東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-02 23:37:18

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    やらないでは無く、やってはいけない。規約でも共用部は火気禁止。ここの書き込みの非常識さにビックリします。。

  2. 283 匿名さん

    住まいサポート10サービスを契約した方がいらっしゃいますか

  3. 284 匿名さん

    私は入りませんでした。
    担当に、たった10年で壊れるような部材を使ってるんですかと聞いたら、苦笑いしてましたよ。
    あくまで保険のためなのでしょうけど。

  4. 285 匿名さん

    >>282
    そうです。迷惑ということ以前に、安全のためです。

  5. 286 匿名さん

    家財保険で十分です。

  6. 287 契約済みさん

    >>282
    普通に考えればやらないですよね~
    ヤフーにちょうどいい、質問と回答があったので、載せておきます。この話しはここで終わりにしたいですね。
    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1140305596;_ylt=A2RAqrbiQaJW3V...

  7. 288 契約済みさん [男性 30代]

    説明会明日何時でしたっけ

  8. 289 KM

    >>288
    1/23 13:00から新宿NSビル19階 南会議室です。
    実印、銀行印、認印、管理費等引き落としの通帳(返金口座用も)をお忘れなく。

  9. 290 契約済みさん [男性 30代]

    23日の方もいるんですね。
    自分は30日でした。

  10. 291 契約済みさん

    >>288
    私は24日ですね。
    ご自身に来ている案内を確認したほうがよいかと。

  11. 292 契約済みさん [男性 30代]

    >>289
    ありがとうございます。
    自分が10時からでした。

  12. 294 匿名さん

    少し前に話題のありましたタワーといなげやの間のスペースですが、駐車場へのアプローチとタワー側の走行スペースの間に植栽が植えられていました。
    写真は公開空地からの撮影なので問題無いと判断しての投稿ですが、問題があればご指摘頂ければと思います。

    1. 少し前に話題のありましたタワーといなげや...
  13. 295 匿名さん

    >>294
    情報有難うございます!

  14. 296 匿名さん

    >>294
    ありがとうございます。
    この植栽とタワーの間は通行可能なんでしょうかね?

  15. 297 匿名さん

    >>296
    人が通るには十分な広さはありましたよー。ただし路面は完成していなかったので歩く前提の場所として舗装されるのかどうかまではわかりませんでした。申し訳ない。

  16. 298 匿名さん

    >>297
    わざわざありがとうございます。
    通行出来ると、利便性高そうですね!

  17. 299 匿名

    説明会行ってきました。

    引越し日程も気になるとこですが、駐車場希望される方ってどのくらい いらっしゃるんでしょうか。やはり場所が場所だけに一家に1台車がある感じなんですかね。

  18. 300 匿名さん

    どのくらい希望者がいるのかは営業に聞けば良いのではないでしょうか。アンケートもとってるからある程度はわかってると思います。

  19. 301 匿名さん

    最初の入居でどれくらい入るんでしょうね。
    まだ売り出してないところも多そうだから、タワー内は閑散としそうな気も。

  20. 304 匿名さん

    >>303
    どんな書き込みをされたか拝見しておりませんが、鍵に関する事であれば防犯上の問題なのでは?

  21. 307 匿名

    鍵の扱いのような防犯に関わる質問は、誰にも答えてもらえないと思いますよ。

    皆さんも当然ご理解のことと思いますが、不用意に答えないよう注意しましょう。

  22. 308 住民さんA

    >>307
    うん〜〜、
    なるほどね。
    皆はあまり気にならないですね。

  23. 309 まなは

    >>284
    おすすめはしないという感じでしたね。

  24. 310 購入検討中さん

    駐車場やっぱり一階が人気なんですかね?
    確実に抽選で当てるなら3階より上かな。

  25. 311 契約者

    なんか、文章変ですね。
    やたら鍵について粘着してますがそんなに知りたいならご自分で問い合わせたら如何ですか?
    もうこの話題は終了しましょう。
    セキュリティの問題はやはり色々と心配です。
    特にこんな不特定多数の人間が誰でも閲覧できちゃう場ですし。

  26. 312 購入検討中さん。

    タワー買ったのに駐車場当たらなかったらかなり辛い。
    担当者に聞いても倍率とかは、はっきりは答えてくれないし不安だ。
    同じタワーでもヴィナシスは普通に駐車場空いてるみたいだから期待するしかい。

  27. 313 引越前さん [男性 40代]

    ただいま契約が絶賛進行中です。
    近々引っ越しとなりますので皆様よろしくお願い致します(匿名掲示板で言うのもアレですが…)

    レジデンス棟なのですが、先の書き込みで上下左右の騒音問題が出ていますが、最近どうでしょうか。防音性は言うほど高くない??

