東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心・臨海BRT構想について語ろう 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心・臨海BRT構想について語ろう 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-10-15 00:03:13
【地域スレ】都心・臨海BRT| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525687/

中央区が進めていたBRT/LRT構想に、東京都が参加して実現性と規模が大きく前進!

・KTT、DT、ティアロ、BAYZなどの絶賛販売中マンション検討者
・勝どき東や晴海三井などの将来リリース予定物件の検討者
TTTやクロノなど既存物件の居住者

各々が興味津々なテーマですので、せっかくなので独立スレッドで各検討者でまとめて語りませんか?

東京都「都心と臨海副都心とを結ぶ公共交通に関する基本方針」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/08/70o8t100.htm

中央区「基幹的交通システム導入の基本的考え方」
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/H25_5_23tiikikou...


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】都心・臨海BRT

[スレ作成日時]2014-12-14 03:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心・臨海BRT構想について語ろう 2

  1. 121 匿名さん 2014/12/27 02:21:34

    >>113
    リニアでは長野の知事がルートを大きく迂回させようとしてたね。支持団体、業界とかいろんなしがらみもあってせめて抵抗したというアピールだけでもしないと暗殺されるんじゃないの。

  2. 122 匿名さん 2014/12/27 02:29:05

    >>119
    優先信号だと交差する方向に進みたい車や人は
    長い赤信号で迷惑なんだけどね。

  3. 123 匿名さん 2014/12/27 02:45:04

    >>122
    優先制御って、タイミングの制御が主体で、青信号の時間自体は大きく変わりません。

  4. 124 匿名さん 2014/12/27 02:57:15

    まー連結バスがないよりマシだから作ってもいいかな。
    晴海通りにゆりかもめを通してくれたら良いのにね。

  5. 125 匿名さん 2014/12/27 03:01:40

    >>113
    勝どきまでゆりかもめ通っても意味ないですよね。
    ゆりかもめ新橋延伸を本気で働きかける人はいないんですかね。中央区の副区長答弁ではゆりかもめの輸送能力では新橋起点の環状線にはできないらしいけど。

  6. 126 匿名さん 2014/12/27 03:07:22

    >>125
    輸送能力ではなくて構造的な問題ね。
    ゆりかもめ山手線と直交する方向に走ってるでしょ?あれを環状にするには山手線の向こうに回ってから軌道を繋ぐ必要がある。
    折り返しにするとしても、2方向発着にするならホームが足りない。
    いずれも新橋駅の大改造が必要になるけど、お金も土地もない。

  7. 127 匿名さん 2014/12/27 03:18:14

    >>123
    BRTのラッシュ時には、3分に1台を走らせる計画ですよ。
    上り下りで1分半に1台が交差点を通過することになります。
    タイミングの制御だけで、青信号の時間が変わらないなら
    交差点で信号待ちするBRTまで有り得ますよ。

  8. 128 匿名さん 2014/12/27 03:29:19

    上り下りが同じタイミングになるように速度調整すればいいのでは?
    下りは信号待ちして何台かまとめて通過してもいいし。

  9. 129 匿名さん 2014/12/27 04:12:34

    >>126
    大江戸線風に、竹芝あたりと繋いで6の字風に運行すればいけるのではないでしょうか。凍結中の環3接続とあわせて竹芝に橋を渡して実現、と。
    地下鉄よりは建設費も安そうだし、晴海行き止まりの支線よりは使い勝手もよいのでは?

  10. 130 匿名さん 2014/12/27 04:16:42

    >>128
    団子になってはいかんでしょう。

  11. 131 匿名さん 2014/12/27 05:39:38

    >>127
    信号制御は、BRTがまだ来そうになければ早めに赤にして交差方向を先に通しておくと言う制御や、絶対に引っ掛からないようにするのではなくて信号に詰まっても30秒程度早く信号を開けるなど、柔軟な制御をやる。
    そして、そもそも、環状2号はトンネル、高架主体の構成で、交差方向にそれなりの交通量があると予期されるのは、新市場、有明コロシアム東の二ヶ所くらい。強いて言えば選手村出来たあとの晴海5も、かな?

  12. 132 匿名さん 2014/12/27 06:05:43

    専用レーンの確保が大前提だけどほんとにやってくれるのかな?
    都心だからこそ公共交通優先にして欲しいもんだけど

  13. 133 匿名さん 2014/12/27 07:47:06

    都心部の虎の門~築地は時間帯限定で、湾岸部はフルタイムで専用レーンにするんじゃないでしょうか。

  14. 134 匿名さん 2014/12/27 08:06:29

    BRTのバスが団子になってもいいんじゃない?列車みたいに何両か連なっている感じで。
    あと優先信号もあくまで全体の交通のバランスをとってBRTが一度くらい信号に引っかかってもいいと思うし。

  15. 135 匿名さん 2014/12/27 08:11:48

    >>126
    いや、ゆりかもめみたいな新交通システムは、小さい半径で90度の急ターンも可能なんだな。
    だからやる気になれば、新橋駅はそのままで、現在行き止まりのところからぐいっとカーブさせればJRの線路を超えなくても済むはず。

