東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2025-02-02 23:37:18

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 1401 住民板ユーザーさん1 2016/07/29 02:37:17

    その意見、わかります。
    この掲示板は人を叩くためのものでは
    ないですよね。
    もっと有意義な話題をしたらどうでしょう。
    喧嘩したいなら、よそでやってください。

  2. 1402 住民板ユーザーさん1 2016/07/29 04:11:14

    江戸川の花火は見れるかな?

  3. 1403 匿名 2016/07/29 04:31:55

    住民掲示板に余計な書き込みする奴はこの物件に何か妬み、恨みでもあるの?笑
    買いたいけど買えない?羨ましい?ここの入居者としては見てて可哀想に思えてくるよね。

  4. 1404 住民板ユーザーさん7 2016/07/29 04:42:47

    >>1403 匿名さん
    あなたは入居者じゃないでしょう。

  5. 1405 住民板ユーザーさん2 2016/07/29 05:02:46

    そうですね。住民なら そんな挑発的な発言をしないなあ〜

  6. 1406 入居済み 2016/07/29 11:51:00

    >>1400
    同意です。

  7. 1407 匿名さん 2016/07/30 01:00:51

    これもまた自作自演なり。

  8. 1408 入居済みさん 2016/07/30 11:02:02

    レジデンス棟なのですが、部屋から浦安と隅田川の花火が同時に見えますね~
    今日はプラウドのお祭りも良い雰囲気でした。

  9. 1409 住民板ユーザーさん7 2016/07/30 11:37:44

    >>1408 入居済みさん
    タワーからは 小さいけど、八王子とディズニーのも見えましたよ‼︎
    四つ同時で 忙しかった(^_^;)

  10. 1410 住民板ユーザーさん8 2016/07/30 13:20:11

    最高の夜

    1. 最高の夜
  11. 1411 住民板ユーザーさん8 2016/07/30 13:25:52

    ナイス

    1. ナイス
  12. 1412 住民板ユーザーさん8 2016/07/30 13:30:35

    よし

    1. よし
  13. 1413 住民板ユーザーさん7 2016/07/30 13:34:02

    >>1411 住民板ユーザーさん8さん
    綺麗ですね〜
    スマホであまりよく撮れなかった。
    写真ありがとうございます。

  14. 1414 住民板ユーザーさん1 2016/07/30 13:43:42

    スマホで撮ったヤツ、大爆発みたい

    1. スマホで撮ったヤツ、大爆発みたい
  15. 1415 住民板ユーザーさん8 2016/07/30 14:02:45

    今夜良い雰囲気でしたo(^o^)o 飛行機も入った~

    1. 今夜良い雰囲気でしたo(^o^)o 飛行...
  16. 1416 住民板ユーザーさん1 2016/07/30 14:04:02

    今日の隅田川の写真投稿されてる方は南側の方でしょうか?来週の江戸川の花火が見えるかわくわくしています。

  17. 1417 住民板ユーザーさん2 2016/07/30 14:31:29

    >>1416 住民板ユーザーさん1さん

    はい、南側です。今日はのんびり写真撮りながら見れました。来週も期待しています。またこちらで邪魔します^o^

  18. 1418 住民板ユーザーさん1 2016/07/31 10:48:15

    『遠くに見えるあの建物』は何?
    タワーから対照できるような地図があったらいいなあ〜

  19. 1419 住民板ユーザーさん1 2016/07/31 23:47:28

    あったらいいなぁ、特に正南方向、浦安花火を遮断された点在している高層ビルの名前知りたいなぁ。

  20. 1420 入居済みさん 2016/08/01 00:11:07

    総武線小岩駅近くの「アルファグランデ小岩スカイファースト」です。

  21. 1421 匿名 2016/08/01 02:11:24

    > 『遠くに見えるあの建物』は何?
    > タワーから対照できるような地図があったらいいなあ〜

    googlemapのEarthモードにしてみたら、それっぽいの見れますよ。

  22. 1422 住民板ユーザーさん1 2016/08/01 11:08:26

    >>1420 入居済みさん

    ありがとうございます。このビルのせい、たぶん江戸川花火も見れなさそう(泣)

  23. 1423 住民板ユーザーさん1 2016/08/01 11:52:05

    >>1422 住民板ユーザーさん1さん
    ちょっと調べたけど、あの建物の左側でやってるようで、影響されないと思います。

  24. 1424 住民板ユーザーさん7 2016/08/01 14:31:17

    >>1423 住民板ユーザーさん1さん

    そうか、期待してます。

  25. 1425 住民板ユーザーさん1 2016/08/04 15:51:46

    入居して3ヶ月程度、床のミシミシなる箇所がかなり増えました。むしろ慣れてきましたが。。
    3ヶ月点検で指摘された方、おりますでしょうか?
    指摘した後、何か対応して貰えるものでしょうか?