    引っ越しに際し、洗濯機など一式買い替えるので、音問題をどこまで考慮して、機種選ぶべきか悩んでおります。

  28. 314 匿名さん

    以前からですが、自分のところは周りの音は殆どしません。夜中にガンガン回すとかじゃなければ、そこまで気にして購入しなくても良いような気がします。

  29. 315 入居者

    >>313
    レジB棟ですが、当方も周りの音は全く気になりません。(気にならないどころか、何も聞こえてきません)
    電車の音も冬で窓を閉めていることもあり、ほとんど気になりません。
    タワー棟の工事音のが電車より気になるかなぁと思いますが、完成間近だと思うと楽しみです!

  30. 316 匿名さん

    駐車場の案内来たけど難しいな〜。どの位置だと使いやすいんだろう。東側半分はまったく使わないのは2街区の分でしょうか?2街区が出来るまでは自由に使っても良さそうですが権利上駄目なのかな。。

  31. 317 匿名さん

    駐車場って抽選か何かで決めるのですか?

  32. 318 匿名さん

    抽選ですね。

  33. 319 匿名さん

    シスコン値引きしてくれませんでした・・・

  34. 320 匿名さん

    ライトアップされてました。夜のいなげや。

    1. ライトアップされてました。夜のいなげや。
  35. 321 匿名さん

    キッズスペースの前あたり。

    1. キッズスペースの前あたり。
  36. 322 匿名さん

    結構良い感じじゃないですか?

    1. 結構良い感じじゃないですか?
  37. 323 匿名さん

    ついに完成間近ですね❗️

  38. 324 匿名さん

    写真ありがとうございます!
    いい感じですね。
    内覧会楽しみです。

  39. 325 匿名さん

    もう空いてる部屋はないですかね?
    どのくらい売れてるんですか?

  40. 326 匿名さん

    きれいなマンションですね。

  41. 327 契約済みさん [男性 30代]

    >>322
    写真ありがとうございます。
    結構かっこいいですね。
    私も内覧会が楽しみです。

  42. 328 匿名

    写真ありがとうございます。
    つい先日覗いたらちょうど工事をしていたばかりなのにもうこんなにできたのですね。

    >>325
    予約してマンションギャラリーに相談しに行っては如何でしょうか。
    まだまだ売り出し中の部屋はたくさんありますよ。

  43. 329 匿名さん

    ありがとうございます。

    今日、早速秋葉原の住友不動産まで行き直接聞きにいった所、まだ半分くらい空いていました。すごく素敵だったので、前向きに検討します。

  44. 330 匿名さん

    完成してから人気でそうですね。
    価格あがりそう。

  45. 331 契約者

    >>329
    本格的に検討してるならば必ずネットから来場予約してから行くと良いですよ。
    秋葉原もギャラリーがありますが仕様がシティータワー金町の作りとちょっと違うので、やはり現地で直接見られるのをオススメします。

  46. 332 匿名さん

    ありがとうございます。

    本格的に検討しているので、早速ネットで明日の予約を取りました。
    明日、直接見てきます!!

  47. 333 購入検討中さん。

    駐車場どの位の倍率なんですかね?先に購入した人達よりこれから購入した人達の方がアタリやすいってことがなければいいのだけど。
    まだまだ値上がりもしそうだし、高い値段払って駐車場はないじゃ買わない人達もいるだろうし、先に出し渋りしないか心配。

  48. 334 入居済みさん [男性 40代]

    夜中に上の階からドタドタ音がして困っています。

  49. 335 匿名さん

    >>334
    何棟の何階ですか?場所を示してもらえないと気をつけようがない。俺の寝返りで音がしてるのかもしれないしね。

  50. 336 匿名さん

    >>333
    今回の抽選で選べないエリアがあったから確保していると思われますよ。
    ただ、数年後に予定されているⅡ街区のマンションとも併用のようなので、そうなると足りるかどうか・・・

