入居済み住民さん
[更新日時] 2023-10-16 22:00:58
居住者も増えてきたようなので、ヴェレーナシティ行徳Ⅱ街区の契約者専用のスレたてました。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-12-14 11:55:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市加藤新田202番-1(I街区)、202番-20(II街区)(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「妙典」駅 バス8分 「ヴェレーナシティ行徳」バス停から 徒歩1分 東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩25分 東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩25分 京葉線 「市川塩浜」駅 徒歩25分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
364戸(171戸(他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゴルフシミュレーションルーム、管理員室各1戸(I街区))、193戸(他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゲストルーム、管理員室各1戸(II街区))(会員分譲住戸20戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(I街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月12日 入居可能時期:2014年03月20日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナシティ 行徳口コミ掲示板・評判
-
203
住民板ユーザーさん1 2016/09/13 04:28:35
[No198~本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
-
204
住民板ユーザーさん1 2016/09/19 15:41:15
>>188 匿名さん
元から地元の人なら知ってるだろうが、知らないで買った人もいる。そもそも売った人も臭いなんて言わなかったし、ごみ山付近にはいずれ公園になると聞いてた。とにかく臭いし、喉が痛くなる。
-
205
住民板ユーザーさん6 2016/09/21 02:10:25
>>204 住民板ユーザーさん1さん
マンション買うのに周辺のこともリサーチしなかったんですか。呆れますね...。
販売側にら臭いの説明責任もないですし。
-
206
匿名 2016/09/23 13:48:12
>>205 住民板ユーザーさん6さん
確かにその通り!!
物件を購入した事に対しては、余程の事がない限り自己責任ですよね。
でもこの問題、マンションを購入した住民だけの話しじゃないと思うのですが、、、
何も知らずにベルクに買い物に来た小さなお子さんが辛そうに鼻をつまんでる光景をよく見かけますが、心が痛みます。
大人として「何か出来る事があるのではないか?」と考えさせられる事しばしばです。
-
207
匿名さん 2016/09/23 14:21:03
>>206 匿名さん
してあげられることはないでしょう。
そもそもこのような地域に規制緩和して商業施設作ってマンション作って騒いでるほうがおかしい。
共存できないなら、最初から無理な開発だったんだよ。
該当企業が店じまいするまで待つしかないよね。
何十年かかるかはわからないけど。
-
208
匿名さん 2016/09/24 03:14:17
こんだけ工場や倉庫が乱立しててトラックも山ほど往来。マンションの立地としては最悪。最寄り駅もないし...。だから安いんだけどね。
-
209
住民板ユーザーさん1 2016/09/24 09:19:02
加藤新田の地区計画に関わる用途地域の変更ですが、決定したのは市川市ではなく、森田健作県知事です。
どうせ現地視察などしてないのでしょうが、一度お越し頂き、ベルクの駐車場で目一杯深呼吸してもらい、感想の一言でもいただいてみたいです。
-
210
匿名さん 2016/09/24 21:48:43
まあ、そこにマンション買う方が悪いわな。最悪な環境立地であることを認識した上で買ったのだから、文句はいったら駄目。資金がない自分が悪いんだし。
-
211
匿名 2016/09/25 23:55:50
>>210 匿名さん
どこのマンションがお薦めですか?
いま探しているのですが具体的なマンションとか教えていただけますか?
-
212
住民板ユーザーさん1 2016/09/26 08:43:45
>>211 匿名さん
この価格帯を望むなら、付近にはないよ。無理して買わずに賃貸でいいんじゃない?身の丈にあった生活をしましょうね。
-
-
213
匿名 2016/09/26 13:01:23
>>212 住民板ユーザーさん1さん
いえ、価格面は余裕あります。
とした場合どこのマンションが良いですか?
マンション名わかると有り難いです。
-
214
住民板ユーザーさん1 2016/09/26 13:04:32
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
-
215
その辺のひと 2016/09/26 14:44:57
-
216
匿名さん 2016/09/27 03:14:40
ここ買う人はお金ないけど新築マンションに何がなんでも住みたかった人なんだから放っておいてあげましょう。周りの環境とか、その他の住環境なんかは問題にしない人たちなんです。
-
217
匿名 2016/09/27 03:41:01
-
218
住民版ユーザーさん1 2016/09/27 03:48:31
>>216 匿名さん
おそらくここの住人、あなたより年収が高い人ばかりだと思いますよ。
まぁ給料が全てではないですが価値観としてあなたレベルお給料の方にアレコレ言われる筋合いは無いでしょう。
ちなみにあなたがどの辺の職業かは検討がつきますし(笑)
-
219
住民板ユーザーさん1 2016/09/27 06:09:28
>>216 匿名さん
買う人の設定が分かるんですね。
あんた神様かなにかですか。
すごいデスネ(笑)
-
220
住民 2016/09/27 06:51:11
>>213 匿名さん
新船橋駅前のライオンズはいいと思いますよ。あとは、新船橋駅前のプラウドの中古は見たら惚れちゃうかもしれないです。
あとは、市川駅近くの築浅中古かな。
-
221
匿名さん 2016/09/27 08:46:14
その辺買える人は、このマンションを検討しないと思います...
