茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part6
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 21:04:11

真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。
なるべく物件そのものに関連した情報を、紳士的に書き込むようにしましょう。
エリアねたはまちBBSへどうぞ。
地域比較は関連スレかさもなくばバトル板に自分で立ててください。

■過去スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/
Part 3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25131/
Part 4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/
Part 5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25031/

■住民板のパークハウスつくば研究学園スレ
Part 1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
Part 2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53559/

■関連スレ
[免震・制振]茨城県の地震に強いマンション[都内勤務]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25033/
TX沿線茨城区間について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25030/
つくばのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25058/
つくば周辺では 一戸建て? マンション?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25103/


施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-29 16:58:22

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 548 545

    じゃあ544さんの心配は消えましたね。
    良かった良かった。

  2. 549 匿名さん

    心配は消えずにさらに増幅しましたよ。駐車場はやはり気になりますね。高級なさくらレジデンスの駐車場にしてはお粗末です。地所さんらしからぬと…。

  3. 550 匿名さん

    さくらが高級って、仕様はけやきと同じですよ。
    南が調節池で眺望、日照が確保されているから高い値付けになっているだけです。
    それを除けば、けやきよりも駅から遠い、機械式駐車場、共用施設のほとんどがけやき、など使い勝手は悪い。
    そのうち価格改定されれば、さくらの高級のイメージは払拭されるでしょう。

  4. 551 匿名さん

    そう言われればなるほどそうですね。機械式駐車場は使いかってがわるいばかりでなく、あとあと問題がありますからね。わかりました。

  5. 552 匿名さん

    駐車場の件で、過去のスレを見ていたのですが、おそらく住人と思われる方の書き込みを見つけました。

    そこでこの板には、親切な住人の方がいらっしゃるみたいなので、お聞きしたい事があるのですが。

    >>378さんの書き込みには

    ここの物件は売主が空き駐車場の負担もしてくれていますよ。
    ご心配なく。

    >>385さんの書き込みには

    確かこの物件の駐車場は、空き部分について売主が負担する事を管理組合と
    書面で交わしているような事を聞きましたよ。

    上記の書き込みは確認取れたことなのでしょうか?

  6. 553 545

    >>548
    私の書き込みのどの部分を読んだら心配が増幅するのか、参考までに教えてください。

    >>552
    空き駐車場の売り主負担はちゃんとありますよ。

  7. 554 匿名さん

    548でなく547のレスをみてそうおもいました。ご理解くださいませ。

  8. 555 匿名さん

    553さんありがとうございます。安心しました。

    実は不動産屋を経営している友人に尋ねたところ、契約書に特別に記載が無い場合、通常一年は支払うケースはあるが、それ以降は支払われないケースが多いと聞いたので、少し不安に思っていました。

    契約書が手元にある553さんのお言葉なので安心しました。

    ありがとうございました。

  9. 556 匿名さん

    それがそのまま行けばめでたいですね

  10. 557 購入検討中さん

    他物件でも空き駐車場は売り主負担で賄ってもらってます。但し、バイクを含めた駐輪場の負担は無いですが。

    世帯数に比して住人のコスト負担としては小さいとは思われます。ここの物件は分かりませんが・・・。

  11. 559 匿名さん

    ですね。
    都心でもハイグレードを売りにするマンションは自走式が常識です。

  12. 560 匿名さん

    機械式の欠点を知らなかった。今回良くわかりました。機械はいずれ壊れますから。壊れないまでも古くなるとメンテが大変でしょうね。後々問題が起こることは避けられないでしょうか。
    しかし、駅近くに建つ大規模マンションでは敷地も狭く、機械式でもやむなしでしょうね。

  13. 561 匿名さん

    つくばは駅から離れたマンションでも機械式ですよ。しかも駅遠なのに駐車場100%なども少なくない。
    大規模で完全自走式なのは、ダイアパレス、お隣のサーパス、ガレリアくらいじゃないですか?
    なぜか何処も駅近物件ばかりですが。しかもここと同じ140%前後あります。
    最も使い勝手が良いと言われる地下式自走駐車場(つくばでは唯一?)のレクセルつくばマスターハウスは駅遠で100%でしたね。
    現在売り出し中で完全自走式はガレリアだけですから、駐車場だけは絶対に譲れないというなら、答えはでているような…

  14. 562 匿名さん

    >>558

    >高級なら駐車場もゆったり平置き。これが常識ですよ。

    地下式の平置き且つ自走式なら良いですが、単なる平置きでは車が野ざらしで痛むので嫌です。
    地上平置きの屋根付きはほとんど見かけませんし、平置きは盗難やいたずらに遭いやすいですしね。
    盗難を一番に気にするなら機械式が良いでしょうし、車の痛みを考えたら自走式の立体(屋根有り)が良いでしょう。
    つまり、どれも一長一短な訳です。

    私は野ざらしの平置きなどもってのほかなので、平置きが常識なのは単に558さんの常識なのでしょうが、
    そもそもパークハウスは高級って訳ではありませんよ。

    さくらレジを除けば坪単価的にはいたって普通。さくらだって仕様はけやきと一緒ですから
    「パークハウス=高級」というのは、勘違いされたイメージでしょうね。

  15. 563 匿名さん

    デベと施工会社は一流だからって必ずしもすべてのマンションが高級じゃないってことね。

  16. 565 匿名さん

    賃貸だとどうしても利益重視でメンテの様な経費がかかる事は
    ルーズに後回しになりますからね
    私も今と違い賃貸時代は色々ありました

  17. 567 匿名さん

    そうですねメンテ費用がかかるものは賃貸では避けますよね。賃貸での機械式駐車場って、つくばではほとんど見ませんから。そういえばパークハウスの裏の賃貸マンションでさえ自走式の2階建てだったね。
    分譲マンションのほうが機械式駐車場の設置率は高いはずですよ。

  18. 568 匿名さん

    分譲マンションは売ってしまえばデベさんはもう壊れても関知しないわけだから、機械式でもいいわけさ。住民があとあと苦労しても知ったことかと。

  19. 569 匿名さん

    確かに高級は平置きであるべきだよね。
    ここは、高級ではないといっている人がいたが、
    つくばにしては「値段だけは立派な高級」の部類になるよ。

    だって、高野台や牧園、高見原あたりの一戸建よりはるかに高く、
    春日あたりの一戸建を少し下回るぐらいでしょ、価格が。
    マンションは維持管理のコストが将来大きくなる。特に大規模マンションはね。
    だから、売れ残りを早く処分して、修繕積み立や維持費を潤沢にしておかないと
    住んでからが金食い虫になるよ。

    そこんとこわかって買ってるのかな~。皆さん。勢いやイメージで買ってない?

  20. 570 匿名さん

    少なくともこの物件は、壊れても構わないというような発想で設置した機械式駐車場ではない事は明白ですから安心ですね。

    大部分が自走式駐車場なのですから。

    ちなみに、けやきを購入した人がさくらの機械式駐車場を希望する事も可能です。

    さくらの駐車場の方が、サイエンス通りには出やすいのは利点ですね。

    さくらの高架下平置き駐車場は多少の雨なら濡れませんし出し入れしやすくて良いかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