北習志野ってそんなもん。というか、東葉高速沿線の街なんてそんなもん。場末感がどこもかなり出てるよ。
団地感は
壁の色がよくないのか、
表の通りから洗濯物が見えすぎるのがよくないのか。
その団地より駅から遠い。
高台でなく谷津の谷底に近い立地。
敷地にも余裕がない。
新しいだけが取り柄。
このマンション大丈夫?見学のお客さん来てるんでしょうか?この近辺だと駅近のシティテラスにお客さん取られてる感じがしますね。
あの半地下みたいなところか。あそこはよっぽど値段を下げないとキツそうですね…。
今度解禁になる職種の海外の方々などは、集団で喜んで住みます。
北習志野は、職場に近いから最高の場所です、介護派遣会社にとって。
こんな寮に
住めるならと人気になるでしょう。
もう少しで5期2次の販売になります。何戸出してくるのか、それからもうそろそろさすがにおしまいになってくるのか…というのが気になるポイントになってくるのではないかなと思いました。どうなるのでしょうね。
低価格おししていますが、管理費修繕費入れるとそれでは済まないので、
安いから!といってそれだけで来る人はあまりいないかな。
オハナの流し台の下は引き出しではなく、ゴミ箱が置けるようになっていますが、評判はいかがでしょうか?
流し台の上に吊り戸棚もないため、キッチンの収納力が少なく思うのですが。
習志野台四丁目のオハナもこのタイプを採用するのはやめて欲しいのですが、オハナだと全てこのタイプを採用しているのでしょうか?
>>944 匿名さん
流し台の下の仕様は、自分的には
機能的で使い勝手が良いです…
ゴミ箱を置くのも良いし、
ラックを設置して収納として使うのも良いし。
流し台の上部は、オープンにした方が開放的。
個人的には、キッチンの設計は今のがベスト。
収納が足りないのであれば、
背後に上部棚付きのカップボードを
設置すれば良いかと思います。
ご参考までに
流し上の吊り戸棚はあった方が断然収納力は上がるとは思いますが、開放感は失われてしまいます…
ただこういうのは後からつけると色合いが少し異なってしまって統一感が出なくなってしまったりということもありますから
荷物がもともと多めの人は付けておいたほうが無難かも。
オプションで高くなってしまうのが微妙ですけれどね。
流し台の上部戸棚が欲しいと言うよりも、流し台の下に引き出しがないことの方が心配なのです。そこにゴミ箱を入れると鍋などの収納に不安がありますが、皆さんは上手に収納されているのでしょうか?
現在、既に上部棚付きのカップボードを使用しているため、今より収納が減ることに不安があります。
プロムナードガーデンもエントランスガーデンも植栽が豊富でいい感じになりそうです。
そこを歩くのが毎日楽しみになりそうな雰囲気があるなと思います。
手入れだけはしっかりやっていただきたいところですが、維持費がかかるでしょうね。
ところで、収納は悩みの種です。キッチンだけでなく全体的に。
設備仕様で確かめたらキッチンはガス台の下がスライド収納になっているようで、鍋なども仕舞えるようです。
流しの下はゴミ箱などを仕舞って置けば、キッチンがスッキリして良さそうな気がします。
完売前に賃貸月14万で出てましたね。
その家賃払うのであれば西船橋駅とか船橋駅の近くに住みたいね。
竣工後半年が経過しましたがまだ結構残ってるんでしょうか?
もう売れないでしょここ…。500万円位下がれば別だけど。