東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-07-12 23:06:42

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワー金町

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 4823 住民板ユーザーさん6 2019/05/13 12:57:18

    >>4821 住民板ユーザーさん

    私の知らない間にインフラの意味が変わったのかと思った。

  2. 4824 匿名さん 2019/05/14 21:04:18

    >>4823 住民板ユーザーさん6さん

    インフラは整っているよね。一応(笑)。

  3. 4825 住民板ユーザーさん1 2019/05/14 23:39:30

    新金線は現在7駅案と10駅案で検討されている様ですね。
    7駅の場合このマンションから近いと思われる西金町駅は排除される様です。
    地元民の利用がメインになるのでしょうから10駅案を採用してほしいですね。

  4. 4826 住民板ユーザーさん1 2019/05/18 11:00:20

    今、川口方面でデカい花火が上がってるのが見えますね!

  5. 4827 住民板ユーザーさん8 2019/05/18 12:32:36

    >>4826 住民板ユーザーさん1さん
    川口市花火大会ですね。
    https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_J0245.html

  6. 4828 住民板ユーザーさん7 2019/05/28 22:40:39

    >>4785 住民板ユーザーさん8さん

    あなたみたいな人が他人に迷惑をかけるタイプですね。
    日本のルールを守ってください。
    守れないなら引っ越してください。

  7. 4829 住民板ユーザーさん 2019/05/30 03:32:46

    >>4828住民板ユーザーさん8さん

    あなたそんな古い過去の投稿にコメントして熱い人だね

  8. 4830 住民板ユーザーさん8 2019/06/03 13:08:30

    迷惑かけるなって話ですが、いなげやの駐輪場を自分の駐輪場のように停めて人とかもいますしね。朝にエレベーター降りて堂々といなげやの駐輪場から自転車を乗り出して出勤している人を見かけます。

    その本人は迷惑かけてないって思ってるんでしょうけど、そういう無断駐輪に気を向けないといけない事は店からすれば無駄なコスト。営業時間外に自転車を停めるなって貼り紙貼られてますよね。

    そういうことわかりませんかね。

  9. 4831 住民板ユーザーさん1 2019/06/04 00:12:51

    >>4759 マンション住民さん

    >>4758 住民板ユーザーさん1さん
    大規模修繕になる時、日本人は伸ばせるなら伸ばす、中国人はマンションを売る。早く引っ越した方が自分のため、異国同士の共存は到底無理。

  10. 4832 住民板ユーザーさん5 2019/06/04 22:56:31

    隣のシティテラス建設現場日々の変化にちょっと感動(^^)!

    1. 隣のシティテラス建設現場日々の変化にちょ...
  11. 4833 住民板ユーザーさん4 2019/06/05 05:58:30

    >>4828 住民板ユーザーさん7さん
    そうゆうのにイライラする人は六本木に住むといいよ

  12. 4834 住民板ユーザーさん6 2019/06/08 16:17:00

    シティタワー金町の中古のHPを見ていたら、コメントに、

    「各居室は二重床・二重天井で、階下、お隣への音の心配もいりません。」

    と書いてあった。
    これを鵜呑みにして、ご近所に配慮をしない、部屋で大騒ぎするような人が購入したら困る。
    こういうコメントは書いて欲しく無いんだけど…。

  13. 4835 住民板ユーザーさん2 2019/06/09 12:51:27

    シティテラス金町は防音性能が最上級のT4サッシと2重床を採用しているんですね。シティタワーでもT2だったはず。

  14. 4836 住民板ユーザーさん1 2019/06/09 16:26:40

    なぜこんなに外国人割合が高いのでしょうか?差別的なお返事はお断りです。

  15. 4837 住民板ユーザーさん2 2019/06/10 01:40:58

    >>4836 住民板ユーザーさん1さん
    外国人が嫌ならば出ていけばいい

  16. 4838 住民板ユーザーさん1 2019/06/11 03:15:35

    新金線ができたらもっと電車の音がうるさくなってしまうのか?