  26. 1426 匿名さん 2016/08/04 22:40:36

    >>1425 住民板ユーザーさん1さん

    湿度の変化が原因の床鳴りがほとんどだと思います。
    指摘すればすぐに直してもらえますよ。

  27. 1427 入居済みさん 2016/08/05 07:17:28

    お風呂のドアは結構力を入れないと、開け閉めできない感じですか?これが普通なのかよく分からなくて。皆さんどうなんでしょう。

  28. 1428 匿名さん 2016/08/05 08:19:36

    結構ってどのぐらいの力?
    あなたがパワフルなのか非力なのかによって違うんでない。

  29. 1429 入居済みさん 2016/08/05 09:27:18

    >>1428
    片手ではちょっとキツく、両手で少し力を入れるレベルです。分かりにくくてすみません!

  30. 1430 匿名さん 2016/08/05 12:57:09

    >>1429 入居済みさん

    それはおかしいかもしれませんね。
    うちは軽く片手で開け閉めできますよ。

  31. 1431 住民板ユーザーさん8 2016/08/05 13:17:55

    蛇口のレーバーが鈍くなっている方はいませんか?

  32. 1432 住民板ユーザーさん1 2016/08/05 13:29:15

    >>1426 匿名さん
    すぐ直るんですね。指摘してみます。
    ご回答ありがとうございました。

  33. 1433 住民板ユーザーさん1 2016/08/05 13:33:17

    うちは風呂ドアの鍵を上下させるのが、、かなり硬いですね。
    ドアの開け閉めでキーキーと鳴ることもあります。あまり気にしてませんが。

  34. 1434 住民板ユーザーさん5 2016/08/05 21:42:06

    >>1429 入居済みさん
    私も始めの頃は同じらように開けにくいと感じていましたが、使用していくうちに滑らかになりましたよ。


  35. 1435 入居済み住民さん 2016/08/06 11:02:38

    TDRの花火を合わせると、今日だけで東西南北(中山競馬場、江戸川、松戸、神宮、板橋、草加)に合計7箇所も花火が見えますね。

  36. 1436 匿名さん 2016/08/06 11:16:48

    やっぱり7箇所でしたか!
    今まで見た事がない花火が見れて感動!!

  37. 1437 住民板ユーザーさん6 2016/08/06 11:58:35

    >>1436 匿名さん

    私も見たことがない景色で感動しました。このマンションに決めて本当によかったです。

  38. 1438 住民板ユーザーさん8 2016/08/06 12:28:34

    また素敵な夜でしたね~

    1. また素敵な夜でしたね~
  39. 1439 住民板ユーザーさん8 2016/08/06 12:48:06

    今日はちょっと煙が邪魔になりました。

    1. 今日はちょっと煙が邪魔になりました。
  40. 1440 住民板ユーザーさん8 2016/08/06 12:57:23

    本日南方向で数箇所の花火見れましたね!

    1. 本日南方向で数箇所の花火見れましたね!
  41. 1441 住民板ユーザーさん8 2016/08/06 13:03:00

    やっぱり都心の夜景が素晴らしい!

    1. やっぱり都心の夜景が素晴らしい!
  42. 1442 住民板ユーザーさん1 2016/08/06 13:10:45

    >>1435 入居済み住民さん
    え!7つも‼︎
    わざわざ会場まで行かずに うちにいればよかった(^_^;)

  43. 1443 住民板ユーザーさん5 2016/08/06 13:14:28

    >>1438 住民板ユーザーさん8さん
    写真ありがとうございます。
    どれも素敵でした。

  44. 1444 住民板ユーザーさん7 2016/08/06 13:53:28

    >>1427 入居済みさん
    調節できますよ。
    内覧会の日に竹中の方に調整してもらいました。ドライバーがあれば簡単に調節できた筈

  45. 1445 匿名さん 2016/08/06 14:58:26

    東側から6~7箇所かな?見れましたよ!
    忙しかったです(笑)
    だけどあんな光景始めてで感動しました!

  46. 1446 住民板ユーザーさん4 2016/08/06 15:01:59

    >>1445 匿名さん

    羨ましい!南のほうは2箇所でもレンズの調整が忙しかったです(笑)

  47. 1447 住民板ユーザーさん 2016/08/07 07:55:09

    物件内にいるスミフの営業さん(モデルルームの)、住民の方への対応が冷たいと言うか、こちらから声をかけなければ挨拶もしないですね。。。

  48. 1448 匿名さん 2016/08/07 12:27:40

    >>1447 私もこちらから挨拶しないと特に声掛けもありません...。住んでいる人がいる中で営業しているのだから、不審者じゃないですよという意味もこめて挨拶くらいしてほしいです。
    別の完成物件を見に行ったときは、他社の営業さんは住民の方に笑顔で挨拶されていたので違和感が...。

  49. 1449 匿名さん 2016/08/07 16:23:55

    みなさん ここのマンションは永住するつもりで買いましたか?

