物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市竹園3-15(地番) |
交通 | つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩15分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 327戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 | |
---|---|
売主・販売代理 | [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社日立ライフ [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 | 株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 | エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
子供の安全を考えたらここは恵まれた環境ですね。
平置き駐車場は将来の負担も少ないし、建ぺい率、容積率も余裕があるように思います。
高速バスのバス停も近いのもいいですね。
TXをたまにしか使わない人にはベストだったでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
向かいの竹園1丁目のフージャーでも、ボーリング調査が始まりました。
UR跡地レーベンも、ホームページができました。
これらとも競合するので、ウエリスはさらに苦戦しますね。値引きで対抗する以外に手はない。
営業さんが、「平置きにせず、自走を作って駐車場率をかなり上げておけば…」とぼやいていたのが印象的でした。
フージャーは、土地の広さが広いのに戸数がほどほどなので、間取りや駐車場率に注目しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
UR跡地レーベンは冬の午後は日が当たらなくて寒そう。大清水公園があって日当たりが良さそうだけど実は冬の2時ごろから西側の高層マンションの影が公園を覆っている。UR跡地レーベンの6階以下も午後は日が当たらない状態だろうね。さくら大橋の白いトゲを指標に冬の午後の太陽の動きを追って検討すべきでしょうね。冬の午後の太陽は低いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここより駅近に何棟かのマンション建設が計画されているからね。
ここは竣工からもうすぐ2年が経過するから新築表記での販売が出来なくなるのもあって
大幅値引きで売り切りたいのでしょう。
また並木地区で始まった公務員住宅の払い下げ〜分譲に注目している方も多いですね。
あと皆さんおっしゃっているように周辺に月極駐車場が少ないこの場所で駐車場各戸1台は厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
スロップシンクもディスポーザーもついているし、建物自体はいいマンションなんですけどね。
駐車場について、茨城県民の県民性や周辺の月極の空き状況をよくリサーチしていなかった。
営業さんの失敗ではなく、マーケティングの失敗だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
もう少し早く値引きしていれば、すぐ完売できたのにね。今から値引きでは、完売は厳しそうです。待てるならいくつもの良い物件が選べるからね。
B棟ではA棟より値上げして売り始めたくらい常軌を逸している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1476 匿名さん
昔から掲示板を見てきましたが、さんざん、値引きを期待するコメントが、1年前辺りはありましたよね。そういった方にとっては、待ちに待った時期到来でしょうから、買いたい方が、それなりに集まるのではないでしょうか?
UR跡地のレーベンも、駐車場率は105%なので、ウエリスと、あまり変わりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ウェリスと駐車場率はほぼ同じでも、URレーベンは駅近ですから。
車1台で済む住民がまだどの程度残っているかですね。
むしろ、竹1フージャースが、敷地面積と戸数からいって、駐車場率200%近く用意しそうな様子なうえ、もうすぐ解体工事に着手しそうです。
竹1フージャースは土地の仕入れ値も手ごろなので、ウエリスの売り出し価格と同程度で販売と予想されます。
そうすると、ウエリスを500万円下げたところで、ウェリスよりも、南向き主体で駐車場率の高い竹1フージャースの方を買う人の方が多数でしょう。
ウエリスを買うのは、住宅ローンが通るかギリギリの経済力の人くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1482 マンコミュファンさん
私も、同感です。
レーベンさんは、ウエリスに対抗心を持ちすぎますね。新しく出来る物件も、20階建て、戸数が330戸、駐車場数率もウエリスが104%に対してレーベン105%です。ウエリスよりも数値が上回るように意識して設計したと思われます。
私が心配なのは、あそこに20階建てのマンションが建つと、圧迫感が増したり、近くのマンションにとっては、景観や日照時間が損なわれないかな?と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いやいや、レーベンとウェリスは競合しないでしょ。
立地が違う。あっちは駅近。
土地の仕入れ値がばか高いから販売価格はウェリス以上。
客層は、エンブレム買った人に近いはず。
