東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島
匿名さん [更新日時] 2015-07-20 20:46:23

規模からいってもこの界隈でNO.1物件になりそうですね。この物件についての情報を希望します。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年4月上旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-16 13:11:17

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 310 匿名さん

    >>308
    ここがどうなるか待っているのですが、
    共働き前提に購入を検討しているので、我が家にとって保育園はかなり重要です。
    近隣の保育園に入れなくて、遠方の保育園になると、働き方を変える必要も出てきますし。

  2. 311 匿名さん

    不確定な保育園情報のために割高なブランズを今買うって選択肢はちょっとないかな。
    ここの詳細待った方が賢い気がする。

  3. 312 匿名さん

    >>309
    同じく。
    宿泊費を管理費・修繕費等に充当見込で計画されてるだろうし、
    早い段階で不安要素となりそう。

  4. 313 匿名さん

    >>311
    そうですね。
    検討します。
    ただ、こちらのほうが保育園に入りにくい状況はどうやっても変わらないですよね。

  5. 314 匿名さん

    >>311
    ブランズが割高かはわからないですよ。
    こちらはパンダ部屋の価格しか公開されてませんから。ブランズより安いと思わせるためにブランズよりパンダ部屋安くするのは当たり前だし。
    注意して見ないと惑わされますよ。

    占有部の設備はブランズの方が良さそうですから本来ブランズがやや高くても妥当ではありますしね。

  6. 315 匿名さん

    一般的には共用設備が充実してる物件の方が価値は落ちにくいらしいから、
    維持費次第ですけど充実してるのはいいことなんじゃないかな。
    ちなみにゲストルームの維持費は安いらしいです。常時人を貼り付けるような施設じゃないから。
    地方から親族来た時に重宝されます。

  7. 316 匿名さん

    >>315
    綺麗に維持できればね。

  8. 317 匿名さん

    プールみたいなお金かかる設備はないから維持費はたかが知れてるんじゃないかしら。

  9. 318 匿名さん

    >>315
    入居時はみんな同じくらいの世代だからキッズルームが重宝されたけど、10数年経ってその時の子供達が大きくなって使う人がいなくて今は物置、みたいな展開もありますよ。
    住んですぐが見栄え良くても、10年20年後まで継続できなかったら意味ないかと。
    カフェがマズくてはやらない可能性もあります。

    ゲストルームって一室ですよね?
    400世帯あるのにそれだけじゃ、借りたい時に借りられるか。
    土日とか近隣の幼稚園が運動会のイベントがある日とか、借りたい日は大体かぶるでしょ。

  10. 319 匿名さん

    キッズルームは割とポピュラーな施設だしマンション自体で見ればあっても損はない。
    維持費もかからないし。ゲストルームも同じ。
    不安なのは飲食系のカフェのみ、常時人をおく設備だからね。
    但し全体で割れば微々たる出費なんだろうけどね。

  11. 320 匿名さん

    >>319
    いえ、リセールの強みにしたいのならキッズルームが物置、ゲストルームが誰も使いたくないくらい汚い、だったら何の魅力にもならないですよ。

  12. 321 匿名さん

    逆にそうならなければ資産価値アップなんだからいいんじゃないの?

  13. 322 匿名さん

    悪い方に行けば高い管理費払ってリセールの時は何の強みにもならないって事態になりますがね。

  14. 323 匿名さん

    >>311
    オーベルのHPでも、28年4月に保育園開園予定となっています。
    ということは、ここの竣工1年前に保育園がオープンですので
    入園は切実な問題かも。

  15. 324 匿名さん

    >>322

    そうならないように有効な活用法を模索すればいいだけなので現段階ではあれこれ言っても仕方ないですね
    現状はあってプラスなのではないでしょうか?人にもよるでしょうけど。
    気に入らなければ他の施設がないマンション検討すればいいだけですね

  16. 325 匿名さん

    幼稚園も近所にできて欲しい。
    一番近いのはどこなんだろう。

  17. 326 匿名さん

    勝島という点を差し引いてもインパクトのある価格設定ですね~

  18. 327 匿名さん

    それが狙いですもの。
    いかにブランズよりお買い得なんじゃないか?!と客を引きつけるかに掛かってますからね。
    パンダ部屋だけでもドーンとインパクト持たせないとね。

  19. 328 匿名さん

    どうしてもパンダ部屋だけが安いってことにしたいみたいだね。
    検討者からしたら全体が安いほうが嬉しいのにね。ブランズさんは売れてないからって焦りすぎですよ。

  20. 329 匿名さん

    もうある程度の予定価格出てますよ。他の物件との兼ね合いでって電話で聞いたら教えてくれましたよ。

    あくまで正式の価格ではないという前置き付きでしたけどね。間取りごとに大まかなレンジは分かります。

    価格は書きませんけどブランズよりは、だいぶ平米単価もお安いので気になる方は聞いてみたらいどうですか。

  21. 332 匿名さん

    >>329
    1階上がるごとに百万上がっていくって話は本当ですか?

