オハナ 北習志野(総戸数241戸) 5月15日 19区画 1期1次
6月26日 25区画
8月7日 31区画
9月25日 37区画
10月30日 42区画
12月11日 45区画
2月26日 63区画
東側の1階、専用庭がない上に、1階というよりは半地下にあるんですが…何でこんな構造にしたんでしょう?誰がこんな部屋を買うのかと思ってしまいました。
この地域に20mの高さ制限があるからでしょう。7Fにして少しでもたくさん戸数を作るためによく見られる構造です。ほかのオハナは高さ制限が緩いところが多いので、その分建物を高くできて駐車場を平面や立体にできたり、庭を広くできたりしています。
私は1Fを好みませんので買いませんが、値段次第で買う方もいらっしゃるでしょう。1階と庭にこだわりがなければ他の階を検討すればいいし、どうしてもこだわるならD棟(未販売?)に専用庭付の間取りもあった気がします。
入居開始まで残り6カ月でしょう。入居前完売は不可能なペースですねえ。
しかし、以前のオハナシリーズは入居の半年前とかには既に完売が当たり前の超人気物件だったように思いますが、こんなに違うもんなんですね。
ところで、ここのリビングの天井高を教えてください。
>No.353 MRでもらった資料には2.4mと書いてましたよ
8月には入居が出来るんですね。
もう契約した人もいるんでしょうけど、入居が待ち遠しいことでしょう。
なにか、天井の高さが2.4mだといいますが、
現在は2.4mの高さの様ですが、それでも低いほうなの?|д゚)
やはりそうですか。モデルルームの写真を見て、そうじゃないかなあと感じましたが、以前に売り出されていたオハナは2.5m~2.6mだったので、10㎝以上天井が低くなっているんですね。これも材料費の高騰で価格を抑えるために仕方がないんでしょうかね。今建てているオハナはここの他に3物件あるけど、それらの高さも同じなんでしょうね。
建築費もあるけど、20mの高さ制限で7階建てにしようと思うなら、必然的に直床+2.4mくらいになってしまいますね。15階建ての淵野辺や町田とかはもうちょっと高いかもしれません。ちなみに天井高2.5m~2.6mのオハナって具体的にどこですか?不勉強ですが教えてください。
ご参考までに高さ制限に関する説明のHP
http://allabout.co.jp/gm/gc/418006/
淵野辺のモデルルームの写真見ましたが、ここと変わらないように見えるので2.4mじゃないかな。
別のオハナの掲示板には2.6mとありました。こことは20㎝も差があるんですね。別のオハナの住民に知り合いがいて、自分家の天井より20㎝低いのを見たら、圧迫感を感じる程の差でしょうね。
オハナ玉川上水の掲示板には2.45mとありましたけど、建物の高さや物件の階層によって違うので一概に言えないと思います。2.4mなら標準的な高さですし、自分はモデルルーム見て全然気になりませんでした。
普通の標準的なマンションの天井の高さとは何メートルなんでしょうか。
でも2.4mか2.5mもあれば違和感は無いかなと思いますが、実際にはどんな感想が聞けるでしょうね。
でもそうせなら、天井は高い方が良いでしょね。
高い方が開放的なのかな。
天井高は以前住んでいる環境によって感じ方が違うので、写真ではなく実際にモデルルームに行ってみたほうがいいですよ。
2.4mでは低くて圧迫感があります。
最低でも2.5mはほしいところです。出来れば2.6m以上。
最近の売れ行きはどうなんでしょうか…?心配です。
毎月の販売状況レポートがオハナのホームページに出てるのでそれ見るしかないですよ。今は4分の1くらい売れた感じ。販売の心配は営業がするものなので、あまり気にしても損ですよ。
あまりにも立地が悪すぎます
配棟も悪いです
どう売り切るのか野村のお手並み拝見
オハナシリーズの営業は野村じゃなくて長谷工アーベストに全部丸投げしてる気がします。ここ立地は微妙だけど、バス便ってほど悪くもないので入居時点で半分以上は売れるんじゃないかな。駅近のルフォンとかもそんなペースだったし。
バス便だと思います。
369さんはバス便でも安ければ欲しいとか思って検討してるんですか?