  50. 1450 匿名さん 2016/08/07 22:26:57

    永住はまったく考えないで購入しました。因みに年齢は30手前です。

  51. 1451 匿名さん 2016/08/08 09:37:10

    私も永住目的では無いです。
    10年位したら 住み替え予定ですが その頃にはどの程度で売れるのか、、、。
    修繕費、管理費、固定資産税高いですし オリンピックも終わっている。
    価格はかなり下がる事覚悟してます。
    先の事は分からないですが。

  52. 1452 匿名さん 2016/08/08 12:45:03

    10年後といえば東金町一町目再開発完了時期ですね。10年後に中古で安く買えたらラッキーだなぁ。

  53. 1453 匿名さん 2016/08/09 19:32:03

    え?どこを安く買うと?

  54. 1454 匿名さん 2016/08/09 23:25:56

    水元公園素晴らしいですね。
    通勤も買い物も全てが不便になりますが 水元公園の近くに引っ越したくなります。
    ここのマンションもすごく住み心地良いですから
    越してから後悔しそうですね。

  55. 1455 匿名さん 2016/08/09 23:52:22

    >>1453 匿名さん

    マルチポストですか?ここはシティタワー金町の板ですよ。

  56. 1456 マンション住民さん 2016/08/10 08:41:19

    30階以上に住む住人ですが、一部のレスを拝見した中に資産価値に関する部分がありましたので
    私個人としまして、このマンション各住戸購入価格以上の資産価値はないように思えます。
    ただ、管理組合が立ち上がり運営維持管理りよっては大幅な資産価値の下落は防げるのではと思います。
    値上がりではなく、終の棲家として購入されて住むにはそれなり良いのではと思います。
    運営管理に関しては3年後から5年後に管理会社を変えようと意見をされる方が出てきてもおかしくは
    ないのかなと思います。

  57. 1457 Hatakeyama0828 2016/08/10 13:36:59

    タワーの方の売れ行きはどうなんですかね。まだまだ入居者は少ないように見えますが、少し心配ですね。

  58. 1458 匿名さん 2016/08/10 23:22:39

    レジ棟も最初はそんな事を書かれていましたが、一年でほぼ売れました。結局早い内に部屋を選んで買えた人は良かったです。タワーもそこそこ売れるんじゃないですか。スミフはそんな売り方なので。ここを投資目的で買い急ぐ人は少ないと思います。環境いいですからシニアや小さなお子さん連れのファミリーにゆっくり売れていくと思います。

  59. 1459 匿名さん 2016/08/11 04:06:56

    シティタワー金町環境良いですね。
    空気が毎日美味しいです。
    二街区や駅前開発 変わりゆく町並みを見るのも楽しみにしています。

  60. 1460 匿名さん 2016/08/11 14:29:31

    東側と南側はもうほぼ売れていますよね?後は、角がちょこちょこ空いてるくらいですよね。
    以外と早く売れていると思います。

  61. 1461 匿名さん 2016/08/11 15:04:10

    こんな環境がいいマンションなんて都内にはほとんどないから10年後でも全然売れそうですね。

  62. 1462 匿名さん 2016/08/11 21:08:51

    住民スレで何言ってんだこいつ

  63. 1463 匿名さん 2016/08/11 21:11:03

    なんで1452みたいな住民以外が紛れ込んでいるのかがわからん。

  64. 1464 匿名さん 2016/08/12 01:13:52

    なんで1463みたいな品の無い奴が住民に紛れこんでいるのかがわからん。

  65. 1465 住民板ユーザーさん 2016/08/12 03:00:49

    >>1464 匿名さん
    そのような言い回しをされると言う事は、あなたも十分おわかりだとは思いますが、品が無くてもマンションを手にする事は可能なのですよ。

  66. 1466 匿名さん 2016/08/12 12:18:17

    >>1465 住民板ユーザーさん

    そうですね。じー。

  67. 1467 住民板ユーザーさん1 2016/08/12 14:40:17

    西向きいつから販売されますか?友達紹介しますので

  68. 1468 住民板ユーザーさん 2016/08/13 01:11:04

    それは営業さんに聞いてみるのが良いのでは...

  69. 1469 住民板ユーザーさん8 2016/08/13 07:25:45

    無線wifyの通信速度は遅くないですか?

  70. 1470 匿名 2016/08/13 22:55:17

    遅くないですよ

  71. 1471 住民板ユーザーさん8 2016/08/14 01:01:40

    >>1470 匿名さん

    ありがとう。機械メーカーが違うからかな

  72. 1472 住民板ユーザーさん 2016/08/14 04:48:08

    メールボックスの消化器の上にチラシ放置していく人なんなの。そんぐらい持ち帰って部屋で捨てろよって思うの私だけですか?

