匿名さん
[更新日時] 2010-01-29 21:04:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
つくばは駅から離れたマンションでも機械式ですよ。しかも駅遠なのに駐車場100%なども少なくない。
大規模で完全自走式なのは、ダイアパレス、お隣のサーパス、ガレリアくらいじゃないですか?
なぜか何処も駅近物件ばかりですが。しかもここと同じ140%前後あります。
最も使い勝手が良いと言われる地下式自走駐車場(つくばでは唯一?)のレクセルつくばマスターハウスは駅遠で100%でしたね。
現在売り出し中で完全自走式はガレリアだけですから、駐車場だけは絶対に譲れないというなら、答えはでているような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>558
>高級なら駐車場もゆったり平置き。これが常識ですよ。
地下式の平置き且つ自走式なら良いですが、単なる平置きでは車が野ざらしで痛むので嫌です。
地上平置きの屋根付きはほとんど見かけませんし、平置きは盗難やいたずらに遭いやすいですしね。
盗難を一番に気にするなら機械式が良いでしょうし、車の痛みを考えたら自走式の立体(屋根有り)が良いでしょう。
つまり、どれも一長一短な訳です。
私は野ざらしの平置きなどもってのほかなので、平置きが常識なのは単に558さんの常識なのでしょうが、
そもそもパークハウスは高級って訳ではありませんよ。
さくらレジを除けば坪単価的にはいたって普通。さくらだって仕様はけやきと一緒ですから
「パークハウス=高級」というのは、勘違いされたイメージでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
デベと施工会社は一流だからって必ずしもすべてのマンションが高級じゃないってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
賃貸だとどうしても利益重視でメンテの様な経費がかかる事は
ルーズに後回しになりますからね
私も今と違い賃貸時代は色々ありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
そうですねメンテ費用がかかるものは賃貸では避けますよね。賃貸での機械式駐車場って、つくばではほとんど見ませんから。そういえばパークハウスの裏の賃貸マンションでさえ自走式の2階建てだったね。
分譲マンションのほうが機械式駐車場の設置率は高いはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
分譲マンションは売ってしまえばデベさんはもう壊れても関知しないわけだから、機械式でもいいわけさ。住民があとあと苦労しても知ったことかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
確かに高級は平置きであるべきだよね。
ここは、高級ではないといっている人がいたが、
つくばにしては「値段だけは立派な高級」の部類になるよ。
だって、高野台や牧園、高見原あたりの一戸建よりはるかに高く、
春日あたりの一戸建を少し下回るぐらいでしょ、価格が。
マンションは維持管理のコストが将来大きくなる。特に大規模マンションはね。
だから、売れ残りを早く処分して、修繕積み立や維持費を潤沢にしておかないと
住んでからが金食い虫になるよ。
そこんとこわかって買ってるのかな~。皆さん。勢いやイメージで買ってない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
少なくともこの物件は、壊れても構わないというような発想で設置した機械式駐車場ではない事は明白ですから安心ですね。
大部分が自走式駐車場なのですから。
ちなみに、けやきを購入した人がさくらの機械式駐車場を希望する事も可能です。
さくらの駐車場の方が、サイエンス通りには出やすいのは利点ですね。
さくらの高架下平置き駐車場は多少の雨なら濡れませんし出し入れしやすくて良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
葉っぱが生え揃うのが楽しみだね。
あの並木道はきっと名物になるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
573
匿名さん
>けやきを購入した人がさくらの機械式駐車場を希望する事も可能です。
可能でしょうが、全くメリットないですね。おそらく皆無ではないかと。
>さくらの駐車場の方が、サイエンス通りには出やすいのは利点ですね。
出やすくても対向車線から入れませんから、帰りは制限されるのが不利ですね。
さくらの高架下駐車場は駐車料金高いですし、借地ですので、将来の不安要素は残されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
私同様に購入を検討している方は以下の事も考慮に入れて購入時期等々を話し合っていきましょう。