  17. 4839 住民板ユーザーさん2 2019/06/11 03:32:17

    >>4838 住民板ユーザーさん1さん
    いいじゃない
    今度特急、快速、各駅、貨物、新たな電車の5種の音が聞こえるから、うちは楽しみにしてます^_^

  18. 4840 通りがかりさん 2019/06/12 14:25:07

    今って、マンションから金町駅まで徒歩12分となっていますけど、これから10分を切るかもしれません。

    ①シティテラス前の商業施設建設に伴い、歩道の拡張且つ大回りを解消。▲1分
    ②イトーヨーカドー跡地の再開発に伴う歩道の拡張。さらに建物自体が線路側にスライドする予定なので、大回り解消。▲1分
    ③金町駅西口の開設(まだ検討課題) 。▲3分
    ④金町駅前のバスターミナル一帯を綺麗にすれば、確実に道路幅が拡張。▲1分

    上記の実現で、金町駅からシティタワー金町まで、徒歩6分が実現!!

    みんなで声掛けしていきましょうー!

  19. 4841 住民板ユーザーさん3 2019/06/12 14:39:01

    信号?無視

  20. 4842 住民板ユーザーさん4 2019/06/12 23:55:52

    三井と三菱連合のショッピングモールができればペデストリアンデッキを作って金町駅とショッピングモールを直結させるでしょう。その際に西口改札もできると思います。
    プラウドシティはショッピングモールの中を通れば、雨に濡れずにマンション目の前にいけるので資産価値は上がるでしょうね。ここは分かりませんが。
    新金線の西金町駅ができればここも資産価値が上がるかもしれません。

  21. 4843 住民板ユーザーさん1 2019/06/13 07:44:14

    http://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
    http://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
    http://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
    http://www.kensakusystem.jp/katsushika/cgi-bin3/r_TextFrame.exe?n9goyx...

    未だ未だ先の話ですが、歩道、車道共に拡張され歩きやすくなる事と、それに伴い建物がセットバックするので、金町駅からシティタワー金町への所要時間は短くなるとは思いますが、およそ今から10年後に竣工予定のショッピングモール、それらに纏わる導線やJR新改札口などは未だ明確な計画は立案すらされていないのが現状かと思います。

    そうなる筈!そうならないとおかしい!なると思います!は、シティタワー金町側から見た希望的観測であり、根拠が無いのが悲しいところ。。実現したらとっても嬉しいですが^ ^

    とは言え、添付の「平成31年 都市基盤整備特別委員会( 3月25日)」の議事録の中で、『第1段階として、今年度、区が保有しております金町駅北口自転車駐車場の敷地の一部を活用しまして、図面上、黄色く着色してある部分に歩行者用通路を整備いたします。おおむねことしの秋ごろから工事に着手し、来年の2月ごろには歩行者通路の供用開始を予定してございます。これによりまして、理科大学通りの歩行環境の改善が一定程度図られるものと考えています。』

    と、金町駅周辺開発担当課長が記載しているので、所要時間は大きく変わらなくても、現状の駅前の歩きにくさが来年早々には少し緩和されると予想できます。

    来年は2街区の商業施設も出来る予定ですし、徐々にではありますが、周辺の環境が改善されて行く事はとても喜ばしいことですね。

  22. 4844 デベにお勤めさん 2019/06/13 08:11:16

    10年後20年後が楽しみですね。

  23. 4845 住民板ユーザーさん1 2019/06/14 11:25:58

    その頃 タワーは住み替えどき。

  24. 4846 住民板ユーザーさん1 2019/06/15 09:15:06

    上の階の子供が走り回る音がうるさすぎる。明らかにどんどん飛んでる音、駆け去り回る音、22時くらいまで続く。生活音だから仕方ないと思うものの、普通の親なら注意するだろう。トラブル覚悟で注意しにいこうかと最近思うのだが、住友に言えば注意してくれるのだろうか。

  25. 4847 住民板ユーザーさん1 2019/06/15 09:32:08

    >>4846 住民板ユーザーさん1

    我が家の上もですよ。部屋番号書いてやろうかと思うくらいうるさいです。注意しない親、モラルがなさそうな方も残念ながらこのマンションにたくさんいそうですし、我慢するしかないんですかね。エントランスのソファで集会している方々、その横で駆け回る品のない子供ら。住めば都と言いますが、品位を下げる方々も多いと感じるマンションです。