-
222
住民板ユーザーさん4 2016/09/27 08:47:17
>>218 住民版ユーザーさん1さん
ここの住民さんは私も含めて年収600万に満たない人がほとんどだと思いますよ。
-
223
住民板ユーザーさん1 2016/09/27 12:02:17
安く新築マンションに住めたから
それでいいのです、
別にアレコレ言うのは部外者の
妬み、憐れんでもらわなくて結構
-
224
住民板ユーザーさん1 2016/09/27 20:18:44
そう思うなら書き込みしない方がいいですよ。訳あり激安マンションを買ったことをコンプレックスで気にしてると思われてしまいます。
-
225
匿名さん 2016/10/14 00:41:50
1街区含めてけっこう中古でていますね。
新築時より価格が上がっているようですから資産価値上昇かな。
-
226
住民板ユーザーさん1 2016/10/15 14:12:33
売れればですが、残念ながら売れないですね。中古でマンション買うのに、わざわざ最寄り駅のないマンション買う人は居ません。
-
227
匿名さん 2016/10/15 17:11:22
今の相場なら、新築時より高く売れますと不動産業者に煽られたんだろうね。
実際には、立地や条件がすごく良いマンションならいけるけど、そうでないのに割増で売りに出してる中古は全然売れてないからなあ。
こちらのマンションの価値は駅遠なので安いことなんだから、相場が上がってるからといって値上げなんかしたら見込み客はそうとう絞られるで。この立地がどうしても良いので高くても買う!という客を待つことになるからなあ。
-
-
228
匿名さん 2016/10/16 00:20:38
ここは外観が特徴的でかなり目を引くから見た人はだいたい羨ましく思っている。
資産価値が上がるのもまあ仕方ないというか納得できる。
-
229
匿名さん 2016/10/16 08:16:11
ふーん、
外観が目を引くので羨ましい
⇒駅から遠いにも関わらず値上げしていても納得だ
⇒⇒なので資産価値が高い
ってことですか?
羨ましく思うのは、いつも見ている周辺のマンション住民ですかね?
-
230
住民板ユーザーさん1 2016/10/16 11:00:55
いや、むしろ周りの工場や倉庫の中に異様な建物が建ってると思われてるよ。残念だけど馴染んでない...。工業地域にマンション建てると仕方ないんだけどね。
-
231
匿名さん 2016/10/16 11:33:23
>>230 住民板ユーザーさん1さん
そう、確かにちょっと異様な感じ。
それで余計目立つようでかなり評判がいいらしい。
-
232
住民板ユーザーさん1 2016/10/16 12:19:25
-
233
匿名さん 2016/10/16 14:10:23
異様な感じで目立つのが、評判がいい原因なのですか?
すごいマンションだなあ。
-
234
住民板ユーザーさん1 2016/10/16 22:13:40
>>229 匿名さん
この建物を羨望の眼差しで見てるのは主に小さなお子さん。
周辺事情を踏まえた判断など出来ないでしょうから、特徴的なエントランスや中庭などを目の当たりにして感動してしまうお子さんが多いのは事実です。
それが価値に反映するかどうかは知りませが、、、
-
235
匿名さん 2016/10/17 09:05:22
>>234 住民板ユーザーさん1さん
羨望の眼差しという表現はうまい。
子供だけじゃなく大人もそういう目で見ていたことがある。
-
236
住民板ユーザーさん3 2016/10/17 09:14:31
>>234 住民板ユーザーさん1さん
価値に全く反映されません。
-
237
住民でない人さん 2016/10/29 12:37:06
市川環境エンジニアリングは中で何か変なことをしていると思います。
そうでないと、ベルクあたりにあんなおかしな匂いはでないはず。
なにか違法なことをしている会社とのうわさもききます。
どなたか、市川環境エンジニアリングについての情報を教えてください。
幸町住民
-
-
238
匿名さん 2016/10/30 01:21:28
>>237 住民でない人さん
その会社のホームページ見れば。
-
239
マンション住民さん 2016/11/05 12:09:46
臭いの可能性も含めて安値で買ったので、仕方がないと思うしかない。
-
240
住民板ユーザーさん2 2016/12/13 06:35:48
金色の毛並みの犬をつれていれているおばさんがいつも
-
241
匿名さん 2016/12/21 23:27:37
中古で売りに出ている部屋があるので興味がある人は早めに動くと良いかもしれません。
-
242
住民板ユーザーさん2 2016/12/31 09:16:49
>>241 匿名さん
最上階とか角部屋じゃなきゃ魅力はね。
真ん中だとあまり特徴ないよね。
-
243
匿名さん 2017/01/04 07:49:37
>>242 住民板ユーザーさん2さん
ここは建物自体に特徴がありますよ。だから人気物件なんだと思います。
-
244
住民板ユーザーさん3 2017/01/26 21:41:14
-
245
住民板ユーザーさん4 2017/02/05 14:59:17
上層階に住んでる者です。
眺めはいいと思います。
位置によっては富士山やスカイツリー
夏には花火大会が見えますし、目の前の公園の花火も見えます。
ディズニーランドの花火も見えたりしますよ
-
246
匿名さん 2017/02/06 06:19:49
眺めはよくありません。遠くには確かに富士山などが見えますが、周辺は工場、倉庫、道路ばかりでどちらかというと眺めは悪いですね。
-
247
匿名さん 2017/02/06 06:31:24
>>246 匿名さん
遮るものがないので眺めはいいと思いますが?
-
-
248
匿名さん 2017/02/06 07:16:35
それって、ただ眺めが抜けているだけでは?
きれいな景色は皆無です。
-
249
住民板ユーザーさん4 2017/02/06 08:12:03
ベランダ側のみの景色だと確かに工場が見えたりしますが、朝日とか結構好きですけどね。
位置によってだと本当に思います。
-
250
匿名さん 2017/02/06 08:18:36
>>249 住民板ユーザーさん4さん
ほんといいマンションですよね。満足してます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ヴェレーナシティ 行徳]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件