ウェリスの競合は、はす向かいにできる竹園1丁目のフージャースマンション。
これがいくらで売り出すかに連動して、ウェリスの値引き額も決まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
皆さんのご意見は参考になります。
今回は皆さん、わりと冷静なので好感が持てますが、また、前みたいに、あっちが良い、ここは悪い等の、お互いの価値観の押し付けや、物件の誹謗中傷は、見てて気分が良いものではありませんし、まさに、子供のケンカであり、幼すぎる気がしますね。誰にとってもプラスにはなりません。
ただでさえ、つくば駅周辺の商業施設の撤退や空洞化が問題となっており、全体的にイメージを悪くしていますので、近辺のマンションの善し悪しを言い合っても、余計にマイナスだと思っています。
ここは、皆さん助け合い、知恵を出し合って、つくば駅周辺の活性化に繋がるような、この辺のマンションに住んでみたい!と、思わせる。そんな素敵な掲示板であってほしいと思っています。まもなく3.11。助け合った、あの日のように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
竹園1丁目フージャースは、フージャース名物のスロップシンクなし・ディスポーザーなしの可能性がありますよね。
その場合は、ウェリスの方が、建物のその点の設備だけは良いことになる。
そこに若干の勝機があるかも。
エンブレムの販売のときは、営業さんが、「最近のマンションはスロップシンクやディスポーザーはついてないのが都内の主流になりつつある」とか言っていましたが、実際には建築資材高騰のあおりを受けて、建築費をケチっただけなんですよね。
ウェリスは普通に両者ともついている。
まあ、レーベンは標準設備としてついているでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
3月に入り、引っ越しの繁忙期となりましたね。平日でも、わりと毎日、引っ越しのトラックが来てます。新しい住民さん、welcomeです!!
炎上を楽しむ傍観者が、心無い事をたまに書きにきますが、気にしないでスルーして下さいね。
マンションが売れてるかどうかなんて、いちいち気にするのは車販売と一緒で、メーカー&販売店&販売員です。職業病ですかね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
管理組合は住民の民泊に対する意向を知りたいようですが、まあ感覚的にはNoですね。住民に良いことが特にないから。とはいえAirbnbなどを含む民泊の動きは活発化する可能性もあるので安易に眼を摘むのもなんだか安易な気もしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私も、民泊には反対します。
賃貸のように契約者がハッキリとしているなら、まだ良いのですが、民泊ですと、不特定多数の人が出入りするようになり、セキュリティの面でも不安がありますね。また、当然のように、騒音やモラル低下の問題も出るでしょうから、マンションの品位低下にもなります。民泊は、一戸建て等で行うなら空き家対策&地域活性化の意味でも良い制度かもしれませんが、住民が多数暮らしている、集合住宅&マンションでは、行うべきではないと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
本文 >>1497 匿名さん
あなたの説明は間違っています。
空き部屋の管理費は、管理会社が負担しており、住民が肩代わりしている訳ではありませんので、空き部屋が減らないからという理由で管理費が上がる事はありません。
マンション総会でも、その旨の説明がありましたよね。
そもそも管理費についても、マンションの経年変化や維持費等を長期間のスパンであらかじめ計画し、必要な経費&修繕が賄えるように考えられたものであり、マンション購入時に、丁寧な説明を受け、納得して支払いしているものです。管理会社の勝手で簡単に上がるものではありません。
誤解を生む発言は止めて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
また業者さんのような投稿が多いですね。
1504さんモデルルームだけですね。
モデルルームとして長いこと不特定多数が入った部屋なので安いのはまぁ。という感じです。目玉でしょうけどね。
投資としては良いかもしれませんが、
私自身は部屋が改造されているしインテリアの好みも少し合わないので。
他の部屋はそんな値段ではありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
デュオアベニューつくば吾妻東街区
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/624522/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1506 匿名さん
ついに我慢できずに、尻尾を出したな。
他の批判だけでなく、いずれ自分のとこの宣伝をすると思っていたが、早すぎます。
フージャー〇は、儲かってるようなので、投資しようかと思っていたが、このような幼稚で姑息な関係者がいるなら、止めときます。あと、紹介してる物件の近くには、アリーナ構想がありますが、完成したら酷い渋滞に悩まれそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1509 匿名さん
住みたいから住んでいるのではないですか?資産価値の為に買うわけじゃないでしょ。車だって乗りたい車があるから、買うわけで、車の価値や売値を考えて、買うわけじゃないし。
そうやって、あなたも、遠回しに揶揄する発言は止めた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。