横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【72】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【72】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-04 23:15:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての72です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544772/

[スレ作成日時]2014-12-12 07:00:24

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【72】

  1. 601 匿名さん

    >600
    貶してるつもりか?
    つまらん着眼点だな。

  2. 602 匿名さん

    >>599
    丸の内仲通り。東京ミチテラス見に行ってきたけどめちゃくちゃ賑わってたよ。
    日本橋もコレド室町と日本橋行ったけどやはり人は多いし、客層もこっちとは全然違う。
    やっぱり都心は違うと思った(^-^;)

    写真は某ブログから。
    http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/6/a61246ac.jpg

    今都心は再開発ラッシュ。いつまでも小杉小杉と自画自賛してられない。
    次は品川周辺が来そうだね。

  3. 603 周辺住民さん

    >>62
    そりゃ人はいたよ。
    コレドもそうだし、東京駅は周知の騒ぎだ。
    だけどたブランド店は賑わってはいない。

    三越で報道写真展見てから下に降りる途中で高級ブランド品のフロアで、やたら立派なトイレに入ったんだが(笑)、客は数人しかいないのに、黒い制服の店員は異様なほど多くいた。
    さすが日本橋三越だなと、ある意味関心したよ。小杉ではさすがに客のいない場所にあんなに店員置けない。(笑)

  4. 604 匿名さん

    グランツリーの分析
    http://www.senken.co.jp/news/grand-tree-7i/

  5. 605 匿名さん

    分析というには貧弱なレベル。
    そんなこと事前に想定してよって感じ。
    てか、どんだけ自前を過信し、消費者を舐めてるかよくわかったよ。

  6. 606 匿名さん

    >>600
    武蔵小杉はパチンコ好きが住む街ですから。

  7. 607 匿名さん

    >>606
    パチンコ好きというより日本人じゃない人が住む場所でしょ
    街の周辺歩いていると新大久保みたいな一種独特な感じを受けるのもその辺だろうね

  8. 608 匿名さん

    606、607
    年末年始くらいは楽しく過ごして下さいね。
    ストレス溜まってるでしょうけど。

  9. 609 匿名さん

    >>608
    韓国人の方ですか?
    言ってることが意味不明です。

  10. 610 匿名さん

    パチンコネタも見飽きたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 611 匿名さん

    パチンコ屋のない素敵な街はどこですか?

  13. 612 匿名さん

    今日も武蔵小杉は人気だなぁ。来年も引き続き、宜しくお願い申し上げます。皆さん、よいお年を!

  14. 613 匿名さん

    >604
    しょうもない分析だ。
    goodday parkが失敗することは、店舗リリースがあった頃からこのスレで指摘してきたし、飲食店が足りないことも。
    中途半端な規模で出店したブランドは目測を誤ってチャンスを逃してるし。
    今後の改善に期待したい。

  15. 614 ご近所さん

    怪獣酒場みたいなスポットが小杉にも欲しいな

  16. 615 匿名さん

    >>613
    セブンアイだから問題の改善が全く期待出来ないから問題なのでしょ
    グランツリーはこのままフーディアムのようにフェードアウトしていく可能性が高い
    ピエリ守山のように一度潰れて再オープンとかになればいいが、そういうのも期待できないしな

  17. 616 匿名さん

    >>614
    そう思うなら川崎駅に住めばいいのに
    小杉にあんな下品な店はいらんよ というか居酒屋や飲み屋の類自体がタワマン側にはいらない

  18. 617 匿名さん

    心配しなくても店舗の入れ替えはやっていくでしょう。個々の店舗の問題でなければ、コンセプトから見直しだね。

  19. 618 匿名さん

    小杉という街自体が失敗したシムシティみたいなもんだからな
    こうなった最大の理由は川崎市だからということに他ならないかと

  20. 619 匿名さん

    >615
    浅はかだなあ。

  21. 620 匿名さん

    >>615
    >>615
    何で一部店舗が苦戦中で施設全体が駄目になるの?
    PBは好調らしいけど、そこからは目を背けているの?

  22. 621 匿名さん

    >>618
    失敗したシムシティって具体的にどういう状態のことですか?

  23. 622 匿名さん

    >>621
    ようするに詰んでる状態ってことでしょ

    もちろんゲームのようにやり直すことは出来ないけど
    また開発前の街に引っ越すことは出来るから
    マンション買って住んでいる人は利益確定して他に移る絶好のタイミングかと
    規制緩和でこれからは都内でも開発が進んでいくだろうからね

  24. 623 ご近所さん

    アンチはグランドオープンで先頭に並んで入場してたよ
    カメラから逃げるように店内に一目散に走っていった

  25. 624 匿名さん

    >>622
    詰んでるなんて言葉でごまかさないでちゃんと説明してみてよ。
    犯罪率半端ないとか、慢性渋滞とか、そしてそれらの要因がどんな街づくりから来てるのか。

    もしかして失敗したシムシティって言葉を使ってみたかっただけ?

