東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-02 23:37:18

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 2601 匿名さん

    2593さん、西向きでも、南にちかいのか北にちかいのか高層か低層か、どうですか?

  2. 2602 住民板ユーザーさん3

    >>2595 住民板ユーザーさん8さん
    昨年東のベランダから見ていました。公園で見ている人達を見かけたので見えるはずですが、恐らくプラウドの間からになるのでいい場所は限られそうです。

  3. 2603 住民板ユーザーさん8

    >>2602 住民板ユーザーさん3さん

    ありがとうございます!!

  4. 2604 住民板ユーザーさん8

    電車の音ですが、うるさい思った時期もあったが、今は慣れてて、常磐線千代田線か フレッシュひたちか貨物列車か 聞き分けるようになりました(^^;;

  5. 2605 匿名さん

    悲しい~~!!

  6. 2606 マンション住民さん

    質問です
    床、結構ミシミシいいませんか??我が家だけでしょうか
    歩くとミシミシ音が大きいです

  7. 2607 住民

    >>2606 マンション住民さん

    うちもミシミシします。以前3ヶ月点検で指摘しましたが、床鳴りは避けられないそうで、季節や湿気などにより変化するとのこと。ただ、あまりにも激しくなった場合は、板を張り替えるといった作業が必要になってくるらしいです。とりあえず、点検ごとに指摘していくつもりです。


  8. 2608 マンション住民さん

    2607さん

    やはり避けられないことなんですね・・・
    張り替えとなるとお金がかかるということですよね。
    ひどいところなんてミシミシどころじゃなく、ピキピキ鳴るので(中で割れてるんじゃないかって思うほど)
    我が家も一応指摘してみます

  9. 2609 住民板ユーザーさん3

    昨夜22時ごろ、警察が10階にきた!

  10. 2610 住民板ユーザーさん1

    上階から大量のティッシュが降ってきました。
    子供(日本人ではない)が大声で叫びながら、ティッシュをまいていました。下階の人たちの苦情が多かったようです。やっぱり、ダメだこのアパートは・・・

  11. 2611 住民板ユーザーさん5

    >>2610 住民板ユーザーさん1さん

    文章が変なのはわざと?

  12. 2612 住民板ユーザーさん

    確かに子供のしつけに関しては国籍に関係なく、保護者の責任ですね
    また社会の責任でもあるので、やってはいけない事は都度伝えなければいけないかもしれません
    私達の日本社会がアジアでいかに優れているか、その所以を知らしめる機会でもあるので、眉をひそめるだけではなくて、保護者の方との関係を良好に保ちつつ、社会で優しく子供を育んで行きましょう
    子育てがしやすいマンションって、そう言う雰囲気なり自治があってもいいと思います
    子育ては難しいですよね

  13. 2613 住民板ユーザーさん1

    3ヶ月点検や1年点検で、どのあたりを指摘されてますか?やはり床鳴りでしょうか?

  14. 2614 匿名さん

    床鳴りなんて全くしませんけど部屋によるのかな?

  15. 2615 住民板ユーザーさん

    >>2613 住民板ユーザーさん1さん
    季節によって床鳴りしたり、しなかったりなので、指摘はしませんでした。
    他は気になるとこ無かったので、特に指摘はしていないですね。

  16. 2616 匿名さん

    中国人がたくさん住まわれてると言うことで実際被害にあった方はいらっしゃるのでしょうか?

  17. 2617 住民板ユーザーさん6

    差別との被害たくさんあったよ(^^;;

  18. 2618 2617

    2617です。
    ちょっと修正 補足します。
    実際ではないが、この掲示板だけの話です。
    普段マンション内で会う方々なら、礼儀ある方多いですよ〜
    やはり荒らし屋多いじゃないかなと思います。わざと不友好な雰囲気を作り上げて自分の目的に満たせる ですよねー2615さん

  19. 2619 匿名

    >>2616 匿名さん

    なに?被害って??
    何が聞きたいわけ?

  20. 2620 匿名さん

    >>2616 匿名さん
    過去を遡って読み返せば良いのではないですか?