  26. 4848 住民板ユーザーさん1 2019/06/15 09:47:09

    >>4847 住民板ユーザーさん1さん

    4846です。コメントありがとうございます。集合住宅ですからね。。我慢できるうちは我慢し、あまりにひどいと思ったら行動に移すことにしますよ。お互いストレスが減るといいですね。

  27. 4849 住民板ユーザーさん1 2019/06/15 10:18:39

    うるさいその時に防災センターにすぐ注意してもらうべきです。後で 注意のチラシを配布しても 見てない 自分ではないと思う人が多い。

  28. 4850 通りがかりさん 2019/06/15 14:09:11

    子供は、現代の日本にとって大変貴重な宝ですよ。物音くらい大したことないでしょう。
    自分達だって子供の頃、同じように家の中で遊んでいたでしょう。戸建でも隣近所から音漏れしていますからね。
    子育て世帯だって、さすがに気は使っていると思いますよ?。

  29. 4851 住民板ユーザーさん1 2019/06/15 18:22:57

    戸建は少なくとも下の階に迷惑はかからない。マンションで子育てするなら、多少なりとも下の階への気遣いは必要。駆け回る音なら我慢できるが、明らかにソファーかなんかから飛び降りる音。どすん、どすんと。普通、下に響くからやめなさいと親が注意しませんかね。堪忍袋の限界がきたら直接上の階に言いに行くつもりです。

  30. 4852 住民板ユーザーさん8 2019/06/15 23:02:04

    外国の方に言っても無駄

  31. 4853 住民板ユーザーさん1 2019/06/16 00:27:31

    >>4852 住民板ユーザーさん8さん
    ですよね。そう思っていました。上に住む非常識さんはきっと日本人じゃないだろうなと。
    まぁどんな顔か見てみるのもいいかと思っていますw

  32. 4854 住民板ユーザーさん1 2019/06/16 06:19:38

    と、言うことは 引っ越しの挨拶も来なかったと言うことですね。となると 日本人ではない可能性大です。前に部屋の中国人がバルコニーでタバコを吸ってた時 その場で 日本語と簡単な英語で注意してから 防災センターの人に言って 直接注意しに行ってもらいましが、はじめは何度か居留守で やっと出てきたら 「吸ってない」 という始末。「 今 吸ってたのを見ましたよ!!」 と言うと 「吸っていました すいません」 と。でも すぐには、やめませんでした。

  33. 4855 住民板ユーザーさん1 2019/06/16 08:45:46

    一人っ子政策の時の甘やかされた子供が 今 親になって 自分の子供の叱り方がわからないんじゃない!?

  34. 4856 住民板ユーザーさん2 2019/06/17 07:30:08

    国によって常識の範疇が多少違います。
    うちでは、人の背後で悪口するのが非常識だけど…

  35. 4857 住民板ユーザーさん1 2019/06/17 11:19:27

    悪口ではなく わたしも4855さんが 事実だと思いますよ。

  36. 4858 住民板ユーザーさん1 2019/06/17 12:40:12

    >>4857 住民板ユーザーさん1さん
    4855さんのことを指してません。
    事実?何か事実って 本当に分かってます?
    たくさんの可能性あるなか、自分が一番信じたいことだけじゃない^_^

  37. 4859 住民板ユーザーさん2 2019/06/17 23:12:58

    まあまあ。
    最近はマンション落ち着いてきた感じがしますね。
    慣れたと言った方がしっくりくるかな。
    ただなんとなく民泊の部屋があるのも感じます、それも節度ある利用であれば、今後とも続く話であっても迷惑は少ないかも。

    このマンション、駅からやや遠いとか外国人が多いとか言われますが、共用施設の少なさや建物の質の堅実さ、耐震性の高い構造などを見ても素晴らしいと思います。安定感があるといいますか。

    駅に近い事こそ資産性を決める上で最優先というのは理解できます。しかしながら、私は学区や災害避難所に近い所など、これからは駅以外の環境の重要性が増して来るのではと感じています。

    テラスが今建設中ですが、この再開発について金町駅前の再開発との差別化の大きなポイントとして欲しいのは、2つ。
    来たる大地震や災害に置いて住民の安全確保と子供の教育環境の充実です。
    自治会でもその点を重視して欲しいかな。