  73. 1473 匿名さん 2016/08/14 06:12:04

    >>1472
    常識の範囲ですよね…不要チラシ入れでも作りますか…

  74. 1474 住民板ユーザーさん1 2016/08/14 10:55:26

    賃貸で、東北角の部屋もう出されてる!11階。どういうこと?

  75. 1475 住民板ユーザーさん1 2016/08/14 10:57:46
  76. 1476 住民板ユーザーさん 2016/08/14 12:24:13

    そんな騒ぐことでもないと思いますが。

  77. 1477 匿名さん 2016/08/14 14:38:37

    >>1474 住民板ユーザーさん1さん

    投資用で買ったって事ですよね。

  78. 1478 住民板ユーザーさん3 2016/08/14 22:32:03

    西同様 正式に発売したっけ?

  79. 1479 中古マンション検討中さん 2016/08/17 14:32:13

    >>1478 住民板ユーザーさん3さん

    東北角は最近売り出されて、売れ行き好調のようですよ。

  80. 1480 匿名さん 2016/08/17 14:43:49

    売れ行き好調なんですね!
    北側はどうなんでしょー。

  81. 1481 匿名さん 2016/08/17 22:08:54

    >>1480
    北側はエレベーターなのでなかなか売れないでしょうね!

  82. 1482 入居済み 2016/08/18 06:37:31

    >>1472
    それは賛成です。

    パチンコ屋の広告とか、ゴミが色々投函されていることがあります。
    持ち帰るのも煩わしいです。

  83. 1483 匿名さん 2016/08/19 02:49:53

    賃貸に出している部屋、室内から公園が見えるのが良いですね。

  84. 1484 入居予定さん 2016/08/19 13:16:25

    仰るとおり、写真に写る公園+大学ビューが素敵ですね。こちら側は高層より中低層の方が良いかも!?

  85. 1485 住民板ユーザーさん8 2016/08/20 14:34:47

    今夜意外と神宮外苑の花火が見れました^_^

    1. 今夜意外と神宮外苑の花火が見れました^_...
  86. 1486 住民板ユーザーさん1 2016/08/20 15:00:13

    最近家の無線WIFI が時々全然つながらないんです(webが開けません)。
    共用のインターネット接続を利用する方は同じ現象が起こってますか?
    ちなみに家はここに入居する前と同じ無線ルーターを使っていますが、前の住所では問題はなかったです。共用のインターネットが高速インターネットではないらしいですが、やはり性能の高いルーターに変える必要がありますでしょうか。

  87. 1487 住民板ユーザーさん7 2016/08/21 01:51:07

    >>1485 住民板ユーザーさん8さん
    いつも綺麗に撮れてますね(拍手拍手)

  88. 1488 マンション住民さん 2016/08/21 02:57:13

    >>1486 住民板ユーザーさん1さん

    Webページが全く開かないのと、待っていれば開くのでは理由も対処も違ってきます。
    うちの場合は速度が異常に遅くて問い合わせたんですが、ある程度の数の住戸で1Gbpsの回線をシェアしているようなので、YouTube やHulu、Netflix などの動画サービスを使う方が集まるとすぐに混雑して遅くなりそうです。
    ストレスなく使いたいならフレッツやjcomの回線を契約するのがよさそうですね。
    うちは様子見してます。

  89. 1489 住民板ユーザーさん1 2016/08/21 06:08:16

    C棟のエレベーター前の粗相の件は、解決したんでしたっけ?

  90. 1490 匿名さん 2016/08/21 08:34:12

    >>1489 住民板ユーザーさん1さん

    あれっ?住民なら知ってるはずなのになぁ。住民じゃ無いのかなぁ。

  91. 1491 住民板ユーザーさん8 2016/08/21 10:02:51

    本当文句なしの眺め~

    1. 本当文句なしの眺め~
  92. 1492 住民板ユーザーさん8 2016/08/21 10:11:48

    昨日は花火、今日は夕焼け、楽しく週末を過ごさせました~

    1. 昨日は花火、今日は夕焼け、楽しく週末を過...
  93. 1493 住民板ユーザーさん6 2016/08/22 08:39:33

    >>1490 匿名さん
    自分はタワーの方の住人ですが、粗相の件自体を知らないですね

  94. 1494 住民板ユーザーさん6 2016/08/22 08:51:37

    >>1492 住民板ユーザーさん8さん
    素晴らしい!
    スミフのブログに載ってる写真よりも綺麗でしょう。

  95. 1495 住民でない人さん 2016/08/22 10:36:59

    やはり西側夕焼けは思っていた通りですね。決心つきました。

  96. 1496 匿名さん 2016/08/23 11:44:54

    >>1489 住民板ユーザーさん1さん

    早くからC棟の住人ですが、騒ぐほどの問題でもあったのですか。私は出くわさなかったのな。特に注意書きも気づきませんでしたが。

  97. 1497 住民板ユーザーさん 2016/08/23 12:34:23

    >>1495 住民でない人さん
    南側の部屋からも見えますよ

  98. 1498 入居済みさん 2016/08/23 14:29:29

    このマンション結構足音響きますか?
    小さなお子さんのいるご家庭などは、防音マット等、皆さん何か対策してますか?