  51. 337 契約済みさん [男性 20代]

    駐車場併用はちょっと納得できない気もします。
    トラブルが増えそうだし、後から建つ方のために今契約終わっているこちら側に規制がかかるのがね。

  52. 338 匿名さん

    2街区完成するのなんて何年後かわからないですしね。下手したら10年後かもしれない。

  53. 339 匿名さん

    営業の方から以前聞いた話しだと、Ⅱ街区のマンションが出来たら一度白紙に戻して再度抽選って聞いた事があります。

  54. 340 匿名

    2街区ってそもそも本当にマンション建つんですかね?
    ショッピングモールみたいなやつはできないのかなあ。
    もしショッピングモールとかならそれの駐車場にとかならまだ納得できるかも…?

  55. 341 匿名さん

    二街区は再開発地域に指定されていて用途も決まってます。住宅と商業施設だったかな?なのでショッピングモールのような大規模なものは出来ないです。

  56. 342 契約済みさん [男性 20代]

    担当の方曰く、2街区の建設も近く始まるらしく売り切る前ではあるけどモデルルームを移転しなければならないかもしれないと言ってました。
    あんなに他社のマンションも集中してて売れるのかなあ。

  57. 343 匿名さん

    1街区は現地モデルルームでも良いだろうけど2街区のモデルルームはどこにつくるのかな?イトーヨーカドー裏の空き地とか?

  58. 344 匿名

    >>341

    2街区の用途は決まっているとのことですが、住居も600戸位のものが建つということですが、タワーがまた建つこともあるのでしょうか?

  59. 345 匿名さん

    タワーは出来ないみたいですよ。
    それにしても、更に600戸+駅前のプラウドタワー出来たら金町駅がパンクしそうですね。

  60. 346 匿名さん

    >>344
    契約者なのに2街区の用途も知らないの?ちゃんと重要事項の説明聞いた方が良いですよ。

  61. 347 契約済みさん [男性 30代]

    ところで営業さんが言ってましたけど、いなげやさんのオープン早まるかもって。

  62. 348 匿名

    >>346
    344ではなく別の契約者ですが
    重要事項説明なんて一年近く前だったもので。
    内容忘れてます。
    まあ気になるなら重要事項説明書なるもの契約者の皆さんはお手元にあるでしょうから是非ご確認を。

  63. 349 匿名さん

    重要事項の内容なんていちいち覚えてないけど、流石にニ街区の用途は頭に入ってるでしょ。マンションの北側に大学があることや区画内にスーパーが出来る事も忘れてるって事は無いですよね?

  64. 350 契約済みさん [男性 30代]

    知らない人は担当の営業さんが、よくないのかな?
    自分は二街区の用途、最大で19階であることを聞きました。
    また、駐車場は近隣のマンション駐車場が、4割強の利用状況であることから、二街区との共用にして管理費を少し下げることを聞きましたが。。
    まぁ、ただ、それで駐車場足りなくなったら納得いかないですけどね。

  65. 351 匿名さん

    >>339
    重要事項説明にその様な記載が見当たらないのですが、どこに書いてあるか分かりますか?

  66. 352 匿名さん

    >>351
    重要事項の説明の際に口頭での説明だったのでは。全てが重要事項に書いてあるわけでは無いですよ。そもそも計画や将来の話なのでデベも明記するのは避けるのではないでしょうか。

  67. 353 匿名さん

    モデルルームのところにいなげやの看板出来てましたね。4月上旬オープンになってたので少し早まってますね。、

  68. 354 契約済みさん

    もうすぐタワーの内覧会楽しみだ。

  69. 355 契約済みさん

    皆様!
    キッチン後ろの収納棚(オプション)はシスコンで注文したんですか?

  70. 356 匿名さん

    私はシスコンで注文しましたよ。

  71. 357 匿名さん

    同じく!オプション商品の中ではダントツに高額でした…

  72. 358 匿名さん

    みなさん、鍵の引き渡しは4月末?

  73. 359 契約済みさん

    鍵は3月末ですよ。

  74. 360 匿名さん

    シスコンのオプションのキッチン収納棚の作業台部分の材質って、キッチンのアクリル人造大理石と合わせにできましたか?

