので。
    どこでも住めば都です。 

  94. 1044 匿名さん 2016/06/17 12:36:41

    孟嘗君かな?言ってましたよ
    楽毅だったかな?
    住みやすい家は、お金や豪華さではないと。
    本当の住みやすい家とは、隣近所に
    いざというとき助け合ったり、人情味のある隣人が
    居ることだって。 どうか仲良くしましょう。
    いつ災害が来るかわからないですら。

  95. 1045 住民板ユーザーさん6 2016/06/17 12:41:18

    >>1044 匿名さん
    そうですね〜その通りで皆仲良くしましょう(^_^)

  96. 1046 匿名さん 2016/06/17 12:41:19

    住む場所の良いところを見つけて楽しむくらいの心の余裕が欲しいですね。

  97. 1047 住民板ユーザーさん1 2016/06/17 12:54:17

    >>1044 匿名さん
    共感です。そのようなマンションに皆でしていきたいですね。

  98. 1048 住民板ユーザーさん8 2016/06/17 13:11:32

    床鳴りは直して貰えないでしょうか。

  99. 1049 匿名さん 2016/06/17 13:17:24

    >>1045
    よろしくね*\(^o^)/*

  100. 1050 住民板ユーザーさん8 2016/06/17 13:49:13

    >>795 入居済み住民さん

    最近うちも床鳴りを数箇所聞こえる。
    アフターサービスで対応してくれるかな?

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