大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト茨木 西中条[旧称:(仮称)JR「茨木」駅前西中条町プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 西中条町
  7. 茨木駅
  8. プレミスト茨木 西中条[旧称:(仮称)JR「茨木」駅前西中条町プロジェクト]
購入検討中さん [更新日時] 2016-12-15 09:06:04

プレミスト茨木 西中条どうですか?
便利にのびのび暮らせるといいな!

色々情報交換しませんか?

プレミスト茨木西中条
所在地:大阪府茨木市西中条町202番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.63平米~101.85平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-15 20:21:09

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト茨木 西中条口コミ掲示板・評判

  1. 381 契約済みさん [男性 40代]

    一期分譲は2〜3名の抽選もありました。
    契約会は儀式的なもので質問の有無を確認されることもなく、購入者からしたら時間の無駄、マンション業者からしたら法的責任を果たしただけでした。
    契約書によるとサッシだけでなく内装は最低限の基準はクリアしてますが、あくまで最低限です。
    サッシだけでなく階高の問題もあり、防音には疑問が残ります。
    長谷工ですがゲストルームは無駄に豪華なようです。
    駐車場は高価格帯購入者を優先させた上で抽選になってます。
    ただし、周辺の道路事情からすると一方通行や道幅の問題から車は使いづらいでしょう。
    あと、10年以降の修繕積立金が異常に高くなるのは気になりましたね。
    私は転居の必要があったので購入ましたが、マンションの性能や立地などトータルでみたら割高感は否めないと思います。

  2. 382 契約済みさん [男性 20代]

    全体に割高なのは確かです(笑)
    ですが上物があれ以上良いものになると、倍率が跳ね上がるか、庶民には手の届かない価格になるかですよ。私はこの仕様で満足しています。
    共用部を簡素にして各戸に分配したところで、大して仕様設備は良くならないのでは? それならば豪華なイメージを持たせた方が資産価値の保持という点では有利ですよ。

    修繕費は国交省ガイドラインの平均値よりやや高めになってます。現在建築費用が上がっていますので、試算が高くなるのは当然かと。
    そしてこれを余らせるも無駄遣いするも管理組合次第です。
    売主が契約内容以外何もしてくれないのは当たり前、我々住民ひとりひとりが資産価値を落とさぬよう、一緒にこのマンションを良くしていきましょう。

  3. 383 購入検討中さん

    382さんはマンション関係者だと思います。
    別に構いませんが。

  4. 384 購入検討中さん

    販売関係者 男性 20代 かと。

  5. 385 匿名さん

    382さんはごく当然の事を書かれたまでかなと。

    修繕積み立てに関しては、かなり厳しめにやっていくのがよいと、話に聞いたことがあります

    突然、予定外のものを修繕する可能性もありますから。

    あとで一時金を取られるよりもずっといいです

  6. 386 匿名さん

    100㎡超えの間取りは、もう少し収納が多くてもいいですね。
    せっかく、広さがあるので納戸やトランクルームがあってもいいかなと思いました。
    マンションは外付けで収納家具を置くのってあまりしたくないものですから。

  7. 387 購入検討中さん

    二期分譲中なのに書き込みがとても少ないんですね。あまり注目されていない物件なんでしょうか。

  8. 388 匿名さん

    >>387
    まだ始まっていませんよ。

    少しでも褒めるとすぐ営業呼ばわりする人が張り付いてるので、皆あきれているのでしょう。良い所も悪い所も出尽くして、特に今更話すこともありませんしね。

  9. 389 匿名さん [男性 40代]

    北千里プレミストはエレベーターにエアコンないことが検討スレで話題になっていましたが、同じ大和ハウスが売主です。
    ここも高価ですがエアコンないんですかね?

  10. 390 匿名さん

    そこまで確認してない人が多いかも?
    モデルルームだけだと全然気がつかないですよね。
    夏場とかものすごい暑い時はエアコンないと厳しいんじゃないでしょうか。
    っていうか最近のものはついていて当たり前だという前提でいたので、ついていないかもという考えは全く及びませんでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリアシティ星田駅前
  12. 391 匿名さん

    エレベーターって、エアコンついているのが普通なのですが?
    考えもしていませんでした。
    エレベーターだけでも維持費がかかるのに、エアコンがついていたら
    もっと経費がかかる気がして、必要かな?とは思います。

  13. 392 匿名さん [男性 30代]

    温暖化進むとさらに暑くなるよ。

  14. 393 匿名さん

    エレベーターは空調がついていますし、マンションによってはプラズマクラスターがついている物件もありました。
    空調なしだと万が一閉じ込めに遭った際、それが夏場であれば熱中症の心配もありますし維持費はかかれどエレベーターとセットで考えるべきなのではないでしょうか。

  15. 394 物件比較中さん [女性 40代]

    モデルルーム見に行きました。
    確かに素晴らしい物件でした・・・が、
    価格が高すぎて・・・ヾ(´▽`;)ゝ
    値段聞いてすぐ帰りました・・・

  16. 395 匿名さん

    以前の書き込みで、天井高が普通より低いとありましたが、実際には何センチなのかご存知の方いらっしゃいますか?

