居住者も増えてきたようなので、ヴェレーナシティ行徳Ⅱ街区の契約者専用のスレたてました。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-12-14 11:55:01
居住者も増えてきたようなので、ヴェレーナシティ行徳Ⅱ街区の契約者専用のスレたてました。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-12-14 11:55:01
私も市川環境エンジニアリング株式会社に苦情の電話をしました
ホームページがあるので電話番号はわかります
総務の人らしい女性が上司にかわりました
その上司はムスッとした感じで悪びれず迷惑はかけていないの一点張り
あんな不誠実な対応をする会社はないとおもいました
2街区のみなさん 力を合わせて市川環境エンジニアリンをこらしめましょう
企業は法律に抵触していない限り謝る必要はない。相手にする必要もない。
日本は法治国家なのだから、どこかの国の様に一部のくだらない動きに左右されるわけが無い。
感情だけで騒いでるクレーマーを誰もがまともな住民と思っていないだろう。
そのとおり
日本は法治国家
だから、問題があれば、相手に電話でも要件を伝えてやめて下さいと伝えれば良い。
市川環境エンジニアリングに何か言いたいことがあるならば、住民一人一人が電話で、苦情を伝えれば良い。
話し合えば良い。
それだけだね。
市川環境エンジニアリングはホームページに電話を公開しているわけだから、用事があれば、ちゃんと伝えれば良い。
においがあるならば、においがあると電話で教えてあげればよいだけ。
日本は法治国家ですよね。
日本は民主国家ですよね。
言いたいことがあれば、相手に伝えれば良い。
電話は便利ですよね
法治国家の意味も判らず書き込む厚顔無恥ぶりに笑えます。そろそろまともな住民が自浄作用を発揮しないとモンスターマンションの謗りを免れないねw
自由に意見を言える
市川環境エンジニアリングがくさいにおいをだしているから くさいといえる
それが法で裁かれるかどうかはべつ。
事実があるから法的にどうのではなく、原因元の市川環境エンジニアリングにおねがいをすれば良いといっている
たんに周辺住民がたくさんいるので個別に対応してもらわなきゃならないが、ここに市川環境エンジニアリングと対話することは法的にも、道義的にもまったくもんだいない
対話をうながしているだけ
わーわーさわがず、問題あるなら会社と対話をうながしているだけ
市川環境エンジニアリングとみんなが対話すれば解決の糸口がみつかるのではないか
市川環境エンジニアリングもホームページに電話番号をのせているんだから、用事があれば遠慮なくかけてくださいということだ
くさいという用事があるならば、市川環境エンジニアリングさん、くさいからやめてくださいと冷静におねがいをすればよい
きっと対話に応じてくれるはず
みんなの声が集まればきっと良識ある市川環境エンジニアリングは耳をかたむけてくれるはず
なんせディズニーランドのゴミをうけているんだから!
飽きる飽きないじゃない
市川環境エンジニアリングさんが2街区の平和をみだすならこちらも電話して話をすべきです。くさいものはくさい
少しでもくさければ市川環境エンジニアリング本社に電話して、やめてくださいと言います。
同意する主婦も多く、個別に対策をとっています。
これによって市川環境エンジニアリングが態度を改めてくさくなくなれば、2街区の住環境は飛躍的に向上します
コスパ最高の景色の良い交通の便も良い場所なのであの市川環境エンジニアリングが行動を正せばピカピカの立地になります
そのために活動はつづけたいとおもいます
2街区の結束も高まっています
2街区住民の力をあわせてやります
賛同するメンバーもふえています
自分が汗水垂らして働いてる間に妻がモンスタークレーマーやってましたって知ったら、旦那さんショックでしょうね。ましてや自分の妻が訴えられたなんてことになったら、会社にも居づらくなるでしょうね。ちょっと想像すれば判りそうなもんだけど、無知って強いね。
>>470 住民板ユーザーさん5さん
妙典駅前は下落しないだって?????????
いやいや、下落ですよ。
妙典駅でしょ!
買って下落しないのは都内の駅近のみ。そもそもマンションは買ったらその日から下落のはじまり。これ常識。
ましてや千葉妙典。大手町まで30分もかかるんだよ。下落しないわけないじゃん。
不動産の知識ないね!
