マンコミュファンさん
[更新日時] 2017-06-03 14:28:29
長谷工
<全体概要>
所在地:茨城県牛久市ひたち野西3-37-5
交通:常磐線ひたち野うしく駅徒歩2分
総戸数:118戸
間取り:3LDK~4LDK、72.56~101.34m2(2200~3600万円台予定)
入居:2016年3月下旬予定
売主:共立エステート
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-12-10 21:50:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県牛久市ひたち野西3丁目37番5他(地番) |
交通 |
常磐線 「ひたち野うしく」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
118戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社共立エステート [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンフィールひたち野うしく口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
ここの掲示板おもしろい。つくばは、広告費がどうとかで議論したり、売り出し中なのにちっとも盛り上がっていなマンションもある。ここは、ライフスタイルとか生き方とかが話題になったり。
見せかけじゃないところを大事にしようとしている人が集まっている。
購入するかどうかは別として、こちらの方が引かれるな。どこで、どんな生活しようか、考えるきっかけになる。
-
242
匿名さん
まさかとは思いますが、このマンションに高速ネットができる光ファイバーは配線されていますよね。
マンションタイプの光ネットは3,000円位になるみたいです。
ADSLなら安いかもしれないね。
マンションは、1人~3人少人数家族か、老後用だと思っています。
私のところは子なし夫婦世帯。もうすぐ50歳なので20年位住んでから、ケアマンションに移ってと考えています。
駅近なら売れるかもしれないし、ケアマンションに移っても賃貸で生活費を稼いでくれるでしょう。
ちょっとズルいかもしれませんが、修繕費が嵩み、管理費がピークとなる20年後以降は、退去しようと思っているわけです。
人口が減少して住宅が余ってくるのが見えるので20年後の換価性としての住まいを考えています。
設備や構造の話も出ていますが、もっともです。50年住むならここは買いません。
-
243
匿名さん
広告費の話は、ここの方が書き込んでいる嫌がらせレスですよ。
騙されないようにしてくださいね。
-
244
匿名さん
被害妄想おつかれさまでございます。
エンブレムスレにお帰りくださいませ。
-
245
匿名さん
同じマンションに50年住む方って、実際にいるでしょうか??
広告費の話、嫌がらせ??そうかなあ?
あの広告、全く無意味。あれを出す会社、信じられません。
自分が広告作る側だったら、自己嫌悪。
-
246
匿名さん
デュオみらいもエンブレムも、広告で損してるよね。胡散臭い感じになってる。
この会社の広告担当者、懲戒もんだよ。
-
247
匿名さん
>>240
234です。失礼いたしました。インターネット費は別件と混同していたかも知れません。
それにしても何にしても、ここのコンフィールは極力無駄を排して非常に合理的。かつ、ランニングコストのかかりにくいマンションであることは大きなメリットだと思います。それは間違いない。とてもいい買い物だ。けど、それでもなお30年で3000万円前後の本体に追加で1000万以上の経費がかかると知って、もはや私にはマンションという居住形態は無理だ(手が届かない)と思ったのでした。さらに年金生活での管理費、修繕費はなおのことつらい。というか、住み続けられる自信がない。売る?売れるかも知れないけどリスクが多すぎる。不安すぎ。(築20年なら売れるかも。)
というわけで、今はTX含め他の駅も対象に駅15分程度のエリアで土地建物諸経費トータルで3000万円台前半の戸建てにチャレンジしています。そしてついに実現が見えてきました。
そうですね、本当にそれぞれのライフスタイルなんだと思います。うちは庭もいらない。広さも100平米あれば十二分。40年くらい住んで、死ぬ時にちょうど建物がダメになるくらいの最低限の修繕で合理的に過ごしたい。子供に住める家を維持して引き継ぐなんて、不経済の上に子供の意向も未知数。いろいろ無理が多すぎる。そんな考え方です。