  99. 1499 住民板ユーザーさん8 2016/08/23 23:43:46

    >>1497 住民板ユーザーさん

    そのとおり。
    この写真は実に南側中住戸から撮ったものです。西側はもっときれいに見れると思います。

  100. 1500 匿名さん 2016/08/24 05:21:17

    >>1499 住民板ユーザーさん8さん
    シャシンステキデスネ

  101. 1501 匿名さん 2016/08/24 11:32:08

    東向きに住んでる者ですが、最近夜になると子供が走り回り 大声を出し 非常にうるさいです。
    どうにかならないかな。
    今も子供が奇声をあげながら 公園を走り回っている。本当迷惑。

  102. 1502 匿名さん 2016/08/24 22:42:37

    >>1501 匿名さん

    昨夜すごくうるさかったですよね。
    わたしも気になりました。

  103. 1503 タワー棟入居済み 2016/09/03 06:07:26

    マンション駐車場とかに
    カーシェアリングが
    あったらどうでしょうかね?
    駐車スペースも限れてるし、
    経済的で環境的にも良いと思います
    電気自転車とか導入できれば
    便利かもしれないですね

  104. 1504 匿名さん 2016/09/03 06:48:12

    どこの馬の骨とも知れない人が車内で臭いのきつい飯食ったり、子供に排泄させたりする可能性がある車をコスト払ってまでシェアしたいとは思わない。

  105. 1505 入居済み 2016/09/03 07:10:17

    >>1503
    クルマの無い方からすればメリットありそうですが、お持ちの方から見るとメリットないですよね。維持費を管理費から出すとなれば尚更。。

  106. 1506 匿名さん 2016/09/04 09:05:00

    JR高架の落書きが一部消されましたね。良かったです。

  107. 1507 匿名さん 2016/09/04 09:13:12

    >>1506 匿名さん

    言われて気付きました。でもストラックアウト?の落書きは残ってますね。
    あれって、住民が壁当てするのに書いたみたいなんですよね。消されれば良かったのに。

  108. 1508 匿名さん 2016/09/04 23:14:15

    >>1507 匿名さん

    住民?!って、マンション住民じゃないですよね?
    レジデンス竣工前から書いてあったし…。

  109. 1509 マンション住民さん 2016/09/05 18:00:55

    カーシェアのある物件は都内にも多いですが、その多くは施工の計画段階からそれを盛り込んでいます。
    外部のカーシェア企業との兼ね合いもありますし、何よりここの物件は2街区のマンションと駐車場を共有する予定です。駐車場に余裕があるとは言えなくなる可能性もありますから、現実的ではないでしょうね。

  110. 1510 匿名さん 2016/09/05 22:44:39

    >>1509 マンション住民さん

    Ⅰ街区の駐車場の定数は決まっていて、Ⅱ街区と共有うんぬんは駐車場の数に関係無いんだが。

  111. 1511 匿名さん 2016/09/06 11:47:42

    共用のレンタルルーム取れな過ぎじゃないですか、かなり埋まってる感じがしました。
    まだ全ての部屋が埋まってないのに、平日も取れないって意味不明、金曜、土曜が埋まるならわかるけど。

  112. 1512 匿名さん 2016/09/06 12:16:55

    >>1511 匿名さん

    民泊に使ってるから常に埋まってるんだよ。ほんとやめてほしい。

  113. 1513 匿名さん 2016/09/06 15:52:23

    皆様は永住するご予定でしょうか?

  114. 1514 匿名さん 2016/09/06 16:05:48

    私もゲストルーム気になってました。
    民泊?本当ですか?違反じゃないんですか?

  115. 1515 匿名さん 2016/09/06 17:12:51

    ゲストルーム早めに対処しないと信用なくしますね。

  116. 1516 匿名さん 2016/09/06 21:49:26

    管理組合がないのに対処しようがなくないですか?どうたらよいのでしょう。

  117. 1517 匿名さん 2016/09/06 22:02:08

    >>1512 匿名さん
    根拠があって民泊と言っているのですか?

