高く売って、この周辺の相場を引き上げてくれればいいなと思う、近隣住民の私。
ここかなり高値ですね。
検討外です。大倉山の相場わからなくなります。
ほんの三年ほど前と比較しても、2割近く相場が上がっています。ただし、オリンピックや景気動向によっては更に上がる可能性がありますから、今がピークとは思えません。
物件全ての価格帯でたよ〜‼︎
要望書、申込書状況等はどうなっているのでしょうか。
もう殆ど要望書が入ってるんじゃないでしょうか。
何だかここに書き込みしている方達は感じ悪いですね・・・。
各部屋に複数の要望書が出ているらしいです。そのため、申し込みの期日を早める予定と言ってました。
抽選にあたればいいなぁ。若めのファミリーマートが多いみたいですね
モデルルームにはファミリーたくさんいたけどね。若いかは不明
そんなに、進んでるんですね。
これから検討じゃ、遅いでしょうか。
検討はご自由だと思われますが、かなり混雑しており予約出来にくいとききました。
本当にあんな高い部屋にも数件要望書入るのかな。
比較的安めの下階に集中しているような。
こんな場所が6000万もするんですか?
なんだか荒れてますね。
確かに高いな〜。想像以上でした。
綱島のシティハウス、徒歩11分で一番安い部屋でも5000万らしいですよ。
ここは決して高くないと思います。
綱島は新しい駅が出来ることやアップルが来ることで発展を見込んだ価格だから、部屋は大きくないんじゃない?
綱島が発展すれば、隣の大倉山も相乗効果で地価上がりますかね。
楽しみです。
綱島樽町ラブホテル街とは場所の価値違うと思う
ここいいなー、欲しかった。
大倉山で別の物件を購入してしまった。
6500万近くしたから、ここも狙えましたよね。
>>830
パークハウス日吉は販売当時は「立地は最高だけど価格も高い」との評判でした。同時期にエクラスタワー武蔵小杉・プラウドシティ元住吉・インプレスト大倉山等もありましたね。ギリギリでアベノミクス前でしたから、当時どれかを決断された方は今となってみればラッキーでしたね。
家族4人で70cm2台の部屋だと正直狭くないですか?
皆さんはどうお考えでしょうか?
>>833
子供に部屋を与えることを考えたらぎりぎりですね。とはいえ、子供が部屋を欲しがるころから、家を出るまでを考えたらそれほど長くない可能性もありますし、出て行った後に広い家が残るのは寂しいかも知れません。
抽選に当たりますように。
何故大倉山は低地・平地が高いのでしょうか。珍しいですよね。
高台だと景観はいいですが、例えば大曽根だと北側斜線の立地で日当たりが平地より少し悪く、どよんとした雰囲気。大曽根台だと南側斜線で日当たりも悪くないが、結構な急な坂で嫌煙。師岡は日当たりが良いけど、大綱街道を渡らなくてわいけない。それぞれマイナスがあるが、大倉山アドレスの場合、平地かつ大綱中学校学区。大倉山にこだわりがある人だと、ここは一番人気が集まる場所でしょう。
現在ちょっとした高台に住んでいますが、風の通りがとても良いです。夏はエアコンなしでも過ごせる日が多くありました。
なぜ大倉山は珍しいほどに土地が低くて平らなのか。地盤はどういうふうに構成されているのか。ちょっと考えたらわかると思いますけど。
安いに越したことはないので安い価格にしてくださいね。
価格はほぼ決まりましたよ
ゲリラ豪雨とか年々激しくなっている印象ですからね。いつか許容量を超えたときには低い土地は水没します。でも本当に怖いのは水より地震なのでは。大倉山の川側は特に地盤は良くないはずです。安くない買い物(特に今の相場は)ですからいろんなリスクを十分検討しないといけませんね。
記録なんてないでしょ。一番最近の関東大震災のときはこのへんは田んぼだったでしょうから。
≫847さん
モデルルームの予約がまだ先なので、価格教えて下さい。
南東向き最上階、4階はいくらくらいですか?
≫851
部屋によって差がある。6000中頃から7000まで。
≫852さん
851です。
ありがとうございました。
てか、なんでこんなに大倉山高いの?