  21. 2621 住民板ユーザーさん2

    ひょっとして 此処は関東一の駅遠タワーマンション⁉︎
    希少性ありますかね(^^;;

  22. 2622 通りすがり

    荒らしさんよ、お疲れさん。

    新しいマンションができると荒らしみたいな人間が増える傾向があるんだよね。
    タワーマンションのような目立つものができて、自分の家が中古で売れなくなって妬んだりと。
    40年以上不動産の仕事をしてるけどいつの時代も安定して変わらないね。
    ここもあと1年も経てば、荒らしみたいな書き込みは無くなるでしょう。

  23. 2623 匿名さん

    >>2622 通りすがりさん
    1年経てば築3年ですからね。。。
    さすがに話題に上る事はないでしょう。

  24. 2624

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 2625

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  26. 2626 住民板ユーザーさん3


    ここの管理人、気にくわない宅はタクシー配車してくれないよ。
    一度こちらミスあったけどたった一度だけ。
    住みにくくなったし対応悪い。
    他にももっと改善すべき所たくさんあるんだから他にも目を当てて下さいよ。
    管理費払ってる意味は?管理費返してほしい。

  27. 2627 住民板ユーザーさん3


    なんだかんたで住人たちだって
    管理費払ってるからタクシー配車だの
    クリーニングだの備品貸し出しだのサービスを
    受けれるはずなのに
    自分の城みたいになっちゃってないですか?
    住人が住みにくい環境つくらないでいただきたい

  28. 2628 住民板ユーザーさん3


    何年管理費は上がるのに、これじゃ
    サービス悪くないですか?タクシー配車くらい、一度目なら以後気をつけて下さいくらいでいいじゃん。緊急のときとかも困ります。
    これから住む人も参考にして下さいね。

  29. 2629 住民板ユーザーさん7

    コンシェルジュ 挨拶しないならしなくていいよ
    めんどくさいから座ってるだけで結構。
    あんま声かけられるのも嫌だし。ちょうどいい

  30. 2630 住民板ユーザーさん5

    >>2628 住民板ユーザーさん3さん

    あなたの日本語がめちゃくちゃだからコンシェルジュも何言ってるのかわからなかったんだろうね。
    コンシェルジュに同情。

  31. 2631 匿名さん

    不親切な変なマンション。

  32. 2634 住民板ユーザーさん7

    [NO.2632から本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 2635 住民板ユーザーさん7

    >>2631 匿名さん

    不適切じゃなくて不親切なマンションでした

    なんのための管理費なんでしょう?

  34. 2636 国王

    >>2630 住民板ユーザーさん5さん

    コンシェルジュ楽でいいよね〜
    座ってるだけ

  35. 2637 住民板ユーザーさん4

     [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  36. 2638 住民板ユーザーさん4

    防災センターの管理人ってタクシー呼ぶのは仕事でしたっけ?

  37. 2639 住民板ユーザーさん6

    それは、不親切なマンションですね

  38. 2640 住民板ユーザーさん6

    こちらも楽しみですね^_^
    https://www.kensetsunews.com/archives/42998

  39. 2641 住民板ユーザーさん6

    駅への近道できたらいいなあ〜

  40. 2642 住民板ユーザーさん4

    >>2639 住民板ユーザーさん6さん

    雨の日だったんだけど管理人に車で駅まで送ってって頼んだのに断られたよ。不親切過ぎる。

  41. 2643 住民板ユーザーさん8

    >>2641 住民板ユーザーさん6さん
    近道と共に、広い歩道になるといいですね。

  42. 2644 匿名

    >>2642 住民板ユーザーさん4さん

    荒らしたいの?
    それは当たり前
    タクシーの配車は仕事だろう
    やらないのは意味わからないですね。

  43. 2645 住民板ユーザーさん8



    コンシェルジュなんて仕事内容だけやってくれれ
    誰でもいいでしょう。容姿だとか年齢だとかこだわりもないし、異常に擁護するのってたまに出てくるけどコンシェルジュ本人だと思う。

    住人からすれば別にコンシェルジュなんて誰でもいいよ。
    今日誰とか人数とかそんなに気にもとめてない。
    業務だけやってくれれば問題なし。
    友達でもないし、特に情もないし。

  44. 2646 匿名さん

    >>2640 住民板ユーザーさん6さん

    このタワマンができると、シティタワーの資産価値は、一気に下がるでしょうね。
    駅近

  45. 2647 住民板ユーザーさん6

    >>2646 匿名さん
    こちは環境や眺望が売りですから、そんな影響ないと思います^_^

  46. 2648 住民板ユーザーさん1

    引っ越して来て数ヶ月ですが、外出時にインターホンでセキュリティかけてるのですが、これは玄関だけでしょうか?廊下に面している窓や、ベランダの窓が開いても異常感知してくれるのでしょうか?ちなみにタワーです

  47. 2649 マンション住民さん

    タバコ悩まられてた方、タバコの問題解決しました?? 

