大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪天満宮駅
  8. ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について
購入検討中さん [更新日時] 2019-04-21 19:22:22

駅まで徒歩1分!!
ローレルタワー南森町ル・サンクってどうでしょうか。

シンボルタワーになりそうですね。
いろいろなことを情報交換しませんか。


所在地:大阪府大阪市北区東天満二丁目9番(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分 、大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩4分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩4分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:59.12平米~85.04平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:NIPPO
販売代理・復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osakacity/tower131/index.h...
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【タイトルを変更しました 2015.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-11 16:05:25

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー南森町ル・サンク口コミ掲示板・評判

  1. 626 匿名
  2. 627 匿名さん

    基本プランを生活環境に合わせて変更できますから、
    自分の好きな間取りに変更できるのはいいですね
    子供がいなければ、リビングを広くして、お子さんがいらっしゃる方は
    リビングよりも部屋数を重視といった感じでしょうか

  3. 628 匿名さん

    どのタイプの部屋が人気なんですか?

  4. 629 匿名さん

    >>627
    そんなのどこでもできるでしょ?

  5. 630 物件比較中さん

    Eタイプの部屋が人気でしたね、残り一部屋でした。

  6. 631 匿名さん

    免振システムを取り入れた建物に住んだことが無いのですが、
    こういった免振装置にあるビルやマンション、戸建てもやっぱり全然揺れを感じないものなんですか?
    だいたい地震に気が付くのは、どのくらいの大きさの地震が起きてからなんだろうか。

  7. 632 匿名さん
  8. 633 周辺住民さん

    工事進んできてますね、あと何戸ぐらい残ってるんでしょうか?

  9. 634 匿名さん

    先着順で15戸出ているのですが、
    その他に計画分譲でちょこちょこと出てきているという状況。
    ですので、何戸あるのかっていうのはとてもわかりにくいなぁ。
    20戸位はあるっていうことなんでしょうか。
    モデルルームに行ったりすればズバリとは教えてもらえないかもしれませんが
    大体は知ることはできるかも?

  10. 635 匿名

    まだ完売してないんですね。やっぱりエルグレースタワーの方が上でしたか。

  11. 636 匿名さん

    >>635
    なんか必死やな、気持ち悪!

  12. 637 匿名さん

    早く売れると何が上なんですか?

    関電不動産が利益をもっと得られたのに、安く値付けしすぎたせいで、お客にとってはお買い得だったってこと?

  13. 638 匿名さん

    某マンションサロンでは、ここが高すぎて苦戦していると話されてました。
    苦戦して当然のような素振りを露骨にされました。
    便利な場所でも近隣相場に見合った価格ないと売れないんですね。

  14. 639 物件比較中さん [女性 30代]

    エルグレースタワーも似たような価格だった気がしますが。こちらの方が固定資産税は高いでしょうけど。

  15. 640 匿名さん

    >>639
    じゃあ、なんで?固定資産税の問題?仕様と価格の問題?

  16. 641 匿名さん

    >>640
    ランニングコストとか色々と考えると金持ちしか買えないんじゃないですか?

  17. 642 匿名

    あと20以上残ってるみたいですね。
    やっぱりエルグレースタワーの方が立地と環境が勝っているという結果ですね。

  18. 643 匿名さん

    エルグレースの方が割安だったってことじゃ?大事なことだけど。

  19. 644 匿名さん

    立地や環境は確実にこっちのほうがいいからね。
    でもなんせ固定資産税やらぜんぶが高い

  20. 645 物件比較中さん [女性 30代]

    1号線沿いのどこが環境がいいのか…

  21. 646 匿名

    周りにお墓が多すぎ

  22. 647 匿名さん

    キッチンのデザインはステンレスタイプでかなりおしゃれに見えます
    シンクはガスではなくてIHなのかな?
    掃除が楽そうですから見た目は良いですが、料理のしやすさはどちらの方がいいのでしょうか

  23. 648 匿名さん

    >>642 同心はリーセル良い地域ですしね。

    >>647 ガスは海苔が炙れます。

  24. 649 周辺住民さん

    >>647
    オプションでIHが選べます。今IHの家に住んでいますが、ガスの方が料理しやすいかな?でも掃除のしやすさは断然IHだと思います。

  25. 650 匿名さん

    免震だとゆっくりと揺れるタイプですね。

    最近のIHは火力もパワーアップしているようです。
    専用の調理器具しか使用できなのがネックですけど。
    掃除は断然、ラクですし火傷しない点もいいと思います。

  26. 651 匿名

    料理してやけどするような人はIH。こだわりの料理を作りたいならばガス。
    どっちでもいいじゃない、そんなこと。

  27. 652 いつか買いたいさん

    とりあえず、御堂筋本町やレジェンドに比べると駅から遠い…。
    若杉ビルとかのほうが立地いいやん。

  28. 653 匿名さん

    ここで駅遠いって文句言ってたら購入できるところはかなり限定されるだろうし、南森町に匹敵するほど駅で駅前&直結で100戸以上の規模ともなると価格がかなり上がるか間取りが小さく希望の広さが叶えられなくなるのではないだろうか。
    ここは同時期に計画されたマンションより若干高いのと国道沿いなのがネックなのだと思う。
    便利さでは決して引けを取らないと思うが。