  118. 1518 住民板ユーザーさん 2016/09/06 22:11:39

    >>1510 匿名さん
    今後2街区も入ったら駐車場全部埋まって、カーシェアを置く場所はないってことでしょ

  119. 1519 住民板ユーザーさん 2016/09/06 22:14:07

    ゲストルームは抽選にするか、2ヶ月に一度までとかしないと悪用につながりますよねえ。

  120. 1520 匿名さん 2016/09/06 22:14:27

    >>1510 匿名さん
    頭固すぎ

  121. 1521 匿名さん 2016/09/06 22:20:47

    民泊が本当なら早めに対処しませんか?
    この状況が当たり前になってしまっては手遅れです。
    世帯数の多いマンションですから、誰かがやってくれる…と思わずに自分達から動きませんか?
    ゲストルームなどの共有施設の税金も自分達で払っているのに使えないなんて悲しいです。

  122. 1522 匿名さん 2016/09/07 00:00:21

    >>1517 匿名さん

    痛いところに目を瞑りたいのはわかるけど現実を見た方が良い。根拠とか証拠とかここで晒すわけないだろ。

  123. 1523 匿名さん 2016/09/07 00:30:03

    >>1522 匿名さん
    ずいぶんと極端なご意見ですね。
    一度ご自身で書き込みを読み直してみることをお勧めします。

  124. 1524 匿名さん 2016/09/07 00:38:34

    >>1523 匿名さん

    自分が言われたから仕返してんの 笑

  125. 1525 匿名さん 2016/09/07 01:05:25

    >>1524 匿名さん
    そうですね!うるさいですね!

  126. 1526 匿名さん 2016/09/07 01:07:31

    >>1524 匿名さん

    本当ですね!と、共感したほうがいいですか?

  127. 1527 匿名さん 2016/09/07 01:17:46

    >>1526 匿名さん

    それぐらい他人に聞かないで自分で判断されたらいかがでしょう。

  128. 1528 匿名さん 2016/09/07 01:47:24

    ***

  129. 1529 匿名さん 2016/09/07 01:48:50

    上下左右にこんな人がいないといいなぁ。

  130. 1530 マンション検討中さん 2016/09/07 03:07:57

    論点のすり替えになってますが、民泊はやめさせませんか?

  131. 1531 匿名さん 2016/09/07 03:42:21

    1521さんの言う通り自分達から動くべきですよね。まずはどうしたらいいんだろう。

  132. 1532 匿名さん 2016/09/07 04:45:58

    何から動けばいいいいのでしょう。
    民泊ではなく、普通に利用している人もいるでしょうし・・・

  133. 1533 匿名さん 2016/09/07 05:00:50

    >>1518 住民板ユーザーさん

    2街区が入らなかったらカーシェア置いても良いって聞こえますが正気ですか?

  134. 1534 匿名さん 2016/09/07 05:18:05

    >>1533
    落ち着けよw

  135. 1535 匿名さん 2016/09/07 05:32:56

    >>1533 匿名さん
    よく読んでください。そんなこと書いてませんけど?

  136. 1536 入居済み 2016/09/07 06:31:02

    鼻息荒い方が多いですね。

  137. 1537 匿名さん 2016/09/07 06:38:34

    住民の質が低すぎる。

  138. 1538 匿名さん 2016/09/07 06:47:03

    私は「2街区が入ったら、カーシェアを置く場所がない」という記載には違和感があったのですが、カーシェアを置く場所の話と2街区の駐車場の話はどう関係するのでしょうか?

  139. 1539 匿名さん 2016/09/07 07:57:30

    揚げ足取り

  140. 1540 匿名さん 2016/09/07 08:04:16

    >>1538 匿名さん
    えっ、理解できないのですか?

  141. 1541 匿名さん 2016/09/07 08:26:40

    鼻息荒い人は反応しなくて良いので冷静に話が出来る人はいらっしゃいませんか?

  142. 1542 マンション検討中さん 2016/09/07 09:43:16

    民泊か普通に使用しているだけかどう見極めるかですよね。
    1ヶ月何日まで、連泊不可など決めるべきだと思います。
    身内を泊めるのに毎回毎回大量に予約をとる必要はないはずです。
    民泊で使用するとホテルと勘違いしている方がいて部屋をキレイに使用しなかったり備品の破損などが問題になるそうです。
    そうなった場合の修繕などは住人の負担です!!
    管理組合がないのですが、みふに相談しても無理なのでしょうか?

  143. 1543 マンション住民さん 2016/09/07 10:54:03

    前に民泊の話題が出てからAirbnbで葛飾区新宿6丁目を時折チェックしてるんですけど、見かけないですね。やっているとしたら違うサービス使ってるんでしょうか。
    何れにしてもそれほど利用が多いのであれば連続利用の規制なり考えないとダメってことですね。

  144. 1544 匿名さん 2016/09/07 11:55:09

    予約=宿泊実績になってるか調べる方法は無いですかね。
    民泊なら予約キャンセルや空宿泊が必ず発生すると思うのですが。

  145. 1545 匿名さん 2016/09/07 12:20:31

    スミフに言ってもまず無駄でしょう。
    売ったら終わりという考えですからね。

  146. 1546 匿名 2016/09/07 13:13:15

    ゲストルームの使用ルールについて、掲示が出ましたね。住民の方は確認してみてください!