  16. 136 匿名さん 2014/12/27 08:18:29

    ゆりかもめ環状いいね。

  17. 137 匿名さん 2014/12/27 08:59:49

    夏にゆりかもめに乗りましたが、加速がスムーズで乗り心地はかなり良かったです。
    連結バスの加速とはかなり違うと思います。
    当然信号もないですし、渋滞もないから早い。
    ただ、料金はちょっと高めでした。

  18. 138 匿名さん 2014/12/27 12:08:51

    ゆりかもめは基本電車と同じでモーターで動いているからね。でも車輪は鉄じゃなくて、バスみたいなゴムタイヤ。

  19. 139 匿名さん 2014/12/27 12:19:25

    >>137
    高い料金で、豊洲や晴海から新橋までゆりかもめを利用する客がどれほどいるか、ですね。
    晴海や勝どきで遠回りな路線だし。

  20. 140 匿名さん 2014/12/27 12:25:37

    >>131
    TTTとKTTとの間はやはり高架を走行ですか?
    高架の停留所まで人が上るのは面倒になりそう。

    BRTがもし高架から下に降りてくるなら交差点が混雑することになりますよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】都心・臨海BRT]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    【地域スレ】都心・臨海BRT
    ザ・パークハウス 王子

    東京都北区豊島2丁目

    8,658万円~9,198万円

    3LDK

    66.04平米・66.54平米

    総戸数 29戸

    ブランズシティ品川ルネ キャナル

    東京都港区港南四丁目

    1億290万円~1億7,290万円

    1LDK+S~3LDK

    56.33平米~74.87平米

    総戸数 233戸

    ザ・パークハウス 千代田三番町

    東京都千代田区三番町6番2

    未定

    1LDK~3LDK

    55.52平米~168.02平米

    総戸数 58戸

    ザ・パークハウス 麹町三丁目

    東京都千代田区麹町3丁目

    未定

    1LDK・2LDK

    42.85平米~62.38平米

    総戸数 57戸

    パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

    東京都中野区中野4丁目

    6,980万円予定~1億4,000万円予定

    1DK~1LDK

    30.65平米~48.40平米

    総戸数 807戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4,898万円・6,638万円

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    イノバス不動前

    東京都品川区西五反田四丁目

    未定

    1LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    35.51平米~84.45平米

    総戸数 156戸

    エクセレントシティ南千住ザ・レジデンス

    東京都荒川区南千住7丁目

    4,598万円~1億2,998万円

    1LDK~3LDK

    36.18平米~76.61平米

    総戸数 97戸

    パークシティ小岩 ザ タワー

    東京都江戸川区西小岩1丁目

    6,438万円~2億1,980万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    44.42平米~94.81平米

    総戸数 731戸

    ザ・パークハウス 用賀プレイス

    東京都世田谷区玉川台2丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.75平米~92.20平米

    総戸数 83戸

    ブランズ武蔵小山

    東京都品川区荏原二丁目

    7,000万円台予定~1億7,000万円台予定※1000万円単位

    1LDK~3LDK

    41.45平米~73.32平米

    総戸数 36戸

    CENTRAL GARDEN TSUKISHIMA THE TOWER

    東京都中央区月島3丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.23平米~126.45平米

    総戸数 744戸

    プラウド神田

    東京都千代田区神田多町二丁目

    1億690万円~3億290万円

    1LDK~3LDK

    43.91平米~79.70平米

    総戸数 94戸

    パークホームズ浅草橋

    東京都台東区浅草橋1丁目

    6,250万円~6,950万円

    1LDK

    32.64平米・35.29平米

    総戸数 121戸

    ヴィークハウス目黒

    東京都品川区西五反田三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    53.90平米~75.02平米

    総戸数 75戸

    ザ・サンメゾン練馬高野台

    東京都練馬区南田中三丁目

    6,900万円台予定・8,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.28平米・73.06平米

    総戸数 33戸

    ピアース代々木上原レジデンス

    東京都渋谷区上原1丁目

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    61.43平米~70.00平米

    総戸数 32戸

    ザ・ライオンズ世田谷八幡山

    東京都世田谷区八幡山3丁目

    9,700万円~1億8,800万円

    2LDK、3LDK

    55.54平米~84.31平米

    総戸数 52戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86平米~208.17平米

    総戸数 280戸

    クレヴィア練馬レジデンス

    東京都練馬区中村北2丁目

    5,700万円台予定~1億3,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    44.88平米~82.73平米

    総戸数 83戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77平米~71.02平米

    未定/総戸数 24戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他、三崎町1番5他

    未定

    1DK~4LDK

    30.68平米~127.15平米

    未定/総戸数 499戸

    ヴィークハウス目黒

    東京都品川区西五反田三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    53.90平米~75.02平米

    未定/総戸数 75戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17平米~68.30平米

    未定/総戸数 29戸

    Brillia(ブリリア)八王子 River Terrace

    東京都八王子市大和田町6丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    57.36平米~84.42平米

    未定/総戸数 146戸

    ザ・パークハウス 用賀プレイス

    東京都世田谷区玉川台2丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.75平米~92.20平米

    未定/総戸数 83戸