広告を掲載
契約済みさん
[更新日時] 2024-10-05 14:38:24
グランクロスタワー広島についての契約者・入居予定者専用をつくりました。
いろいろ情報交換しましょう。
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 、広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所、ミサワホーム中国 広島支店 、旭化成不動産レジデンス
施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-12-09 16:21:59
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区松原町88番(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分 広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(※非分譲住戸12戸含む(分譲住戸の他に賃貸住宅、商業施設等)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建・塔屋1階建(住宅棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月下旬予定 入居可能時期:2017年03月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社NIPPO 中国開発事務所 [売主]ミサワホーム中国株式会社 広島支店 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランクロスタワー広島口コミ掲示板・評判
-
1062
匿名さん
これまで書いてあることは、共有できる情報であり、逆に非常に有用であると思います。
確かに、誰でも見れますが、見れるからこそ、地権者、ニッポ、管理組合が、多少は?緊張感を
もつことになる可能性がある、ということかと思います。
そうでなければ、これまで通りのやりたい放題が続きます。
そもそもは、これら住民不在の管理組合のあり方自体が、大問題です。
これは、ニッポ、地権者、アイアメニティの悪知恵の賜物?です。
住民のための真に有益な情報共有がなされていることは、有難いです。
一方で、悪知恵を働かせる者たちは、日々、情報共有し、部会長を解任したように、
色々企んでくると思いますが・‥。
それに対して、住民のための信頼できる管理組合にするために、このような情報共有により、
悪知恵に悪用されることなく、この管理組合の仕組みを改善できれば、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
マンション購入が初めてで管理組合がどんなものかわかってない人も多いと思う。これだけの大所帯だと周知も大変だが多くの人に現状を知ってもらわんといけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
一応、広島商工会議所の何とか、だったらしいけど。
こんな輩が跋扈しているのでは、広島も、残念なこと。
人間味があるかどうかは、この件については、あまり関係はなく。
NIPPO、賃貸会社、管理組合(新部会長)、地権者により、合法的に(?)、管理費が流用されている
ことが問題。それに加担しているのであれば、人間味のありなしは関係なく、
当然のことながら、責任に問われる。
情状酌量の余地はないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
今まで、マンション住まいですが、ここまで、あこぎな管理のしくみは知りません。
管理会社等がこの仕組みを作り上げたんですが、
さすがに購入時にこの悪事に気づき、管理組合のことまで分かっていた人は、
当事者以外はいないのでは、と思います。
この管理会社等の悪事は公衆の目に晒さないと、気づかないところで、いいように
やられてしまいます。(今の住宅部会の仕組み。法外な管理費支払等々、でも明らか。)
それに対抗して、改善していくためには、住民の情報共有が重要です。
住友は、ニッポと組んでマンションをやっているが、
ニッポのこのようなやり方は住友も公認しているのだろうか。
それとも、広島のこの物件だけなのか。
そうでなければ、住友もあまりにも無責任。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
前に知り合いの弁護士に聞くと言っていた方がいらっしやいましたが、よろしくおねがいします。
この件は住民の意識が1番大事だとは思いますが、法律の専門家にも聞いた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
知り合いの弁護士に聞きました。
結論から言うと「違法なところがない限り、無理」とのことでした。
出来るのは、過半数は取れるので、地権者で固めた部会の提案を否決し、反する動議を出して、地権者たちがこれ以上好き放題しないようにずっと監視する事だ、とのことでした。
他人まかせにせず、常に自分たちの権利を守るように頑張らねばなりません。
皆さん出来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
再開発物件なので、利権が色々と絡んでいるとは思っていましたが、、、
榊淳司さんの著書にも管理組合の様々な問題が書いてありますが、自分の購入物件で直面するとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
管理会社等は、仕事として、住民の管理をどう自らの利益のために徴収するかを、情報共有しながら、
秘密裏に行っています。その結果が、分譲住宅の管理費の管理と管理組合の意思決定の仕組みです。
そして、その悪企みに待ったをかけようとした前部会長を、徒党を組んで排除し、自らの
意のままに動く、利害の一致した地権者である前副会長を部会長として
都合のいいように替えました。
弁護士さんのコメントを含め、今後のこの管理会社の横暴に対処するには、やはり、常識があり、
問題意識をもった、真の住民サイドに立った人たちの情報交換の場が必要であると、
思います。
この場での情報交換だけでは、今後の戦略も含め、悪だくみに対して、情報を与えてしまうことに
なると思います。
これまでの情報交換は、事実に関するものでしたので、非常に有益なものであったと思います。
そのような場を設けなければ、ビジネスで、この管理組合を私物化している人たちを監視し、
替えていくことは難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
ずっと監視も大事だけど、管理会社を変えるの方が楽そう。
もちろん変えるまでは大変だろうけど、一度頑張って変えれば、近鉄ならコンシェルジュも自前で持ってるからその経費で揉める必要もないたろうし
といってもその方法がよくわからないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1072
匿名さん
弁護士さんの変えれない話は管理体制のことであって
分譲の管理費が>>1037さんの書かれてるような使われ方してる事じゃないですよね?
さすがにこれは・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
1037=1068です
この管理体制、一部の人が利益を得るようなシステムに違法性がなければ法的には勝てません。
不公正と違法は違います。
管理会社を変えるのが一番の良策だったのだが、それを試みた元部会長は地権者の力で追い落とされ、さらに、地権者はこれまで以上の防御体制を築いた。
これが現況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
現実、大変重いですね
でも、逃げててはだめだと思います。
まず、管理会社を変える為に、住宅部会を変えることからはじめませんか?
そのためにはこの現実を他の分譲の方に知ってもらうことから始めませんか?
払えない金額ではないですが、お金の問題ではありません。
皆さん一歩一歩頑張りましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名さん
置ききれない一部のゴミを除いてゴミは無料の市の回収に出してて駐車場の管理費も別
だから他の管理会社もここの管理に対して安い見積りを出してる
今の高額さの説明がつかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
とにかく闇が深いのはわかりました。一歩一歩改善に向けた努力をしましょう。先ずはこの情報の共有化から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
分譲階
賃貸し階
店舗階
でこの建物は成り立っている
賃貸しと店舗は分譲にとっては等しく無関係の存在
ということは、管理会社と部会が許可すれば、違法ではないということで、分譲の管理·修繕費を店舗の管理·修繕に使うことも自由ということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
認識の共有から。
間違っていたら訂正下さい。
Cブロックの管理について
全体部会 の下に 施設部会、住宅部会がある。
住宅部会の下に、分譲部分、駐車場部分、賃貸部分 がある。
施設部分は (株)エキシティHIRODHIMA が管理運営する賃貸店舗がほとんどである。
賃貸部分は (株)アイアメニティ が管理運営している。
(株)エキシティHIRODHIMAも(株)アイアメニティ も地権者団体の会社である。
管理費、修繕積み立ての割合、総会での議決権については、規約p26のあたりに載っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
それがなんでこんな>>1038->>1037とんでもないことに
もう分譲部会作った方がいいですね。
賃貸しの100票で分譲の管理会社やお金の使い道が決められるとかおかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
地下の保管場所に収まりきらなくなった資源ゴミだけ業者に出すようになりましたよね。
置き場は何ヵ所もあると思えないし賃貸しからの資源ゴミも保管場所一緒ですよね?
ならその業者への支払いの27%くらいは賃貸し側も払わないといけないですよね。
払ってるのかもしれないけど、そういうチェックをする人達が、賃貸し側のオーナーに等しい住宅部会の人達ということなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件