東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島
匿名さん [更新日時] 2015-07-20 20:46:23

規模からいってもこの界隈でNO.1物件になりそうですね。この物件についての情報を希望します。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年4月上旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-16 13:11:17

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    人気の住居と不人気の住居が二分化しそうですね。
    デベロッパーがどの様に完売させるか腕の見せどころでしょうね。

  2. 802 購入検討中さん [ 30代]

    >800

    別に買えないわけじゃない。買うにはもうひと押し何かがないと買いたくないだけ。
    お買い得感ってのはなにも家だけじゃなく、100円ショップでもベンツでもいらんものはいらん。

    買ったときに大規模マンションに私と半分のくらいの入居者になるのはお笑い(笑えないし)だし、
    よくある堂々竣工!第2期10次販売開始!みたいな恥ずかしい中で暮らすのはマジで勘弁ですよってこと。
    堂々竣工って何?っていつも思います笑。

  3. 803 物件比較中さん

    値上がりしてもいいから、もう少し仕様を良くして欲しいなぁ…。特に水回り。

  4. 804 匿名さん

    >>802
    ブランズの悪口はダメよ

  5. 805 匿名さん

    >>801
    14階建ての公務員住宅より高い階
    高速から離れた部屋
    エレベータ前は避ける

    結局16-20階の南東側の部屋に人気集中
    日照と眺望の悪い14階以下は先着順



  6. 806 匿名

    ここを買いと思うかどうか人それぞれね。
    うちはしばらく東品川から品川シーサイド付近で同規模の中古物件探してたのでこことブランズが出た時にはどちらか購入しようと決めましたよ。
    このあたりも80㎡越えると普通に築10年でも6000を超えてきますからね。
    まぁ買うか買わないかを決めるのは相性、タイミング等あるからね。

  7. 807 匿名さん

    >>806さん

    本当にその通りです。
    タイミング、相性、ぴんと来るものがあるかどうか。
    NETの口コミにだまされ(?)ないように気をつけましょう。

  8. 808 物件比較中さん [男性 50代]

    販売時期が5月って早くないですかね?

  9. 809 匿名さん

    >>808

    入居が約2年後の3月って遅くないですか・・・とも言えますね。

  10. 810 匿名

    早く契約させたいんだろうね。
    焦らせたいのか。

  11. 811 匿名さん

    ブランズ検討者に「うちも建てるから、購入待っててね!」という意図があったのでは?
    確かにあの予定金額はかなりインパクトがありましたから、
    オーベルのMRを見てからにしようという人もかなりいたのではないでしょうか?
    しかし、双方ともこれからは活発になるでしょうね。
    場所と規模は似ていても、メリット、デメリットがかなり違う物件なので...

    ただここの想定外のデメリットは、みなさんも指摘している通りエレベーターですよね。
    日照と展望のいい高層階を購入しても、毎朝忙しい出勤時間帯に下まで降りるのに、
    いったい何分かかるんだろうと思ってしまいます。

  12. 812 購入検討中さん [男性 30代]

    この前MR行ってきました。

    値段はブランズと差がある部屋とほぼ同額な部屋があるようですね。

    ブランズ 7階 75平米 4700なのに対し
    オーベルの南側 7階 76平米で4600台 でした。

    11階で70平米ですと150差がある部屋もありました。

    今が実家住まいの人は待ってもよいように思いましたが
    賃貸住まいの人は、1年半の賃料を考えると・・・ですね。

  13. 813 匿名さん

    まあ1期でどれだけの戸数を放出するかで
    ブランズとどっちが需要あるか分かるでしょ。
    資産価値的には勝馬に乗った方がいいのだろうね。

  14. 814 [男性 30代]

    ブランズとオーベル両方検討していると
    安い安いと言われてる意味がよくわかりません。
    結局、みんなが買いたい部屋はブランズの値段と変わらないんですよ。

    なので一見オーベルが有利な雰囲気ですが、第一期の入居率がわかれば実情はみえてきますよ。買いたい価格は皆さん同じなので、ブランズの値引きが始まったとたんにここを検討してるひとたちもいなくなる、こともありえる。

    第一期でここを購入されたひとが重要なポイントになります。それでも全部埋まっても3分の1だもんなあ。見ものですね。

  15. 815 匿名

    オーベルが値段を公開して、ブランズが渋々値段を下げたからいまは同じような金額になったのではないの?
    値段に違いがないということは設備がよいブランズの方が上なの?

  16. 817 購入検討中さん

    全住戸を比較はしてないが、たぶんオーベルの方がほんの少し安いと思う。

    但し、竣工時期の差ほど安くは無いのでは?

    結局待てる人は待てば良いし、待てない人はブランズを買えば良いし・・・
    うちはオーベルに住もうとすると、今の住居を1回更新しないといけないんで、
    その辺の費用差含めどちらにするか検討中です。

  17. 818 匿名さん

     広さと階層のみで比較するとオーベルの方が安いが、建物の質等コストパフォーマンスで比較すると
    ブランズの方がお買い得?のような気もします。
    ただ、それぞれ住宅にかけられる金額やこだわりたい部分と妥協できるところが違うのでいろいろですね。

  18. 819 匿名さん

    建物の設備・仕様・広さ、ロケーション、入居時期、日照・眺望など
    両方ともいい値付けをしていますね。 うまいわ!

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