  38. 4860 住民板ユーザーさん5 2019/06/19 14:20:52
  39. 4861 住民板ユーザーさん1 2019/06/19 23:50:05

    JR東の代表取締役に直接交渉は良いですね。
    金町駅はみすぼらしいので街の再開発にふさわしい近代的な駅舎にして欲しいです。
    あと千代田線の各駅にはホームドアが設置されていますが、常磐線にも必要でしょう。安心感が違います。
    あと完売したのに検討版は閉じないんですかね。
    検討版に見当違いな書き込みがたまにされるので閉じるべきかと。

  40. 4862 住民板ユーザーさん1 2019/06/20 15:19:41

    西側に住んでます

    最近下水の臭いがするんですが、皆さんはいかがですか?
    どこからにおってるかわからなくて、部屋がなんとなーくくさいです。昼間は感じませんが、夜ぐらいからにおいます。
    助けてー(T_T)

  41. 4863 住民板ユーザーさん1 2019/06/21 04:32:59

    >>4862 住民板ユーザーさん1さん

    同じ西側です。確かにそうですね、浴室あたりが臭いです。何だろうね。

  42. 4864 住民板ユーザーさん8 2019/06/21 12:06:51

    ただのカビかも、カビキラーしてしばらく様子見てみたら…

  43. 4865 住民板ユーザーさん3 2019/06/24 16:28:01

    民泊御一行様、中国へお帰りになりましたね

  44. 4866 住民板ユーザーさん7 2019/06/24 21:44:04

    >>4865 住民板ユーザーさん3さん
    午前1時半の投稿??
    深夜便なの?

  45. 4867 住民板ユーザーさん 2019/06/25 03:59:47

    >>4865
    我々のマンションは民泊OKなんですか...?
    ひさしぶりに板を覗いて鳥肌が立ってます...。

  46. 4868 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 06:37:04

    >>4867 住民板ユーザーさん
    ずっと前から問題になってますよ

  47. 4869 住民板ユーザーさん3 2019/06/25 15:00:32

    >>4866 住民板ユーザーさん7さん

    4865です。
    見かけてすぐに書き込んだ訳ではありません。
    24日の午後に大きなスーツケースを3つ引いている5~6人の団体を見ました。
    中国語で喋りながら歩いて出て行きました。

  48. 4870 通りがかりさん 2019/06/25 18:06:58

    >>4869 住民板ユーザーさん3さん
    あー、それはゲストルームの利用ですね。
    それらしき中国人の方は、みんなゲームルームの利用者みたいですよ。
    家族に会いにきているので。

  49. 4871 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 22:14:45

    確かに、西側ですが浴室と洗面所の辺りが匂いますね。購入時からなので、設備の問題かもしれませんね。使っているうちに消えますよと営業マンに言われたのですが、全く改善されません。
    下水に問題ありか?

  50. 4872 住民板ユーザーさん5 2019/06/26 09:40:28

    臭いが気になる方は年一回の高圧洗浄はやってもらっていますか?
    換気フィルターの掃除や定期的な交換はしていますか?
    ドラム式洗濯乾燥機を使った後、排水トラップに水を入れていますか?
    色んな要因があるのではないかと思いますが、臭いを出さないために家のメンテナンスは大事ですよ。

  51. 4873 住民板ユーザーさん1 2019/06/26 12:19:52

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  52. 4874 住民板ユーザーさん1 2019/06/26 12:22:50

    臭いがあるのは購入時からです。

  53. 4875 住民板ユーザーさん2 2019/06/26 18:52:21

    西側だけ?構造上の問題かな。

  54. 4876 住民板ユーザーさん2 2019/06/30 02:26:09

    最新版SUUMO雑誌に載ってる調査結果です。
    シティタワー金町は6、10以外 全て当てはまると思うが、なかなか売れなかったのは何故だろう?