今後心配される項目は。
さくらは今観ての通り、一番売れ行きが悪い状況が見て取れます。
ここで問題なのは、さくらに対しての駐車場問題です。
①駐車場は線路反対側に設置している、自走式駐車場も選択できるが、あまりにも離れすぎており、
非現実的な選択ということになってしまう。
②目の前の高架下の駐車スペースは既に埋まりつつある。
③物件の価格を考えると、あまりにも不釣合いな機械式駐車場。
機械式駐車場は見た目及びコストパフォーマンスも悪く、更に出し入れにも非常に気を使う。
停められる車にも制限が多く、車にこだわりのある人には不人気。
2000万円台のつくば駅周辺の物件なら機械式もやもおえないが、5000万以上の超高額物件であることを考えると、
あまりにお粗末な機械式駐車場。
この事由は想像以上にさくらの販売は困難を極める可能性が高く、バルグセールや賃貸転用もありえる状況になると思われます。(現にさくらは一番人気の無い物件となっております)
さくらの販売不振はパーク全体の資産価値下落に拍車を掛けます。
拍車をかける理由としては。
①今後さくらの価格改定が予測でき、以下のようなことが起きてきます。
例えば5500万の物件が4500万に価格改定になった場合、
中古の相場は5500万が基準ではなく、4500万が基準となる為、1000万の査定分が現象する
事となります、すなわち価格改定=資産価値が減る。
実際に価格改定が何度か繰り返されるまでは買い時ではないと私は思っています。
つくばは車社会であるがために、駐車場問題は無視できない問題である。
さらに、つくばのマンション取得者の推移を見ると、3割が県外、7割が県内だそうです。
つまり、車社会にどっぷり漬かって生活をしている人がほとんどだということです。
三菱地所は都心が得意な企業です。がゆえに、車社会のつくばの物件に対しての考慮に欠け、
このような事態を引き起こしたのではないかと思われます。
【テキストの一部を削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
研究学園ではホンダ以外の国産車ディーラーが揃いそうです。その上フォルクスワーゲンのまであります。
新市役所は近くで見ると、かなり大きいようです。
研究学園の発展の勢いは当分続きそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
周辺住民さん
えっ、無計画な駅前開発してるだけで全然発展してないじゃん・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
さくらが大幅な価格改定されるとしたら、安価だし少しの不便は仕方ないと納得できるようになるのではないかな。
資産価値については、さくらの資産価値は落ちるとしても(実際には、これだけ売れ残っているのだから価格改定されなくても資産価値は低い、つまり値付けのミス)、けやきの資産価値にそれほど影響するとは思えない。(同価格帯の物件が増えるという意味では影響するが)
資産価値は、管理の状況や、壱番館なら南の空地に何が建つか?の方が資産価値には影響大。
さくらの購入者は気の毒だが、まだほとんど入居者はいないようだし、地所が既に購入した人に対して補償をしても負担は少なそうに見える。
確かに地所はつくば物件の需要を読み違えたかもしれないが、そのお陰で購入者(さくら購入者は除く)は安くパークハウスというブランドマンションを手に入れることができた。
多分けやきなんて初期の値付けから割安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
けやきの住民が結局さくらの機械式駐車場のメンテ費用まで割り勘で支払わせられるハメに。なんか割り切れないです。
いっそのこと管理組合ですが、さくらを入れないでけやきだけの住民で組織したいですね。今は一緒になっているみたいですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
確かに荒れそうだね。
けやきにも影響は大いにあり。
総合的に判断して、戸建ての方に方向転換することにした。
さくらの価格が下がるということは、既存の他の住戸の資産価格も下がる。
まったく、つくばで機械式とは。
どこの都会と勘違いしてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
580みたいに自己中な勘違い君が住民に居るとしたら管理組合は大変だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
機会式を取り替えるといくらするんだろう。
それほでなければ同じマンションなので割り勘もありかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
機械式駐車場に限らず全体の共有部分は、全体で負担するのが当たり前なんて言う事を知らな
い人が検討していたり住民に紛れているんでしょうか?