次にプロファイリング。
あなたのプロファイリング。
ここまでムキになって妙典駅前を押すってことは本当に妙典駅前のマンションをムダに高値で買ってしまった勘違いセレブ気取りの中年専業主婦なんだろう。文面から非常な必死さが伝わり手に取るようです。
そして旦那はそこそこの会社に勤めるいわゆるエリートなんだろう。
しかし、一戸建てを買うほどの金はなく、低金利を利用して30年ローンで清水の舞台から飛び降りる思いで妙典駅前5000万台マンションをやっとの思いでかったのだろう。よーく伝わります。
しかし、あなたは時々、不安と疑問に苛まれている。本当に妙典駅前のこのマンションを買ってよかったんだろうか、と。
残念だけど、あなたが買ったその日からあなたの大事なマンションは大暴落。
しかも、しょせん、ちばの妙典!
下落しない本当の資産を狙うなら、水面下にある妙典駅前のマンションは買わない。
市川市のハザードマップをご覧なさい。あなたの大好きなマンションは濃い青色で塗りつぶされた箇所にありますよ。
正に水没。
ちなみに、あなたがちょっかいスレをしている加藤新田は海辺といえども江戸時代から島で妙典駅前よりも標高は高い。市川市ハザードマップをご覧あれ。
最後に、あなたのマンション、妙典駅前のすばらしいマンションだろうが、新築じゃないね。
中古を買ったんだね。すぼしでしょ。
だって見えるから。あなたが。
>>473 きたきた!!さん
それと、住んでるマンションが分かるというなら、晒してくださって結構ですよ笑
プロファイリングとかウケるし。
ハッタリもここまでくると滑稽ですね。
私は自分の住んでるマンションを良いと言いたいわけではなくて、そちらに住んでる方全員が同意で市川環境エンジニアリングに苦情を言いたいわけではないってこと。
悪臭があることを承知で安いから仕方ないと理解して購入している方もいるのに、一部の加熱した営業妨害に近い行為は、住んでいる住人の品位を下げますよと言いたいだけ。
おそらく何を言っても伝わらない低脳な方ばかりっぽいので、もう書き込むのやめますね。
でも知り合いでそちらに住んでる方がいますが、自分もバカだと思われて嫌だと仰ってましたよ。
>>477 住民板ユーザーさん5さん
いやあー
続けましょうよ
ベレーナ2街区の住民でもないのになぜ書きこみするんだろうね
あ、それはわたしもか、、、。
妙典はたのしいんですね。
ま、それはそうと、大手町まで、ドアツードアで20分。
つぎに、あなた、やっちゃったね、
本当にベレーナ2街区に友人いるなら一連の書き込みを読み直してごらんなさい、高卒中小企業をバカにし、安もんマンションは低レベルとのたまわっちゃったよねえー
頭にちがのぼっちゃったんだね。
まぁ、いいじゃないの
つづきは、ザ パークハウス市川妙典のすばらしい床の真っ直ぐなマンション掲示板でお話ししましょう。
ザ パークハウス市川妙典はあなたにぴったりよ。
だって暴落しないんだもん。
だって床が真っ直ぐなんだもん。
じゃあ、むこうでまってますね♡
ドアツードアーで20分はないわ笑
だって駅まで自転車で10分て書かれてるのに。
どこでもドアでもあるのかしら。バスに乗ったって駅まで5分以上かかるじゃん。
それとパークハウスでもないし笑笑
そもそも妙典駅近くでマンションなんて買ってなくて作り話。
知り合いが二街区に住んでらして遊びに行った時に、来客用駐車場もあるし、エントランスや中の雰囲気がよかったけど、あまりの悪臭に驚いたから、もともと不動産好きだから覗きに来たら、あまりにも滑稽だからからかってみただけだよ。ごめんねー。
騒いでる方々に1つだけ聞きたいのは、買う前に悪臭は確認したの?