-
248
匿名さん
100平米以上なら戸建てのほうがいいね。マンションの管理費等は広さに比例する。
-
249
匿名さん
戸建てかマンションかの話が出ていますが、つくば売り出し(売り出す?)マンションが買えるなら、同じ値段で常磐でも駅近めの戸建を買う。このマンションと同等の値段の戸建だと、常磐の駅にもよるでしょうが、駅から離れる。なので、駅前の方を選びたくなる。
なにより、マンションの方が冬あたたかい。温度差がないのもいい。暖房費がかからない。戸建はとにかく寒いです。マンションから移るとびっくりします。戸建は、ネット、光熱費等も個別契約で高い。
戸建は、南側に寝室がもてる(2階に)のはメリット。なので、まあ、それぞれのメリット・デメリットはあるでしょう。
このマンションは家族構成によっては、南側に寝室を持つことも不可能ではない。
-
250
匿名さん
>>245さん、マンションの耐久性は大事なことですよ。投げやりに聞こえてしまいました。
言葉も強いし、報復の書き込み。ここに入居されるのであれば、穏やかにお願いします。不安になります。
-
-
251
匿名さん
-
252
匿名さん
耐久性の話が出ていますが、決して普通より弱いわけではないですよね?ちゃんと基準を満たしているわけですし。
確かに、震災後、「強度」「耐震」「免震」を売りにしているマンションは増えていますが、マンションそのものがまず強いわけですし、それこそ「超級」の地震が来た時、強度を売りにしてるマンションとどの位の違いがでるか、来てみないとわかりません。何より、そればかりに目を向けるのなら、今ある数多くの中古マンションはどうなるのでしょうか?木造の戸建は?
購入者はよりいいものを買いたいと思うのは、通常の心理だと思いますが、かけられるお金は限度があります。何が大事か、みかけにとらわれないようしたいですね。
もちろん、欠陥マンションでは困りますが。
-
253
匿名さん
耐久性の話ですが、鉄筋コンクリートの柱を取り替えるような大規模な修繕を行う必要がある期間として劣化等級という基準があるそうです。大半が等級2(50年から60年)。ここはどうなのでしょうか?
デベさんは、ローン金利や贈与にも影響する住宅性能評価書を必ず取得すると思いますので、デベさんに内容を確認するといいと思います。マンションの成績表ですので、内容を確認することで将来への安心を確認できると思います。
-
254
匿名さん
サーパスも設備がシンプルなマンションだけれど、柱のかぶり厚(鉄筋までの厚さ)は、ここの3cmに対してサーパスは5cm+タイル2cm。押さえるところは、抑えちゃダメだと思うけどな。
-
255
匿名さん
HPの情報が薄くてわからないことが多いです。情報提供をお願いします。
直床だと配管の関係から水周りの周辺に段差があると聞いたことがあります。フルフラットではないのでしょうか?
コンクリートの厚さばかり議論されていますが、コンクリートの強度も重要です。どれくらいでしょうか?
-
256
匿名さん
住宅性能評価書というのは、マンションが建つ前でも見ることができるんでしょうか?
無知ですいません。
-
257
匿名さん
構造躯体等の劣化対策等級について、確認いたしましたが、一番上の3です。
水回りに段差などなかった(あったら気づくはず)と思いますが、ご自身でモデルルームでご確認された方がよろしいのではないかと思います。
直接、電話でもどんどん伺えばよいのでは?と思います。結果をここで教えていただけるとうれしいです。
-
258
匿名さん
柱のかぶり厚は40mmのはずです。
総合的に見て、普通以下のマンションでは決してないと思います。
設備がシンプル、豪華でないというだけで。
購入者の心配を煽るような書き込みはやめていただきたいです。
常磐線に久々にでた、駅近の(それも新しい街ですし)、良心的な物件だと思いますよ。
見た目のリッチさに引かれる方々は、つくばになさればいいこと。
まあ、あえて言うならば、もうちょっと便利な設備が付いてもいいのに・・とは思いましたが(笑)。
それもまた、駅2分ということで妥協できる範囲でした(笑)。
-
259
匿名さん
つくばの研究員の方達は質実剛健な人が多いので、むしろこちらのマンションに流れている感がありますね。
-
260
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件