  75. 361 匿名さん

    >>359
    契約時期で違うんですかね?私は4月末です。
    >>360
    出来ましたよ。

  76. 362 契約者

    >>361
    契約時期で違います。
    初期段階の契約者は3月末なのかと。

  77. 363 360

    >>361
    木目の面材は合うのですが「台は疑似色ならできますが全く同じもの(タカラのソリッドホワイト)は無い」とシスコン担当者に言われて泣く泣く諦めたんですよね。ですがスミフの営業によると「時期によって(入居タイミングに間に合わなくなるものはあるが)買えなくなるものはない」と。。ちなみに361さんがおっしゃっているのはオーダー家具屋の製品か、それともタカラに作らせているものかって分かります?

  78. 364 匿名さん

    >>363
    オーダー家具です。
    言葉足らずでしたが363さんの説明通りです。

  79. 365 360

    >>364
    早速のお返事ありがとうございます。そうでしたか…うちは結局同じくらいの価格で台も合わせられる市中のオプション業者にしました。

  80. 366 匿名さん

    来月に内覧を控えているのですが、これだけはやっておけって事ありますでしょうか?
    ご経験者のアドバイスを頂けませんでしょうか。

  81. 367 匿名さん

    私は自分でチェックする自信が無かったので、内覧業者にお願いしました。自分では見逃しそうなキズなど指摘して貰えたのでよかったかなと思います。

  82. 368 匿名さん

    すべてのドア、窓、棚などの開閉チェックはやった方がいいと思います。開けるときに変な引っ掛かりがないか、とか。

  83. 369 匿名さん

    アドバイス有難うございます。
    ある程度の準備は必要のようですね。

  84. 370 契約済みさん

    レジデンス棟の方でもうお住まいになっている住民の方にご質問なのですが、光熱費ってどうですか??
    ECOジョーズや、電気一括購入の恩恵はありますか??
    今、月々の光熱費が高く、引っ越したら安くなればいいなぁとおもっています。
    家族構成や暖房器具とかによってもかわると思いますが、皆様どの位で、お過ごしか差し支えなければ教えてください!

  85. 371 入居済みさん

    タワー棟の内覧会や鍵引渡しの日程について書かれた案内が、いつの間にか掲示板から撤去されていますね。人の出入りが多い日は来客をずらすなどしたいので、後で確認したいと思っていたのですが。

    うちは70Bタイプ、夫婦+1歳の子供で電気代は13000円、ガス代は11000円くらいです。(使いすぎ?)
    電気もガスも、一括受電やプランで割引になった金額が明細に載ります。ただ電気の明細が届くのが、点検日ではなく引落の比較的直前になってからなので、もう少し早めだと良いなとは思います。

  86. 372 匿名さん

    意外と高いですね(汗)

  87. 373 匿名さん

    >>371
    結構使われてますね!私は空気清浄機2台24時間稼働、リビングのエアコン12時間、ホットカーペット8時間、その他諸々で7千円ぐらいです。前のマンションよりは安く済んでる実感はあります。

  88. 374 契約者

    >>371
    不特定多数の方が見る板なんで、あまり突っ込んだ内容書くと消されますよ。

  89. 375 匿名さん

    >>371

    ありがとうございます!
    使ってる家電は同じような感じなので今よりは少し安く済みそうな気がします!
    参考にしながら家電を揃えたいと思います。

  90. 376 匿名さん

    商業棟は二階もいなげやなんでしょうか?

  91. 377 匿名さん

    2階と屋上は駐車場じゃなかった?2階も店舗スペースあったかな?

  92. 378 匿名さん

    いなげや意外の商業施設って無いんですかね?
    スタバみたいなカフェでもあればいいんだけどなぁ…

  93. 379 匿名さん

    モデルルームの所の商業施設の話はまた別だと思いますので、
    いなげや2Fの話をすると、2階の一部は店舗スペースで、何か店が入ると聞きました。
    営業さんの予想では、「他のいなげやで2Fがダイソーだったことがあるので、今回もダイソーかも」と仰っていましたが、ヨーカドーのダイソーも改装したばかり、少し離れますがヴィナシス2Fも確かダイソーなので、別の店かもしれませんね。
    いなげやの地域説明会の時点では、何になるかは未定ということだった気がします。そろそろ決まっているはずですが。

  94. 380 匿名さん

    セリアという100円ショップがいなげや金町店2Fで求人してますね。

  95. 381 匿名さん

    100円ショップなんですね。確かにカフェのほうがよかったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