横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

  1. 801 匿名さん

    年収3,000万以上の富裕層のアンケート。
    投資案件としてどの駅がいいと思いますか?
    http://corporate.o-uccino.jp/wordpress2/wp-content/uploads/2014/03/pr2...'%E5%B9%B4%E5%8F%8E3%2C000%E4%B8%87+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88'
    なんと武蔵小杉が吉祥寺、品川に次いで首都圏第3位。
    それも品川と僅差。
    やはり富裕層の投資が武蔵小杉は多いいのですね。
    結局相続対策、インフレヘッジと言う事で富裕層が武蔵小杉に注目してるらしいです。

  2. 802 匿名さん

    武蔵小杉はユートピア。

  3. 803 匿名さん

    >>748
    何度も言いますが、ネガじゃなく、楽しんでいるだけだと思いますよ。
    あなたのようなレスも喜ばしているだけだと思いますよ。

  4. 804 匿名さん

    やはりグランツリーの若い奥様連中は親の援助や旦那様の給与が半端じゃないみたい。
    だってシティータワーあたり現在坪400以上でしょう。
    普通のサラリーマンでは購入無理ですよね。
    やはり親御さん辺りが投資案件もかねて購入してるんですね。

  5. 805 ご近所さん

    品川はオワコンでしょ
    高値止まりしてて将来的には下がるのみ
    武蔵小杉はワンチャンある

  6. 806 匿名さん

    >>805
    貞治?

  7. 807 ご近所さん

    立川みたいな南武線のクソ田舎でさえ駅
    タワマンなら坪350ってバカ値で完売
    都心隣接、東横線の小杉タワマンなら言わずもがな

  8. 809 匿名さん

    これからは流動性がないとだめです、今では世田谷深沢あたりでもバス便の住宅街は本当に売れません。
    以前は4-5億してた邸宅が今じゃ1億そこそこ、武蔵小杉70m2のシティータワーとどっこいどっこいの値段です。
    不動産の価値が依然と全く変わってきました。

  9. 810 匿名さん

    今後武蔵中原はどうなるだろうか。
    この武蔵小杉バブルに便乗して、
    もうちょっと何とかなって欲しいんだが。

    南武線東横線の乗り換えさえスムーズだったら、
    自分的には駅力なんか気にしないほど
    おトクに感じる立地なんだが。

  10. 811 ご近所さん

    南武線のみじゃちときつい
    南武線横須賀線連絡デッキ出来たら新川崎も魅力大

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 812 匿名さん

    小杉から見た中原の利用価値は、
    焼肉どうげんのみ

  13. 813 匿名さん

    >>788
    イタリアまたはスペインだろ?早朝出勤し暑い中シエスタで一時帰宅し飯食って子づくりしてまた暑い中を職場に戻って夜遅くまで働いて毎晩バールでくだまいて。
    低成長の低賃金を望むならばそれもありかもな。俺は御免被る。

  14. 814 入居済み住民さん

    >>785
    全く阿保な書き込みばかり。

    785さんの言う通り!

  15. 815 入居済み住民さん

    >>796
    それは、田舎者だから(笑)

  16. 816 入居済み住民さん

    >>810
    厳しいだろ。

  17. 817 匿名さん

    >>796
    ブラウン管の中の東京に憧れて猛勉強の末に六大学か下手したら日東駒専あたりで上京し都内にへばりついた連中にとっては東京ってのはヒエラルキーの頂点なんだよな。
    武蔵小杉あたりに生まれ育つとそこの感覚は皆無なんだけどね。
    それと江戸時代から八百八町で商売やってるなんて人は可哀想だけど先のバブルでみんな地上げ屋に追い出されちゃったから絶滅危惧種なみに少ない。
    今、都心アドレスに執念でへばりついてるのはおのぼりさんばっかり。

  18. 818 匿名さん

    イタリアとスペインは
    一時帰宅の仕事の合間にすら子作りしてんのか。
    どうしようもねえな。

  19. 819 匿名さん

    >817
    バカ丸出し(笑)

  20. 820 匿名

    >809
    人口減少で、労働力不足を補う女性の社会進出、すなわち共働き社会になり、夫婦共利便性の高い家に住むことを希望するようになり、バス便とか、商業地の少ないなどの家は希望しなくなってきてると思います。

  21. 821 匿名さん

    本当に都心にこだわるのは田舎の人が多いいですよ。
    特に田園調布なんて言っても本町や玉堤あたりは絶対田園調布ですとしか言わない。
    田舎から出てきてその辺のぼろマンションに住んでるのがやっと。
    でも田園調布だもんね。
    だってさ。

