横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

  1. 878 匿名さん

    >>876
    順番を見ると大崎を買ってしまった人かしら?
    ちょっと後悔な一年間でしたって感じ?

  2. 879 匿名さん

    >>869
    こら横浜市民。
    口のききかたに気を付けなさい。
    さもないと通行税取るよ。
    毎日、通勤通学で通してあげてんだから。

  3. 880 匿名さん

    >878
    私は山手線港区なので
    他の地域はとくに思い入れはありません

  4. 881 匿名さん

    >>880
    じゃあこのスレでランキングまで発表する意味は?

  5. 882 匿名さん

    港区民の熱い視線が注がれてるね(笑)

  6. 883 匿名さん

    >881
    今年もう一軒神奈川に買いましたので
    武蔵小杉にも注目はしています

    ですが、贔屓目に見ても横浜より上位に来る感覚は理解不能です

  7. 884 匿名さん

    >881
    今年もう一軒タワマンを買いましたのでその時
    武蔵小杉も見ました

    ので注目はしてます

  8. 885 匿名さん

    山下関内が大化けしそう
    元町近いし、バーニーズニューヨーク近く
    有名レストラン多し
    カジノ誘致で外資系ホテルもほぼ確定

  9. 886 匿名さん

    >>877
    静寂の世界で図書館って感じで落ち着けますよ
    あなたみたいなヨボヨボの方にはオススメしません

  10. 887 匿名さん

    >>876 タワマン(20階以上のこと知ってるか?)ランキング?

    駅近、立派なSC、充実した商業施設、四通八達な線路。
    そんなよい条件揃えるエリアほか見当たらない、やはり小杉が一番!川崎最高!堂々と。首都圏の中心だ!

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 888 匿名さん

    >>883
    わざわざ思い入れの無い地域まで買うなんて、よっぽど金余ってるんだね。
    気の毒だね。金持ちってやつは。

  13. 889 ご近所さん

    港区で小杉最強に勝てる区域ってあるの?
    都心再開発の真打ち品川でさえ大敗北
    山手の新エースたち大崎、目黒、恵比寿、中野
    過去スレで仲良く枕並べて討ち死にしてるよ

  14. 890 匿名さん

    >>886
    紅葉丘の自習室とはマニアック過ぎる。
    ここを推薦する貴方の略歴を知りたい。

  15. 891 匿名さん

    県立図書館では、夏期の節電対策のため、次の取り組みを行います。
    期間は7月1日(金)から9月30日(金)までとなります。
    ● 館内の冷房設定温度を29度に設定
    ● 新館入口自動ドアについて内側のドアを常時開放
    また、従前おこなっていた取り組みも継続して行います。
    ● 新館エレベーターは原則使用停止
    ● 閲覧室や廊下の照明の一部消灯

    ちょっとせこすぎて使う気にならんな。
    29度とか暑すぎるよ。
    やっぱり都内喫茶店が王道。
    非チェーン店の個人喫茶店で探せ。
    さもなければ出身大学の図書館を使え。

  16. 892 匿名さん

    いや別に、いま自分が自習室を探してるんじゃなくてさ。

    ああいう自習室って可能性がある気がしてて、武蔵小杉の付加価値になるんじゃないかと思ったんだ。会員制にして中原区なり川崎市の学生はタダ同然に安くするとか、規約を守らない場合は会員証剥奪とか。いつ行っても物凄い集中力で難しいテキスト捌いてる人間がいるって悪くない。

    住む人間の確保はタワマンの役割だろうと思うんだけど、住みたくなる、住み続けたくなる街ってどういう街かなってのを、ぼんやり考えてるわけ。偏差値高い街ってのはひとつだなと思ったわけ。

  17. 893 匿名さん

    今年はグランツリーが出来て賑やかにそしてより便利になりました。来年も武蔵小杉に期待です。

  18. 894 匿名さん

    アホばっかだな(笑)

  19. 895 匿名さん

    ぼろい紅葉丘じゃなく普通は横浜市中央に行くわな。
    大学図書館は、国公立でも施設利用だけが目的なら学外者は使用不可。資料閲覧しますと嘘を言う?