  147. 1547 匿名さん 2016/09/07 14:32:12

    パウダールームの入り口ドア、中にいる人にバーンと当たりませんか? なぜ引き戸にしなかったんでしょうかね…?
    素朴な疑問でした。

  148. 1548 匿名さん 2016/09/07 22:10:37

    カーシェアを置く場所の話と2街区の駐車場の話はどうなったのでしょうか?

  149. 1549 匿名さん 2016/09/07 22:59:33

    >>1548 匿名さん

    カーシェアなんて妄想だから。

  150. 1550 匿名さん 2016/09/07 23:27:27

    >>1546 匿名さん
    どこにでていますか?

  151. 1551 匿名さん 2016/09/08 00:00:36

    >>1550 匿名さん

    掲示板。

  152. 1552 匿名さん 2016/09/08 02:50:14

    「2街区が入ったら、カーシェアを置く場所がない」という記載について、わかるように説明して頂きたい。

  153. 1553 匿名さん 2016/09/08 03:22:21

    >>1552 匿名さん

    …というかカーシェアやりたい人があなたしかいないので、無駄な話し合いはやめましょうよ。
    管理組合でもカーシェア可決しないでしょう。

  154. 1554 匿名さん 2016/09/08 03:43:21

    >>1552 匿名さん

    1540さんが説明してくれるかもしれませんので気長に待ちましょう。

  155. 1555 匿名さん 2016/09/08 04:52:33

    >>1554 匿名さん
    気長になんて待てません。昨日から違和感があって仕方がないんですから。

  156. 1556 匿名さん 2016/09/08 05:21:41

    >>1555 匿名さん

    そうですか。じゃあ頑張って下さい。早く回答あると良いですね。

  157. 1557 入居済み 2016/09/08 14:24:08

    構想として、具体的に出てる話に対して議論してるならまだしも、妄想の話について白黒つけたいっていうんだからなぁ。

    まぁ、やり合うのはいいですが、この板でやらないでコミュニティルームで話し合われては如何ですか?

  158. 1558 匿名さん 2016/09/08 14:27:34

    >>1557 入居済みさん

    相手が誰かもわからないのにどうやってコミュニティルームで話するの?

  159. 1559 匿名 2016/09/09 15:54:35

    >>1548
    理解できてないあたりからすると、あなたここの住民じゃないでしょ?
    それかよっぽど頭が悪いか。

  160. 1560 匿名さん 2016/09/09 16:23:23

    >>1559 匿名さん

    人格攻撃はいいから早く説明してみろって 笑

  161. 1561 匿名さん 2016/09/09 17:09:10

    >>1559 匿名さん

    わかんないから聞いてんすよー。お願いしますよー。わかりやすく教えてくださいよー。

  162. 1562 匿名 2016/09/09 17:50:10

    入居して間も無いのですが、一番近い郵便ポストはどちらでしょうか?駅方面に行く間で把握しておきたいのですが。

  163. 1563 匿名さん 2016/09/09 21:45:52

    >>1559 匿名さん

    いやいや!むしろあなたみたいに性格悪い人が住民のわけが無い!
    住民であってはならない!

  164. 1564 匿名さん 2016/09/10 00:37:57

    >>1560 匿名さん

    すぐに 笑 をつけるくせあるけど、全然笑えません

  165. 1565 匿名さん 2016/09/10 07:37:57

    笑 ここの住民 民度低過ぎ
    あっ私も同じ住民だー 恥

  166. 1566 住民板ユーザーさん8 2016/09/10 08:53:04

    >>1565 匿名さん
    そうですね、民度高い人は 他人の民度が低いって言わないでしょうね〜

  167. 1567 匿名さん 2016/09/10 11:20:56

    結局何の説明も無い口先だけの奴ばっか。

  168. 1568 匿名さん 2016/09/10 13:25:22

    まぁまぁ、、
    反応しなきゃいいだけの話ですから。

    違う話しましょうよ。
    パウダールームのドアの件と、
    郵便ポストの件と、出てきてましたよね。

  169. 1569 入居済みさん 2016/09/10 13:28:36

    郵便ポストの場所ですが、私は通勤時、区民センター前のポストをよく使っています。
    イトーヨーカドーを右折せずに真っ直ぐ行ってセブンイレブンの先を左に入った先に郵便局があり、そこに行くこともあります。
    あと、大学前にあるローソン内にもポストあり。