  22. 822 匿名さん

    わたしのお話会の友達グループに住所が世田谷区玉堤3の何とかいうマンションの住所の人がいるんだけど「武蔵小杉は最近よくなったわよねでもやっぱり路面店なんかがほんとダサいわよ、やっぱり世田谷は違うわよ」
    って言う人がいるんだけど、こないだ田園調布でお茶会やったら「うちはあっちの方向歩いてすぐなの」だって。
    gogleのストリートビュウで検索したら武蔵小杉のタワマンの坪単価の半値もしないマンションだった。

  23. 823 周辺住民さん

    >>819

    貴方が馬鹿丸出しですよ(笑)

    恥ずかしいな。

  24. 824 周辺住民さん

    >>822

    そんなもんです。

    東京都内、田園調布でもピンキリです。

  25. 825 匿名さん

    >803
    それって、どういう楽しみ方なの?
    >何度も言いますが、
    の、意味もわかりませんし。

  26. 826 匿名さん

    掲示板で煽って、炎上しないまでもレスがたくさんつくと楽しいものです。時間あるひとにはそんな楽しみかたあるんですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 827 匿名さん

    昨日でだいたい仕事納めだから、これからどれくらいコメがつくかで、ステマ混じりかわかるな。
    ここもさることながら、シティタや北口物件。

  29. 830 ご近所さん

    北口はデッキ直通になれば買い

  30. 832 匿名さん

    822ですけど
    玉堤って田園調布から歩いて山越えて多摩川沿い20分から30分ぐらいかかるのに田園調布から歩いてすぐですだって。
    平間や二子新地と実態変わらないのにどうして田園調布って言うのでしょう?
    田園調布本町なんかもそう。
    23区って実態ほとんどそんなもん。

  31. 833 匿名さん

    もうさ、フーディアムはこの辺でおしまいにして、
    あのビルの一階と二階にコナミを移して、
    三階と四階をスパリゾートにすればいいんじゃないかな。
    くたびれたサラリーマンが多いんだからさ。

  32. 834 匿名さん

    >>833
    スパリゾートいいね。
    妻子供買い物。旦那風呂。

  33. 835 匿名さん

    822

    二子でも河のそばの安マンションでも「私二子です」だっつて。

  34. 836 ご近所さん

    シティタワーのスレッドで近隣のタワマンは、3.11で全てひび割れてるって書かれてますね。酷い話です。

  35. 837 匿名さん

    他をあげつらっていると必ずブーメランになって戻ってくる。
    そのエネルギーは、自分達の町を良くすることに直接向けた方がいい。

  36. 838 匿名さん

    >837は835などへのレスです。

  37. 839 匿名さん

    >>835
    くだらない書き込みはよせよ。

    武蔵小杉だってな平間や宮内は当たり前のこと、こないだなんで野川の友達が他の人に俺たち2人とも武蔵小杉に住んでるんだよと自己紹介してのけぞった。

    てかあなたは中丸子のスレに戻りなさい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 840 匿名さん

    武蔵小杉は東京です。というのも、平間は武蔵小杉ですも玉堤は田園調布ですも同じレベルちゃうの。

  40. 841 匿名さん

    >>840
    そこは違うな。
    なぜなら実体はAAAなどの都心一等地>武蔵小杉>名ばかりの東京都内だからね。

  41. 842 匿名さん

    >>841
    都心>都内>都下>横浜>その他一同(武蔵小杉含む)って感じじゃないですか?
    でも、職場への通勤経路で違ってきますがね。

  42. 843 匿名さん

    都下や横浜がいいかどうかはそれこそ個人の事情次第では?

  43. 844 匿名さん

    横浜は意外と不便なとこ多いよ。1時間に数本のバス便しかないとか。

  44. 845 匿名さん

    生活上の総合的判断すると
    都心(都内)のごくごく一部 > 武蔵小杉

    都下はもういいよ

  45. 846 匿名さん

    自分のアドレスを卑下することから、近隣の羨望アドレスに置き換えて言ってしまうことを揶揄してる人〔おばちゃん〕が、実は自身も同じことしてるじゃない。恥ずかしいな。

  46. 848 匿名さん

    >>847
    オンリーワンのタワマンて例えば何処ですか?

  47. 849 匿名さん

    >>847
    ニョキニョキ生えてステータスが上がった街なんだけどね。
    人口が短期間でこれだけ一気に集まった街はないよ。
    それだけ金も集まって今後更に人、ソフトが集まる。

  48. 850 匿名さん

    元麻布とか青山とかはタワマン1つだっけ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