  48. 2650 住民板ユーザーさん5

    >>2644 匿名さん

    管理人とコンシェルジュの仕事の違いがわらからないなんて不憫。

  49. 2651 住民板ユーザーさん2

    マンションのインターネット回線、速度を早くする工事をするとかいう案内が以前入ってたと思うんですが、あれいつでしたっけ?
    案内文書を廃棄してしまったので、どなたかご存知の方教えてください。

  50. 2652 住民

    >>2651 住民板ユーザーさん2さん

    工事、もう終わってますよ(^ ^)


  51. 2653 住民板ユーザーさん2

    >>2652 住民さん
    ご回答ありがとうございました!

  52. 2654 住民板ユーザーさん1

    こんばんは。インターネットの話でてきたので聞きたいのですが、スイスイ遅くないですか?
    みんなのところはどうなんだろう。
    ネットサーフィンだけでも夜間繋がらない時があります。5.6秒は普通にかかります。インターネット動画サイト例えばネットフィリックスとか問題なく見れてるかたおられますか?ちなみに4K見られてるかたおられますか?

  53. 2655 匿名さん

    >>2640 住民板ユーザーさん6さん
    この感じだと西口の近道できないですね。近道の可能性がある場所にヨーカドーがドーンと建ちますね。。

  54. 2656 匿名さん

    >>2614 匿名さん

    床なりしませんか?
    我が家はひどいです。
    悲しくなります。

  55. 2657 住民板ユーザーさん6

    >>2655 匿名さん

    >>2655 匿名さん
    どうだろー
    商業施設はヨーカ堂と限りません。
    30000平方もあるので、スーパーだけの可能性が低いと思います。
    客誘致のこと考えたら、駅への通り道できてもおかしくない。
    このまま人口増えれば今の改札口がもうすぐパンクしそう、西口建設の発表がこの一、二年間のことだろうと^_^ 期待します。

  56. 2658 住民板ユーザーさん2

    >>2656 匿名さん

    床鳴り、我が家も何箇所かしましたけど、定期点検の際に直してくれましたよ。
    今はすっかりよくなりました。

  57. 2659 住民板ユーザーさん1

    suisuiは速度に気になる人には使え物になりません。
    700戸が使うのに100M回線ってありえない考えです。
    設計からもうだめなので、自分かnuro-mansionを申請しました。
    現在は管理組合に案件が出されて、住民投票で可決されたら、
    投入される予定です。

  58. 2660 住民板ユーザーさん1

    >>2659 住民板ユーザーさん1さん
    私もニューロ申請しました。最大1ギガですよね。月額も安いですし。可決されることを願っています。

  59. 2661 住民板ユーザーさん1

    >>2660 住民板ユーザーさん1さん
    下り2Gbpsですが、2Gbps規格のランケーブルやルータはないので実質最大1Gbpsですね。
    10Gでテストしてみたいですね。


  60. 2662 住民板ユーザーさん2

    >>2659 住民板ユーザーさん1さん

    この話題、興味があります。
    スイスイからnuroへのマンション全体の乗り換えを管理組合に提案なさっているということですか?もう少し詳しく教えて頂けると助かります。

  61. 2663 住民板ユーザーさん1

    >>2662 住民板ユーザーさん2さん
    詳細は分かりませんが
    個人の予想だと、スイスイは維持して
    nuroは申請した人だけ契約になると思います。
    住民投票で決めるのは、契約を変えるのではなくMDF室にnuroが使えるように設備を設置するたげで後は希望者が申し込みするとこになるのかと考えています。

  62. 2664 匿名さん

    >>2658 住民板ユーザーさん2さん

    え!本当ですか?嬉しい報告聞けてよかったです!ありがとうございます。

  63. 2665 住民板ユーザーさん

    今年初めて越してきました。
    今月花火が色んなところで開催されますね。
    東側から見えるのはどこの花火でした?

  64. 2666 匿名さん

    >>2665
    よく見えるのは柴又・篠崎・三郷辺りですね。
    8月の第一週は同時に7~8箇所見えると思いますよ。

  65. 2667 住民板ユーザーさん3

    >>2663 住民板ユーザーさん1さん
    賛成です

  66. 2668 住民板ユーザーさん6

    >>2666 匿名さん
    ありがとう。じゃあ8月の1週目の
    東側だと
    松戸、江戸川もみれるのかな?
    今月の葛飾花火大会と隅田川は東からでも
    見えるんでしょうか?楽しみです。
    誰か去年の夏から住んでた方教えていただけたら光栄です。

  67. 2669 住民

    >>2668 住民板ユーザーさん6さん
    東側だと、残念ながら隅田川は見えません…
    東側は柴又と松戸が最高ですよー!