ここの場合、さくらに有ってもけやき住民の持分が8割程度あるわけだからその分のメンテナ
ンス費用を負担するのは当たり前なんて事を理解せずに買ってしまったり検討しているとか。
持分について理解が足りないから余計に負担させられるみたいな勘違いをするんでしょうね。
機械式駐車場の費用がどうこうより、こう言う事に対する理解が不足したまま購入してしまう
人が多い方が後々面倒なことになると思いますよ。その方が、重要。この辺りは、売主の仕事
次第な面が大きいですね。
ここ数日間、機械式駐車場の件でウダウダ言っている様なレベルの人が購入しない限り問題無
さそうに思える。コピペの人やつくばで機械式駐車場が多いことを知らない振りしている人は
どうせ買わない人だから大勢に影響ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
けやきとさくらは管理組合分けるのが自然でしょ。両者は条件が違い過ぎますよ。ま、けやきの住民さんは気前がいいようですから、さくらの機械式駐車場のメンテ費用も気前良く出すようです。何ぁ〜も問題無い。素晴らしいことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
役目を果たしていると言うのは、コピペの事かな。本人が、思っているだけじゃないのかなって言うか
自画自賛。
コピペの内容なんぞここにアクセスする術を持っている者なら容易に集められるような内容ばかりだ。
しかも、ネタ元のリンクだけ示さないで意図的に書かれているから性質が悪い。
「振りしている」が高飛車ってどこをどう取るとそうなるのか分かりませんが、振りしているに付いて
言えば、車社会と言われるつくば市内で全部自走式が主流で機械式がこの物件だけなら「分かってない」
と売主に言えるかもしれませんが、全部自走式の物件の方が少数な現状を見ても間違いだとは言えない
程度でどちらかと言えば全て機械式の駅近物件に比べればはるかにマシな条件と言うのは周りを見回し
てみれば直ぐ分かる事。にもかかわらずウダウダ言うのは振り以外の何者でもないでしょ。
>そのうち絶対けやきの住民が独立を宣言して大荒れに荒れますよ。こんな条件の違う2棟が同じ管理規則に従うなんてうまく行くはずがない。
一般にどこでも言えることですが、588みたいにどこがどう言う風な所有区分に成っているのかを理
解できないもしくはしないで買う人が多数を占めない限り大丈夫でしょう。と言うか588みたいな自
分勝手な考え方の人は中々見かけないから確率的にも問題無いと思えます。
検討するに当たっては、588みたいな人も居ると言うことを認識した上で検討しなければ成らないと言
う意味では役に立っているかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>592
この建物構成を全く知らないで書いていませんか。
この物件は、2棟じゃなくて4棟の団地構成ですよ。
団地で売っているんで壱~参番館だって条件は違う。それを理解した人が購入する
物件です。各棟で条件が違うとか元から分かっていることを問題にしたい意図は分
かりませんが1棟で構成されていいる物件は隣駅にもあるのでそちらの方が条件に
合うのでは。
その内、殆ど売れた参番館が独立宣言するとか言い出しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
>>595
>線路挟んで条件違うのに団地って言い張るのがそもそもおかしくないですか?
それを条件に売っている物件ですから別におかしくも何とも無いです。可笑しいのはあなたの考え方。
条件が気に入らなければ検討対象から外せば良いだけです。ウダウダ書いても条件は変わりません。
でも、ここにウダウダ書くのは何か別の理由があるのでしょうね。
駐車場もそろそろ飽きただろうから次は免震装置とかの交換費用とかかな。点検維持費が掛かるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名はん
>>598の1行目さあ、前スレあたりからこんなレスを見かけるけど、このスレの品位をいちばんスポイルしているのはこの態度ですよ。大概の人は応援する気になれないと思う。だから無用にいじられるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
今後、値段はどうなるのでしょうか?