    1. 最新版SUUMO雑誌に載ってる調査結果で...
  55. 4877 住民板ユーザーさん2 2019/06/30 09:04:32

    正直、完売まで時間がかかったのは価格でしょうね。同じ時期に販売開始し、かつ、同じ再開発エリアのオーベル金町レジデンスは平均坪単価165万円で売りだし即完売しましたが、シティタワー金町は平均坪単価220万円で売り出しました。
    周辺相場より3割くらい高い価格でゆっくり販売するのはスミフの手法ですし、違和感はないです。
    シティテラス金町やプラウドタワー金町の販売で金町を盛り上げて欲しいと思っています。
    先週くらいから囲いを作って商業施設の建設も始まりましたね。

  56. 4878 住民板ユーザーさん4 2019/06/30 21:29:27

    >>4876 住民板ユーザーさん2さん
    いくら希望通りの物件でも価格が予算オーバーだったらそこで終わりでしょう。
    そこを無理して買ったら苦しい生活しか無い。
    あと、駅近やルーフバルコニーは絶対に外せないって人も結構いると思います。

  57. 4879 マンション検討中さん 2019/07/01 23:31:48

    管理組合の役員報酬が可決されました。それに見合う働きを期待しています。

  58. 4880 住民板ユーザーさん4 2019/07/03 12:38:31

    常磐線の鉄道橋にも同じものを作ってくれないのかな?
    金町と亀有を繋ぎ、地域の活性化を目指そう^_^
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/07/post-7a0822.ht...

  59. 4881 住民板ユーザーさん6 2019/07/05 00:10:16

    >>4880 住民板ユーザーさん4さん

    実現性はともかく、利便性は格段に上がりますね。
    うまく行けば、金町駅と亀有駅の距離が同じぐらいになります。

    シティテラスの事もあるんだし、住友不動産も協力して進めたらいいのに
    15分以内最寄駅が二駅から三駅になるメリットは大きいと思うんですけどね

  60. 4882 住民板ユーザーさん2 2019/07/06 12:55:25

    さっき中川に屋形船を見てました。近く乗り場あるのかな?

  61. 4883 住民板ユーザーさん3 2019/07/19 14:38:26

    いよいよ夏休みですね。

    最近、ロビーで子供だけで遊んでいる姿を良く見かけますが、床に寝転んだり、座ったり、ゴミを散らかしたまま、荷物も散乱して、、、と。それぞれのご家庭で、ロビーは子供の遊び場ではない事をお話し頂けないでしょうか。
    中国の方のモラルを問う書き込みもありますが、日本人も子供に公共のモラルを教えられていないと思います。
    どうしても子供達も、待ち合わせが必要なら、コミュニティルームを解放して頂きたいです。

  62. 4884 匿名住民さん 2019/07/19 23:26:38

    >>4883 住民板ユーザーさん3さん
    だってさ、本来「ロビーで騒いではいけません」と注意するべき親達が子供放置で立ち話だもの

  63. 4885 住民板ユーザーさん8 2019/07/20 11:31:07

    今日南西方向の花火がお台場あたりですかね?

  64. 4886 住民板ユーザーさん1 2019/07/21 13:55:28

    京都の放火事件などを見るとこのマンションのセキュリティもどうかなと心配になります。

    またコンビニ前のたむろしている子供のようにロビーにいる子供を見るといくら幼い子供とは言えゴミの散らかしや、ゴロゴロしている姿はとても見苦しいと思います。

  65. 4887 住民板ユーザーさん1 2019/07/23 18:03:24

    子供が気になるよなら、注意してあげましょう。
    注意もせずにわざわざここに書き込むのはナンセンスかと思いますよ。

  66. 4888 住民板ユーザーさん7 2019/07/24 00:02:08

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  67. 4889 住民板ユーザーさん1 2019/07/24 11:39:24

    注意するに値するほど聞き分けが良いなら、たむろしないと思うな。
    そんなこともわからないことをナンセンスというのでは?

  68. 4890 住民板ユーザーさん4 2019/07/27 04:29:12

    フジテレビで金町特集やってますねー
    意外と美味しい店多い^_^

  69. 4891 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 03:26:36

    >>4890 住民板ユーザーさん4さん
    お見逃しの方 YouTubeで「有吉くんの正直さんぽ7月27日」を調べば全容見れますよ。

  70. 4892 住民板ユーザーさん3 2019/08/01 12:55:44

    最近タワー棟の駐輪場に、駐輪スペースではない所に、ママチャリが止めてあるのを見かけます。前に注意書が貼られてたのですが、それでも頻繁に止めてあります。
    どういう神経してるのでしょうか。

