広告を掲載
契約済みさん
[更新日時] 2024-10-05 14:38:24
グランクロスタワー広島についての契約者・入居予定者専用をつくりました。
いろいろ情報交換しましょう。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 、広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所、ミサワホーム中国 広島支店 、旭化成不動産レジデンス
施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-12-09 16:21:59
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区松原町88番(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(※非分譲住戸12戸含む(分譲住戸の他に賃貸住宅、商業施設等)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建・塔屋1階建(住宅棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月下旬予定 入居可能時期:2017年03月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社NIPPO 中国開発事務所 [売主]ミサワホーム中国株式会社 広島支店 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランクロスタワー広島口コミ掲示板・評判
-
921
住民板ユーザーさん1
管理会社変更は、
まず委託会社不承認が通り
それからどこにするかって流れだと思うが
とりあえず、管理会社委託現在のニッポは不承認に
しないと駄目だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
5/25,5/26に総会なのに、締め切りは5/21とは?
集計作業があるとはいえ・‥。
しかも、切手は普通郵便。
返信用封筒不要なので、自分で速達、書留等で送付する。
普通郵便だと、5/18に出さないと、届かないのでは?
何やっているんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
総会の話ではなくてごめんなさい
時々、なぜ新聞を各家庭に配達がダメなのか、と書かれている方がいます
まず、私は新聞を取ってはいませんが賛成をしました。(本音を言えば嫌、反対です)
なぜ、反対か
言われているエレベーターに関しては今でも不自由を感じていません。
たとえ1人でも住人で無い人が毎日決まって入って来るのもほんの少しですが嫌です。
1番嫌なのは、新聞が無くても生活に支障がない私にとって
無料、試読の名目で1日、場合によっては数日、勝手に新聞(私にとってはゴミ)を入れられる事です。
しかもそのあとに勧誘の手紙が入っている。嫌です。
勝手に新聞を入れないと販売員に約束をさせるという事にしたら、賛成も少しは増えるかもしれませんよ?
これは私個人の考えで他の人は違うかもしれません。
とは言え、今度アンケートがあれば配達を希望する方の気持ちもわかるので、賛成します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
住民板ユーザーさん1
集会は欠席です。近鉄の管理を試してみたいのですが、どこに、どのように書けばよいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>923 匿名さん
新聞を配るのは代表した1社の1人なんで、
まず他社の新聞を入れるわけはないし、自社の新聞や宣伝は契約者以外にはいれない約束は確実に出来てると思う。
ただそれを心配してる人がいるならちゃんとアンケートの説明には書いておいた方がいいですね。
以前議事録?に資源ゴミの件で、まだ入居率が低くこれから増えることが想定されるってあったし
エレベーターも今のままではないかもしれないから配達は役立つと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
新聞の広告を入れるものなら
各社でポストに入れてる今の方が見えないし入れやすいのでは?
今が大丈夫なら1人配達になればさらに大丈夫じゃないかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
HPの12回議事録(4/18開催)アップされているが、「大きなリスクを伴う提案」のため、管理組合住宅部会長を、副部会長以下が
交代させたようだ。
しかも、この提案は、「賛成多数」としか記述されず、賛成XX票、反対XX票とは書いてない。
どうも大きなリスクを伴う提案とは、管理会社の見直し、ということのようだ。
これで、プレゼン等をやったことには蓋をして、NIPPOで進めることでシャンシャンとする感じ。
何なんですかね。極めて残念な状況。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
NIPPOは、513万強を減額したようだ。
何をどう削減したのか、また、サービスレベルへの影響はどうなるのか、説明要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
>>927 匿名さん さん
住民はオプションの多い近鉄不動産管理を試してみたい人多そうなのに。
住民の意見は全く無視で、実行力のあった会長を辞めさせるとかどうなんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>>927 匿名さん
大きなリスクって誰がどんなって説明欲しいな。
近鉄はコンシェルジュも直接雇用だから安く出来るそうだね。
経費向こう持ちのコンサートやクリーニング屋とか細かいオプションも着くらしいけど。
>>928 匿名さん
それって月に何十万円か余ってるから、管理人とコンシェルジュに使いたいって言ってた分のお金かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
近鉄住宅管理 △867,099
日本ハウズイング △427,539
差額は、こちらなのでは?
