値下げの件、どうやら勘違いのようですね。
すみませんでした。
オプション・・・悩みますね。
他で同じものがもっと安く買える時代なので、オプションも
同等の値段にしてくれればいいのにって思います。
食器洗い洗浄機はあとからつけたほうが安いと思いますよ。
ただ前面パネルをキャビネットと統一させたい場合はオプションで頼むしかないのかもしれません。
ところでビルトインタイプの食器洗い洗浄機をお使いの方にお聞きしたいのですが、メンテナンスは大変でしょうか?
上置きタイプを使っているのですが、どうしても常に水が溜まってしまう場所があり、そこの掃除が大変なのです。ビルトインでもメンテナンスが大変なようならば、食洗機なしで頑張ることも考えています。
皆さん床のコーティングはオプションで頼まれたのでしょうか?
我が家もコーティングはしたいと思っているのですが、
オプションの値段が想像以上に高かったので・・・
フローリング全部と水周りで40万円は我が家の家計には厳しすぎます。
ネットの業者は顔が見えなくて何だか怖いですし・・・
外の業者でどこか良い所あったら教えて欲しいです。
特に大きな不具合はありませんでした。
バルコニーの汚れ、ドアと壁のささくれを指摘し、きれいに直してもらいました。
自分たちの目だけでみたので、他にもあったかもしれませんが・・・。
同行業者さんとか頼めば良かったかなー、なんて少し思ってます。
みなさんは廊下と各部屋への入り口にある
フローリングの見切り材気になりませんでした?
うちはきっと扉をあけたままにしておくので、特に
廊下とLDKの入り口が気になって仕方ありません。
素材も木じゃないし…
管理人がいる時間が短くないですか?
曜日によって12時までだったり15時までだったり。
以前済んでいたマンションは常に17時までいてくれたからビックリ。
会社によってこんなに差があるんですね。
清掃員もいないから、そのうち各フロアが汚れそう・・・
このくらいの小規模マンションだと管理人は週に4〜5回程度で午前中だけで充分だと思いますよ。
無駄に長くいると費用もかさみますから、短い時間で効率よく仕事をしてもらったほうが良いと思います。
みなさん、住んでみてどうですか??
全体的に、内部けっこうちゃっちくないですか?
うちは普通に生活しているのに、キッチン上部の棚の木の部分がはがれてきました。
棚や床も不備が多数あり、年始早々連絡を入れました。
信じられません。
1週間ちょい、普通に生活していてこれでは、これから先不安でなりません…
みなさん家の中の壁など被害ありませんでしたか?
ひびが入ったり壁紙のはがれやフローリングの歪みなどどうですか?
揺れが大きかったので心配です。
裏口のタイルも割れてるので心配です。