オハナシリーズが出てから昨年あたりまでは売れ行き好調だったのが、
今では火が消えたように一気に減速してしまったのは、
いろんなものの価格が高騰して、
以前みたいに安くて品質の良いものがつくれなくなったため。
価格も品質もそこそこを維持するためには、坪単価の低い場所に建てるしかありません。
そうなると、以前は駅から10分以内だったものが、今では15分とかバスとか。
これを許容できる方がオハナに魅力を感じて買われていると思いますが、
その数は以前に比べたら確実に減っているでしょう。
オハナも、魅力のある提案をどんどん加えていかないと、このままでは
この先もっと厳しい状況が待っていることは必然と思います。
これはさすがにいくら安くても・・・
1階買わなきゃいいじゃん。予算の関係で1階しか無理とかならしょうがないけど。
今頃ではありますが、知りませんでした。
1階は全戸半地下なんですか?今時というか、敬遠されるに決まっている(と思っている)半地下にした(しなければならなかった)理由って何なんでしょうか?
1階と2階ではいくら違うんでしょうか。
高さと容積率の消化
半地下売れてんの?埃は溜まるし日は当たらないし良いこと一つもないと思うけど。
自分なら1000万でも買いませんが、価値観は人によって違うのでね。
この半地下は酷いわ
372さんに投稿いただいた写真はバルコニー側と思っていますが、こんなところに洗濯物も干せないですよね。四六時中土ぼこりが舞っていそうだし。1階は透明のサッシみたいなものをつけるんじゃないでしょうか。でないと、このままじゃあホントに酷いっす。
半地下に敏感な人に限って値引き狙いで半地下買いそうな気がする。普通の人は自分が住むわけじゃないから関心すらないはず。
こういうマンションはどの階を買っても後々問題が出ますよ。
敷地計画とか見ても儲けることしか考えてない企業姿勢が丸見えです。
そうだね。もっと安くて近くて仕様がいいマンションってどっかないかな。
385さん 383に聞いても答えなんて返ってこないよ。貶すのが目的だからさ。貶す目的は値引きして欲しい、競合物件の業者、妬み、暇人とかいろいろあるし、普通の人はここが気に入らなければさっさと次探すだろ。企業が金儲けしか考えてないのは当たり前、物件の快適さは値段とのトレードオフ、物件に共感できる人が買えばいいだけのことです。
私は全く検討していませんが
あまりにユーザーを軽視していて
逆に注目しています
どんな人が購入してしまうのかと
特に半地下部屋。
そういう人を単なる冷やかしと言います。ここは検討板なんで、全く検討していないと公言するような人はご遠慮願います。
全く検討してない人が見てて、わざわざ冷やかしコメントまで入れてよっぽど暇なんですね。人のことはどうだっていいじゃないですか。半地下買ったって、本人が納得していればいいんですよ。
半地下の良いところを教えてください
価格が安く設定されるケースが多い事と、売れ残って大幅値引きで手に入れられる可能性があるということではないですか?
山の手の低層マンションは、半地下は多いですよ。
1階上と、600〜1000万くらい価格が違う場合が多くて、即完する場合が多いですよ。
バルコニーをバルコニーとして使おうと思うと違和感があるけど、バルコニーを物置スペースとして使えば良いんじゃないの。ここに物置を並べれば、かなりの収納スペースが確保できるよね。物は使いよう。固定観念にとらわれない方が良い。
山の手のマンションならともかく、2路線使えて便利とはいえ、 所詮北習志野でしかも駅から15分歩くこのオハナの陽当たりの悪い半地下の部屋に価値を見出だすには、やはり相当値段を下げるしかないと思われますね。
値引きの交渉ならモデルルームでして下さい。こんなとこでケチつけて値下げ工作しても真面目に検討している方や契約者の方に失礼ですよ。
こういうマンションを提供する販売会社がよっぽど消費者に失礼だよ
半地下批判を物件批判に繋げていらっしゃる方は、何をしたいんですかね?そもそも全戸半地下ではない訳で、総論と各論が混乱していると感じてしまいます。
確かに、半地下に住まわれる方が現れるのかの心配はあります。ただ、金額設定は知りませんが、不動産会社も売れない部屋は作りたくないでしょうし、世の中のニーズは金額と連動するかと思います。
そして、当然ながら、半地下でない戸数の方が著しく多くある訳ですから。
少なくとも私は駅からの道程も好んで、こちらを購入しましたよ。
検討板だからこそではないでしょうか。デベの姿勢も検討材料の一つです。
半地下をつくる理由はなぜですか?