>>479 住民板ユーザーさん5さん
>>774 匿名さん
わたし、都内西側です。20分です。
次に、ぱー く、ハウス市川妙典の暴落リスクについて、かとうさんと比較して戯言を言いたいとおもいます。
いま横に建設中のマンション、おそらく販売価格は、パークハウス市川妙典と同じ5、6千万円台になるだろう。
しかし、パークハウス市川妙典はもうこの価格では売れないんだ。
そりゃそうだよね、またまだ妙典駅前には中規模マンション程度なら建てられる更地があって
次々新築がたつから、同じ価格なら新築を買うわなぁ
さらに、駅前には築15年の大規模マンションが5棟あってそれが順次中古市場に供給されていますが、価格は80平米以上で4千万円台が多い。パークハウス市川妙典は土地、建設費の高い時期に建てられたから、70平米未満で5、6千万台。わざわざ、狭いマンション買う気にはならない。
だから、あなたが売り出したとしたら、四千万円台にしなきゃ見向きもされないわけ。
その意味で、買った瞬間に一千万〜二千万吹っ飛んだと言ったんだよ。
1日でね!
一方、あなたの友達が住んでいる加藤新田、中心価格帯が3200万円とか。駅前にくらべて二千万程度ひくい。まわりの中古マンションとくらべても遜色ない価格。だから、もともと低いので、買ったときの価格で出しても、すぐに売れていますわね。2街区とかレインズみてると、売り出しご、2ヶ月程度ではけている。
資金化しやすさだけなら、かとうさんに軍配があがるわなぁ〜〜
最近 妙典駅南側で車上狙いが横行しているそうです。
妙典駅付近は築古のワンルームが多くて最近急速に大陸系とみられる異人さんがおしよせていますから、、、
わたしの友人の住む〇〇パークハウス〇〇妙典も民泊をやっている人がいて騒がしいと泣いていました
病院玄関前とベルクのにおいはやばい。
是非是非、2街区主婦連合さん
がんばって臭源を叩き潰してください。
臭源の市川環境園児は手強いですよー
湿地帯に埋立産廃で地盤を盛った加藤寝殿と昔のままの水没リスク地帯パークハウス妙田。
どちらも人気の高いマンションです。
お隣さん同士、もっと仲良くしましょうね。
はやくパークハウス市川妙典に24時間対応のゴミ捨て場をつくってください。
ん??なぜべレナ2街区に書き込みしているかって??
それは、、、利根川が氾濫したらいち早くパーク市川妙典は水没しちゃってゴミが近所に散らばって友人が住む加藤神殿に流れ着いて迷惑かけちゃてらマズイから、云々カンヌン
電話などしていないくせに周りを煽るだけ煽る書込み。
いかにも苦情電話したように装う書込み。
管理組合の動きを焚き付けようとする書込み。
何もしていないのに自分は頑張っていると主張している書込み。
面白がっているだけで本当の住民の書込みとは思えないお祭り騒ぎ。
ここのスレの感想はこんなところです。
個々のスレッドって
契約者・入居者専用
ってなってません??
このマンションをディスっている人はほぼ入居者ではないですよね。
入居者専用という言葉の意味がわからない方の意見を
毎日楽しく拝見させていただいてます。
皆さん意味のない意見交換たのしいですか?
だとしたらうらやましいです。
頑張ってください。
掲示板がさわがしいのは、すべて市川環境エンジニアリングのせいだ
ならば、少しでも問題があれば、苦情を言いに行けばよい。行くのがいやなら電話でヤメろと言えば良い。クレーマーと言われようが、市川環境エンジニアリングの悪業を正せるならば手段を選ぶべきではない
定年退職した小生にとっては二街区は終の住処であり、東京を望める最高の立地
市川環境エンジニアリングに少しでも問題があればただではすまさない
無用な言い合いはやめましょ
解決策はただ1つ、原因である市川環境エンジニアリングを正すこと
カンタン。HPに意見要望をお寄せくださいとあるから、意見すればよいだけ
少しでも問題があれば、市川環境に申し立てればよい
24時間対応してくれると思います
みんなの力を2街区であわせましょー
非常識なクレームの方が余程悪事と云えるが。
企業も市役所も大多数の住民も迷惑だろう。
焚き付けられても無意味なことだから誰もが無視している。
自分だけで勝手に騒ぐのは自由、他人を煽るな。
原因が分かっているなら、選んだ所が間違いだと引っ越せば良い。
昔から企業はそこに有ったんだろう。
企業は以前と何も変わっていない。
自分から臭い地域に住んで、今さら被害を受けているとは云えない。
においを放置出来ません。許しません。とかも勘違いもいいところ。
2街区の8人さん。
いくらこんなスレに隠れて周りを煽っても全く無駄だ。
常識で考えれば悪質クレーマーが企業に勝てるわけ無いだろう。
それでも本気で団結して解決したいと信じてるなら、
堂々と実名を名乗って反対運動でも起こす方が筋だと思うが。
それだけの気概と覚悟が無いならやめとけ。情けないから。
いつまでも愚図っていないで、早いとこ引越した方が無難だよ。
見っともないから1街区住民からも笑われているぞ。
苦情賛成派、反対派のみなさんへ
Ⅰ街区とⅡ街区どっちがいい??という議論はどうでもいい。いらない。
実際住んでいるひとが、
後悔しているなら、引っ越せばいい。
においが気になるなら、出るとこ出て戦えばいい。
満足している人はそのままで良くないですか?