何人かの専門家に聞いてみたところ、当面は、まだじわじわ下がるのではないか、という意見が多いのです。なぜかというと、確かに、安くなった一部のマンションのモデルルームには、にぎわいが戻っていますが、全体的には、需要と比べると、まだ、在庫が多い。マンションの開発業者の資金繰りは、依然、厳しいので、在庫の処分が当面、続くだろうというのです。しかも、今年の秋以降には、地価や建築資材の値下がりを受けて、売り出し価格じたいが安いマンションが出てくる見通しです。首都圏のマンションの売り出し価格は、いずれ、4100万円台まで下がるのではないか、という専門家もいます。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/18231.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
茨城で自走式以外の駐車場のマンション買ったってしゃあんめぇな。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
夏の時もそうだったが長期休暇はスレ伸びが良くておおいに結構。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
「でもコピペ役に立ちました」ってフォローもきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
どんな賃貸アパートでさえ全戸自走式の土地柄だから、分譲マンションで機械式は厳しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
パークハウスとブランズだけだけど裏で敵対してるの?いつも無意味なスレばかり。
免震が必要ならパークハウス。不要ならブランズということでいかが?もう年末だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
駐車場ならガレリアとうことでいいでしょう。大晦日だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
機械式駐車場の問題点
①車の出し入れに思いのほか時間がかかる。
②車種により使用が制限される場合がある。特にRV車やワゴン車など車高が高い車が該当する。
③設置場所が地下の場合は台風や豪雨などの影響で本体および車の冠水の被害の恐れがある。
④保守点検費用(補修費・部品交換)などの費用が高い。
⑤機械を稼動するための電気代・光熱費が高い。
⑥一度トラブルが発生し停止すると常駐の係員がいないため復旧するのに時間がかかる。
⑦エレベーターや車などと違い法定点検制度が無いため補修業者側の対応によってはトラブルになる恐れもある。
⑧25年目どの交換では一基あたり300万円以上の費用がかかる。
⑨「つくった私が教えるマンション選び」中村俊雄著・講談社発行によると、機械式駐車場については次のような記述かある。
・・・・機械式駐車場は維持管理の手間もコストも大きく、非常に問題がある。とりわけ屋外型は錆も出やすく、高額な負担に泣くことになり避けるべきである。・・・・
⑩以上の問題点当を勘案すると機械式駐車場設置のマンションは将来的に資産価値が下がる恐れも考えられる。
同じ機械式でも屋内型と屋外型では耐用年数に大きな開きが出るようです。
※機械式駐車場に掛る維持費はこの先必ず住人の負担となってきます。
その事も考慮(管理費増額・駐車場料金アップ)に入れ、検討することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>>607
つくばに限っては分譲マンションは大部分が機械式なんですけどね…。
また賃貸マンションについても研究学園界隈は機械式の方が多いですよ。
その点、パークハウスは大部分が、ガレリアは全部が自走式ですよね。
本当に現地を知ってますか?
それにしても本体より執拗に駐車場に拘る方がいますね。
以前にも廊下の柵に拘ったり、
マンションは転落が多いと執拗に騒いだり
色々な方が今したがいつの間にやら消えるんですよね。
まぁ、楽しく読ませて貰ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
新庁舎ができれば、取り巻き建設ラッシュが予想できるよね。
今でも建設ラッシュの勢いがすごいのに。
この現状を分析すると、TXの快速停車間違いなしだし、デフレ克服後のここの不動産価値上昇は確実だね。
あと、ニトリも数ヶ月後に開店です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
日本の誇る先端科学都市つくばの行政機能が集積することの意味合いの大きさ。新市庁舎が完成する年明けからは景気の回復と相まってじわじわと売り手市場に変わっていくでしょう。あの時が転換点だった、と後になって気付くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
そうですね!
やっぱり今が買い時ですよね!
安くなりのを待って買いそびれてしまって後悔しないためにも、今からMRに行ってきます!
こんな最高な立地はもう出来ないし善は急げですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
住環境は閑静なほどよいと言う人も居れば、商業施設が沢山でき騒々しくなっても利便性が大事ですよという人もいます。私は列車の通過音とかアナウンスの響きとか好きですし、騒音も案外平気です。これからも、いろんな店が増えて賑わいが出てくる研究学園地区の発展はとても楽しみなことです。
それはいいのですが…でも、やはり管理費とか修繕費とかが気になります。住み続けるかぎりどこまでもついて来る負担ですから。
車があれば不便は感じたことないし、買い出しは必ず車でしてます。そんな生活をしてきましたので、やはり機械式駐車場は気になりますよね。さくらレジデンスが一番と思っていましたので。百年の恋も一夜で覚めたって感じです。見方が変わりました。
機械式駐車場の情報は大変役に立ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
庁舎が出来ても住民が増えるなんて、関係ないように思います。庁舎に用事がある人でこれから家を購入するなんて思ってる人っていろんな意味で少ないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
匿名さん
イーアスインフォメーションは26日〜翌年2日迄休みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>619
戸建てにすればいいじゃない?さくらにお金を出せるならそこそこの戸建ても建てられる
>>620 >庁舎が出来ても住民が増えるなんて、関係ないように思います。
どこにそんな記述が?615はそんなことを言っているのではないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
戸建ては考えていません。
けやきレジデンスを検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>>つくばに限っては分譲マンションは大部分が機械式なんですけどね…。
また賃貸マンションについても研究学園界隈は機械式の方が多いですよ。
他の物件が機械式だということで、機械式の駐車場に掛る経費や利便性は何ら代わりは無いです。
もちろん、住人のお荷物になるということも何ら変わりは有りません。
この掲示板はパークハウスの掲示板ですので、パークハウスの話をするのは当然でしょう。
パークハウスに機械式駐車場が存在している事は間違いない事実なんですから、話に出てくる事は当然のことではないでしょうか。
>>本体より執拗に駐車場に拘る方がいますね。 マンションは転落が多いと執拗に騒いだり 。
住環境というのは本体を含めたあらゆる施設も含めて、暮らしやすいのか?不便は無いのか?