  29. 654 匿名さん

    >>653
    自分がカキコミしたっけ?と思うほど、同意見。便利の定義はいろいろあるでしょうが、駅との距離、都心との距離、日常生活の買い物、ほか、相対的に不便という表現は当たらないと思う。ただ、価格と国道1号。価格は、これからの相場でどっちにも転ぶし、投資じゃなく実需なら考え方次第だが、国道沿いは今後の条件変動がほとんどないから、ここに納得できないと厳しいかと。(自分は価格的には何とか買えそうだが、国道沿いが二の足要因)

  30. 655 匿名さん

    同心を購入した者ですが(このスレで初めて書込みするので、上の同心押しの人とは違います)、南森町のマンション全体の底上げのためにも、当物件やグランドメゾン、クレヴィアが早く完売するといいですね。

  31. 656 ご近所さん [女性 50代]

    対面のお墓は、前の空き地に20階建ての賃貸建つから、見えなくなるよ。

  32. 657 匿名さん

    賃貸でっか
    残念!

  33. 658 匿名さん

    賃貸で20階建なんかできるの?

  34. 659 匿名さん

    あそこに分譲タワー希望してたのに

  35. 660 匿名さん

    お墓が気になっていた人には朗報なのでは。

    国道沿いなのが良し悪しとはいえ、二駅利用で駅が近い(遠いという方がいらっしゃるのが驚き)のは資産価値的にも好条件だと思います。駅が近ければ需要も多いでしょうし、価格も下がりにくいでしょうし。
    オーナーズデザインというのが気になるのですが、費用高そうに思います。

  36. 661 匿名

    >>660
    その割に全然売れてないですよね。

  37. 662 匿名さん

    国道沿いは確かにファミリー層にとっちゃマズイわな。

  38. 663 匿名さん

    NIPPO大丈夫?
    東京都を相手に訴訟しているようだけど。

  39. 664 匿名さん

    オーナーズデザインといってもデザインを選択するのみですからそこまで特徴的にはならないと思います。有償サービスになるといろいろ変更できるようですが、
    料金がかかってきますしそこまで大幅に変更される方も少ないと予想しています
    場所は駅から近く、利便性を重要視している方にとっては魅力的ですが、
    国道沿いというのは住環境としてはマイナス面にはなってしまうのでしょうか

  40. 665 匿名さん

    >>664
    こちらのマンションから一本中に入った道で階層は10F以上に住んでいますが、やはり粉塵がかなりの量で舞い上がってくるので、ベランダ干しの方はある程度覚悟して買われた方がいいかも。
    現在の住まいもベランダの汚れは覚悟していたのですが、エアコン周りが煤だらけというか壁が粉まみれ?のような、真っ黒になったのには驚きました。
    私は室内干しメインなので週一程度の雑巾がけで対処してますが、ベランダをよくお使いになる方はマメにお掃除しないといけないかもです。
    こちらは駅近だし、雰囲気や場所は気に入っているのですが、固定資産税や価格の面以外に上記の点がどうしても気になって踏み切れずにいます。
    こちらやグランドメゾン以外にも建設予定のマンションが増えれば選択肢の幅も広げられるのですが…なかなか建ちそうにないですね。

  41. 666 購入検討中さん

    ここって、まだ販売してるの?
    だいぶ前にシティタワー梅田東行ったら、完売したって言われたけど

  42. 667 匿名

    オール電化、駅遠と見下されたエルグレースはすぐに完売したのにここはまだなんですね。

  43. 668 匿名さん

    早く売れてくれないと南森町の相場が下がる。

  44. 669 匿名さん

    もう完売でしょ

  45. 670 契約済みさん

    >>669 匿名さん

    まだ半分くらい残ってますよ

  46. 671 匿名さん

    暴走族 うるさすぎ

  47. 672 匿名さん

    これが最終かな?


    http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/outline/tower131/
    ■先着順分譲概要
    分譲戸数 15戸
    分譲価格(税込) 3,928万円~6,348万円
    最多分譲価格帯(税込) 5,500万円台(3戸)
    間取り 2LDK+N(納戸)・3LDK
    住居専有面積 59.12㎡~85.04㎡(トランクルーム面積含む)
    バルコニー面積 10.73㎡~28.80㎡
    アルコーブ面積 2.56㎡~5.35㎡
    管理費(月額) 7,790円~11,210円
    修繕維持積立金(月額) 5,670円~8,160円
    専用利用料(月額) 972円(ホームセキュリティ利用料)
    修繕維持積立一時金(一括) 372,730円~536,150円
    管理一時金(一括) 34,730円~49,960円
    先着順申込受付場所 「ローレルタワー南森町ル・サンク」レジデンスサロン
    ご持参いただくもの 印鑑(認印)と、直近2年分の収入を証明する書類(源泉徴収票等)、ご本人が確認できるもの(運転免許証等)をご持参ください。
    ※先着順分譲につき、ご希望の住戸が売約済みの場合がございます。あらかじめご了承ください。


    更新日 平成28年6月16日
    次回更新予定日 平成28年6月23日

  48. 673 オメーコ

    なかなかいいマンションですわ
    値段も手ごろでいいですね~

  49. 674 匿名さん

    いいマンションだと思いますが、あまり話題にならないのはどうしてかな?

  50. 675 匿名さん

    早く完売するといいですね。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