    注意書が貼られても止め続けるのは悪質だと思うので、撤去してほしいです。見かけるたびにイライラします。

  71. 4893 住民板ユーザーさん1 2019/08/01 15:43:41

    気になるなら防災センターに報告しましょう!
    本人に言わなきゃ治らないので、ここで書いても無意味ですよ?。
    宜しくお願いします。

  72. 4894 住民板ユーザーさん 2019/08/01 16:45:22

    >>4892 住民板ユーザーさん3さん
    「速やかに移動してください。次回見つけ次第撤去致します。」
    という貼り紙をサドルかカゴにガムテープで貼り付けるとか。
    防災センター何とかしてくれればいいのに。

  73. 4895 住民板ユーザーさん3 2019/08/02 01:52:09

    次見かけたら、防災に連絡します!ありがとうございます!

  74. 4896 住民板ユーザーさん8 2019/08/02 23:05:37

    いなげやの駐輪場にも我が物顔で止めてたりしてるのいますからねー。モラル無い人多すぎ。

  75. 4897 住民板ユーザーさん1 2019/08/03 02:28:08

    いなげやも午後11時過と撤去でいいですね。また盗難防止のため車輪の空気を抜けさせていただきますとか

  76. 4898 住民板ユーザーさん2 2019/08/03 08:57:01

    迷惑駐輪、マルエツは結構厳しく取り締まっていますね。
    まああそこは24時間営業で駅近だからそうせざるを得ないのでしょうけど。
    端の方に、ベッタリと注意の貼り紙された長時間駐輪自転車が寄せられていて、
    定期的に撤去されているようです。
    いなげやは甘すぎ。いなげやにも見習ってほしいです。

  77. 4899 住民板ユーザーさん2 2019/08/05 10:53:23

    車輪の空気抜けは犯罪だよ!

  78. 4900 住民板ユーザーさん6 2019/08/05 11:22:34

    時間外の駐輪も犯罪ですよ。お忘れなく

  79. 4901 マンション住民さん 2019/08/06 03:02:25

    上階の騒音に悩んでおります。
    コンシェルジェに相談してもチラシ配るだけかと・・・
    何か有効策についてお知恵ください。

  80. 4902 住民板ユーザーさん2 2019/08/06 03:31:57

    >>4900 住民板ユーザーさん6さん
    犯罪ではありません!お前常識ないな?

  81. 4903 住民板ユーザーさん2 2019/08/06 03:32:49

    >>4900 住民板ユーザーさん6さん
    通報してみて

  82. 4904 住民板ユーザーさん8 2019/08/06 03:38:01

    「他人の土地に自転車が勝手に停める行為は、犯罪にはあたりません。敷地前であっても同様です」

  83. 4905 住民板ユーザーさん2 2019/08/06 10:44:02

    他人の土地に自転車を勝手に停める行為は軽犯罪法違反ですよ。
    だからといって、1回や2回停めただけですぐに処分はできませんが、
    警告しても繰り返されるなど悪質な場合は、土地の所有権により処分できます。

  84. 4906 住民板ユーザーさん2 2019/08/06 10:51:28

    あ、追加で。
    1回や2回で処分はできませんが、動かせないようにロックはできます。
    朝、自転車の所に行ってタイヤとポールがチェーンで固定されて動かせなくて、
    出勤や登校できなくても文句は言えませんよ。

  85. 4907 住民板ユーザーさん2 2019/08/06 12:49:37

    ずっと疑問に思うけど、何でエレベーターに冷房ないのかな^ ^;

  86. 4908 住民板ユーザーさん6 2019/08/06 15:37:47

    >>4902 住民板ユーザーさん2さん
    お店側が営業時間外駐輪を断っているなら、不法侵入、不法占拠じゃない?
    さては、お前頭悪いな?

    まぁ、犯罪じゃなければ、不法駐輪していいなんて考えの人に常識云々言われたくありませんな

    こういうコメント出すと、
    不法駐輪者が炙り出されるから面白い

  87. 4909 住民板ユーザーさん8 2019/08/07 01:26:14

    >>4908 住民板ユーザーさん6
    最近、自転車空気抜けは多発、お前がやったんだろ!

