神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ ザ・神戸トアロード」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレ ザ・神戸トアロード
匿名さん [更新日時] 2020-10-24 10:20:17

和田興産がトア山手の北側でタワーマンションをするそうです。竣工時期、規模、坪単価、専有面積、階数等、情報有りませんでしょうか?
横に長い土地なので中心にエレベーターのあるタイプではなく、ライオンズ旧居留地タワーのような外廊下タイプかと予想してあるのですが…

売主:和田興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 販売提携(代理):株式会社プロパティーズ
販売提携(代理):株式会社ジェイウィル

物件概要
名称 ワコーレ ザ・神戸トアロード
所在 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目7番3(登記簿)
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目7番以下未定(住居表示実施地区)
交通 JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩8分、阪急神戸線「神戸三宮」駅より徒歩7分
地域・地区 商業地域、防火地域、中央駐車場整備地区、トアロード地区地区計画、トアロード地区・景観形成市民協定
地目 宅地
建ペイ率/容積率 80%・600%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上14階建
総戸数 193戸(住戸192戸、ゲストルーム1戸)
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
敷地面積 2,344.93㎡(登記簿・実測・建築確認対象面積)
建築面積 1,768.71㎡
建築延床面積 18,311.69㎡(うち容積対象面積14,067.62㎡)
建築確認番号 第ERI-17026812号(2017年7月3日)
その他備考 ・私道負担/なし
駐車場 50台[屋内平面:19台、屋内機械式・ピット式・3段:30台、来客用1台(屋内平面1台)]
バイク置場 20台
自転車置場 192台(スライドラック式:182台、2段式:10台)
間取り 1LDK ~ 4LDK
住戸専有面積 41.20㎡ ~ 150.93㎡(トランクルーム面積0.56㎡含む)
バルコニー面積 11.44㎡ ~ 38.07㎡
ルーフバルコニー面積 14.56㎡~16.76㎡
サービスバルコニー面積 1.35㎡ ~ 6.15㎡
アルコーブ面積 1.71㎡~7.25㎡
ポーチ面積 4.37㎡~10.60㎡
その他面積 ・室外機置場面積/0.63㎡~2.05㎡
・MB・PS面積/0.47㎡~1.68㎡
竣工予定 2019年6月下旬
入居予定 2019年8月下旬
事業主 (売主)和田興産株式会社
国土交通大臣(3)第7158号・(一社)不動産協会会員・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0023 神戸市中央区栄町通4丁目2番13号 TEL.078-361-5100
販売提携
(代理)株式会社プロパティーズ
兵庫県知事(3)第10859号・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル5階 TEL.078-334-2103
(代理)株式会社ジェイウィル
大阪府知事(3)第52141号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒550-0003 大阪市西区京町堀1丁目4番9号 京町橋八千代ビル9階 TEL.06-6443-8000
設計・監理 有限会社大土呂巧建築設計事務所
施工 大末建設株式会社
設計図書閲覧場所 ワコーレトアロードマンションサロン(販売終了後は和田興産株式会社)
手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社
竣工後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 三菱地所コミュニティ株式会社
竣工後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有
販売予定時期 2017年10月上旬

[スレ作成日時]2014-12-14 19:43:05

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ ザ・神戸トアロード口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名 2018/04/22 10:21:15

    >>1450 匿名さん
    ろくな部屋ならいいやん。

  2. 1452 マンション検討中さん 2018/04/27 21:52:31

    なんで?

  3. 1453 近所 2018/05/01 07:36:33

    是非通報してほしいです。

  4. 1454 匿名さん 2018/05/02 08:26:55

    なにを?

  5. 1455 匿名さん 2018/05/04 03:38:24

    知らない間に残り13戸になってるけどボチボチとは売れてるんだね

  6. 1456 匿名さん 2018/05/04 07:56:47

    >>1449
    ファミリア跡は複数の幹線道路&鉄道&高速道路に隣接で住環境としては最悪。
    ジオ神戸も駅遠&小学校間近&南面直近が再開発決定とネガ要素も多いので、
    この物件がワコーレブランド&値段が高いとうこともみても優位性は変わらないと思います。お金さえあれば、この物件が現時点では最高でしょうね。

  7. 1457 マンション検討中さん 2018/05/04 08:29:12

    ターゲットが違うものを比べてもね。
    販売ちゃんならもっと勉強しなさい。

  8. 1458 匿名さん 2018/05/04 09:45:20

    どうこじづけたらここが現時点で最高になるの?
    3物件で最低なら分かるが。

  9. 1459 匿名さん 2018/05/04 13:24:17

    面白いコメントが多いですね。
    私はこの場所が気にいって、購入致しました。
    入居が楽しみです。

  10. 1460 マンション比較中さん 2018/05/04 21:47:16

    3件を比べると
    立地はここが一番
    日当たり眺望は神戸駅(部屋にも寄ります、低層は最低)
    住環境、値段は山の上
    何を求めるかでしょうがリセールを考えてここを購入しました

