茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part6
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 21:04:11

真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。
なるべく物件そのものに関連した情報を、紳士的に書き込むようにしましょう。
エリアねたはまちBBSへどうぞ。
地域比較は関連スレかさもなくばバトル板に自分で立ててください。

■過去スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/
Part 3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25131/
Part 4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/
Part 5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25031/

■住民板のパークハウスつくば研究学園スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53559/

■関連スレ
[免震・制振]茨城県の地震に強いマンション[都内勤務]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25033/
TX沿線茨城区間について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25030/
つくばのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25058/
つくば周辺では 一戸建て? マンション?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25103/


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-29 16:58:22

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 862 匿名さん

    売れば解決だよ。そんなことも分からないとは。

  2. 863 物件比較中さん

    なぜ、線路近くにマンションを建て、線路から離れたところにスーパーマーケットを作るのか?
    明らかな都市計画の失敗だろう。
    たぶん、逆の配置にすれば、はるかに売れ行きがよかっただろうと思われる。

  3. 864 匿名さん

    そうかもしれませんが、そうでなかったかもしれません。今さらそんなことを言っても詮無いことです。

  4. 865 匿名

    茨城だと買い物客は皆車で来るからです。

  5. 866 匿名さん

    ネガティブ君達もそろそろネタ切れですか。

    駅に近いと言うのが、メリットで更にスーパーも近い。問題なのは、予想外に景気が大きく失速してしまったから
    以外いに無いでしょ。

    ここが休みだとみらい平や守谷にしょうも無い書き込みが増えてしばらくすると戻ってくる。
    つまらない人生過ごしてご苦労なことです。

  6. 867 周辺住民さん

    >>863

    とりせんのところにマンション建てて、今は計画のつぶれたプロパストのマンションが南側に建ったら目が当てられなかったと思いますが・・・。

    騒音の面では、幹線道路同士の交差点に建てるのもよろしくないし、二重窓なら線路でも道路でも関係ないともいえます。
    それに高架の場合、高架より低い階は日当たりは多少悪くなりますが、騒音はむしろ小さくなります。

    それほど売れ行きに影響する要素とは思えないですね。

  7. 868 匿名さん

    >>867
    あなたの理屈だと、
    幹線道路沿い=×、線路近く=× ですね。
    そうなると細道入ったエリアに建てろとでも?
    そんなマンション売れると思う?それにそういった所は戸建住宅エリアが多いから、
    反対運動も今の比じゃなくなると思うけど。

  8. 869 匿名さん

    868は、何をしたいんだ?

    ここは、既に建築済み物件の情報を
    交換する場所だから、そう言う話は
    つくばのマンションスレでやってく
    れ。

  9. 870 匿名さん

    >>ネガティブ君達もそろそろネタ切れですか。

    誰でも判ると思うのですが、マンションを購入検討する掲示板で、一番のネガティブネタはマンションそのものが売れていないという状況です。よって、ネガティブネタが切れるのはマンション完売時です。

    残念ですがまだまだ続きそうですね。心中お察しします。

    管理費・修繕積立金については間違いなく売主負担ですし、法的にもそういう判断になるでしょう。
    しかしながら、一流企業のエリート達が、黙って利益にならない事をそのまま放って置くのかについては不安が残ります。素人には判らないようにあの手この手を駆使して、損を少しでも減らせるよう策を練っているかもしれませんよね。詳しい人が居たらその辺教えて欲しいです。

    売れていないというネガティブな状況は、いろいろな事を想像してしまって不安ですよね。

  10. 871 匿名さん

    まあ、最悪丸投げされたら話はご破算になりますよね。
    そういう事を心配しているんじゃないですか?
    つか、そういうところまで考えないと、ここまで入っていないマンションを購入できないでしょう。

  11. 872 周辺住民さん

    >>868

    >幹線道路沿い=×、線路近く=× ですね。
    騒音の面では鉄道も幹線道路も同じだし、二重窓なら騒音なんて関係ないと書いてあるのに、なんでそういう解釈になるのか謎ですね。

    >>871

    >ここまで入っていないマンションを購入できないでしょう。
    1度イーアスの販売センター(?)を見に行った方がいいですよ。認識が変わります。
    最近値下げのチラシを入れているからか、結構お客さんがいるし、契約の花の数も随分多いですね。

  12. 873 匿名さん

    一度、夜、線路側から部屋の明かりを数えてみたら?
    ここでも、もうずいぶん「契約の花」の意味合い(偽装も相当ある)が出てましたよね。
    自分の目で確かめましょう。
    真っ暗です。
    横から見れば、角部屋しか見えないのに、ポチです。
    ひどい状態です。

  13. 874 匿名さん

    完売しているマンションだって、すべての部屋の明かり見えないだろ。

  14. 876 匿名さん

    ネガレス凄い気がするけど何割売れているか実体把握してますか?

    5割くらいは契約埋まってそうだけど、実際の数を教えて欲しいな

  15. 877 匿名さん

    「けやき」だけでですか?
    「さくら」も入れちゃったら、もちろん無理ですよね。

  16. 878 匿名さん

    在庫は6割、それとも5割ぐらい?
    教えてエロイひと

  17. 879 匿名さん

    売れてないとか散々ネガレスしといて
    何割売れてないとか把握してないわけないよね?
    早く教えて下さい

  18. 880 購入検討中さん

    >>873
    「偽装も相当ある」と断言する根拠を教えてください。
    前に出ていた話(一般論、かつ単なる伝聞)は根拠になるとは思えません。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