茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ウェリスつくば竹園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ウェリスつくば竹園ってどう?
買い換え検討中 [更新日時] 2018-09-20 14:37:33

大規模プロジェクトですね。
ウェリスつくば竹園のこといろいろ情報交換しませんか。
間取りや設備等、どんな暮らしになるかな。


所在地:茨城県つくば市竹園3-15(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.10平米~130.33平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発、日立ライフ、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-12-15 20:32:54

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 1281 匿名さん

    前に電気代3000円で投稿した者ですが、今月のガス代は2000円でした。
    普通に生活してますが光熱費が本当に安いです。

  2. 1282 匿名さん

    我が家も2,000円そこそこで驚きました。
    昨日も外が暑くても部屋に入ると涼しくて断熱がきちんとされていると実感できます。

  3. 1283 匿名さん

    光熱費は、ここのマンションだけ特別に安いことはない。どのマンションも一緒です。

  4. 1284 匿名さん

    新しいマンションは断熱効果が高いですよね。
    うちは、古いマンション時代は、8月は二人暮らしで4800円でした。

  5. 1285 見守り隊ジュニア

    >>1283 匿名さん

    いちいち、ひがむな。

  6. 1286 名無しさん

    少し前に、電気代が安い(二人家族で2~3千円位)と、最初に投稿して、「一人暮らしでも、4~5千円はいくのに、ありえない!」と、検討板ユーザーから、批判された者です(笑)

    皆様、ありがとうございます。
    おかげで、私の投稿が真実だと証明されました。
    ほんと、安いですよね。
    (皆様、どんどん言って差し上げて下さい)

    5月:2800円 6月:2900円 7月:3400円でした。
    今月は24日現在で、2900円。1日平均80円位なので
    このままいけば、3500円前後かな?
    ガス代は、毎月安定して2200円ってとこです。

    エネビジョン採用で、電気代&使用量は毎日、毎時間、情報が更新されて、スマホからも確認できるので便利です。今は、どこにでもあるとか言われそうですが、便利なものは便利です。

  7. 1287 匿名さん

    住民です。土日は、まつりつくば、ですね。
    激混みで有名なので、今まで行った事ありませんでしたが、今回は歩いて行けるので、初めて見に行ってきます。

    エンブレムさんに住んでる方は、自宅から見えるのでしょうね。でも、目の前じゃ、うるさいのかな?(新しく出来るレーベンさんも同様?)渋滞も酷いでしょうし、ウエリスみたいに少し離れてる方が、ちょうど良いのかなと思いました。

  8. 1288 匿名さん

    電気代安いのが自慢みたいになってますが(笑)
    マンションは機密性が高いから湿度がたまりやすいそうです。みなさんエアコンはケチらずにちゃんと使わないとカビはえますよ。

  9. 1289 マンション掲示板さん

    >>1288 匿名さん

    湿度はたまりませんよ。
    湿気はたまりますが。

    あと、この場合機密性じゃなく気密性ですね。

    揚げ足とりはおいといて、今時のエアコンは気密性が良ければ、つけっぱなしでもあまり電気代がかからないですし、エアコンつけたくなければ涼しい時は窓を開けて換気すればいいだけですね。

  10. 1290 マンション掲示板さん

    >>1285 見守り隊ジュニアさん

    確かに

  11. 1291 見守り隊ジュニアの親戚

    >>1289 マンション掲示板さん

    素晴らしい、つっこみ対応に感謝します。
    私も誤字、書き間違いには注意したいと思います。仕返しに、逆つっこみ、あると思いますので(笑)

  12. 1292 マンション検討中さん

    強制換気システムは付いていますよね?
    通気口を開けて強制換気が作動していれば、かなり乾燥すると思うのですが、エアコンを作動しないと湿気るんですね。

  13. 1293 名なしさん

    機密性が高いと湿度がたまる!!?
    どういう理論ですか?(笑)
    まずは国語から、勉強して下さい。

    エアコン、ガンガン使って、この電気代なのだから、安くて助かるという意見です。
    検討中の方には、リアルで役立つ情報だと思いますけど。






  14. 1294 匿名さん

    >>1292 マンション検討中さん

    外気を取り入れて換気してますので、この時期は外気の湿度が高いですから、当然、モヤッとした外気が入ってきますので、湿度も高くはなります。同じ換気システムであれば、それはウエリスに限らず、他も同じだと思います。かと言って、不在時にもエアコン付けっぱでないと湿気が凄いのか?と心配されるかもしれませんが、そんな事はありません。
    在宅時に、暑い&ムシムシする時に、エアコン使えば大丈夫ですし、快適に過ごせます。
    また、ウエリスは風の通りが良く、気温が低い時期は窓を開けると、涼しい風が入ってきていましたよ。

  15. 1295 匿名さん

    >>1293 名なしさん
    機密性?、前にも突っ込まれていた方がいましたね。
    これも国語から・・かな?(笑)

    それに、どなたに向かって勉強と言っているのかわかりませんが、激しい物言いは控えたいものです。

  16. 1296 マンション住民さん

    >>1292 マンション検討中さん

    強制換気したところで外の湿度が高ければ、乾燥しませんよ。
    湿度が高い時は、エアコンをつけるしかないです。

  17. 1297 匿名さん

    だから在宅時はちゃんとエアコンつけてますから大丈夫です!

  18. 1298 名なしさん

    >>1295 匿名さん

    1288に向けた投稿です。
    私が間違えるわけないでしょ(笑)
    真似しただけですが、何か。
    もちろん穏やかに投稿したいですが、何か書けば、嫌み、批判、他もそうです。とか、反発や、皮肉ばかり書かれるのだから、住民としては、黙ってられません。大人で知的で穏やかな住民ばかりではありませんよ。やられたら、やり返す。私はそういう性格です。

  19. 1299 匿名さん

    エアコンをどれくらい使うかとか、湿気対策するかどうかとか、個人の自由ですのでおかまいなく。

  20. 1300 匿名さん

    住民です!
    電気代ですが、皆様引き落としですか?
    私は引き落としにしているのですが、使用料のお知らせって来ていますか?

    それと、ちょっと気になったのですが、ウエリスつくば竹園で検索すると、グーグルマップと併せて写真が出てくると思うのですが、各部屋の価格が書いてある写真が載っていて、なんだかすごく嫌です。
    あの価格表は、個人には配られていませんよね?
    どなたか写メしたのでしょうか?
    なんだか気分が悪いです。削除依頼できるのかな。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