193世帯すべてが同じ意見はあり得ないし。
ただ、名前を名乗らず、廻りをたきつけて、同調してくれたがことを起こすのを待っている8人さん。
ダサいです。
564は一人で騒いでいるだけだろう。
悪だと、不法だと自分のこと云ってんだろう。
自分自身で住む場所間違えた腹いせを、頭に来て企業にぶつける難癖など
世の中に通用しない。
ここの常識ある住民も企業も日本という法治国家の土地に居るからね。
ついでに云うと住環境の勘違いでは、ここは既に最高の場所になっている。
中古物件の紹介で2街区を内覧したものです。
住環境はとても良さそうに感じましたが、実際にお住まいになられている方の本当のご意見をおきかせ頂きたいです。
宜しくお願いします。
中古物件多すぎ。
築四年で売りたい人間がこんなにいるってどういうこと?
家庭の事情もあるにせよ、やはり住環境が良くない、もしくは人間関係に問題があるのか?
売却するにしても、叩き売りは勘弁してほしい。資産価値が将来的にはなくなるのは立地からして理解してるが、築四年そこそこで値落ちされるのは悲しい。
市川環境エンジニアリングのせいでしょうね。
二街区はモロ直撃ですから
なんだか二街区の主婦は監視をしながら苦情をしているようですが、効き目はあるんでしょうかね
市川環境エンジニアリングとベルクが話し合っているらしい
市川環境エンジニアリングは妥協せず、迷惑行為を続ける構えか???
今後の経過が注目されます。
匂いがしたら教えてあけましょう
市川環境エンジニアから異臭発生しても会社はわからないみたいだから、是非是非教えてあけましょう
あげましょう
番号はHPにあります
度を越えるクレーム電話は「威力業務妨害」として逆に企業側から訴えられかねません。
正当に抗議するならまず住民の声を集めて企業や役所に提出するのがいいでしょう。
昔から行徳に住んでいる者です。
千鳥町付近は京葉工業地帯ですから、
それがわかってて購入する分にはいいところだと思います。
工場の方、クレーマー対応が多くてかわいそうですね。
朝とか夜に太鼓?みたいな音が聞こえるんですけどどこからなのでしょうか?
昼間だと近くの公園で小さいお祭り的なものをやっているのかなと思っていたのですが、夜に聞こえてきてどこからだろうと疑問に思っています。
高速道路沿いの工場で解体撤去作業始まっていますが、別の企業が工場枠組みを再利用して運営するみたいですね。
全撤去して高階層の建物になったら見晴らし悪くてなるので嫌だなと思っていましたが安心しました。
人によっては高速道路や電車走る景色なんてと疎遠されますが私自身はこの見晴らし気に入ってここを購入したので今回は本当に安心しました。
2街区のものです。
ベルクの横にある市川環境エンジニアリングはプラスチックゴミをもやしていますね。
先日工場に忠告に行ったら追い返されたのでホームページを見て電話し、市役所にも通報しました。市役所の方は地域の苦情がたくさん出ると動きやすいとアドバイスをもらいました。
力を合わせたいとおもいます
2街区は、困ってるのは悪臭のみですか?
悪臭よりも、ペットを飼われてる方の中に、マナーがあまり良くない方がいて困ってるんですが...
エレベーターのドアが開いた途端、ワンちゃんに飛び疲れて、ストッキングに穴が開いてしまったことがありましたが、謝罪も何もありませんでした。
別日に、同じワンちゃんを連れたご夫婦とエレベーターが一緒になりましたが、抱っこすることもなく、エレベーターの中をワンちゃんウロウロ。
ペットは敷地内は抱っこするんではなかったかなーと思ってるんですが、マンション規約を読み直す暇がなく...