  88. 4910 住民板ユーザーさん6 2019/08/07 03:06:13

    >>4909 住民板ユーザーさん8さん

    犯罪はいけませんよってお話をしているのに、何故犯罪をしている側にされるのか、その思考の飛躍が理解に苦しみますが

    空気抜けの被害は大変ですね
    被害に合わない良い方法を教えましょう
    マンションとちゃんと駐輪場契約を結んで、自分の駐輪場にとめる。
    これだけで、被害はなくなると思いますよ

  89. 4911 住民板ユーザーさん1 2019/08/08 02:51:27

    区の生活安全課に相談しました。
    結論から言いますと、私有地でのトラブルなので、民事不介入の警察は手出しができません。不法駐輪による被害に遭われた場合、まず警察に相談することが必要です。事件性があれば警察が対処してくれます。しかし、事件性がない場合、自力でそれを撤去してはいけません。

    自転車を故意にパンクさせる行為は、器物損壊罪ですので、犯罪行為にあたります。

    自転車の所有者に許可なく無断で処分すると、損害賠償を求められる可能性があります。

  90. 4912 住民板ユーザーさん1 2019/08/08 14:09:01

    鉄橋の騒音の件、実際測定してみました。
    同じ機種、①バルコニー、②LD 、③寝室の3点同時測定です。
    結果は 各停通過時(写真30Sあたり)の最大音量がそれぞれ70、38、18dBでした。
    ちなみに2○階、南向き、寝室が北です。
    専門家ではなく、ただ興味あったので、不適なとこがありましたら、ご容赦ください。
    ご参考までに^_^

    1. 鉄橋の騒音の件、実際測定してみました。同...
  91. 4913 住民板ユーザーさん1 2019/08/08 14:12:38

    測定位置は下記写真の3点です^ - ^

    1. 測定位置は下記写真の3点です^ - ^
  92. 4914 住民板ユーザーさん1 2019/08/09 06:09:16

    >>4912 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    結構うるさいですね!

  93. 4915 住民板ユーザーさん4 2019/08/09 06:14:14

    環境省基準

    1. 環境省基準
  94. 4916 住民N 2019/08/09 12:25:54

    4912です、測定ポイントと回数を増やして再報告します。
    測定ポイント(写真参照):①バルコニー、②LD窓際(電車見える位置,窓閉)、③LD中央(電車見えない)、④寝室
    測定の結果まとめると
    ①70(各停),65(快速)
    ②60(各停)
    ③45(各停)
    ④20(各停)
    ご参考まで^_^

    1. 4912です、測定ポイントと回数を増やし...
  95. 4917 住民板ユーザーさん3 2019/08/09 13:59:13

    >>4916 住民Nさん
    バルコニーは仕方ないとして、リビングが結構、音、聞こえるんですね

  96. 4918 住民N 2019/08/09 14:30:52

    >>4917 住民板ユーザーさん3さん
    そうですね、音が直線伝播ですので窓際近いほど大きく聞こえるはず。リビングよりも寝室が鉄橋側の部屋だったら大変そうと思います^^;

  97. 4919 住民板ユーザーさん1 2019/08/11 12:50:43

    何か結構壁紙剥がれませんか?
    あちこち剥がれてきたり、空気が入ったように膨らんでる箇所もあります。
    まだ三年位でこんなもんなんですかね。

  98. 4920 住民板ユーザーさん2 2019/08/11 13:24:59

    >>4919 住民板ユーザーさん1さん
    安普請なのでそんなもんです

  99. 4921 住民板ユーザーさん4 2019/08/11 21:50:11

    >>4919 住民板ユーザーさん1さん
    お部屋の向きは? 太陽の光よくあたる西向きや湿気溜まりやすい北向きがよく発生するそうですけど

  100. 4922 匿名さん 2019/08/15 08:08:30

    壁紙は半年後、1年後、2年後のアフターサービスで補修してくれますよ。竣工時から入居している方は期間は過ぎていますが、まだの人は遠慮なく言ったほうが良いですよ。

    あと音の測定は客観的な数値なので参考になりますね。ただ、バルコニーで鉄橋音が響くのはわかりますが、窓を閉めたリビングでも60dBもあるのはなかなか高いですね。測定された方の部屋より低層階の南向きですが、窓を閉めればほとんど鉄橋音は聞こえません。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー金町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    バウス加賀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