次の犯罪を防ぐ意味でも小便した犯人の画像を公開すべきだと思うんだけど・・・
エレベーターのキズや糞尿で済んでるうちはいいけど(本当はよくないけど)もっと重大な事が起きたら手遅れだからね。
ちゃんと監視していることを公表して抑止力にしないと駄目だよ。
このマンションは小さなお子さんやお年寄りもたくさん住んでいるので、ちゃんと守ってあげなければいけません。
しっかりしろ管理組合。
そう、文句言うなら管理組合の役員になって下さい。ほとんどの皆さんは「役員引き受けてくれるの? 有難う!」って言ってくれる筈なので貴方はほぼ確実に役員になれます。
役員になって、徹底的に頑張って下さい。でもたとえ貴方がかなり頑張ったとしても、貴方に対して「しっかりしろ管理組合」とクレーム入れる人はきっと居るでしょうけど。
なんで「しっかりしろ管理組合」って言うと役員に立候補しないといけないの?
それなら規約に書いておけばいいじゃん。「しっかりしろ管理組合」って言ったやつは役員にするって。
おまいらみたいな甘ちゃんがいるから、エレベーターをトイレに使う奴がでてくるんだよ。
だいたい今の役員って全員、自分で立候補した人だよね。
立候補した以上、ちゃんと役員の仕事をして貰わないと困るんだよ。
無償だからとか役員にならなと分からないことがあると言うなら最初から立候補なんてするなよ。
自分で手を挙げた以上、最後まで頑張ってください。
あと、文句言った人間は役員にならないといけないみたいな投稿するなよ。
それで誰も文句を言わない組合になっても意味ないよね。
お前らエレベーターにうん〇があって、踏んじゃっても怒らないの?
このマンションのマンション管理の重大な問題点は、以下の2点
その1
過去四回の総会資料に象徴されるように、まともな総会資料(普通の総会資料)すら
作成する能力のない管理会社が、管理を行っていること。
(今回の臨時総会の資料など、間違いだらけで、総会資料と言うのもおこがましい、
素人同然の代物です。)
その2
必ずしも利害が一致しない再開発組合と、一体不可分とも思われるの理事会が、
積和を代表会社とする複雑な管理形態を含め、能力のない管理会社を変えることが
できないこと。
では、ないでしょうか?
闇雲に理事会の定数を増やすことよりも、まず一番にするべきこと。それは、
よい管理会社とは言いません、普通の管理会社・普通の管理形態に変えること
ではないでしょうか?
今月に入り何回も明らかに住人でない方が広場側のオートロックをすり抜けて入っているのをみかけます。
時には自転車用エレベーター前に集団でいることも。
その方々は決まって5階で降ります。
オートロックをすり抜ける手口が常態化していることが怖いです。
見かけただけで、ひと声もかけてないのでしょうか?
勇気がいることでしょうけど、住民みんなで自衛意識をもたないと有事の際はオートロックなんて何の役にも立たないと思います。
ここの建物は共同生活の場なので、みんなが快適で安全な生活をおくるためにはみなさんの協力が必要と感じます。
以前に住んでいたマンションでは、住民同士の交流を深める目的でママさんバレー・卓球・ランニング・料理・絵本の読み聞かせなどのサークルなんかもあったりして、楽しみながら住民同士のコミュニケーションをとっていました。
その結果かはわかりませんが、住民間のトラブルや不平不満が少なかったと感じています。
74さん
ご心配なく・・・
中古物件が出れば直ぐに新築時より高値で売れます。
どちらかと言うと中古物件出待ちの状態です。
ネガテブキャンペーンご苦労様です。
住んでみなさい、快適ですよ。
本当にこのマンションで良かったです。
今ではこんなに安く買えないし!
夏に商業施設ができたらもっと良くなります。
さて!ネガティブさん!
コメントをドーーーゾ!!!
確かに駅には近いしコンビニは同じ建屋にあるし、そう言った意味では快適だよね。
だけどエレベーターにキズをつけられたり、小便されたり、廊下は暗いし・・・
裁判費用とか皆のお金使ってませんでしたか?
それでも快適なんですか?
すみませんが、程度の低いやり取りはやめていただきたいです。
より住みやすく、良くなる議論をしませんか?
ちなみに私は、とても住みやすいマンションで満足しておりますよ。
様々な問題は、皆で話し合い解決していきませんか?
たしかに警察いましたけどそんなことが起きていたとは
しかしどうやったら落ちるのでしょうか?
ベランダに子供が登れる台でも置いてあったのでしょうか?
だから共用部分に物を置いてはいけないのに・・・
事故物件となるかは微妙です。
しかし、売りに出たときにこの件を伏せていたとしても
隣室等からいずれ事故の件は購入者の耳に入るでしょう。
隣室についても良い情報とはならないと思います。
絶対におきてほしくない事故が発生してしまいました。
ご冥福をお祈りすると共に、ベランダには絶対登れる物は
置かないように気をつけたいと思います。
このような事故は隣のガレリアさんでも起きてはいないようですね。
そもそも事故物件は告知義務があるようですがケースによって事故とするかは様々なようです。
例えば自然死は事故にならないが自然死でも遺体に気付かれず住居にリフォームが必要となれば事故とか。
今回のケースも共用部分であるベランダで起きた事故であるから物件には関係ないという解釈もできなくはないと思います。
事故に全く気付きませんでした。
毎日のようにサイレンが鳴り響いている場所なので感覚が麻痺していたようです。
我が家にも子供がいますので他人事ではないです。
ご冥福をお祈りいたします。
>非常階段から外部の人が自殺したケースも告知ありました。
その話知りません。
詳細教えていただけないでしょうか?
事故物件が出ると当該号室のみなのか建物全体の資産価値に影響が出るのかとても心配です。。。
廊下の証明ですが本来の通常時に直ぐ戻して頂きたい。空調、照明等、生活環境を考え当マンションを購入しました。より快適な環境維持をお願いしたい。
また管理、保安体制も貧弱、入口が3ヶ所あるのに管理人が監視しているのは1ヶ所のみ。更なる質の向上をお願いしたい。
高級マンションと比べるのも憚れますが、もう少し快適に過ごせればと日々願っています。
134さまへ
123さんです。誤字失礼しました。
あなたのような人が隣室でない事を願っています。
もう少し気持ちを大きく持たれたらと思いますが、これも余計のお世話ですね。人の言葉尻をとらえ、木を見て森を見ずの性格。私とは住む世界が違うようです。ご指摘、ありがとうございました。
私はこの掲示板は人の誹謗中傷ではなく情報交換の場と思っていました。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/44789/3/
この記事にあるとおり、逆梁構造故の事故かと思います。
なので、基本的に子供はバルコニーに出さないことを徹底するべきです。
もし、管理組合としてできることとしたら、規約に明確に記載して、モノを置かせないことを徹底すべき