それでも、近鉄の方が安い。
合理的な説明が求められる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
総会に出られる方、このことを追求出来たらしてもらえませんか?
残念ですが、総会出られないので、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>932 匿名さん さん
月間だけでもそれだけ違うわけだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
以前こんな投稿があったが、12回議事録で、ようやく分かった。
>なんだか「管理会社を無理やり変えようとするから」とかで…
>このマンションの為に管理費安くなるために頑張ってるのに
>残念だなー… 地権者の企み?それとも管理会社?
>>932: 匿名さん
月額の差額を年額にすると1040万円になりますね。
その差額のうち、月額42万強をNIPPOが減額するという提案P6で、
第5号議案の別紙資料4の重要事項説明書によれば、H30/4/20に新部会長が説明を受けている。P32
しかも「管理仕様に変更はありません(前年同様)」P6
としている。
契約期間が間違っているのは、ご愛敬だが…。
解任決議がH30/4/18で、その後、示し合わせたように、この説明を住宅部会の新部会長が受けている。
普通の居住者にはうかがい知れない、あまりにもダークな進め方。
住宅部会の新部会長の説明責任が問われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
よそのタワーはどこもシティさえここより管理費が安いけど
ここは駐車場の管理費は別なんだから本当は他のタワーより安くなくちゃおかしいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
H30/4/18の住宅部会では、部会役員7名(委員9名、監事2名)から、部会長解任動議が出されたようだ。
補足説明では、一方的に、解任動議の正当性を主張しているが・‥。
「全組合員の資産価値の保全を優先して止む無く」って、説明になっていない。
適正なコスト管理を行って、どこが資産価値の保全?
新部会長の見解は?
「プレゼン会の拙速な開催等々」等、悪意に満ちた表現がちりばめられており‥。
がっかりした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
売買の時は住友も販売していたのだから、管理業務も住友にも、と思うが。
さすがに、住友とNIPPOで役割分担していそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
元会長がプレゼンに動いてくれなかったら値下げどころか
コンシェルジュの延長を強行して来年あたり値上がりさえしてたかも
金額の事だけでなく依頼した事の回答が遅すぎることがきっかけみたいだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名
話が少し逸れて申し訳ないですが…今日(正確には昨日)排水管の清掃メンテナンスに来られたが、その後数時間経ってから下水のような臭いが洗面室に上がってきます。
お風呂場のような洗濯機のところのような、とにかく汚臭で、水を流したり洗濯機を何回か回したりしています。
一時的な問題なのか、どう対策をしたらいいのか気になります…うちだけですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
以前管理会社に依頼事項を言ったところ、極めていい加減な対応をされた。
この管理会社は、信用置けないと感じたが、この一連の流れは、居住者の視点で対応するという考え方が
欠如しているからではないかと感じる。
その点では、一貫しているともいえる。
それに対して、住宅部会は、どう対応するのか。また、居住者がどう判断するのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
住人の個人情報も間違ったとこにメールされたりしてたらしいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
住民板ユーザーさん1
>>935 匿名さん さん
解任を要求して新しい部会長なった人は
たしか派遣会社の関係者だったはず
ダークです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
住民板ユーザーさん1
住宅部会の役員って
役員の人達だけの中で勝手にやめさせる事できるのかな?
だいたい最初から知らないうちに決まってたし
やめさせる事も、総会の決議がいるのではないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
このコメントの通りの展開となっている。
目に余る。
>887: 匿名さん [2018-04-24 14:16:24]
>利権関係のない住宅部会長辞めさせて、管理会社の説明会はアンケートのみで
>住宅部会はほぼ全員利権関係者で、自分たちの良いように勝手に色々決めて、
>ここの管理費を食い物にしている。
>そしてこのまま、管理会社変更はスルーして幕引きを狙ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
新部会長N氏は、派遣会社関連ですか。
管理会社、住宅部会が、居住者の立場よりも、自らの利益のためにっていうことなら、
これらの利害関係者には、総会でNOの声を上げるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
議案書を読んでいますが、分かる方、ご教示ください。
住宅部会の総会議案書の第一期収支報告(P7)、第二期予算書(P23)の委託業務費が、実績、予算とも
空欄(ゼロ)なのは、なぜですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
大規模タワマンなんてどんどん改善していく所が出てくるだろうに。
自分は委員がどこ関連の人とかは全く知らないが、ここ読むと今後住民のために良い改善案が出ても
管理会社や派遣会社側の委員が気に入らないと却下されて
提案した人まで即効で解任されてしまうということ?