  17. 396 匿名さん

    >>395
    パンフレットの天井高表には廊下とトイレとパウダールームは約2120ミリ、玄関は約2125ミリと書いてありましたよ。確かに低いですね。リビングダイニングは約2400か約2450ミリ。キッチンは約2250ミリでこちらも低いですね。キッチンメーカーの食器棚や綾野やパウモナのカップボードも基本の上置きサイズだと入らなそうです。最近のカップボードは高さ2350ミリが主流だと聞いたことがあります。でも、和室は約2450ミリありますよ。

  18. 398 匿名さん

    我が家もキッチンの天井高が225cmですが綾野Suiteの上置きを高さオーダーして綺麗に納まりましたよ。パモウナ
    は上置き部分をフィラーで埋めるしか選択肢が無かったのでやめました。1年前の話ですがご参考まで。

  19. 399 匿名さん

    396さん情報ありがとうございます。
    皆が天井高が低いというのでどのくらいなのか気になってました。

    下がり天井部分の数値は下がり天井としては普通ではないでしょうか。
    特に低すぎはしないですね。もっと気になるほど低い下がり天井の物件を去年見ました。

    リビングダイニングの天井高240か245というのは階によって違うのでしょうか?
    240はやや低いですかね。高価なマンションだという事なので、
    「その値段出して2重床でもないのに240かい!」という感覚なら同意します。
    2重床なら240でも当然と思います。個人的な感覚ですが。

    今住んでるとこは安いマンションで直床ですが和室洋室リビングの天井高はどこも246です。

  20. 400 匿名さん

    >>396
    詳しくご説明していただきありがとうございました!
    リビングが2400ミリあればまあ標準の範囲内でしょうね。
    広いリビングの部屋だと圧迫感が出てしまうかもしれませんが・・・
    キッチンなどは確かに低いですね。標準サイズのカップボードが入らないのは残念です。

  21. 401 周辺住民さん

    販売価格に5千万の開きがある住民同士が、うまくやっていけるのでしょうか。
    高価格帯の住戸は、購入意欲がわかないような気がします。
    内覧会で、実物の施工レベルや仕様を直視して、高額マンションだったと後悔しないように祈ります。

  22. 402 匿名さん

    販売価格に差があっても入居後は問題ないと思いますが。
    住民同士、そこまで干渉することもないでしょうし。生活環境も違いますから
    かかわるとしたら、管理組合などでかかわってくるくらいでしょうね。

  23. 403 ビギナーさん [男性 30代]

    一斉入居で引っ越し代される皆さん、差し支えなければ、引っ越し代金っておいくらくらいで見積もられていますか?
    幹事会社から約30万で提示されてます。まあ、荷物はそこそこあるのですが、目と鼻の先なのに‥と(多少、自分で運んだところで変わらんと言われてます)。

  24. 404 匿名さん

    >>403
    高いですね。
    以前に市内から市内で3人の引越しで5万でした。時期にもよると思いますが、引っ越し会社を選べるなら複数で見積もりされてはどうでしょうか。

  25. 405 ビギナーさん

    今工事してる東側の駐車場に、何が出来るか知ってる人いますか?
    せいじどうと中華料理店の間です。

  26. 406 403

    >>404
    ありがとうございます。相見積りしたところ約10万まで落ちました。価格、合ってないようなもんなんですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 407 匿名さん

    >>405
    シャーメゾンって文字が看板に書いてたから賃貸マンションでしょう

  29. 408 周辺住民さん

    書きこみが少ないのは、検討する必要がなくなった。
    つまり、ほとんど売れたということなんでしょうね。
    早く完売するといいですね。

  30. 409 匿名さん

    先着順21戸ってなっていますからまだまだあるようです…
    欲しい!と思っていたモチベーションの高い方(掲示板に投稿されていた方)たちは今はもう契約して落ち着いていて
    これから先がどうなっていくか、というところじゃないでしょうか。
    お値段はまだ動かないとは思いますが、どうなっていくでしょうか。