  26. 625 入居済み住民さん

    >>622
    一度住んだら、小杉の便利さ解りますよ!

    都内も様々だからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 626 匿名さん

    先日ルーブルで余震が起きているが、来年本震が起きるかも。耐震補強は今のうち。

  29. 627 匿名さん

    利益確定して他に移れとか、結局、小杉をネガって相場を下げたいのか。
    何を言っても、小杉のタワマンの価格は、当面はさがりゃしないよ。

  30. 628 匿名さん

    別にタワマン価格がどうなろうがどうでもいい。

  31. 629 周辺住民さん

    >>628
    んじゃ、何なの?

  32. 630 匿名さん

    狙え「ムサコママ」 セブン&アイ、武蔵小杉に新店舗
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80397890S4A201C1000000/

  33. 631 匿名さん

    >>629
    税制改正になるので、中丸子戸建を売って買い替えるのなら早くした方がいいんじゃない?もう間に合わないだろうけど。

  34. 632 匿名さん

    ブラマヨの小杉に観光大使になってもらったらいいよ。ひらパー兄さんみたいに。

  35. 633 匿名さん

    なんだかんだやっぱ便利です、グラツリ。
    ネガりたいけど、ひと月経っても行くたびに何か見つけて買っちゃうもんな。街並みも都内だとごちゃごちゃして再開発のようにはいかないし。アドレス気にしない若くて稼ぐママ世代には響くでしょうね。

  36. 634 匿名さん

    ガラガラの店が多いグランツリーの今後が心配になってきました
    大型店舗を小杉に造ったのはやっぱり無理がありましたね

  37. 635 匿名さん

    駅周辺の商業施設がこぞって年末年始も休みなくフル開店ってスゲーな。
    本当に便利な街だわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 639 住まいに詳しい人

    グランツリー行きましたが施設は悪くないと思います。
    アリオに似ているけどやはりイオンが気合入れてるだけあってお洒落な雰囲気になっている。
    みなとみらいのマークイズに似ていますね。

    懸念はやはり人の数。
    平日なのもありましたが閑散としていて心配になりました。
    敷地面積の関係もあるでしょうけど直結の東急やララテラスのほうが賑わっていた。
    ラゾーナとは比較になりません。
    パイの数は決まってるのに商業施設を一気に増やしすぎたのが問題かもしれませんね。

  40. 641 匿名さん

    >639
    ある一点の間違えで、信憑性が全くない書き込みになってしまいましたね。
    残念でした、出直しましょう。

  41. 642 匿名さん

    ところがだ。
    川崎市中原区の若年女性人口変化率(2010年→2040年)は、-42.4%。
    http://www.policycouncil.jp/pdf/prop03/prop03_2_1.pdf

    問題は今じゃなくて20年後。

  42. 643 匿名さん

    >>639
    もう冬休みになってるから平日でも普通に賑わってたけど?
    もうちょっと時期みて書き込みなよ。やり直し。

  43. 644 匿名さん

    20年後なんてどうでもいいなあ。

  44. 645 匿名さん

    >642
    だからそのネタ前にもやってて、
    減少率じゃ語れないよってことで、
    不安を煽った人が玉砕したじゃん。

    別に地元住民だけで商業施設を支えてる訳じゃないんだからさ、その時のニーズに合ってれば立地条件から優位だと見るけどね。

  45. 646 匿名さん

    >>642
    千代田区中央区港区とほとんど同じってことですね。

  46. 647 住まいに詳しい人

    >>643
    冬休みだから賑わっているとか自ら限定条件付けてる時点でそうでなければの裏返しですよ。
    私は確かにクリスマス前の平日の仕事帰りにいったので冬休みではなかったですが。
    19時頃なのに食事処すらガラガラでした。
    まだオープンして1ヶ月しか経ってないんですけどね。

  47. 648 匿名さん

    ゴーストSC。

  48. 649 ご近所さん

    空いてる、ガラガラって言ってる人は、
    何をしたいの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 650 匿名さん

    >>647
    普通の平日に混んでる方が不自然じゃん。
    同じ日の同じ時間帯の他の商業施設との比較の数字でも出してくれりゃ納得するけど、単なる印象でしょ。
    ケチつけたいだけにしか見えないけど。

  51. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