資産価値として10年後どうなっているのでしょうか?イメージが沸きません。
最上階だからって9,000万台!?ありえない。大体、いつまでたっても価格未定だわ、販売時期延びるわ、やり方汚いわ、相変わらずの野村さんだね(笑)少しは復習して下さい。
大倉山の高台ならまだしもこの場所で9000万円台ってまさに砂上の楼閣・・・そんな感想を持ちましたw
大倉山で9000万とか凄い時代が来ましたね。
全部屋ではなく90m2台がですよ。
プラウドはしばらくは値が下がらないのでは。寧ろしばらくは上がるのでは?
業者なのか知らないけど、9000万円台が中古で1億になるってことですか笑 しかもこんな地盤の場所で?
大倉山
こんなの、その周辺住民以外は知らないよ。
9000万の物件はさすがに値は下がるでしょうね。でも75平米台の部屋は大倉山でマンションの出物が無いことを考えれば値が下がらない気もしますが。私は無理ですが。
営業曰く、1階の数部屋以外は全て要望書が出ていて、GWまで新規案内が埋まっている状況のためそろそろ広告をやめるとのことでした。今から検討の方は抽選覚悟かと思います。
抽選なんて不正だから、後発組は買えない仕組みになっております。
現役デベの兄弟が言ってたので、そうなんでしょうね。怖い怖い。
後発組は諦めろって無責任だな。
大倉山は地盤がさいあく。
誰が買うの?
抽選が不公正ってことですか?
要望書先に出したもん勝ち?
社会的信用のある方が優先されます。
要は金持ってる人には敵わないってこと。
そりゃそうですわ!
シューズインクロークは全戸にあるわけではないのですね。
どちらかというと、シューズクロークは家族なら有った方が玄関はすっきりしますよね。
靴ってどんどんたまっていきますから、大きい収納があるのは魅力です
リビングに収納があるのも便利そうです
>>880さん
今は靴も消耗品で、ABCマートなどで安く買えるし1〜2年も履けば穴が空いたり破れたりとボロボロになります。
いつまでもとっておいても下駄箱の肥やしになるだけです!!
買ったのにほとんど履いてない靴は、ちゃんと履くか足に合わない靴は思い切って処分しましょう。
大体女性は、男性の3〜5倍位の靴を所持していますが、それでも10〜15足位あれば十分なのではないでしょうか!?
出遅れました。
ホームページでは5月上旬販売開始と記載されていますが、予定通りになりそうなのでしょうか?そもそもモデルルームはどこにあるのでしょうか?
うちも靴はいつも靴流通センターで買ってます。
自分も靴流通センターの靴大好きです!
1000円以下で買えてコストパフォーマンスいいですからね。
大倉山はこんな人の集まりなんですか?
住んでから心配ですね。
それより鶴見川の氾濫は大丈夫なのでしょうか?
まだ、HP 上では資料請求受付中。
これって普通なのでしょうか。
要望書が思ったように集まってないようです。
高いからね
日吉と綱島の間にできるプラウドも期待してしまう。価格も大差ないだろうし。
うちはそっち待ちます。アップルと商業施設の建設で、街が変わりそうだから。
近隣の学校にも外人が多くなったりしてね。
要望書取り消しますかね。
説明が雑すぎて恐いです。
いよいよモデルルームオープン。5/2登録開始だそうです。
あそこは徒歩だと結構あるしな。
十年前のプラウド大倉山の頃から所得はたいして上がってないのに二割ぐらい高いからなあ。
ふつうの常識からすればまた下がるよね?