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  12. 1461 匿名さん 2018/05/06 00:56:39

    「パーク○○」「ジオ○○」「プラウド○○」とかならいいが、
    住所に「ワコーレ」とだけは書きたくないな。

  13. 1462 匿名さん 2018/05/06 01:26:57

    >1461
    公文書にはマンション名は書かなくてもいい。
    ただワコーレは難解な名前が多く、マンション名だけだと何処にあるのかさっぱり分からないのが難点かな。
    ここは名前は単純だが、人に説明するのにトアロードにあるワコーレだけでは、数が多すぎてどれだか分らん。
    つまりトアロードのランドマークにはならないということだな。
    立地もそこまで良いこともないし、中古相場で分譲価格維持できるか大いに疑問。

  14. 1463 マンション検討中さん 2018/05/06 09:36:08

    NHKの裏のやつが中古で結構高いからここも大丈夫なんじゃね?

  15. 1464 匿名さん 2018/05/07 04:20:29

    >>1463
    言い値と取引価格は違います。

  16. 1465 匿名さん 2018/05/07 13:07:23

    買って欲しい値段をつけてるから高いね。
    それでずっと売りに出たまま。
    きっと問い合わせは多いんでしょう。

    特に値引きの問い合わせが。

  17. 1466 販売関係者さん 2018/05/08 04:21:37

    トアロードレジデンスは出物は少ないけど売り物が出れば実際に結構な高値で売買されてるよ。

  18. 1467 匿名さん 2018/05/08 04:55:36

    結構な値段といっても分譲時の価格程度の坪200万ちょい。
    強気の値付けと思ったら分譲駐車場込の値段だったりするし。
    ここも10年後はその程度が相場かな。

  19. 1468 匿名さん 2018/05/11 21:22:11

    10年住んで新築価格と同じかそれ以上で売れれば儲けもんだろ

  20. 1469 匿名さん 2018/05/14 19:17:13

    結局マンションは立地で選べ

  21. 1470 匿名さん 2018/05/14 22:28:22

    >1468
    ここも10年後に200万だったら大変。

  22. 1471 匿名さん 2018/05/19 09:09:38

    ネガティブキャンペーンも大変ですね。
    誰がやってるのかな?

  23. 1472 匿名さん 2018/05/20 09:07:47

    築10年で新築価格と同じぐらいで売れたら良い方と思うがな。
    どんな相場観なんだろね?

  24. 1473 匿名さん 2018/05/20 10:16:02

    この近辺のマンション、築10年前後で中古価格が上がっていないのは***。

  25. 1474 口コミ知りたいさん 2018/05/22 05:42:25

    大阪ですが、築13年豪華な内装とエスカレーター付きのタワーマンションの修繕積立金が5年ごとに値上がりしています。現在19000円5年後には3万ほどに。

  26. 1475 匿名さん 2018/05/22 14:09:04

    >1473
    1年ぐらい前に根拠付きの書き込みに発狂してましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 1476 評判気になるさん 2018/05/25 04:57:43

    ここのお向かいさんのワコーレアルテ中山手の最上階が賃貸に出てるけど、オーナーは和田興産ですね。
    この物件も同じようになるのかしら?

  29. 1477 匿名さん 2018/06/03 09:19:04

    1474さんのお話だと、修繕積立金は5年で倍まではいかないけれどかなり値上がりすることになりますね。契約の前にある程度の値上げ計画を聞いておいた方が無難かもしれないなと思います。3万円ともなるとかなりの負担額なので。
    ここも現段階では5,220円 ~ 12,030円となってますが、今後上がっていくと考えるとけっこうな額になりそうにも思います。

  30. 1478 購入者 2018/06/10 14:12:28

    修繕積立金は当然上がると思っています。
    最初から3万でも良いと思います。
    積立金不足でボロボロになるのだけは勘弁です。

  31. 1479 匿名さん 2018/06/11 04:46:06

    投資目的の購入者が多いこの物件では、収益を圧迫させる修繕積立金の段階的値上げもままならないと思うよ。

    ボロが出てくる築10年頃には投資家は売却していなくなっているので、不足した積立金は残った人達で頑張って、投資家が避けた分まで積み増して下さい。

  32. 1480 購入者 2018/06/12 05:07:56

    そうですね、先に備えて積み立てておきます。
    ところで、投資目的の購入者が多いと言う事はこの値段でも利回りが期待できるのですか?