ということも考慮に入れる必要が有ります。
つくばは車社会ゆえ、駐車場に関しては非常に重要な住環境の一つ言えます。
だからこそ、本体以上に重要な事となっているのです。
614さんは、パークハウスを購入する際に住環境や様々な危険性などを考慮に入れ、物件を選択していないように思えるのですが、逆にお聞きしたいのですが、駐車場や転落事故について、私はこう思う、もしくは専門家が大丈夫だといっているというように、皆が納得できる話を是非お聞きしたいです。
できないのであれば、ただの批判に過ぎませんよ。
為になる話、是非お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
614じゃないけど。
>>625
>もちろん、住人のお荷物になるということも何ら変わりは有りません。
機械式駐車場がお荷物と言う事ですが、概算ぐらい出した上で言っているのすか?
単なる感覚なら概算ぐらい出してみた方がいいよ。
ここの駐車場料金は平均で4,954円、区画数は722だから好きな台数を入庫した事にして
計算してみれば良い。この数字は、インフォメーションセンターでくれる駐車場代とかの資料を
計算してみた。
車社会のつくばでは考えられないが、350台入庫としても年間の収入は2,080万円
程度に成るからそれで計算してみればいい。
25年分で5億2千万円。
点検費も1パレット辺り4,000円前後だと言う事なので5,000円で計算して115台分の
点検費用を年4回程度で積み上げてみたらいいと思う。
25年分で5,750万円。
電気代は、20万円/年も計上すれば十分だと思うが15円/kWh(ちょっと高め)で積み上げてみれば
良いと思う。一体電気代がどの位掛かると思っているのかも興味があります。一応、100万円/年
にしておきましょうか。
25年分で2,500万円
更新費は、300万円/台って更地を掘削から始めた場合だと思うから更新なら半分も見れば十分で
しょうね。150万円×115台=1億7250万円
以前のコピペだと150台で1億7940万円だったから更新費って120万円/台なんだけどね(苦笑)
収入を少なく支出を大目に見てここまでで、
5億2千万円-5,750万円-2,500万円-1億7,250万円=残2億6千500万円
その他塗装代や補修費をコピペの通り積んでも残額1億6千万円位でますね。350台だとこんなもの。
200台にしたり500台にしたりして計算してみよう。
お荷物かどうかはこんな感じで数字を出してみてから判断してみても遅くは無いです。
一応、修繕計画にも盛り込まれているけどそれは、無い事にして駐車場収入だで考えてみたらいいよ。
結果、我慢できない程度のお荷物度であればここは対象外となるわけで今後覗く必要も無くなりますね。
対象外なら特に書く必要も無いでしょう。それでも書くとしたらタダの嫌がらせだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>>625
機械式駐車場の事故と言うのは
>>612
を見て言っているのかい?