しかも住民が知らないうちに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
住宅部は違う管理会社になった方が一社だけより風通しよくなりそ
近鉄は希望があればビル全体の管理もしますって言ってたみたいだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
管理会社は代わった方が良いと思う
でもアンケートの結果は30%の住民にしても
ほぼ満足しているが多い
ほとんどの住民はこの掲示板見ないし
住宅部会も曖昧に書いて流しているから
知る機会もないんではないだろうか?
総会といっても全員が出るはすもないし
いいように食い物にされているきがします。
どうしたら良いのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
住宅部会で、別、というのも、管理会社、アイアメニティ、エキシティ関係者からは、
受け入れがたいということなんでしょう。
住宅部会にアイアメニティが入っているのが、おかしい。
賃貸は、別の管理組合で良いと思う。
新部会長は、元々、区画整理の取りまとめみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
とにかく一度NIPPO手を切りたいな。どうしたら効果的に話が進むかここで議論していきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
以前、「要望書」を提出して、というのがありましたが。
何にしても、総会の議案不承認、総会等での問題提起等、を通じて、住民の問題意識を高めていくしかないのでは、と思います。
賛同してくれる住民を増やすことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
956
匿名さん
このHPで色々と情報共有をしてもらったおかげで、管理組合の問題点が分かってきました。
部会長解任動議の正当性は、どうなんですかね?
役員の互選ということなので、問題ないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
>>952 匿名さん
議事録だけだと会長が辞めさせられた経緯も、今の管理の状況も他のプレゼンの内容もよく分からないでしょうね。
住宅部会って普通は管理会社に意見を出すものなのに
今は管理会社の意見を通す支部になってるなら
別の住宅部会が必要位な状況?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
NIPPOと利害関係がある住宅部会の派遣会社の委員
まずこれを切らないと駄目
仮に他の管理会社に代わっても
自分に利益が取れないとまた勝手な事をしそうな
今の委員も信用出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
確かに、部会長解任を認めた現役員は、全員不信任だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
管理費が他のマンションと比較してどうなのかについて、簡単に比べてみた。
①このマンションと同様のタワマンの平米当たり月額管理費は、167円。(住友)
②このマンションの平米当たり月額管理費は、372円。
多分相場としては、①と同等レベルが、シティタワーの管理費ではないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
ノムコムの記事より
http://www.nomu.com/mansion/report/20150609.html
1戸当たり(70m2として換算)の月額管理費 10,150円
1㎡では、145円。
やはり随分割高では。
タワーマンション管理費と修繕積立金、高い?安い?
2015年6月 9日
根強い人気のタワーマンション。「管理費って安いの?高いの?」「積立金が大幅に値上がりするって本当?」と心配する人も多いようです。そこで今回は、タワーマンションの管理費と修繕積立金について考えてみました。
戸数が増えるほど管理費が減る。高層は例外?