プラウド大倉山と比べると
・用地地域
・駅距離
・学区
という面ではこちらのほうが優れてますので、一概に市況のせいで2割高いとは思いませんけどね。
1割は乗ってる気もしますが。笑
>>904
単純に安く買って高く売れば良いです。最初は減税も使えましたしね。幸いに持ち家補助が数万ですが出る会社なので固定資産税まで含めてかかった費用は売却時にすべて戻ってきましたよ。
>>905
ということは、1件目と今お住まいの2件目は、買ったときより高く売れたということですか。2件目は高く売れる見込みなのでしょうか?そんなうまい話あるんですね。
この物件は、数年後売ると仮定して、買ったときより高く売れますかね?例えば5年住んで売却と検討する想定。
>>906
次はついの住処にしようかと話しているため逆にあまり上がりそうもない物件で自分たちが気に入るとこを選ぼうと夫婦で話してます。
上がるところの共通点は行政絡みの再開発初期。れから交通の発達が見込める。駅近。で見た目や街の雰囲気が女性好み。ぐらいすかね。
>>908
太尾に新駅でもできればまた違ったんでしょうがこのあたりは綱島新駅の影響は少ないかな?多少便利になればいいなぐらいの期待でちょうど良いかなと思ってます。
単身赴任が多いため新横浜からタクシーで近いのが魅力的です。
"見た目や街の雰囲気が女性好み"ってのは大倉山が価値を保ってる要素かな(笑)普通に考えたら特急停車、JRも使える菊名の方が相場が高そうなのに変わらないからね。
これから上がるのは綱島より新横浜じゃないかな。まともなマンションがなかなか出てこないけど。
>>910
女性好みというのも微妙で完全な主婦目線だと安定はするけど大化けしません。
アラフォーの働く女性またはDINKS、新婚、女子大生、OLあたりが喜ぶ物件です。
街並みも歩いてる人の雰囲気も綺麗で明るい感じですね。
>>913
手を広げてますね~国内リートがああいう動き方してるので現物に切り替えようか悩み中です。
私の場合他にシェール中心のファンドも少し持ってるんですがまとめてドンと一軒いくべきか二軒に分散すべきか。
>>895
パナ跡地より少し日吉側にあった保険会社の跡地です。
敷地が広いから、プラウドシティになるかもしれないですね。
近くのアピタは無くなるそうです。
駅距離がありますが、今後面白そうなのは確か。
大倉山の雰囲気も捨てがたいけど。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=3966
パナ跡地とアピタ南側、2ヶ所にプラウドが予定されていますね。
日吉~綱島間は東横線で最も駅間が長い。
だから新駅構想が浮上した当時はもっと北側のちょうど東急ストアがあるあたりに綱島新駅を作り太尾に新駅ができると思ったんですが見事にハズレちゃいました。
独身の頃賃貸で大倉山に住んでましたけど、女性に人気のある街って不動産屋さんが言ってました。
でも本当に住み良い街でした。
逆に独身の男性は綱島を選ぶって。飲食店もたくさんあるからですね。
明日行く人多いのかな。
ローンは何年がいいですかね?
変動金利でイオン銀行?
こないだ別の物件のモデルルーム行ったんですけど、営業マンが進めてました。金利安いけど、デメリットはないとのこと。デメリットは店舗に行きたいときに行けないことだそうです。
インプレストの奥側の棟の中古が同じぐらいの値段ででればいいのですが、なかなかでないです。
需要と供給の関係で完売はすると考えています。
立地や、CASBEEの評価をみる限り、インプレストの方が数段グレードは上だと感じてます。
(諸事情でインプレストは購入の機会がありませんでした)
今後の付き合いを考えると変動金利で三井住友信託銀行が得だと思います。
こっちは地盤が大きなマイナスポイントですけどね。マンションは地震で損傷するとその後が大変ですからね。できるだけ揺れにくい場所に立っているほうがよいですね。
インプレストはたしか土砂災害警戒区域だった。
お花は順調のようで。
購入要望が出ていないのは残り3部屋のみ
GW中に決着しそう
この立地、この価格、で一期で売れてしまうのか。東横、野村、恐るべし。
2020年以降にマンションを買う人は、数年前にかった人たちを哀れと思うんだろうなあ。
今の人が1990年代にマンションを買った人をかわいそうだなあと思っているのと同じく。
マンション購入は、損得だけでは成立しないもんですよね。車と一緒、金銭的には買ったほうが得、ってあんまり無い。
持ってるから楽しめることや、短縮できる時間とかが価値なのかなと。
買い替えだったら今は高値で売れるし、低金利で減税もあるし、どっちが得かはわからんですね。
すごいですね、大倉山。
妙蓮寺徒歩2分も、ここより高いらしいですけどすぐ完売なんでしょうね。
デベが野村より格下ですが。
価格表みたいなのが先週送られてきましたけど、ああいった価格表が送られることって珍しいですよね。売れてないんでしょうか。
ここの営業はまじで雑。それでも売れるから不思議ですね。
野村の営業ってどこもあんな感じなんですか?