分母を考えてみた方がいいよ。
それだけ考えても常識の範囲で使っていれば問題は特に無い事が分かるのと違うかな。まあ、
動作中に機械の中に入ったり、パレットに乗ったまま動かすのが常識だと思うなら改めるべ
きだね。
件数だけで原因が分からなければ何も考えようが無いから原因ぐらい載せたほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
626です。
25年じゃなくて30年でした。と言うわけで626は適当に修正してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
614
>>625
あなたは607だよね。
614では607にレスしたのにしっかり反応しているのだから。
607では
>どんな賃貸アパートでさえ全戸自走式の土地柄だから
と言ってるから614で
>つくばに限っては分譲マンションは大部分が機械式なんですけどね…。
>また賃貸マンションについても研究学園界隈は機械式の方が多いですよ。
と教えてあげたんですけどね。
なのに625で
>この掲示板はパークハウスの掲示板ですので、パークハウスの話をするのは当然でしょう。
というのは意味が分かりません。
もう少し上手く演じてくださいよ。どんなに熱弁ふるっても誰も信用してくれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
>つくばは車社会ゆえ、駐車場に関しては非常に重要な住環境の一つ言えます。
>だからこそ、本体以上に重要な事となっているのです。
自分の住処以上に駐車場を重視するって本当?にわかに信じがたいですが
それではつくば市内であなたが一番だと思う物件を教えて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
確かにあるある。気に入った物件でも機械式駐車場だとあきらめるっていうこと。マンション選びの最優先事項のひとつが駐車場という人がいるってだけ。何も信じがたいことではないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
634
匿名さん
>>632
矛先が違うよ。そもそも住民のほうから駐車場の話を始めたわけじゃないし、しつこく持ち出していた人は、上のほうで自分のことを検討者と言ってたじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
反論に困ったときに、何でも住民が騒いでいるように見せかけるなって意味ね。下品な表現だけど自分の○○は自分で拭けってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
ここは最高の立地です。
通勤に入用でなければ車は必要ありません。買い物、理容、医院等、はすべて徒歩で済ませられます。
つくばセンターにも1駅130円(駅近くに回数券ばら売り機。秋葉、北千往復回数券ばらも売っておりとてもお得)で出られます。新庁舎ができればコミュニティバス(つくバス)の起点になるでしょうから、例えば筑波大病院やメディカルセンター、記念病院にも車を使わずに行くことができるでしょう。いざとなれば、駅前にはいつもタクシーが待機しています。来春には高エネ研の近くに温浴施設(いこいの湯)がオープンするのでバスで行けばビールを一杯やることもできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
資産価値を下げる機械式駐車場の話を住民のほうからするわけはない。
これから買おうとしている検討者にとっては、よくも悪くも情報は多いほうが良いわけで、その中から確かなものを取捨選択し参考にするのは個人の度量です。住民さんでも検討者のレスでも何でも良いのです。
今回の一連のレスをみて機械式駐車場について勉強された方は多いと思いますよ。そう考えればいろいろなコピ−&ペ−ストはみな貴重な情報です。
ここの板は購入済みさんやデベさんのためにあるのてすか?違いますよね?
先のレスにもありましたが、マイナス情報にこそ検討者にとって重要な情報があると私も思っています。それは住民さんにとっては痛い内容ですね。
かといってマイナス意見を即削除依頼したり、批難するのは観ていていい気持ちはしません。狭量とおもえてしまうんですよね。
一部の住民さんで全体がそうであると決め付けられては、その他の多くは迷惑でしょう。
ご一考のほどよろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
個人がどのような考えで購入したとしても、他人が口を出す事ではない。
この板にいる住人の方も、ご自分の考えで購入したわけですよね?
なぜ自分は自分の考えで購入して良くて、他人はダメなんですか?
駐車場の話を聞いて、自分とは無関係だと思えば考慮に入れないだろうし、
関係あると思えば考慮に入れる。
機械式の駐車場で起きている事故の数を見て、全然少ないと思う人も居れば、
一件でも事故が有るのは心配だと思う人も居る。
その人がどう考えようが、他人が口を出す事ではないですよ。
住人さんの書き込みを見ていると、まさに自分の考えを押し付けてるとしか思えません。
自分の考えに従えなんてただの驕りですよ。
他人は他人の考えで購入するんですよ、そこの所を理解してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
632が、消滅しちゃったね。削除依頼が出てないのにどうしたんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
検討中だが、マイナスの情報の方が欲しい。
たたでさえ「あばたもエクボ」になりがちだから。
住民さんも書き込むなら、住んでみてわかったマイナスポイントを
教えてくれれば有り難い。ホントに・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
644は、どう言う部分を知りたいの?
住んでいて買うのを躊躇う様なマイナス部分も特に無いけど。
エレベーターが外だから今の時期寒い。とか、ラウンジが、雰囲気重視だからちょっと暗いぐらいしか
感じない。周りの住民に依存する部分だけど結構静かで平和に暮らしています。
パート2の途中から5までと住民板を読んでいれば色々出てくると思うよ。コピペ教の分かりきった嫌がらせと
違って契約者や住民が書いていることだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>コピペ教の分かりきった嫌がらせと違って
647さんへ
私は644ではないですが、一言お話させてください。
本当にそのように感じてるなら、この板に居る必要ないですよ。
コピペの情報は全て専門家の話です。嘘や偽り無い話で、コピペ先の書いている方は、
実名まで出しているので、2CH的な情報ではないんです。
私達素人には判らない情報や、専門家として経験したことを書かれている貴重な情報です。
最近荒れている原因は、その専門家の話を嫌がらせと思い、攻撃的な書き込みをする住人の方原因です。
住んで見ないと判らない情報を書いて頂く事は、私達住人にとって嬉しい事ですが、
私達検討者にとって重要な情報に対して、嫌がらせと思い掲示板を荒らされる事は迷惑です。
何度も言いますが、この掲示板は検討者の掲示板です。
コピペの内容を嫌がらせと思う検討者は一人も居ません。
その中に強引に割り込んで、掲示板を荒らすことをそろそろ辞めて頂けませんか?