住みやすいんですか?
半地下なんて、どこのデベでも販売してるよーん。
あ~言えばこ~ゆ~ですなあ。でっ、お次は?
検討者ならデベの姿勢が気に入らなければ買わなきゃいいこと。執拗に叩く意味がわかりません。半地下の原因は前スレでいくらでも書いてあるでしょう。少しは自分でも勉強しましょう。そもそも検討者でないなら論外ですが。
写真でみるとインパクトがあるからでは?
あそこは高台になっているからすべて日照が良い部屋ばかりと思っていたので驚きましたが
安く買えるなら価値観は人それぞれだから許容範囲ではないですか。
はい、今ちょうど暇なので書いてます。
確かに、暇な人達が暇つぶしのツールとして使うのには有効ですね。
あくまで一方通行のツールとして独り言のように書き込むのが適切な使い方で、
自分の書き込みへの適切な応答を期待する方がそもそも都合よ過ぎ。
半地下なんて絶対無理。外見たら下半分が地面なんて、もぐらじゃないんだから。
大雨の時はどうなるの?地面から滝のように流れる泥水で浸水?
大雪の時は?バルコニーに落ちてきた雪をどこに書き出せばいいの?
誰かがしゃがみ込んでこっちをのぞいていたりなんかしたらどうする?
用事の時間なので、片づけてから暇だったらまた来ます。
荒らしに何を言っても無駄。暇つぶしをかまって欲しいだけ。みなさんスルーでしましょう。
マンションを検討したことないんでしょうね。
利益を最大化するなんて企業活動であたりまえ。容積率の100%消化するのは当然のことと思いますよ。
排水設備、排水管をいれておくから浸水は心配しなくても大丈夫かな。
大雪ふる地域でもないでしょ。気になるなら融雪剤まくだけじゃないの?
1階は戸建てでも、半地下でないマンションでも1階は、プライバシー確保は難しいよね。
嫌なら他の階や他のマンション、戸建てを検討すれば良いだけのこと。
買う気ないのにこれだけ必死に貶すのって、競合の業者かもね。普通人はもぐらみたいな暴言なんて吐かないし、しつこくほじくる習性あるからご自分のことを言っているのでしょう。
やっぱ予想通り、書き込まないと気が済まない人間がいるわ。
でも隣のルフォンの1Fも、専用庭があるとはいえ
半地下っぽくなってますよね。。。
ここだと路線バスが2分ちょいのところにあって、本数もとても多いです。
駅までの距離はありますが、その遠さは路線バスでうめられると思いますし何よりもマンション価格が安いことで埋め合わせられている用に感じます。
何を優先順位にしていくのか…です。
ただ本当に車があったほうが便利な地域であると思う。
オハナ 北習志野(総戸数241戸)
5月15日 19区画 1期1次
6月26日 25区画
8月7日 31区画
9月25日 37区画
10月30日 42区画
12月11日 45区画
2月26日 63区画
3月25日 67区画
ほぼ1週間に1戸ペースですかね
このままですと8月の入居時に1/3しか入居しないことに・・・
以前のオハナでも入居時に半分うまらない物件ありましたよ。竣工1年くらいで完売してましたね。
写真ありがとうございます。ガソリンスタンドの跡地が住宅なら安心ですね。
>>417
工事名欄に「○○様邸」ではなく「習志野台6丁目計画」って
書いていますので、集合住宅っぽいですね。大きな道路に
面している土地ですので、道路向かいの眼鏡市場のように、
1階が店舗になるかも。
すみません、今の書き込みは418への返信でした。
番号が間違っています。
>>414
何だかんだとはいえ最寄駅が違うルフォンソレイユやシティテラスはともかく、プレイズ船橋北習志野の影響をもろに受けるのは確定ですよね…ただでさえ売れ行きが良くないのに、更に鈍化する気が。よっぽどの付加価値をつけないと、プレイズに勝つのは難しそうです。頑張れ!