マナー守ってもらいたいなぁと思います。
自分も気をつけないといけないですが。
市川環境エンジニアリングに苦情電話しましたが、居留守を使われました
あの悪臭は市川環境エンジニアリングです
市川環境エンジニアリングのホムペに苦情電話先がありますから教えてあげましょう
他地域に住んでいる市民は、市川環境を別に違法行為してるとか不良少年とは考えていない。
むしろ環境問題に取り組む普通の会社と思っている。
電話しましょうとかやたら煽ってる住民こそ指導対象だね。
どうしても嫌なら、いい加減に引っ越しした方がいいんじゃないか。
市川環境エンシニアリングでぐぐれば、業務内容でできますけど、別に違法操業なんてないと思います。
扱っているものから匂いがでるのは仕方ない。
一般廃棄物と産業廃棄物から固形燃料である産廃物燃料製造を行っている。また、食品を入れる発泡スチロールの
箱を溶融固化する作業もとあるから、慣れるしかないな
ベルク使ってますけど、となりの市川環境エンジニアリングは昔からひどい悪臭を放ってます
あれは迷惑会社です
ただちにやめるべきです
臭かったら電話とかするのは構わないと思いますよ。正当な苦情ならばむしろ教えてあげるべきです
いつまでこのやり取りやってんねん。
マンションの住民でもない人がわざわざここ覗いて匿名で批判の書き込みして何がしたいのかわかりませんな。
住民でもないのにここ覗いて楽しいですか?
住み始めてから今までに「なんで臭いマンション買ったの?」なんて誰ひとりからも言われたことないですよ。
このマンションの住人でもないのに匿名でくだらない書き込みするのやめたほうがいいよ。
他のストレス発散方法を見つけて下さい。
ここのマンションは、コンシェルジュは土日関係なく毎日、昼間いるのですか?
それとも平日だけ?
コンシェルジュがいる利点ってありますか?
外観は素敵だけど立地が悪いよぇ
更地の時から知ってるけどこんなとこにマンションが建つなんて思ってもみなかった!
でもベルクが出来たのは嬉しい??
エンジニアリングの悪臭については、署名活動してみるとかは?
それより、ベランダ煙草やめろ、マナーもモラルも無い非常識。
スレが落ち着いたみたいなので、初書き込み失礼します。
言い合いになっているので、よく読んでないのですが、あまり触れられていないので伝えてみます。(知ってたら失礼)
市川環境は、デ○ズニーのゴミ処理、管理してるよね?
なぜ、浦安の企業じゃないのかな?
なぜ、市役所は、規定値以内と判断するのかな?(してたよね?)
悪臭の規定値は、都道府県知事または、市長が定めてるよね?
政治的な話を疑っちゃうよね?
本気でどうにかしたいのなら、臭気測定を企業にお願いして、酷い数値が出たら、環境省に伝えた方が良策かなと思います。
調査料金は、判りません。
政治的な話も判りません。
無責任でごめんなさい。
自分は、ほぼあきらめております。
失礼しました。
投資用に安そうなマンションさがしていたらこんなくそ民度の住むマンションがあることをしれて良かったです。
高速、病院、スーパーあるし価値高そうだけど、住んでいるであろう方々のコメントがまぁひどいわな。そりゃ売りに出される。価値が見いだせない情報ありがとうございました。
そもそもここは再開発地域なんですよ!
分かり易く言うとヴェレーナシティ、行徳総合病院、ベルク(他店舗共)を合わせた施設での再開発計画になります。
ハッキリ言ってこの広さでこの価格は普通ならあり得ません。
まあ交通的には多少の不便さはありますけどね。
このマンションは安いです。なぜなら臭いから。駅遠いから。民度が低いのを、見栄はりをターゲットにしてるから、それなりじゃないかな。私もその一人。住んだ実感は買って損した感じ。
[No.586~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
市川環境エンジニアリングに電話したら、苦情をうけつけてくれました。
臭い時はすぐにいってくださいと。対処しますだって。
みなさんも試してみては。
この物件を検討しているのですが、駐車場に空きが無く抽選方式だと説明を受けました。抽選はどのくらいの頻度で開催しているんでしょうか。
また、周辺の月極の駐車場を利用している人はいらっしゃいますか。どこを利用されているでしょうか。
[ヴェレーナシティ 行徳]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE