注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ニューハウス工業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ニューハウス工業の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 07:59:40

【公式サイト】
https://www.newhouse-newhouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ニューハウス工業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ニューハウス工業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-12-11 10:22:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ニューハウス工業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 123 匿名さん

    ニューハウス工業って、自分たちでも造っているところもありますが、提携工務店みたいなかんじでやっているところもあるのでしょうか。規格住宅のところに販売パートナー店募集みたいに書かれていたので。
    こちらのコンセプト住宅をお願いしようと探すと、ご近所の工務店で扱っていますよということもあるのかなぁなんて思いました。

  2. 124 戸建て検討中さん

    現在検討中ですが、シックハウスなど
    匂いがきつくないかが心配です。
    これまで建てた方、いかがでしたか?

  3. 125 匿名さん

    知らないことがいっぱいで焦ります。

    木の家だとシックハウスにならないのだと思ってましたが、そうではないのですか?

    他のメーカーで見た家は窓がすごく小さくて暗そうな家に思えたので、窓が大きくていいなと思いました。

    で、ホームページを見てみたら、Low-E 複層ガラス、高断熱サッシと出ていました。
    どれほど効果があるのかはぜんぜんわかりません。

  4. 126 戸建て検討中さん

    木でも防腐剤や防虫剤を使用しているので
    化学物質を使用していることには
    かわりないです。
    シックハウスで規定されている化学物質は限られているので
    それをクリアしたからといって
    本当に長期的にみて
    人体に影響がないか、は本当は分かっていないはずです。
    つまり、シックハウス対策は万全です!
    なんていう売り手は信用してはいけないということです。

  5. 127 匿名さん

    シックハウスの原因となる化学物質は集成材で使用される接着剤だけではないんですね。
    無垢材の中でも、ヒバや檜はヒノキチオール成分により、最近の増殖を抑制しますし、
    ヒバ、檜、赤松、ベイスギなどはアレルギーや喘息の原因となるダニの増殖を抑えるみたいですよね。
    建材としてそのような木材を選べば防腐剤や防虫剤を使用しなくても済むのではないでしょうか。


  6. 128 匿名さん

    少なくとも何も対策されていない家よりは、きちんと対策されている家のほうが安心ではありますから、そういう点ではよろしいのではないでしょうか。
    わかりやすくツーンとした匂いがするのではなく、木の薫りがするようなお家だったらそれだけでも心がやすらぎますもの。

    あとは純粋に木の感覚を楽しむことが出来る家造りをコチラはしているのかなと言うように感じています。メンテナンスはその分、かかってきたりしてしまうのかしら。

  7. 129 匿名さん

    古い木造の家だと、硬く絞った雑巾で拭き掃除をしていれば基本は大丈夫だと聞きますが
    今風の家だとワックスとかコーティングとか床にも掛けたりとかするからどうなっていくのか。無垢材とかだと逆にそういうコーティング系はしてしまうともったいないですし
    どういう床材なのか、とかふるさも味わいにするか、それともいつまでもピカピカでを目指すのかで
    大きくベクトルは変わってきそう。

  8. 130 匿名さん

    ニューコンセプトハウスというのが出ていて、どういうことだろう?と思ったんですが、家の一部を賃貸に出すことが出来たり、二世帯住宅にすることが出来るタイプの家のことだそうです。賃貸に出来るということは、完全に家の中が分離していて、玄関も2つあるということなんですよね?そうなると戸建てという扱いじゃなくて集合住宅の扱いになってしまったりなんてことはないのでしょうか。

  9. 131 匿名さん

    身内で二世帯はまだいいが、同じ屋根の下で他人に貸すと配管が詰まったり色々あるから。。考えもの。
    貸すつもりなら、壁は相当厚くしておかないと。

  10. 132 匿名さん

    配管ですか。全然そういうのって思いつかなかったんですが言われてみればそうですよね。音のことばかり考えておりました。
    配管が共通になるということになると
    詰まっていたりした場合ってとか、あと音が…というのがあるのかな。
    戸建てだと音まではもしかしたら賃貸のマンションとは違って気にならないかもしれませんが。
    二世帯のつもりだったらちょうど良さそうです。

  11. 133 戸建て検討中さん

    >>132 匿名さん
    なんか、ニューハウス工業の内部の人がコメントしてませんか

  12. 134 名無しさん

    ごみ埋めたての標高の高い、二束三文の土地に家を建て、高値で売る❗ ニューハウスはそういう業者です。

    よく考えてごらん、太陽が丘の上の方なんて坪10万もしない、毎月、太陽が丘って本当に制限やルールが多いし、住んでるだけで月1万以上も共益費取られる。
    雪は多いし、地面の下はゴミ、子供とか自転車であの坂を登らないと駄目なんやよ。
    ニューハウスと積水のブランドに騙され、高いもの買わされてないように

  13. 135 匿名さん

    1つの住戸で2つ玄関があって、完全に部屋の中を行き来できないと2戸扱いになって集合住宅だし、そうじゃないということはなかで行き来ができるから
    人に貸すのはどうなんだろう?という所は大いにあるだろうなぁと感じています。

    最近、このような賃貸にも流用できる家って他社でも増えましたが
    ハードルは高そうなイメージがすごくします

  14. 136 検討者さん

    親戚がここで建てたけど、無難な家が出来上がっていましたよ!でも今どきの感じではなかったかな。

  15. 137 名無しさん

    大家と一緒に住みたい人間がどれだいるの?
    考えてごらん

  16. 138 匿名さん

    ですよね(汗)
    地方から上京してきたりするお嬢さんだと、親御さんは大家さんがいるところとかはすごく強く勧めるでしょうけれど…(何かがあったらすぐに対応してもらいやすいから)
    でもまあ、どちらかというと貸し出すというよりは、
    普通に二世帯的な要素のほうが需要としては大きくなってくるということになってくるのではないかしら、と思いました。

  17. 139 匿名さん

    普通の二世帯住宅だと家の中をつなげて1世帯として家の扱いを受けないと税制的に不利になってしまうからそうしている場合が多い。
    コチラの場合は賃貸に出す云々、ということになっているので
    中で完全に仕切られている形になってくる可能性が高い。
    もしかしたら中を繋げることも後からできるのかどうか。
    簡単に工事もなしに繋げられると店子さんも良くは思わないでしょう。
    するとしても確認しなければならないことが山積しているかと。

  18. 140 匿名さん

    ニューハウス断熱材はグラスウールとウレタン吹付けとエコパネル?どれがいいのでしょう?
    グラスウールは施工に左右。難しいようですね。
    ウレタン吹付けはネットで賛否が…劣化、耐久性が心配
    パネルはどうなんですかね?
    ニューハウスで建てた方、どうしましたか?住まれてどうですか?

  19. 141 匿名さん

    それぞれにメリットデメリットがあるかと思います。吹付けだと工賃が高くなってしまうというのとグラスウールだと施工がどうやら楽らしいです。
    発泡ウレタン良さそうなんですが、
    結構大変らしいですよね。だから高いのかもしれません。
    あと劣化のことを考えると、グラスウールのほうがまだいいのかなぁ(程度の差ですが)というのはあるそうなので、
    それぞれメリットもデメリットも照らし合わせて考えていくといいのかも。

  20. 142 匿名さん

    発泡ウレタンは施工するときの扱いが難しいという話は聞きますよね。上手にやらないと泡とは言え隅々までキレイに行き渡らせることが出来ないのですから。
    でも本当に上手な人にきっちりやってもらうとかなり良いということです。
    熟練の職人さんがしてくれるんだったら発泡ウレタン、
    そうじゃなければグラスウールなのかな。

  21. 143 匿名さん

    断熱材の選択もできる?
    注文住宅は決めなくてはならないことだらけ、なんて話を
    よく耳にしますが
    ホントにそうなんですね。

    それぞれメリットデメリットを根気よく見ながら
    あとで後悔しないように決定していかなくちゃいけない。

    断熱材はあとで交換がきくものではないから
    最大限に考慮を重ねないといけませんね。

  22. 144 匿名さん

    もともとも標準仕様がどれくらいあるのかよくわからないですが、
    そういうスペックの一覧みたいなものは
    最初から見せてもらえたりするものなんでしょうか。
    見せてもらえる中で
    選択することができるんだったらすごくいいですよね。グレードアップすることができるんだったら、工務店側も特に断る理由はないように思いますが。

  23. 145 名無しさん

    ここのホームメーカーの最大の欠点が、標準設定がないことです。
    値段が安くても、最低この程度の家が立つという担保がない。
    営業マンが頑張って[この値段で建てます]って言っても、その分は材料代を削減され、シュウコウやさくらホームでも使用しないような安い材料を使用します。

    それでも、シュウコウやさくらホームより値段は高く、坪50万以上します。

    標準使用がないので、いくらでも安い材料を使えます。
    具体的に表すと、シュウコウなら外壁は16ミリが標準ですが、ニューハウスは14ミリも使かえます。しかし、14ミリを使用してもシュウコウより値段は高いです。


  24. 146 匿名さん

    標準仕様がないのですか?基本的にどういうものを使っていますよ、と言うものがあればわかりやすいなあと思いますが・・。自分たちが作りたい、と思うものならばどれくらいかかるのかというのはきちんと見積もりで額を出してもらえるのかな。
    規格住宅だったらあまりそういうことは悩まなくっていいのですけれど。
    あとお値段が高くとも技術力がその分しっかりしている、などなど。

  25. 147 匿名さん

    公式サイトを見ていると、普通に規格住宅があるので、
    それは基本標準というか大枠というかそういうものがあるからなんじゃないですか。
    だから標準仕様がないというのは
    語弊なような気がしますけれど…。

    完全自由設計に関しては
    逆になんでも決めることができるのですから、
    ある種標準があるというのも変な感じはします。

  26. 148 名無しさん

    >>147 匿名さん
    家を買う人は多くは、素人なんです。どんな材料がいいのかも分からない人が多いんです。
    そういう時、標準使用というのが有ると分かりやすいんです。
    ニューハウスは殆どが、オプション扱いです。それは、家を買う側がしっかり勉強してないと足元を見られる可能性が高い。

    自分で一から十まで考え、勉強するのは大変です。勉強するのは大変なので営業マンの言う事を全て鵜呑みにすればいいのですか?
    違うでしょ?

    だから、大体この程度の値段でこれぐらいの仕様の家が立つというものがあれば、安心できるんです。
    さくらやシュウコウは、それを提示しています。(毎週かならず新聞にチラシが入ります)

    ニューハウスには、それがない❗
    それは寿司屋に入って、時価ですといわれるのと同じ

  27. 149 名無しさん

    追伸
    規格住宅と標準使用は別ものです。辞書をひらいてください。

  28. 150 名無しさん

    ニューハウスにも標準仕様はありますよ。
    エコキュートやらキッチン、ユニットバス、トイレなど「標準で見積りしてください」と言えば、
    ニューハウス標準のもので見積りされます。
    坪単価幾らという話ですが、カタログモデルを参考にすれば良いかと。
    標準仕様の住設・部材で幾らと記載されています。

    自由設計で家を建てるハウスメーカーでは、
    初見で標準仕様で建てたら坪単価幾らという提示が出来ないです。
    家を検討されてる方なら分ると思いますが、
    坪単価は総2階が一番安く平屋が高くなります。
    基本的にはカタログモデルから外れて総2階の方に振れば坪単価は安くなるし、
    下屋を広くすれば高くなります。
    「まず図面を引いた上で見積りを・・・」と言うところが健全な自由設計のハウスメーカーだと思われますよ。
    もし自由設計のハウスメーカーで最初に営業が坪幾らです!って言い切るようなところは気をつけたほうがいいですね。

    私が持ってるのは古い情報ですが、
    ニューハウスでエコパネルを使った家でしたら坪単価54万~、
    ロックウールやグラスウールでしたら48万くらいになってたと思います。
    当時発砲ウレタンはあまり施工されてなかったのですが、
    発砲ウレタンでやったらエコパネルとグラスウールの間くらいの額面になると言われてました。

  29. 151 名無しさん

    >>150 名無しさん
    じゃあ、なぜニューハウスのホームページに標準はないと書いているの(笑い)
    色々なニーズのお客さまに対応するために、標準はないと書いています。

    本当に標準があるなら、チラシをうてばいい。
    大体、一つのブランドで価格帯に開きが大きいのが問題なんです。だから標準使用を設定せず、客の足元をみて値段を決めていると想われるんです。

    石友だって、サブブランド作ってるでしょ?
    服や食べ物も同じ、ユニクロにはgu マックで1000円もするハンバーガー売らないでしょう?
    いろんな価格帯の家を売るなら、サブブランドを作りなさい! 

  30. 152 名無しさん

    >>151
    ニューハウス工業のHPを見てみましたが
    「色々なニーズのお客さまに対応するために、標準はない」
    というニュアンスの事柄が書かれてるページが見つかりません…

    これからは私の見解ですが。

    住設一覧を載せてこれが標準仕様です!って開示したところで、
    図面や家を建てる土地次第で費用が上下します。
    決まった図面に標準仕様をうたってチラシを打って集客したとしても、
    チラシの決まった図面で家を建てる人なんて稀です。
    自由設計のハウスメーカーが図面はこれで標準仕様はこうですと、
    チラシを打つことの方が混乱の元ではないでしょうか?
    客としてチラシに記載されている「自由設計・標準仕様・価格」の情報を元にハウスメーカーに見積りを依頼して、
    高目の見積もりが上がってきたときの方が騙されたと思うと思いますよ。
    それなら元から標準仕様など開示せず土地の状況や図面からの見積りを行なった上で、
    標準はこうですって感じで言われたほうがいいと思います。

    ニューハウスで標準仕様があると書いたのは見積り時に、
    「住設など標準的な物でお願いします」と言えばそれなりの物が見積もられてくることから、
    標準的に見積もったときの仕様はあるのだと思います。

    私が見積もったときの例:
    1Fトイレ ネオレスト、2Fトイレ タンク付き、お風呂 サザナ、キッチン Panaなど…

    それと価格帯で会社を分けるってのは会社方針でしょうし、
    別に混乱はしないと思いますよ。
    私的には分けない方が1つのハウスメーカーで選択肢の幅を持てて良いと思いますが。

    石友さんの名前が出たのでちょっとしたエピソードを書きますが、
    一度石友さんのローコストハウスメーカーに行って
    「スキップフロアのある家を建てたい」と言った事があります。
    結果、断られました。
    スキップフロアは本体がやってるので作ることが出来ないとのこと。
    基本ローコストでも良いけどスキップフロアは欲しいという目が詰まれました。
    多分石友本体に行って基本ローコストでスキップ…などと言ったら断られるでしょう。

  31. 153 e戸建てファンさん

    読んでて面白いと思ったのだが、
    >>148で殆どがオプションってあるが、
    ここのハウスメーカーはトイレ付けますか?って聞いてくるの?
    お風呂って要ります?とか。
    殆どがオプションって事で何も言わなかったら
    風呂もトイレも無い家が出来上がるのか?
    148さん、そうなるよな?www

  32. 154 名無しさん

    >>153 e戸建てファンさん

    アホみたいな質問で、ごまかさないで下さい。
    このスレ見れば、みんな分かりますよね?
    ニューハウスの関係者が書き込みしてるって

  33. 155 名無しさん

    標準使用ってのは、最低限の担保なの
    標準がベタ基礎ってチラシで見たのに、図面見たら布基礎やったら、何故なの?って聴けるでしょ

    どんなに値切っても、最低限こういう家が建つってのをチラシにのせないと、結局は、客を見て値段を決めていると思われても仕方がないんですよ。

  34. 156 名無しさん

    ちなみに積水さんは、しっかりしてますよ。
    うちは、この坪単価でこの仕様以下の家は建てませんて、はっきり言うよ

    坪50万で建てて欲しいって頼んだら断られました。

  35. 157 e戸建てファンさん

    >>154
    で、どうなの?
    そんな家が建つの?www
    それと>>152がページ探しきれてないようだけど
    書かれてるページのURLくらい乗っけてあげたらどう?

  36. 158 名無しさん

    ここで書き込みしてる方は、
    ニューハウスで見積りしたことないんでしょうか?
    見積りの図面には仕様書も含まれますよ。
    仕様決まってないと見積りなんて出来ませんからね。
    >>150で書かれてる通り、
    自由設計のハウスメーカーで図面無いのに幾らですって言うほうが変ですよね。
    値切りも図面が出来上がってからの話になると思います。

    幾らくらいの価格で家が建つのかという話は、
    展示場に居る営業に聞けば良いと思います。
    カタログスペックというものもありますので目安程度に提示はしてくれますよ。

  37. 159 名無しさん

    >>156

    しっかりしてるんじゃなくて客としても見て貰えなかったんじゃないですかね。
    積水の坪単価は70万以上。
    坪50を口にしたんじゃ営業も断るしかないかと。

  38. 160 名無しさん

    最低限の仕様を皆に分かるように示して下さい。(具体的に言えばチラシ)そう言ってるだけです。
    158さん 私はニューハウスで家を建てました。石川県に30年以上も根付いた会社なので、いい会社だと思い施工を依頼しました。
    私は家の事は素人なので、だいたいの間取りの希望を伝え設計してもらいました。坪55万はしました。
    しかし、出来た家は三年で外壁が割れる家でした。設計図を確かめると外壁の厚さは12ミリでした。(10年前ですが) 10年前でもさくらやシュウコウは12ミリは使っていません。(友達が10年前シュウコウで建てたので間違いないです)

    私のような被害に会わないよう、ニューハウスを訪れた人だけでなく、皆に分かるように最低限の仕様を示して下さい。

  39. 161 名無しさん

    少し前にも居ましたよね。外壁が12mmで割れたって方。
    今では12mm使えないので使われることはないですね。

    ところで12mmの壁材を選んだのはなぜでしょう?
    我が家を建てた時は、
    見積り前にパナのショールーム行って
    壁材を選びましたが何mmって指定は無かったです。

  40. 162 名無しさん

    >>161 名無しさん

    12ミリの外壁を使用した理由は分かりません。
    説明はありませんでした。私は家の事は素人なので、ニューハウスを信用して判子を押しました。
    家って、難しいんです。標準ってものがチラシ等で示されたていたら、そのチラシをベースに質問や交渉がしやすいと思います。

    [ニューハウスに行きけば、標準を教えてくれる]って言うけど、それじゃ本当か分からないでしょ?
    人によって標準を変えてるかもしれない
    人によって、出すカタログを変えてるかもしれない。
    でしょ?

  41. 163 名無しさん

    多分、私が家の事に素人でお人好しなのを見抜き、12ミリを使用したと思います。

  42. 164 e戸建てファンさん

    人によって標準を変える?
    そんな馬鹿なこと出来ませんよ。
    すぐに同業者に尻尾掴まれて叩かれるのがオチ。

  43. 165 e戸建てファンさん

    >>163はどうしてその外壁を選んだのでしょうか?
    厚みによって柄って変わらなかったっけ?

  44. 166 名無しさん

    >>165 e戸建てファンさん
    前にも、書きましたが外壁の厚さについて説明はなかったです。
    外壁の色については、白と指定しました。

  45. 167 名無しさん

    >>165 e戸建てファンさん
    質問です。165さんは、どうしてニューハウスが12ミリの外壁を使用したと思いますか?


  46. 168 名無しさん

    >>165さんが選んだからじゃないでしょうか?

  47. 169 名無しさん

    失礼
    >>167さんの間違い。
    商品サンプル見なかったんですか?

  48. 170 名無しさん

    >>169 名無しさん
    信じてもらえないかもしれませんが、外壁に対して何も説明は受けてません。
    白色がいいと指定すると、これを使いますと白色の外壁を1枚見せられただけです。

    それに、本当に良い住宅メーカーなら勧めもしなし、選んだとしても[使わない方がいい]と助言してくれるのでは? だから、標準使用を示すべきと言ってるんです。

  49. 171 名無しさん

    >>169 名無しさん
    凍害もある、雪国で12ミリを勧めたり、使用する事に問題があると思わないんですか?
    私の言うことは間違えですか?

    ニューハウスの営業マンは言いました。[石川県は天候の悪い県です、石川県に適した家を作ります。私達には石川県で30年、家を建ててきた実績と経験がある]と、私はその言葉を信じ、裏切られました。

  50. 172 名無しさん

    >>169 名無しさん
    しつこいようですが、もう一度聴きます。
    何故、ニューハウスは12ミリの外壁を使用したと思いますか?

  51. 173 名無しさん

    私が建てた5年前と>>170さんが建てた10年前では違うのでしょうかね。
    我が家の場合、ケイミューのカタログを渡されて決めた記憶があります。
    その後、パナのショールームでキッチンの打ち合わせした時に、
    実物を見ての確認ありました。
    今でしたら光セラや親水セラなど、厚みもある中で選ぶことになるので、
    白色だったらコレって感じの選び方はまずありえないと思います。

    10年前に12mmにどのような評判があったのか分りませんが、
    悪いという評判があったのであれば薦めなかったのでは?と思いますよ。

    まぁ、私は標準仕様は特に必要ないと思います。
    ニューハウスはこだわり無く建てればどこにでもあるような無難な家が建ちますし、
    使われている建材なども中間グレード的な物が選ばれるのではないでしょうか。
    心配であれば仕様書を見て調べるのが普通ではないでしょうか。
    仕様書は見積もりに付いてきてますので。
    チラシに記載されてる標準仕様ってトイレはコレ、お風呂はコレ、キッチンはコレなど、
    上辺だけうたってあるイメージです。
    そんなのあったところで目に見えない所で安い物使われたらと恐くないですかね。
    プレカット工場で話を聞くと
    規格から外れて通常使われない木材を安く買っていく業者も居るそうですよ。

  52. 174 匿名さん

    会社の方針もその時時で違うとは思いますが…
    自分たちが検討しているときにどういう状況になっているのかはまた違ってくるのはあると思います。

    標準仕様の設備って、
    大量購入するから安くなる、という程度のものなんじゃないですか?
    わざわざB級品だけ見つけてくるのも逆に手間がかかりそう。

  53. 175 名無しさん

    173さん
    10年前でも、12ミリの外壁の評価は悪かったはずです。その為、9年前から使用できなくなっています。(JIS規定で駄目になった)
    雪国で凍害もある石川県で、ローコストメーカーでもない住宅メーカーが使用したんです。
    それが、ニューハウス工業です。

    174さん
    さくらホームとか、積水、タマホームのホームページ見た事あります?
    どのような部材を標準で使用してるのかが本当に分かりやすいですよ。
    分かりやすいという事は、騙されにくいということです。

    ニューハウスはどのような部材を標準で使用するのか分かりにくい‼ 

  54. 176 e戸建てファンさん

    12mmを使った。けど坪55万だった。
    面白いwww

  55. 177 名無しさん

    騙されにくいですか。
    仕様書渡されたら普通確認すると思うのですがね。
    怪しさ満載で笑えてきました。仕様書提示してくださいな。

    あっ、失礼。
    人に出せと言っといて自分のを出さないのもアレなんで、
    先に我が家の仕様書出しますね。

    5年前ですが外壁は親水セラの16mmでしたわ。

    1. 騙されにくいですか。仕様書渡されたら普通...
  56. 178 名無しさん

    っと、追記ですが上の仕様で坪54万くらいでした。
    下屋が広めで坪単価は高くなる方向の家、2階建てですが吹き抜けありの3階層となってます。
    サッシの標準はYKKですが、
    予算を抑えるため掃きだし窓1箇所のみYKKにして他は立山アルミです。
    照明は自分でカタログから拾い上げてネットなどの価格を見たうえでニューハウスに価格交渉。
    施主支給は後のメンテナンスなどのこと含めて面倒になるため、
    ネット価格よりは高くなってますがニューハウスで準備させました。
    電動の室内物干しとエコキュートを施主支給にしてますね。
    エコキュートは知り合いの業者に準備させました。室内物干しはネットで購入です。
    エアコンもネットで購入して引渡し後に業者にお願いして取り付けました。

    外溝はニューハウスに頼むと中間マージン取らないといけなくて、
    その分高くなると営業に言われたので、
    営業から外溝業者を紹介してもらい直接お願いしました。

  57. 179 富山の人

    雨漏りは、するし床は一部ぽこぽこへこむし、出窓には、結露で水溜りができる家です。

  58. 180 名無しさん

    これです

    1. これです
  59. 181 名無しさん

    ニューハウス

    1. ニューハウス
  60. 182 名無しさん

    まだ、嘘だと言いますか?
    営業や設計者の名前をさらしてもいいんですよ

    1. まだ、嘘だと言いますか?営業や設計者の名...
  61. 183 名無しさん

    証拠も出しました、
    標準を提示していない、ニューハウスは安い材料を使用します。

  62. 184 名無しさん

    間違いなくニューハウスのものですね。家にあるものと表紙が一緒。
    10年前は工業化基礎やってなかったんですね。
    個人的には断熱仕様のところが見たい(ただの興味です)

    10年前で12mm。微妙なラインですね。
    10年前はサイディングの出荷量の過半を12mmが占めてたそうです。
    数こそ正義ではないですが、世の中に出回ってたのは間違いなさそうです。
    住宅の長寿命化を目的に廃止されたとあるので、
    寿命が短いというのは分ってたことだったようですが…

    5年前と10年前の仕様でも、だいぶ差があるようですね。
    私が家を建てたときは住宅エコポイントが始まってちょっと経ってからでした。
    エコポイントの基準に合わせた家で30万円分のポイント頂きました。
    見積もり前からエコポイントの話しが出ていて、
    最初から基準を満たす家の見積もりになっていたので、
    合わせるのに幾ら掛かったとかは分りません。

    が、エコポイントの基準に合わせて坪54万なので>>183さんより安いですね。

    今の住宅基準がどの様になってるか分りませんが、
    その時々の時流に合わせた家になっているのでしょう。

    >>183さんの家が何故坪55万という額面になったのか分りませんが。

  63. 185 名無しさん

    >>184 名無しさん
    10年前なら全国的に12ミリは多かったと思います。
    しかし、ここは石川県です。凍害もある石川県です。
    ニューハウスの営業マンは必ず言います[天候の悪い石川県に適した家を建ててきた実績と経験がある]と
    そして、ニューハウスは、ローコストメーカーではないはずです。
    10年前でもシュウコウは12ミリを使用してません。友達がシュウコウで建てたので間違いないです。

    あなたは、何故、ニューハウスを擁護するのですか?

    建てて3年で外壁がボロボロになった人間の気持ちを逆撫でてまで、何故、ニューハウスを擁護するのですか?

  64. 186 名無しさん

    >>185
    自分の家に問題がないからですよ。

    建てて3年でボロボロになっていたのでしたら
    補償問題にはならなかったのでしょうか?

  65. 187 名無しさん

    補償問題になりました。 
    最初は治してくれました。けど直ぐに割れるんです。

    詳しく書くと、初め西側の外壁が割れました。治してくれました。でも半年後、南側の外壁が割れます、治してくれます。次は東側、北側、治してくれます。でも、それで終わりじゃないんです。
    また、西側から割れてくるんです。ヘボい外壁を使い続けるので、治しても数年で割れます。途中から[治す、治す]と口だけになり、治しに来てくれなくなりました。

    私はニューハウスの被害者が増えないよう、真実を投稿しています。

  66. 188 名無しさん

    >>187 名無しさん
    12mmであってもそんなには割れませんよ。
    クボタ松下には連絡しました?
    何度直しても割れるのであれ下地が悪いのか、
    サイディングが悪いのかはっきりさせるべきです。
    クボタ松下に確認させた方が良かったのかなって思いますよ。

  67. 189 名無しさん

    そう言えば>>27でも同じような書き込みあるけど別?

  68. 190 名無しさん

    >>188 名無しさん 
    私はニューハウスで家を建てたんです。部材が悪いのはメーカー責任があるのかもしれません。
    しかし、私の家を補償し、キチンと治す責任があるのはニューハウスです。

  69. 191 名無しさん

    >>190
    メーカーが悪いのかニューハウスが悪いのか、
    両方の目から見させた方が良いってことですよ。
    どの道対応するのはニューハウスですが、
    メーカーも巻き込んだ方が早く解決することもあります。

  70. 192 名無しさん

    >>191 名無しさん
    だから、メーカーを巻き込むのも、ニューハウスの仕事
    ちゃんと解決した方が私の為でもあり、ニューハウスの為でもある。

    もし、このスレを見てニューハウスはやめておこうと思う人間が二人いたら、ニューハウスの損害はいくらでしょうか?

    実際、私は友達にニューハウスは勧めません、だから私の友達にニューハウスで家を建てた人間はいません。

    私はニューハウスに私が100万出してもいいから、外壁を良いものに張り替えて欲しいと頼みましたが、それでも駄目でした。

    ニューハウスにはクレームをキチンと対応する気持ちがないのです。

  71. 193 e戸建てファンさん

    ここを見てハウスメーカーを決める様な間抜けはいないよw
    ハウスメーカーのけなし合いなのは目に見えてる。

    ここの良い点は、家を建てるのに何に気をつければ良いかなど、
    情報収集にちょうど良い事。
    12mm云々書かれてもただのネタにしかならない。
    家を建てる上で仕様書はきっちりチェックしましょうってネタのね。
    もし、>>192が本当の事だったのであればただの馬鹿。
    ニューハウスはただのクレーマーとしか思ってないよw

    一生懸命ここで悪口を流布したところで凹みはしないかと。
    秀光の様に廃材をつなぎ合わせた様な家で週刊誌にすっぱ抜かれたりすれば話は別だけど。

  72. 194 e戸建てファンさん

    「私は友達にニューハウスは勧めません、
    だから私の友達にニューハウスで家を建てた人間はいません。」

    自分にすごく自信をお持ちのようですね。
    感服しますw

  73. 196 e戸建てファンさん

    仕様書の確認も出来ない人は良い鴨かも知れないですね。
    あっ、そういう人は標準仕様提示されてても、
    何が何か分かってないので標準仕様があろうがなかろうが変わりないですw

  74. 197 匿名さん

    ニューコンセプトハウスのページを見ていて思ったんですが、あれだと共同住宅の扱いになったりしないんでしょうか。
    共同住宅だと、戸建て住宅と比べると税金的にも割高な感じになってきてしまうんじゃないかなと思いますが…。二世帯住宅にする場合は、中は完全に仕切らないでつながっている形にしないといけないんですよね?

  75. 198 匿名さん

    住戸の種類によって税金が異なってきてしまうみたいだけれど、そういうのについてはニューハウス工業に聞いてみたりしたほうが良いと思います。
    税金は毎年かかっていくものなので、一見微々たる金額の差でも長く経っていくと大きな差になっていく、ということになってくるのですよね。
    そういうのを考えていかないとなんとも。

  76. 199 匿名さん

    コアラ会というのは、交流イベントもあるみたいですが、皆さん参加されるものなんでしょうか。
    そういうときに担当山とあって
    話をしたり相談に乗ってもらったりすれば良いと思いますが
    そういうことも可能だったりしますか?
    気になっているけれどわざわざ来てもらうのも…というのも合ったりすると思うのです。

  77. 200 匿名さん

    施主は、専用サイトを持っているようです。そこでメンテナンスとか修繕とかの受付もしているということでした。
    コアラ会というのはあるのは心強いところかもしれないですが実際にずっと機能し続けることが大切です。今のところは良さそうなので、このまま行ければ。こういうのって会社の状態によってかなり影響を受ける部門ですから。

  78. 201 七尾の購入経験者さん

    実家がニューハウス工業の家です。
    約30年前に建てたので参考にはならないと思いますが。

    親によると風呂の床暖房が2年弱で故障。修理できず。
    昔ですから製品も悪かったのでしょう。

    窓サッシ、浴室ドア枠など、ステンレスビスを使用するところにスチールビスが混在。
    もちろんまっ茶色に錆びています。
    ずさんな職人だったのでしょう。

    一階のFIX窓ガラス、コーキングの仕上げ忘れ、打ちっぱなし状態の場所を発見。
    とてもお忙しい職人だったのでしょう。

    天井はめ込みエアコンのドレン冷媒管が軒無し面の壁を貫通させてあり、大雨の度に壁に水染みが発生し壁紙はカビだらけ、貫通部直下のコンセントは錆び発生。エアコンの買い替えで取り外して見るとなんと貫通部は穿孔したままパテもコーキング処理もなし。
    ニューハウスの手配した電気屋さん素人か!

    最上流にあるキッチンシンクの流れが悪く洗浄メンテナンスしようとキッチン外のタメ桝を探しましたがありません。
    掘って見ると写真のような配管。
    知恵袋で意見を聞くと「普通はしない」「手抜き」などの評価。

    30年も前なので出ては消えの様々な職人もどきがどこの現場にもいたのでしょう。
    しかし、2年前に中能登町の友人の近所で建てたニューハウス工業の家、まだ新しいのに縦張りの金属サイディングを剥がしていました。
    聞くと、防水シートの取り合い部分が上下の重なりが逆で、サッシ周りの処理も甘かったため雨漏りしたということでした。
    安く業者を手配するとどうしても何もわからないアルバイトが混じっていたりするようで、それは今も昔も変わらないのかと思いました。

    現場監督も各種業者の手元を理解しつつ、しっかり目を配らせることができる人だといいのですが、現状は無資格の監督もいるので施主も賢くならないといけませんね。

    1. 実家がニューハウス工業の家です。約30年...
  79. 202 七尾の購入経験者

    今日は以前、アフター営業に来た方から頂いた名刺のニューハウスサービス本社(金沢市西泉)へ連絡をしました。

    曲がりの多さと、その都度メンテナンス口を設けていないこと、風呂配管で継手を使用せず炙り挿入していること(添付写真)について聞きました。

    曲がり数及びメンテナンス口については現状で問題ないという認識をしているようで、炙り挿入については「当時はみんなやっていましたし、今と違って部材がなかったんですよ。それを起因とする事故があったなら話は別ですが、保証云々は“時効”ですから、直したい場合は配管工事として依頼してもらうことになります。ネットでどのような評価をされているかについては、相手も匿名でどこの会社かもわからないので炙りが悪いと言われても反論に値しないですね、はい」という回答でした。本当にそのような認識なのですね?と再確認もできたので逆にスッキリしました。

    部材がなかったなどと言い出した時点で話にならないと感じましたし、このような応対で会社側が“時効”という表現を使うことに違和感も抱きました。

    いずれにしても、やり直してもらえる期待はしていなかったので、知恵袋で頂いたアドバイスを活かしながら引き続き手前で何とかしようと思います。

    1. 今日は以前、アフター営業に来た方から頂い...
  80. 203 匿名さん

    施主も勉強が必要だし、マメに見に行く、
    図面をきちんと専門家にチェックしてもらうなど任せきりにしないで自分でも点検していくぐらいの勢いでやらないといけないのかなと思いました。
    お値段ありきでお願いする場合は、
    なるべく手がかかるものよりも工程自体は単純なものを選択したほうが
    ミスは起きにくいのかななんて感じてしまいました。

  81. 204 匿名さん

    オーナーの交流イベントって、何年目まで参加できるのでしょうか。参加資格はずっとあるのかしら。
    コアラ会というものだそうです。
    こういう交流イベントがあると、
    メンテナンス上早めに見ておいたほうがいいところとか
    他のオーナーさんと情報交換をすることができるのではないかしらと思いました。

  82. 205 匿名さん

    コアラ会は専用の会員サイトがあるので、そこで一応、情報を見ることができることにはなっています。
    会員じゃないので、充実度自体はわからないです、、、
    修理依頼などもそこのサイトからお願いすることができるということでした。
    きちんとアフターの部門もきっちりとしているのか。

  83. 206 匿名さん

    NEWコンセプトハウスって何?と思ったんですが、1つの家を2つに分けて、片方を貸し出したり、あとは二世帯住宅にしたりということができるということでした。貸し出すのってニーズがあるのか?とか面倒じゃないか、というのもあったりしますが、二世帯住宅代わりという点では面白そうです。中は完全に分離ができるということなのですよね?完全に独立した2戸という扱いらしい。

  84. 207 匿名さん

     賃貸併用住宅みたいにすると、例えば電気やガス・水道など、引き込まないといけないようなものの費用は倍違ったりしないのでしょうか。家の中が完全に2つに分かれてしまうと、これって集合住宅の扱いにならないのでしょうか。どういうことになるのか、ただ作るのではなくて、税金的な面、コスト面からみてメリットデメリットはしっかりと見ていったほうがいいのではないだろうか、と思いました。