プレイズ、プレイズ言うから見に行ってしまった。あそこも北習志野より高根木戸圏だね。
プレイズがさばけないと厳しいでしょうね。
プレイズは 最寄り駅は高根木戸だけど、北習志野駅までも徒歩7分だからここよりも駅近。途中坂もないし。
オハナより駅から近いのはとても魅力ですが、三交不動産の評判が気になります。ネットで調べるの良くない意見も多いので。。
>418さん
建設許可証看板の画像をアップして下さりありがとうございます。
高層マンションではなく戸建であれば安心です。
工事車両の出入りが心配ですが看板によれば9月30日に竣工予定との事で
期日も把握できていれば何かと不安がありませんね。
プレイズの南側の戸建ても三井でしたよ。ファインコート船橋習志野台10戸即日完売。確か3900万円台~5100万円台だったかな?
>>420さん
確かに○○様邸ではありませんが、建築主名及び注文者名が個人名なのが気になります。
土地の持ち主が個人(地主さん?)で、集合住宅になるという事?
集合住宅になり、どこかに店舗が入ってくれれば周辺住人は恩恵を受けられそうですね。
船橋日大前駅に徒歩10分圏内なので、通勤には困らなそう。
新京成・北習志野駅は徒歩15分かかるけれど、ウオーキングだと思えばそれ程気にならずに行けると思う。
このマンションは眺望が良いので、狭い所が苦手な人には良いかも。
津田沼の奏の杜より、幼稚園、保育園、小学校が多いのもいいかなって思います。
マンションギャラリーに行ってきましたが、営業の人がしつこくてなんだか嫌でした…。
以前も長谷工の物件に観に行きましたが、営業の人がしつこかったのを思い出しました。
ここの物件はないですね。
私が今住んでいる物件を決めたのは、とても感じが良く、説明の内容も非常に解り易く(良いも悪いも)懇切丁寧に対応をいただいた営業さんからの勧めがあったからです。あの方がいなかったら決心がつかなかったことは明らかです。ここを購入して2年になりますが、その後分譲されている物件を見渡しても、ここよりも自分の条件に合う物件は出ておらず、もしあの時ここを見送ったら、今も細々と賃貸の安アパートで家族4人暮らしていただろうと思うと、あの営業さんには感謝しかありませんよ。
そんなに感謝されてるのであれば、営業さんのお名前を出してあげたほうが検討している私達にとっても有益だと思いますよ。
どの営業さんもそんな対応ができるわけではないですから。
悪い面もはっきり言ってもらえたほうが検討者側としては信頼ができるな、という風に思いますよね。
それで納得できるのであればBESTなのではないかなと思います。
あとは住んでから、気持よく過ごすことが出きればイイと。
そういう営業さんが多ければ良いなーというふうに思います。
同じ営業さんでも物件のメリット・デメリットを詳細に説明した上で購入を迷う背中を押して下さる方なら契約に至った際に満足度が高いのではないでしょうか。
私も一方的にぐいぐいくる方は苦手です。
前に見に行った時は見学後家に帰った途端電話を入れられてうんざりしました。
最近の売れ行きはどうなんでしょうか?プレイズの影響をもろに受けそうなマンションですが…。
しつこいんじゃないです。
必死なんですよ。
盛り上がりませんなぁ…大丈夫このマンション?
第3期3次が5月中旬から販売開始となるんですね。
今どれくらい売れ進んでいるのでしょう?
モデルルームはGW中も休まず営業で各種イベントが開催されているようですが、公式の月次報告を見る限りOHANAにしては苦戦しているのでしょうか。
徒歩13分はやっぱりないかな。歩いてみたら結構坂になってるのね。上ったり下ったりで疲れました。これだと夏は出社前に汗だくになっちゃうね。往復30分はありえない。