  68. 2670 住民

    2669です。

    補足ですが、今年は松戸と江戸川の花火は8/5で同日開催ですね!
    楽しみです(^_^)

  69. 2671 住民板ユーザーさん1

    今日、家電量販店にてエアコンの取り付けをしたんですが、取り付け想定位置に下地が無いと言われました。ボードアンカーで取り付けたので問題ないと言われましたが、うちだけ施工ミスで下地が無いのか、他の部屋も無いのか皆さんのお宅はどうですか?

    説明書を見ると想定位置が記載されているが下地の有無は書いていません。
    説明書を見ると取り付け位置の指定があるので下地があると思い込み、業者さんは壁にビスを打ったそうです。業者さんは説明書が悪いと、ミスでは無いと言っています。エアコン裏には無駄にビス穴が空いてしまいました。見えないから良いですけど、複雑です。

  70. 2672 匿名

    >>2671 住民板ユーザーさん1さん

    うちはリビングに大きいタイプのエアコンを取り付けたかったので(その分重量もある)最初にスミフの営業マンに聞きました。
    営業マンは、エアコン取り付け位置には下地が入っているので大丈夫だと言っていました。

    エアコンの取り付け時に、念のため取り付け業者さんにも聞きましたが、「エアコン取り付け位置は補強されていますよ。」と言っていたので下地は入っているものだと思います。

  71. 2673 住民板ユーザーさん4

    >>2670 住民さん

    情報ありがとうございます(^.^)
    松戸と柴又ですね。
    隅田川は首を右にひねっても見えないんですね。。葛飾の花火は見えました?
    花火大会楽しみです。ちなみに親切に教えていただいているかたは東側なんでしょうか?

  72. 2674 匿名

    >>2673 住民板ユーザーさん4さん

    2670です。
    ちなみに柴又っていうのは、葛飾の花火大会のことです!柴又でやるから地元では柴又と言ってしまいますが…(^_^;)
    ちなみに我が家は東南角です。

  73. 2675 匿名

    >>2673 住民板ユーザーさん4さん

    連投すみません。

    東だと隅田川は首ひねっても見えないです(◞‸◟;)~~
    葛飾と松戸がバッチリ見えるので、結果オーライです!

  74. 2676 住民板ユーザーさん1

    ところで西側は花火は見えますか?

  75. 2677 入居者

    花火の場所はこのマンションの公式ブログが地図付きでわかりやすいですよ。

    西側は7/22の足立の花火がよさそうですね。

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/kanamachi/archive/143#BlogEntryE...

  76. 2678 住民板ユーザーさん2

    インターネットの件でどなたか教えて下さい。
    auひかりを利用されている方はいますか?
    auの代理店に聞いちゃえばすぐわかるとは思いますが、その後の営業電話が煩わしそうなので。。
    ご存じの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  77. 2679 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  78. 2680 マンション住民さん

    7/9の周辺建設計画説明会を参加した方がいらっしゃいますか。内容をご共有いただけますか。

  79. 2681 匿名希望

    >>2671 住民板ユーザーさん1さん

    私の時は、取り付け業者さんに下地の場所が説明書の取り付け位置のピンポイントにあるけど、少し狭くて分かりづらくはあると言っていました。
    軽く叩けば位置は確認できるので、問題ないとも言ってました

    あまり、上手じゃない設置業者に当たってしまったのかもしれませんね。

  80. 2682 匿名希望

    >>2680 マンション住民さん

    基本的には、住民に配られた冊子の内容そのままで、
    日照、電波障害、風の変化等の説明でした

    質疑応答がありましたが、施工業者も商業施設の誘致も、まだ何も決まってないようです

    便利なお店が入ってくれると良いですね

  81. 2683 わたしは見ました。

    今日の22時半ごろ低層階エレベーターから
    身長170センチちょいくらいの細身
    黒上短髪の 上が黒のポロシャツ着ていた男性が
    小型犬 プードルを普通エレベーターから降ろして、駆け足で右の引越し業者が使う扉から出て生きました。エレベーター内でもおろしており、オシッコしてました。犬世話用エレベーターに抱っこしてのってください。

  82. 2684 住民板ユーザーさん1

    >>2683
    怖い。松居一代思い出した。

  83. 2685 住民板ユーザーさん1

    >>2674 匿名さん

    柴又っていうのは葛飾のことなんですね。
    東南角というのは東の1番右の4LDKですよね。
    そこなら隅田川も見れそうな気もしますけど(^.^)

  84. 2686 匿名

    このマンションはベランダで犬を飼ってもいいんでしたっけ?ベランダは共有部分だったような。ベランダにいつも紐につないで飼っている家があるようですが…モラルの問題ですかね。

  85. 2687 匿名さん

    >>2685 住民板ユーザーさん1さん

    はい、そうです(^_^) 隅田川は東のバルコニーからは見えませんが、南のバルコニーから見えます。

    このマンションから見える花火は、葛飾が一番近くて綺麗ですよ!