  170. 1570 匿名さん 2016/09/10 13:32:11

    郵便ポストなんて金町区民事務所の近くにあるじゃないですか。勘弁してくださいよ。

  171. 1571 匿名さん 2016/09/10 13:33:06

    >>1565

  172. 1572 匿名さん 2016/09/10 13:38:48

    そうですね。反応しなきゃいいんです。
    ここに来られている方は、おそらく大人の皆さんでしょうから、言葉遣いは気をつけたほうが良いかと。他人が不快に感じるような語句や言い方は控え、投稿するよう心がけましょうよ。
    有意義な情報交換の場であることを願います。

  173. 1573 匿名さん 2016/09/10 14:49:19

    挨拶をしても挨拶どころか、会釈すらしてくれない方が多くて困惑しています。
    こちらの声が小さいとかではないと思うのですが。
    そのまま同じエレベーターの空間にいるのがなんだか気まずく感じます。

  174. 1574 匿名さん 2016/09/10 16:33:36

    >>1573 匿名さん
    引っ越してまだ一カ月ほどですが、挨拶を返してくれたり、向こうからしてくれる方もいますよ!でもやっぱり普通のマンションよりは少ないかも。私も人数が多いからなんか毎回挨拶するのもな、と思ってしまっています。
    あと返されないとちょっとへこみますし。

  175. 1575 匿名さん 2016/09/10 21:59:55

    ポストといえばタワーの近くに設置されるんですよね?

  176. 1576 匿名さん 2016/09/10 22:40:19

    >>1575 匿名さん
    なに情報ですか?ら

  177. 1577 匿名さん 2016/09/11 12:24:53

    >>1576 匿名さん

    住民しか知り得ない議事録から。わからないっ事は住民じゃないですよね?

  178. 1578 匿名さん 2016/09/11 14:02:16

    >>1577 匿名さん
    載ってますか?

  179. 1579 住民板ユーザーさん2 2016/09/11 15:11:35

    >>1577 匿名さん

    その議事録ってどこにあります?住民ですが、知らないです。

  180. 1580 匿名さん 2016/09/11 21:51:10

    >>1577 匿名さん
    住民ですが知りません。

  181. 1581 匿名さん 2016/09/11 22:57:03

    レジの方?議事録って事は管理組合の話ですかね。

  182. 1582 匿名さん 2016/09/12 00:57:37

    >>1577 匿名さん
    説明まだー?

  183. 1583 匿名さん 2016/09/12 02:24:24

    >>1582 匿名さん

    あなたこそ早くカーシェアの説明してよ。

  184. 1584 匿名さん 2016/09/12 03:57:40

    >>1583 匿名さん

    は?

  185. 1585 入居済み 2016/09/12 06:08:51

    >>1577
    住民ですが、知りません。
    どこに置いてありますか?
    確認したいので、教えて頂けますか?


  186. 1586 入居者 2016/09/12 06:13:41

    >>1577 匿名さん
    詳しく教えてください。

  187. 1587 匿名さん 2016/09/12 07:29:31

    >>1577 匿名さん
    その住民しか知りえない情報とやらをはやく教えて下さいよ。

  188. 1588 匿名さん 2016/09/12 08:18:29

    >>1579 住民板ユーザーさん2さん
    議事録??
    タワー棟ではなく、レジ棟の方?

  189. 1589 住民板ユーザーさん1 2016/09/12 08:19:58

    郵便ポストのことは確か先月の議事録に書いてありましたね。
    レジデンスの掲示板に。

  190. 1590 匿名さん 2016/09/12 08:21:03

    1587のドヤ顔がまじ笑える。

  191. 1591 匿名さん 2016/09/12 08:44:31

    レジ棟の住人の書き込みとかw

  192. 1592 匿名さん 2016/09/12 09:07:33

    レジ棟の掲示板の議事録について当たり前かのように書かれてもねぇ。

  193. 1593 匿名さん 2016/09/12 10:05:59

    >>1591 匿名さん

    レジ棟の住民を馬鹿にしてるの?

  194. 1594 匿名さん 2016/09/12 10:18:23

    2街区の開発が全然進まないですね。本当に開発されるのでしょうか。

  195. 1595 匿名さん 2016/09/12 10:24:56

    2街区はタワーが売れてからですかね?
    その頃にはタワーの近くにポストも出来ていることでしょう。

  196. 1596 匿名さん 2016/09/12 11:45:03

    >>1591 匿名さん

    何か問題?

  197. 1597 匿名さん 2016/09/12 12:25:25

    シラけるわ

  198. 1598 匿名さん 2016/09/12 12:44:37

    1587=1597のドヤ顔が、、ぷっ。

  199. 1599 匿名さん 2016/09/12 14:17:16

    >>1591 匿名さん

    レジデンス棟、タワー棟合わせてシティータワー金町ですよ。

  200. 1600 匿名さん 2016/09/12 22:16:09

    >>1598 匿名さん
    ですね!笑えますね!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー金町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