  85. 208 匿名さん

    賃貸併用もできる住宅だと、いざという時に貸し出すことができるなぁとか
    そういうふうに捉えることもできるのですが、
    別の側面から見ると、そうなるのかもしれませんね。

    調べてみたんですが、完全分離している住宅の場合は
    集合住宅ではなくて「共同住宅」の扱いになるようです。
    ただ、建物内部で完全に行き来できる場合は、そうでもないようで…
    このあたりはかなりデリケートなので、
    工務店によく相談して、ということになるでしょう。

  86. 209 匿名さん

    北陸にある会社なので、冬の間特に快適に暮していけるような工夫が詰まっていたりするとわかりやすいのだろうなぁと思いました。
    太陽光パネルなども推奨しているようですが
    冬場は雪が積もってしまうと、発電できなくなってしまいます。雪のない時期にと割り切って搭載する人が多くなってくるのかな。

  87. 210 匿名さん

    創エネするのだったら、太陽光発電よりは、燃料電池のエネファームのほうが良かったりするなどあるのでしょうか。スマート住宅を建てる際には、その両方を…という風になってくるのかしら。どちらなんでしょうね?
    両方を使っていければ、夏も冬も創エネすることが可能だけれど、
    その分、設置コストもかさみます。再生可能エネルギーにこだわりがあるのならば、両方共導入される方もいらっしゃるのかしら。

  88. 211 匿名さん

    ゼロエネルギーハウス的なものって最近はかなり推し進められていますが、
    助成金があったとしても、設置コストはきっちりかかってくるのと、
    将来的にまた設備を交換することになることを思うと、どの程度までした方が良いのかっていうのがアドバイスしてもらえるのが一番良いと思いました。

  89. 212 匿名さん

    最初、たくさん設備をつけてしまうと
    交換時期に困ってしまうっていうのはあるある…かもですね。
    でも今時、何もつけないというのは選択肢には入りにくいだろうから、
    自分たちにとってほんとうに必要そうなものだけつけていくと言うかたちにすれば
    わかりやすく良いのかも。
    最初つけていて、やっぱりいらなくなったなぁと思えば、
    交換の際には取り外すだけで、新しいものはつけないようにすれば良いわけです。

  90. 213 匿名さん

    全てを一気に交換することになったら
    つらそうですけれど、
    それこそ修繕計画を戸建てでもきちんと建てて
    対応していくしかないんじゃないかしらと思います。

    それは、屋根とか外壁にも言えることなので、
    一度にやったほうが楽な工事とか、そうではないものとかいろいろあるので
    そういうところまで面倒を見てもらえると一番良いかも。です。

  91. 214 通りがかりさん

    横からすみません。
    富山で新築を考えているのですが、最近ニューハウス工業さんで家を建てた方おられますか?話を聞いていいなと思うのですが、いかがでしょうか。漠然とした質問ですみません。

  92. 215 匿名さん

    高岡で建てましたよ(*^-^)
    わがままをたくさん言いましたが、親身になって対応してもらい感謝しています。

  93. 216 名無しさん

    >>214 通りがかりさん
    このスレを始めから見て下さい。
    ニューハウスの実態が分かりますよ

  94. 217 匿名さん

    結構、ああしたい、こうしたいというのは対応してもらえるものなんでしょうか。書き込みを見る限りではかなり対応してもらえるのだなぁ…と思ったものですから。

    施主支給なども対応してもらえるのでしょうか。設備の選択肢が幅広ければそこまですることもないのかもしれませんが、
    実際はどうなのかしら…と思いまして。

  95. 218 匿名さん

    >>217
    施主支給についてある程度は対応してもらえますよ。
    キッチンやユニットバス、トイレなどの水回りについては、
    水漏れなどあった場合の責任の所在が面倒になるため基本的にダメ。
    私はエコキュートと電動室内物干し、シーリングファンを施主支給しました。
    照明についても施主支給を試みましたが、
    ニューハウスの方で同じ商品を安く入れてくれたのでお願いしました。
    あとはエアコンを自分で手配して、引渡し後に業者(父)にお願いして取り付けてます。

  96. 219 戸建て検討中さん

    >>218 匿名さん
    詳しくありがとうございますm(_ _)m
    ニューハウスの仕様一覧を見せてもらった時に、外壁はケイミューの一択だったのですが、ニチハや他メーカー商品にも変えられますか?

  97. 220 匿名さん

    >>219
    私はケイミューで問題は無いと思ったので特に聞いてないので分らないですね。
    サッシの標準がYKKになってますが、
    立山アルミに変えることも出来たので出来るとは思いますが。

  98. 221 匿名さん

    そんなに柔軟に対応してもらえるものなんですか。なんとなく、付き合いのあるメーカーからの選択肢になってくるのかしらなんて思っていて、工務店によってはそういうところも少なからずあるとは聞いたことがあります。
    そういう点では良心的な方なのかもしれませんね。
    勉強している施主にとっては、使いたいものが使えるので良いのでは?

  99. 222 匿名さん

    高耐震工業化ベタ基礎というものだと、保証期間がとても長いのですが(ふつうのベタ基礎の倍)
    これって、コスト的にはどうなんでしょうか。
    普通のベタ基礎と比べるとお値段が倍…になったりするものなんでしょうか。そうでないならば、20年も保証してくれるのは、とても良いのではないか、と思いました。
    基礎は大切ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