  86. 2688 マンション住民さん

    マンション前のカードレール付近に
    いつもアシスト電動自転車が置いてます。
    マンションの人かな?
    自転車置き場に置きに行くのが億劫なのかな。
    やめてもらいたいです。

    ゴミ置き場もルールを守らない人がいますね。
    管理組合でもっと大々的に注意したらいいのに。

  87. 2689 マンション住民さん

    >2682
    ご共有いただき、ありがとうございました。近くに24時間コンビにがほしいね

  88. 2690 匿名希望

    キッチンに、据え置きタイプの食器洗い乾燥機を導入した方は、いらっしゃいますか?
    妻の手荒れを防ぐ為に、導入を考えているのですが
    結構大きいサイズの為、キッチンに圧迫感の出ない置き場所に悩んでいます

    もし、導入した方がいらっしゃったら、
    設置例や感想をお聞かせ願えませんか?

  89. 2691 住民

    >>2690 匿名希望さん

    うちはビルトインタイプを設置しています。

    据え置きタイプとは、キッチンの上に乗せて設置するタイプのことでしょうか?知り合いが使っていますが、キッチンスペースが非常に狭くなります。

    食洗機を入れるなら、ビルトインタイプをお勧めします!

  90. 2692 匿名希望

    >>2691 住民さん

    情報提供有難うございます
    はい。キッチンの上に乗せて設置するタイプのことです。

    なるほど、やはりビルドインの方が便利ですよね
    居住当初ならば、そうしたかったのですが、1年居住してしまった今となっては、
    ビルドインの場所を空けるのが難しく、
    キッチンスペースが極力狭くならないで、
    据え置きタイプを設置出来ないか、方法を検討しています。

    どうしても、何かを犠牲にしなければならないのは分ってはいるのですけどね

  91. 2693 契約済みさん

    ビルトイン、どこで購入されましたか?

  92. 2694 住民板ユーザーさん1

    本日14時頃、エントランスに10名ほどの小学4年生と思しき子供が、中庭に面した窓の下の石の上に、座ってゲームしておりました。数人は、鬼ごっこをしておりました。コンシェルジュは、二人とも何にも言いません。これから、夏休み。エントランスが、子供の遊び場になったら、たまったもんじゃありません。管理組合に対して、現状を報告するとともに、対応策を検討してもらいましょう。

  93. 2695 住民板ユーザーさん5

    >>2694 住民板ユーザーさん1さん

    なぜ小学四年生?

  94. 2696 住人

    >>2694 住民板ユーザーさん1さん

    スルーが基本なのかもと思いましたが・・・
    私も見ましたが、別に問題は感じませんでしたし、微笑ましく感じましたよ。
    コミュニティルームは、貸切りされていたようですし、
    子供なりに涼を求めて考えた結果なのではないでしょうか?
    規制をかけて、子供を追い出して、
    この炎天下の中で熱中症になったら
    それこそたまったものじゃありません

    敢えて言うなら、鬼ごっこは気をつけましょうぐらいでしょうか

    ここは、ファミリータイプのマンションですから、必然的に子供の数は多いです
    あまり、目くじらたてずに大らかな気持ちで子供を見守ってあげる事はできませんか?

    そして、子供が怪我をするような(させるような)遊び方をしている場合は、
    その時に注意してあげて、対策を考えてあげるようにしませんか

  95. 2697 住民板ユーザーさん1

    >>2696 住人さん

  96. 2698 住民板ユーザーさん1

    >>2696 住人さん

    共用部分は遊び場ではありません。
    ゲームは自宅でやって下さい。
    炎天下で熱中症になりたくなかったら、
    あなたの部屋に入れてあげて下さい。
    ファミリータイプのマンションだろうが、
    ビジネスタイプのマンションだろうが、
    共用部分で子供達がたむろして、その場を
    長時間占拠することは、私は不快に感じます。
    今度、見かけたら注意して、その親権者に
    たむろしないでくれと、申し上げるつもりです。

  97. 2699 住民板ユーザーさん6

    今度見かけたら、じゃなくてその時も言わないと駄目。

  98. 2700 住民板ユーザーさん1

    コンビニでたむろする子供にも同じことを言うのかね。
    共有部分はそれぞれの財産でもあるのだから、我が物顔で子供を放し飼いするのは好ましくないと思う。
    子供は外で遊べ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