  33. 1481 匿名さん 2018/06/13 22:04:51

    >>1479
    貴方が何が言いたいのか訳が判りません。
    投資家が売却すればそれを買った人が修繕積立金を払うだけのこと。
    持ち主が管理費や修繕積立金を払うのは当たり前。

  34. 1482 匿名さん 2018/06/13 23:11:57

    投資家と投資家が売った部屋を買った二人だけを見れば>1481さんが言いたいことは分かります。

    ですが、マンション全体で考えれば話は変わってきますよね。

  35. 1483 匿名さん 2018/06/14 02:53:57

    割安で買えるならいいけど、築10年とか築20数年の大規模修繕直前に中古買うのは忌避したいよね。

  36. 1484 匿名さん 2018/06/15 06:27:02

    >>1482
    相変わらず何が言いたいのか?
    マンション全体も何も登記上の持ち主が払うだけのこと。
    実需とか投資目的とか関係ない。

  37. 1485 匿名さん 2018/06/17 21:48:28

    段階的に上がる修繕積立金なんて今時 古臭い。
    最近は均等払いが増えている。
    多くの人が将来収入が減るのは当たり前。
    俺は一種の詐欺商法だと思うよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 1486 匿名さん 2018/06/17 21:54:41

    >>1481
    いえいえ。
    すでにオーキッドコートでは積立金不足が問題になってます。
    不足分があまりに莫大になりすぎて、次の購入者が現れないため、
    一部の物件は、管理組合が積立金を一部免除して、現居住者で負担するという異例の決定をしました。

  40. 1487 匿名さん 2018/06/17 22:51:25

    >>1485
    そうやね~最初から高く設定すれば良いのにね
    この辺で均等払いのマンションって有るの?
    余り聞いたことが無いな
    何処も段階設定ばかり

  41. 1488 匿名さん 2018/06/19 23:32:36

    部屋は120㎡台のプレミアム住戸もあるようです。駅まで近く、三ノ宮まで8分、元町まで6分。神戸の街を見ながら生活できるのがいいように感じました。

    大通り沿いで、三ノ宮まではトアロードをなんかして大通りに出たら左折するだけなのでわかりやすいです。

    駅名は三ノ宮だったり三宮だったり表記が違うんですね。実は知りませんでした。三宮が正しいと思っていて・・・。違いはなぜ生まれたんでしょうね?

  42. 1489 匿名さん 2018/06/20 01:24:04

    プレミアム住戸は異常なほどお高いですね。
    それだけの値打ちがあるのか疑問?

  43. 1490 匿名さん 2018/06/20 01:34:28

    汚くて臭い繁華街を通って通勤したくないです

  44. 1491 匿名さん 2018/06/20 02:58:28

    これだけの共用施設があるのに管理費が205円/平米ということは、賃貸駐車場(笑)使用料は、
    管理費会計の収入に計上されてしまっているんだろう。そして平面駐車場は分譲されてしまっている。
    でも修繕積立金は95円/平米。これでは修繕積立金は将来4倍や5倍でも足りないだろうな。

    となると費用のかかる、水景を止め、ライブラリは契約解除、カフェも閉鎖し…
    この流れどこかで聞いた事があるような…??

  45. 1492 匿名さん 2018/06/21 00:06:11

    粗探しが必死すぎてもうなんだかね~
    修繕積立金と管理費は元々別会計のお金やねんけどな

  46. 1493 匿名さん 2018/06/21 03:28:21

    >1492
     賃貸駐車場代を修繕費にはほとんど回さず、管理費に回すのはよくある手口。
    どういう割合で修繕と管理費を分けるかなんて住民は気にしないから、都合の良いように使われる。
     

  47. 1494 匿名さん 2018/06/21 04:18:51

    最初から管理費これだけ高ければ駐車場収入はまるまる積立金に移管できると思うよ

  48. 1495 匿名さん 2018/06/21 07:19:00

    機械式の駐車場は修繕費が高くつくから駐車場代はそれに消えると思う

    >>1493
    それは住民がアホ過ぎる

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 1496 匿名さん 2018/06/23 22:08:34

    >>1491
    だいぶとア○ですねwww

  51. 1497 匿名さん 2018/06/24 03:15:39

    >1495
    駐車場の年度修繕だけ賄って、余ったのは管理費に。
    どんぶり勘定だから機械式駐車場の付け替え時に積立金足りません。
    はい、一時金頂戴ね。という手口もありますよ。

  52. 1498 匿名さん 2018/06/24 22:09:06

    >>1947
    それは具体的に何処のマンションが使った手口なんですか?

  53. 1499 匿名さん 2018/07/03 02:38:53

    三ノ宮周辺の路線価が騰がってましたね。
    ココも恩恵有るかも?

  54. 1500 匿名さん 2018/07/06 16:35:18

    市長が三宮周辺開発について言ってたのが影響しているんじゃないですか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワコーレ ザ・神戸トアロード]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    プレディア神戸舞子レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