購入検討中さん
[更新日時] 2016-12-15 09:06:04
プレミスト茨木 西中条どうですか?
便利にのびのび暮らせるといいな!
色々情報交換しませんか?
プレミスト茨木西中条
所在地:大阪府茨木市西中条町202番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.63平米~101.85平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-15 20:21:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市西中条町202番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
176戸(別途管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、オーナーズラウンジ(集会室)1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:2016年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト茨木 西中条口コミ掲示板・評判
-
104
匿名さん
本当の書き込みだとしたら、人を馬鹿にするような方が住むのですね。
それはそれでなんだか住みたいと思わなくなりますね。
ネガキャンの書き込みでしょうか。
現金は5000万、ローンはわかりませんが、5000万ぐらいで止めたい感じの資金力ですが、環境や住む人などはやはり考慮したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
働く女子さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
検討中の奥さま
購入者がどんな人達なのか、入居後、住民コミュニティの雰囲気を悪くしそうな柄の悪い人がいないか、結構気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
不動産業者さん
>>102
お前初めてかここは?
とりあえず力抜けよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
物件比較中さん
土地勘があまりないものです。
この物件の周辺は、いい雰囲気の住宅地になるのでしょうか?
南側に、マンションが建つような敷地があるのも知りませんでした。それ見逃せないです。
102,105,107は検討者でもなくただここの掲示板を荒らしたいだけで書いているんでしょう。検討者には到底思えません。
101番号以前は、こういう人がいなかったので、101少し前に話題になった内容に反発した学生さん?
(そうではなかったら失礼しましたですが)
立命館大学にキャンパス周りの動画が配信されていて見ましたが、
きれいで立派なキャンパスで学生さんが羨ましかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
もうモデルルームの優先発表会があったみたいですね。
結局価格はいくらなのでしょうか?
ご存知の方はおられますか?
プロジェクト発表会では、70㎡台の部屋で5000万円台半ばくらいからとの話を聞きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
本当の情報は自分の足で得るものですから
直接、MRに行けばいいのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん [女性]
まだ資料請求していないのですが、
MRってどこにあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
周辺住民さん
土地勘のある人間です。このへんは道が狭いです。せめて一面だけでも大道路沿いだったらよかったのに、戸建か狭い道かしかないから、車の出入りが多くなったら危なそうだなぁと思います。小さなお子様がいる家庭は、飛び出したり走り出したりしないようかなり躾けたほうがいいですよ。
それ以外だと、駅からも近いしいいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
匿名さん
道幅が狭いと、小さい子供だけでなくともちょっと心配ですね。
特に、夜や暗くなってからは見通しも悪くなります。
駅に近いだけではなく、周辺環境をじっくりと見て考えることかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
102さん、出てこなくなりましたね…
イキってたわりに、
たいした年収じゃなかったんでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
物件比較中さん
115さん、108です。
102さんをあまり刺激されませんように。
102さんのコメントが欲しいなら別ですが、そっとしておきましょう。
マンションの話に戻りますが、駅からの距離も大事ですが、ステータス感のある周辺環境というのも大事ですよね。
ストリートビューで見ましたが、一通の道のようで、どうやって幹線道路に出るのか分かりませんでした。
車でマンション前を通るのはちょとストレスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
周辺住民さん
周辺環境だけで言えば小さめの戸建と古いアパートですよ。目の前のサンディも庶民向けだし雑多な感じですし、お高級感はないですよ。
マンション自体は超高級感出してくれると思いますが、
周辺環境は所詮一般的…な感じかと。 やや暗い印象のある道です。
よく自転車で通りますが、サンディの前以外は車の通りがあまりありません。ここにマンション出来て、車がこの道を通るのは、頻繁にとなるときついですね。周辺の方も嫌がりそうかなー。
でも、立地もいいしお金持ちさんはそんなこと気にせず買われてもよいかと思いますよー、周辺をつねにうろうろするわけでもないですし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
物件比較中さん
中条の名前だけでもかなり響きがいいと思うんですけど…
山の手の新興住宅地じゃないので広い道の美しい街路樹みたいなわけにはいかないですよね。ここが一種低層かどうか知らないのですが、快速停車駅徒歩数分にある奇跡的な住居専用地域だと思います。一通の狭い道ですが、少なくともかなりきれいな碁盤目状、比較検討している高槻駅近は工業、商業がほとんどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
周辺住民さん
駅に近いから間違いなく便利。北新地で飲んでも30分後にはマンションに着くので大阪市内の不便な場所に住むよりかはいいと思います。終電乗り遅れるとタクシー代6000円くらい。
ただ小学生以下の子供のいる方は要注意です。茨木市では子供の医療費控除に所得制限があるので、このような高額なマンションに住むような方々はおそらく控除が受けられないと思われるので医療費かさみます。
高槻や吹田は所得制限無いのでそこは茨木に住むデメリットだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
子供の医療費とか気にしたことないですから大丈夫です。
病院代やお薬代くらい全然払いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
購入検討中さん
駅前のファインフラッツが80㎡で5300~だったような。
ここはそれ以上なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
周辺住民さん
自分は所得制限で規制されましたが、医療費気になります笑
あと茨木市は子供の救急外来が高槻のほうと一緒になってしまったような。
怪我して救急車で運ばれた事がありますが、高槻の病院に運ばれますし、知り合いも高槻の病院に入院しました。
医療は高槻に比べれば茨木は弱点だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
年収に関係なく、子供の医療費が何歳まで無料かは重要なポイントと思います。払える払えないとかの話じゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件