マンションの管理費は、総戸数が多いほど「スケールメリット」がはたらき、一戸当たりの負担は安くなると言われています。しかし、全国的な統計を見ると、結果は意外なものでした。国土交通省の「マンション総合調査」の最新版、2013年のデータを見てみましょう。この調査は2013年までに完成した全国の分譲マンションを対象としています。
図1.マンションの管理費。戸数規模別グラフ
図1のグラフは、1戸当たり(70m2として換算)の月額管理費を戸数規模別に示したものです。
20戸以下がもっとも高く、戸数が増えるにつれて徐々に安くなっていますが、500戸を超えると、また高くなっています。75戸以下の中小規模マンションよりは安いものの、100戸以上の大規模マンションより2~3割高いのです。
次の図2は、管理費を建物の階数別に示したものです。「11~19階建て」がもっとも安く、超高層のタワーマンションが該当する「20階建て以上」が一番高額です。
図2.マンションの管理費。階数別グラフ
図1・2を合わせて考えると、総戸数の多いタワーマンションの管理費は一番高い、といえそうです。この結果は、私にとっては意外なものでした。都心部周辺の個々の物件を比べると、共用施設がほとんどない中高層のマンションより、共用施設とサービスの充実したタワーマンションのほうが管理費の負担額が低いことは珍しくないからです。
管理費にスケールメリットがあるのは確かなようですが、500戸を超えるようなマンションに関しては、他の影響がより大きいと考えられます。それは、タワーマンションの「属性」とも言うべきものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
問題なのは、賃貸のアイアメニティ。
賃貸で、エレベータ等も別にもかかわらず、住宅部会で、戸数分議決権をもっているのではないか。
住民とは、利害が一致しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>>960 匿名さん
それは多分修繕費も足してます。
ここは管理費だけなら㎡あたり298円のはずです。
駐車場の管理費は別だからそれでも格段に高いけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>>963: 匿名さん
駐車場込みで算定しないと比較ができないと思い、
分譲住宅管理費に
1.駐車場の管理費5000円を加算し、
2.全体管理費 1030円
3.住宅管理費 800円を加算しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
牛丼ではないが、旨い、安い、早い、がビジネスの基本だと思う。
住宅部会は、誰のための部会になっているのか。
住民のための部会となっているか、無駄な出費をしていないか、
問われることになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
966
匿名さん
住宅部会は個人利益を生むために私物化されている
自分のための部会でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
ここの管理組合、分かりづらいです。
分譲住宅の部会がなく、賃貸と一緒で、住宅部会(居住棟)となっている。
分譲オーナーは、人数が多いため管理費の総額が大きい。
その管理を任せる管理会社の選択を住宅部会で決めるのだが、
賃貸会社もその住宅部会の大オーナとしの立場となっている。
そのため、賃貸会社と「なあなあ」地権者の横暴がまかり通っているでは、と思います。
>>876: 匿名さん
[2018-04-23 15:20:47]
建物の管理構成ですが、皆さんに配布されている管理費修繕積み立ての細目にあるように、大きく3つになります。それぞれの修繕積み立て、管理費が加算されています。
商業部分も含めた建物全体、賃貸も含めた居住棟、そして分譲部分。
分譲部分だけなら、1軒1票ですが、居住棟全体のことを審議するとき下の賃貸部分の100軒ほどの票を地権者団体の会社がもっていることになります。
何よりも分譲部分のオーナーさんに、この掲示板の存在を知って貰い、現在の管理費が管理会社と地権者の利権の食い物にされているのを知って欲しいです。
皆さん地権者は15、16階にいると思っていますが、本当にお偉いのは上層にお住まいなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
管理会社の件は、杜撰なドンぶり勘定+濡れ手にあわぶりが暴露された。
慌てて、仲間うちの部会長に替えたということ。
減額したが、それでも、まだ、割高。
とりあえず一件落着と思っているだろう。
叩けば、色々出てきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
12回議事録、すごいですね。
部会長を解任した理由が
「大きなリスクを伴う提案」
一体誰にとっての「大きなリスク」なのか。
当然、この再開発の建物全体から利権を得ている一部地権者にとっての「リスク=管理会社の変更」だね。
再開発の計画段階から、一部地権者が管理会社を通して利益を得るという計画が出来ていたのだろう。近鉄も経理データを見て、余りの搾取に驚き、穏やかにコンシェルジュ直雇いで倹約などとしたようだが、癒着状況からみて変更は無理だと思っているだろう。
管理人、コンシェルジュは氷山の一角だと思う。おそらく、土地の買収、建築など全てに利権が張り巡らされているだろう。調べたら森友、加計もびっくりのような事実がでてくるかもしれんが、命が惜しいので止めときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件