みんな気持ちよくこの掲示板を有効利用していきたいんです。
お互いの為に、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>コピペ教の分かりきった嫌がらせと違って
647さんへ
私は644ではないですが、一言お話させてください。
本当にそのように感じてるなら、この板に居る必要ないですよ。
コピペの情報は全て専門家の話です。嘘や偽り無い話で、コピペ先の書いている方は、
実名まで出しているので、2CH的な情報ではないんです。
私達素人には判らない情報や、専門家として経験したことを書かれている貴重な情報です。
最近荒れている原因は、その専門家の話を嫌がらせと思い、攻撃的な書き込みをする住人の方が原因です。
住んで見ないと判らない情報を書いて頂く事は、私達検討者にとって嬉しい事ですが、
検討者にとって重要な情報に対して、嫌がらせと思い掲示板を荒らされる事は迷惑です。
何度も言いますが、この掲示板は検討者の掲示板です。
コピペの内容を嫌がらせと思う検討者は一人も居ません。
その中に強引に割り込んで、掲示板を荒らすことをそろそろ辞めて頂けませんか?
みんな気持ちよくこの掲示板を有効利用していきたいんです。
お互いの為に、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
駅中にコンビニ(AmPm)が1月中旬にオープンします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
コピペは、検討者にとっても邪魔なのでやめてください。
URLを書いてもらえば十分です。
端から見てると荒らしにしか見えないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
入居済み住民さん
マイナスの面を教えてくださいとの書き込みがありましたが、私はとくにマイナス面を感じずに暮らしています。
お正月休みの間に感激したことがありました。ごみ集積所のごみが、元旦であってもきちんと片付けられていました。生ごみは、ディスポーザーで処理できますし、お正月の間もごみを出すことができ、例年年明け第一回のごみ収集日までやきもきしていたごみ問題をまったく感じずに過ごせました。初めてディスポーザーのある生活をしていますが、ありがたみを本当に感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>コピペは、検討者にとっても邪魔なのでやめてください。
何がどう邪魔なのか、みんなが判るような理由を書かないと、特定の住人の自作自演と思われますよ。
653さん
貴重な情報有難う御座います。住んでみないと判らない良さを知れて嬉しいです。
ごみ問題は毎日の事なので重要ですよね。流石パークハウスという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
邪魔だって言う理由なんて別にいいんじゃないんですか。誰が書いていようと。
コピペの人は検討者とか言ってますが、重箱の隅を突きまくる検討者と言うのも面白いですよ。
それで、何か改善されるなら分かりますけど何も変わらないのが分かっているはずなのに。
マンションコミュニティにある機械式駐車場のリンク先なんて前向きな意見があるのにひたすら
マイナスを書きまくる。失礼、コピーしまくるって変ですよ。ねぇ649さん(笑)
コピーは重要ですとかためになりましたとか言うレスがまたつくんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
655さんへ(住人さんへ)
掲示板を皆で有意義に使うために、投稿マナーを熟読してからの書き込みをお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
「情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。」
「味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。」
コミュニティーサイトは不特定多数の人間が集う場所ですので、皆が自分のルールを言い出したら掲示板が荒れてしまいますので、コピペに関して不満がある場合は、ここで個人を誹謗中傷するのではなく、削除依頼に削除依頼をすると言う対応をお願い致します。
大人として、ルール遵守をお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
コピペは無駄に長文になるから邪魔なんですよ。
いい加減空気を読んでください。
必要な情報なら場所を示してもらえば読みにいけますから。
655さんは批判を言葉汚く相手にするのはやめてくださいね。
荒らしと変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
TX駅内のコンビにはAmPmようですね。AmPmが権利を買い占めたのですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件