  22. 333 匿名さん

    @150~って感じでしょうかね。予想ですが。

  23. 334 匿名さん

    >>328
    あんまり安さばかり強調されても不安になりますよ。工事費上がってるはずなのに何で安いの?と思うし、余裕で4千万台出せる世帯となんとか頑張って3千万台出す世帯では考え方とか合わなさそうだし。
    今のやり方だと何とか頑張って買う人たちが沢山集まりそう。

  24. 336 購入検討中さん

    確かにあまり安くても不安にはなりますね。
    うちは頑張って4千万台しか出せない世帯ですが子育て世代ターゲットでしょうしそういう人が多いのでは?
    余裕で4千万出せる人はお世辞にも便利とは言えない勝島には来ないんじゃないかと思いますけど、どうなんでしょう。

  25. 339 匿名さん

    ブランズもこちらの値段が出るまでは、「安っ、所詮勝島だもんな(笑)」とか散々価格について馬鹿にされて高いなんて書く人いなかったのに、こちらの値段がわかったらブランズは高いって流れに完全にシフトしましたね。
    こちらでは何故か安さを馬鹿にする声はありませんね。

    世論がいかにいい加減に多数の人の考えを支配するものか垣間見た気がします。

  26. 340 匿名さん

    >>339
    ブランズは立地は馬鹿にされてたけど値段は高いって言われてなかった?

  27. 341 匿名さん

    品川区最安値(笑)とか書かれてましたよ。

  28. 342 匿名さん

    スレを遡ればわかりますよ、安い安い!と散々連呼され続けてこちらが出た途端に高い高い!に完全シフトです。陽の当たらない庭と近隣とのお見合い部屋と馬の匂い、ここと比べたら立地はブランズが圧勝でしょう。

    ここの魅力はインパクトのある価格設定につきますが、ブランズもオーベルも品川区としても都内とて考えてもどちらも十分に安いです。

    勝島なんだから安いはず!と、安さのハードルだけが異常に高くなりすぎている気がします。

  29. 343 匿名さん

    ブランズは設備仕様がそこそこ良いし、
    中途半端に高級感があるから所詮勝島とか安物件扱いで
    バカにされたけど、オーベルはここならなんとか買えるかも⁉︎な都内を諦めてた世帯が注目してるから安さについて馬鹿にするどころかもっともっと!ってなってるのよ

    都内23区で新築買おうと思ったら5千万超えるこのご時世内装にかけるお金も考えたら、5千万はきついけど4千万ならって人もいるんじゃない?

  30. 344 匿名さん

    ここ、数年前に安くて即売した近隣某マンションのように、入居以来いろいろ揉める状況にならないといいけど。
    安いのにとびついたマンションは知ってる限り、ゴミ出しやらマナーやら揉めてばっかりですよね。

  31. 345 匿名さん

    HP上では、機械式駐車場が青空天井のようにさらけ出されてますが、
    上に屋根等あるのでしょうか?
    ご存知の方はいらっしゃいますか?
    普通に考えれば、雨風当たれば、屋内より摩耗劣化は当然で、維持管理は大変でしょうし、懸念しています。

  32. 346 匿名さん

    >>343
    なるほどね。
    なんかな。いちいち悪口くっつけなくていいのにね。
    素直じゃない人とか人の意見に左右されてじゃないと物の判断ができない人が随分多いんですね。
    ああ、でも下らないヤジ飛ばす人は買えない人or検討者でもないくせに口出したいだけの暇人か。
    惑わされないようにしましょう。

  33. 347 匿名さん

    >>344
    ブランシエラ、揉めてるんですか?
    意見が合わない人が多かったりマナーが悪い人が多かったら、せっかく素敵なマンションもストレスの毎日になってしまいそうですね。
    共用部分多いと特に気になりますね。

  34. 348 匿名さん

    ここから出るイオン行きのバスってここの住民しか乗れないんですかね?
    確認した方います?

  35. 350 匿名さん

    某間取りブログではブランズ高いって当初から言われてたし(販売不振も心配されてたけど)ここくらいが妥当な気がしますね

  36. 351 匿名さん

    >>347
    布団干し、騒音、違法駐車等、なかなか大変そうですよ。
    スレをご覧になられればよいかと。

  37. 352 匿名さん

    今日は東急さんが活発ですね。

  38. 353 匿名さん

    >>348
    確認はしていませんが、
    住民専用とは書かれていませんし、イオンもせっかくバスを出すからには集客したいはずなので、
    単にマンション前が乗降場所になるだけではないでしょうか。
    現に港南地区を走ってるイオンバスはいくつかの場所で停留していますが、誰でも乗車できていますよ。

  39. 355 匿名さん

    購入層が違えば、起こりやすさも違うってことではないでしょうか。

  40. 356 匿名さん

    東急の焦りが手に取るように分かるスレ
    共用設備充実で価格も安いとなれば・・・仕方ないか。

  41. 357 匿名さん

    言い方悪いけど目糞鼻糞の購入層だし、ブランシェラでそうなるのならブランズだってそうなるよ。
    もちろんここだってなる可能性はあるけどね

  42. 358 匿名さん

    ここの2LDKはどんな方が住むんでしょうね?
    DINKsかな。
    立地的に賃貸にはなりにくそうですが。
    単身者やDINKsとファミリー層が混在してるマンションや賃貸が多いマンションはトラブル起こりやすいですよね。
    ブランズとの違いは2LDKの存在かと。
    上記のような懸念はブランズよりあると思いますよ。

  43. 359 匿名さん

    ブランズは今の売れ行きならそのうち値引きして売るだろうし、結局は購入層は同じなんじゃないのかな
    単身者で分譲で勝島って選択肢はないなぁ。DINKSなら可能性あるけど。60平米なら家族で住む方もいるでしょうね
    間取りのパターンが豊富なのもブランズの失敗から学んでいるとも言えますね

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