    あと有料自習室いくつか小杉にあるよ。浜銀の上フロアとか。

  20. 896 匿名さん

    >>892の内容は理解できるが
    自分をストイックに保ちたいので自習室が要ります、というのは
    費用負担を(どこかから)引き出すための合理的な理由には
    なり得ないと思う。
    自宅に机は無いの?甘えるなキミは小学生か。勉強は見せものではないんだよ。
    などなど言われそう。

  21. 897 匿名さん

    中原区の図書館は人が多くてていく気になれない。前住んでいた都内の図書館は空いていてたまに行ったけど。でも最近は読みたい本は買うので、図書館の必要性は感じてません。

  22. 898 匿名さん

    >>895
    だから横浜市の施設使うなと
    川崎市の使えよ

  23. 899 匿名さん

    自習室は座席確保が保証されて初めて金とれる。大丈夫か。
    替え玉入室をどうやって排除するか。川崎の某有料自習室では指紋照合してるためか高価。

  24. 900 匿名さん

    コスミンコスギンチャクはアリオ★ブラックスのフードコートがお似合い

  25. 901 匿名さん

    中原図書館がああなった時、ほんとつまんないな、独自路線とか全然考えないんだなと、心底ガッカリしたんだよ。どこにでもある普通の図書館じゃん。わくわくしないよ。

    まあいいや。良いお年を。

  26. 902 匿名さん

    横浜の図書館なんて使うわけない。どこもかしこも駅から遠い。おまけに山坂ひどい。
    駅ビル収容の図書館ひとつとして無し。川崎を見習ったらどうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 903 匿名さん

    MSTには居住者家族用に自習室があるらしいですね。
    何れにせよ、良いお年を〜❕

  29. 904 匿名さん

    他にネタないのかね?
    図書館とかいつまでもグランツリーとかどうでもいいわ。

  30. 905 匿名さん

    >>904
    その主体性の無さを今年こそは改めよう。率先垂範。ネタ投下を待ってるよ。
    がんばろー

  31. 906 匿名さん

    新年早々、悲壮感漂う書き込み。

  32. 907 匿名さん

    小杉のタワマンで自習室とライブラリーのないとこはないでしょ?

  33. 908 匿名さん

    今日行かれましたか。
    グランツリーの新春は獅子舞いときました。トレンディなファションの場所で伝統的獅子舞ってコラボはきれがあります。もう武蔵小杉は東京である論ってイベントでわかりますよね。

  34. 909 匿名さん

    論理が強引すぎてスルー

  35. 910 匿名さん

    居住者用の自習室じゃ駄目なんですよ。だれる。ストイックになれない。

  36. 911 契約済みさん

    >>910
    家で勉強させる躾つけりゃ十分じゃん。

  37. 912 匿名さん

    御三家の売り出しのころから、武蔵小杉のマンション事情を注目して見てますが、グランツリーがオープンして今が一番のピークと思います。コスギタワー、既存パークを売り出すのには一番高い価格で売れると思うよ。どうかな?詳しいひとコメントお願いいたします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 913 匿名さん

    >>912
    今売っても、他が高くなってて条件悪くなるだけだもんなぁ。

  40. 914 匿名さん

    >>912
    武蔵小杉はわからないけど、オリンピックっていうひとつの節目がはっきりしてる湾岸の住民は悩むだろうな…

  41. 915 匿名さん

    武蔵小杉はどうかな?湾岸はオリンピックの直前がピークだろうね。

  42. 916 ご近所さん

    あそこ選手村跡地に6000戸だっけ?
    暴落もあるな

  43. 917 匿名さん

    >>911
    スマホがある限り気が散るのはどこでも同じだろ
    マンションの自習室は大人もいたりするから、その人らの集中力を見習うべきだね

  44. 918 匿名さん

    >>917
    まだ引っ張るの?自習室ネタ。

  45. 919 匿名さん

    >>912さん、

    ピークはまだこれからだと思います。
    グランツリーもできていま人の流れは確実的に武蔵小杉に向かっています。元旦の獅子舞いご覧になりましたか。武蔵小杉には勢いがあります。

  46. 920 匿名さん

    >>919
    カジノもほぼ確定路線だろうし。
    オリンピックは序の口。
    でそのうちインフレ。

  47. 921 匿名さん

    初詣、土地の神様にお参りをと考えているのですが、
    同様に思われているかたはどちらに行かれていますか?
    何しろ武蔵小杉周辺には結構多くの社寺があるので。。

  48. 922 匿名さん

    日枝神社。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 923 匿名さん

    >>918
    他にネタあるか?

  51. 924 周辺住民さん

    小杉は川崎市。それも中原区と言う途方もなくローカルな区。高津区でも麻生区でも多摩区でさえない。
    小杉って聞くとあー、小杉ね。となるが、中原区と聞くと中原区?何があるんだっけ?となるような区。

  52. 925 匿名さん

    川崎7区、高津区麻生区川崎区幸区多摩区までは簡単にでるが
    宮前区中原区はなかなか出てこないね。

    住所に中原区と入ると市外の人は中原区?となるのは必然だね。
    そんなところです。

  53. 926 匿名さん

    住所における知名度からして東京に張り合うなんて100年早いよ。

  54. 927 匿名さん

    川崎の区なんて川崎市民でも自分が住んでる区ぐらいしか知らんて。
    煽りにすらなっとらん。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