一生のうち、あっても数回の大きな買い物なのに。
客に無駄な時間をかけさせる。
自分達のペースは守る。説明は適当。
>>940
無駄を省くためでしょうね。見に来る人は多いけど、価格のギャップについていけない人が多いんじゃないんですかね。この価格でも興味あるならどうぞ来てくださいってことだと思いますよ。マンション価格は踊場ですね。暫くは下がらないでしょうから、販売が長期化して、供給数が減り、需要ある物件がジワジワ売れていくんでしょうね。
もし詳しい方いらしたら教えていただけると嬉しいです。
①⊿LL(Ⅱ)-3等級 ってどうなんでしょうか。
②スラブ厚200~250mmというのは、リビングや寝室は250ってことでしょうか?
所謂ボイドスラブと普通のスラブの違いが分かっていませんが、当物件はどちらなのでしょうか。
③外壁工法が軸組工法、ALC工法となりますが、場所によって違うということでしょうか?
また一般的にALC工法とは中層マンションでどうなんでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
私も知りたいです。
営業担当者に何度か聞いても教えてもらえないので。
>>946
徒歩2分だし、地価も妙蓮寺のが上だし、そりゃここより高いんじゃない?
あそこは周辺のお金持ってる戸建ての年配者が便利な駅近に住み替えたいって需要もあるはずだから、すんなり完売すると思いますよ。
妙蓮寺なんてどうでもいい
妙蓮寺は間違いなく高いでしょ。環境もいいし、なんたって駅2分だもの。地元のお金持ち殺到して庶民は付け入る隙がないと予想。こっちより1割、2割は高いだろうねえ。
>>942
分かります。すごい自分たちの都合ばかり押し付けてくるイメージですよね。
何度も来場を求められるけど、説明は小出しですし、いきなり申込期限決めてローン審査急かされるし。
正直うんざりしてます。
たぶん客を即日完売のための駒としか思っていないのでは。。
修繕費の推移グラフとか今後の計画表等の説明うけた人いる?一度もないけど10年後以降どんな感じなの?
大曽根2丁目に東急の戸建ても出来ますね。
大曽根って何丁目までが大倉山と認識されてるんですか?
大曽根の駅徒歩4分の新築戸建てはまだ売れてないようです。6480から6080まで価格を引き下げてましたけど。
中古物件を野村アーバンネットの人に見せてもらったことありますが、あまり良くなかったです。ぼーっと突っ立てるだけで説明なし。質問しても、調べて連絡しますでおわり。新人だったのかな?
最近は名ばかりのプラウドが増えたけどね。ここはどうなんだろうね。
>>963
買う気あれば担当変えれば済む話、
ただし下手な営業がついて来ると家族の気持ちが盛り上がらないからなかなか買う気にならない。
営業が頼りないと家族が見た目に走ってしまってどうしてもリフォーム済みの割高な物件を気に入ってしまうんだよね。
ボーナスが出ない時期も多々あるのでボーナス払いなしの47年ローンを組むんですが、みなさんは何十年ローンですか?
47年ローンというものもあるんですね。どの銀行も最長35年と聞いた覚えがありましたが勘違いでしょうか。
ふと気になったんですが、ローンの年数に制限というものはないのでしょうか。
それだけ長期間に渡ると、支払い途中で何かあって支払い能力がなくなる恐れもありますよね。
50年ローンというのもありますよ。
検索したら、フラット50というローンがあったけど、長期優良住宅が、条件でした。他にも条件つかないローンあるのでしょうか?かなり興味あります。
50年ローンって、金利だけで凄そう。最初の20年なんて元金減らずに、売却でかなりマイナスになるリスクあるよ。
金利はこれから上昇傾向でしょうね
現在の登録状況知ってる人いますか?
抽選恐いですね。
抽選はやる前から結果が決まっているって聞くけど本当なんですかね?あのガラガラ抽選器にどんな仕掛けがあるんだろう?
そうなんですね。
じゃあ今日見に行ったところで出来レースですかね。
倍率は1~2倍
倍率1~2倍って40戸しかない割にはそうでもないんですね
登録&抽選の結果はどうだったのでしょうか?
多いところは4倍だったです。
全て売れたようです。
大倉山でこの価格帯でも即完か…。
アールブランも強気の価格設定になるのかなー。
アベノミクスのおかげですね。
抽選にも当たったのに早くもトラブル発生した〜‼︎
手付け金増やせっていわれた‼︎
この値段でも40戸くらいなら、あっという間なんですね。高値でもいとわない、気にしないレベルの余裕ある人がザラにいるってことか。駐車場にも立派な車が並ぶんだろうなぁ。