  31. 410 周辺住民さん

    売れ残ってもーてるやん(^_^;)

  32. 411 周辺住民さん

    >>410
    まぁ、設備と値段が見合ってない感じが否めないですからね。
    当初からすぐに完売は難しいとは思っていましたが、いつまでかかるか…

    しかも、賃貸もチラホラ出てきてますね。
    億越えであろう100平米越えの部屋まで賃貸とは。

  33. 412 匿名さん

    大和ハウスのプレミストシリーズって意外に多くよね

  34. 413 ご近所さん

    >>411

    確かに価格が異常ですよね・・
    まぁ完全に立地に対する金額でしょうが・・。

    うちみたいな、駅から遠い場所に家があると、
    部活や塾で夜遅くなった娘の送り迎えがあるんで、
    それがないと思うとうらやましい限りです・・

  35. 414 物件比較中さん

    ここの立地の魅力を教えて下さい。
    環境がいいということですか?
    高すぎて手が出ません。

  36. 415 ご近所さん

    >>414

    快速の停まる茨JR木駅徒歩2分のため、大阪・京都の中心街に15分ほどで出られる
    高速のインターも近い
    JR茨木駅前から関空までの直行バスあり

    子育て世代にとって、小・中学校も荒れていないことは大切な要素
    神戸・京都の有名私立中学や高校に、乗り換えなしで通うことも可能
    また、夜の街ではなく公園もたくさんあり子供を育てる環境としては良い方

    イオン茨木が徒歩圏内で、生活に必要なものはほぼほぼそろう


    などですかね。
    交通(公共機関・自家用車ともに)・教育・生活に関して、総合的に考えると。

  37. 416 買い替え検討中さん

    415


    そのものズバリと言った感じでしょうか。要は、立地に対する価格ですよね
    ここで気に入った間取りを買えた人は羨ましいです

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 417 匿名さん

    高槻のジオと合わせて少し検討していましたが、迷っているうちに高槻のジオは完売してしまいました。
    やはりこちらの方がかなり割高な印象があるのでしょうか?

  40. 418 買い替え検討中さん

    おそらくここを検討された方は、ジオも検討されたと思います。

    価格抜きでの判断材料として、家族構成が大きな要因ではないでしょうか?

    大人にとって、新快速も停まりデパートやお店も多い高槻駅前は魅力ですが、
    子供が育つ環境としては公園も少なく’都会’ゆえに車も多い。


    当然ここの値段は割高ですが、より経済的余裕のあるファミリー層には
    そんな価格差なんても何でもないものでしょう。

  41. 419 入居済み住民さん

    確かに低層階は売れ残っていますね。うちは上層階なんですが、近くに高い建物がないので、レースカーテンを閉めずに生活できます。ジオ高槻を先に検討しましたが、南側近接に既にタワーマンションが2本建っているので、開放感、プライバシーの観点で止めました。

  42. 420 マンション検討中さん

    営業さんは必死ですね。
    立地はいいのに仕様をけちって価格で欲張るからです。
    住民スレの停滞からして、期待が大きかった反動じゃないでしょうか。
    現物を確認しないで購入するのは当り外れがあって難しいですね。

  43. 422 匿名さん

    他のマンションの住民スレでは問題点や不満の書き込みがほとんどなので、書き込むことがないのは良いことなのでは?
    それから必死じゃないマンション営業はいませんよ。

  44. 424 匿名さん

    >>418
    数年後ですが、高槻駅から徒歩圏内に大規模な公園できますよ。

    確かに、ジオ高槻とここを迷っている友人が何人かいました。こちらの価格が出るまで待っていた友人は、想定外の高価格に驚きジオ高槻を検討し直した頃にはジオ高槻の気に入った間取りが完売していたと嘆いていました。

  45. 425 匿名さん

    高槻ジオシリーズで希望の間取りに近い中古がでるのを待っています。
    駅からデッキで繋がっているので、子供の電車通学や塾通いに安心感があるのですが
    こちらの物件は駅までの夜道を子供が歩いても不安はないですか?

  46. 426 ご近所さん

    >>425
    駅から徒歩2分
    夜間はガードマンあり

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  47. 427 匿名さん

    夜間はガードマンが立ってくれているのですね。
    土地勘がなく、現地に足を運んだこともないのですが
    選択肢に入れて見学に行ってみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ジオ島本

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