神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市内で一番住みたいエリアはどこですか?理由も含めて。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市内で一番住みたいエリアはどこですか?理由も含めて。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-12 20:49:43

関西での人気エリアの一角である西宮。
西宮と一言で言っても様々なエリアに分かれますし、
雰囲気も違ってくると思います。
西宮市内の中で、更にどこに住みたいのかを話しあってみましょう。

[スレ作成日時]2014-12-06 09:04:59

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市内で一番住みたいエリアはどこですか?理由も含めて。

  1. 51 匿名さん

    香櫨園が好き。

  2. 52 匿名さん

    仁川が好き

  3. 53 匿名さん

    特急停まる駅が好き

  4. 54 匿名さん

    名塩がいいっていうひとは出てこないね。

  5. 55 匿名さん

    >>54
    なジオがいい。

  6. 56 匿名さん

    ジオ嫌い
    名塩考えたことない

    夙川から苦楽園口までが好きやねん
    落ち着く

  7. 57 匿名さん

    名次町に住みたいです

    光雲荘(旧松下幸之助邸 約30万坪)

    の周辺はとても閑静で良いと思います

  8. 58 匿名さん

    30万坪(約100ヘクタール)はありえない(笑)
    六麓荘3個分ですよ。

    実際の旧松下幸之助邸は1000坪台程度です。

  9. 59 匿名さん

    西宮北口南部が住みやすそうです
    (ガーデンズ近く)

  10. 60 匿名さん

    なるほど光雲荘は松下幸之助邸クラスの豪邸が200邸以上建ち並ぶ素晴しい邸宅街なのですねw

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ウエリス西宮甲東園
  12. 61 匿名さん

    鳴尾浜

  13. 62 匿名さん

    >>58
    >>60

    光雲荘は30万坪で合っていますよ

    旧松下幸之助邸は2つ有ります

    初めに建てられたのが1,000坪の邸宅であり

    本宅になりました

    2つ目に建てられた光雲荘は家族で住むにしても広過ぎるので

    光雲荘を別宅とされた様です

    それが30万坪の御屋敷の方です

    御理解を頂けましたでしょうか?

  14. 63 匿名さん

    どうみてもニテコ池周辺に、六麓荘3個分の広さ(30万坪)の家なんて見当たりませんね。

  15. 64 匿名さん

    >>59
    そこはやめときなはれ
    住むなら断然、西北駅北東だわ

  16. 65 匿名さん

    >62
    エリザベス女王が住んでるバッキンガム宮殿ですら1万坪少しです。
    光雲荘はバッキンガム宮殿30個分ですか、素晴らしい、
    因にアメリカのブッシュ元大統領邸には飛行場も有るらしいですが、
    そんなに広いのなら敷地内に飛行場も有るのですか?

  17. 66 匿名さん

    幾ら西宮が人気の地域でも

    兵庫と言うだけで、もうどうでも良い

    眼中に無い

  18. 67 匿名さん

    眼中にあるからアホみたいなカキコミしてるんやろ。

    眼中にないなら、笑ってスルーする事やね。

  19. 68 匿名

    66の人って似たようなスレに
    同じ事書きまくってますよね。

    暇なんだらな…
    私みたいに…笑

  20. 69 匿名さん

    今の「西宮」の象徴は
    「ガーデンズ」。
    よって近辺がいいと思います。

  21. 70 匿名

    >>62
    結局、光雲荘30万坪は嘘ってことですか?

  22. 71 匿名さん

    鳴尾浜がいいですね。

  23. 72 匿名さん

    東京ディズニーランドとディズニーシーの合計面積が30万坪(100ha)。

    そこから考えれば、わかるでしょ。

  24. 73 よーだ

    柏堂町ご一番ですわ

  25. 74 匿名さん

    >>72
    わかりません。
    やっぱり光雲荘30万坪は嘘ですか?

  26. 75 匿名さん

    鷲林寺
    理由:名前がかっこいいから

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    リベール東加古川駅前通り
  28. 76 匿名さん

    船坂

    西宮の軽井沢。避暑地。

  29. 77 通りがかりさん

    甲陽園が出てきてませんが、どうですか?
    新甲陽町、甲陽園日之出町、本庄町、若江町辺りなら坂道も少なくて良いと思いますが。

  30. 78 匿名さん

    ↑通りがかりって⁉︎、
    埋もれたスレをわざわざ拾ってこられたのですね。(笑)
    甲陽園、勿論良いところですね。

  31. 79 匿名さん

    苦楽園、夙川でしょ。

  32. 80 匿名

    祖父の代から西宮。香櫨園がその頃最高に良かった。新鮮な獲れたてイワシを売る漁師、美しい砂浜。甲陽園の遊園地、甲子園球場に簡単に遊びに。学校も多くあり選択肢多し。
    それから空襲で丸焼け。その後の無茶苦茶開発でオジャン。43号線で駄目押し。
    で、北側に引越し。
    2代以上住んでるとこは環境は抜群。日本じゃ割と大規模の自然公園が手を伸ばすところにあってなおかつ駅まで徒歩6分。だから町名は伏せる。
    西宮高額納税者地区トップ3に入る。が問題点は
    住民が下町程素直でない。やっかみが根にあるタイプがいる。
    所詮金があると言ってもドングリの背比べ。サラリーマンの上級クラスは
    自営業のように融通が利かず税金が高いだけで
    実際の収入とはそれ程関係ない。
    というのは
    西北を含め北側に伸びる一帯に出店すれば殆ど結局潰れる。
    見かけを気にする人が多く、体裁は作るが、キャッシュフローは貧相。
    学歴も中途半端。フランス語の日常会話が西宮では出来ない。芦屋は
    何度もそのシチュエーションに遭遇。
    関西の問題点が西宮に集中。
    関西は所詮ロクな仕事が無い為優秀で積極的なタイプは東京か
    海外へ。残りが住むところが西宮。

  33. 81 匿名さん

    80さん、
    いやいや、あなたこそ日本語能力が不足しているし、内容も貧弱。こんなつまらないことを書くこと自体、教養の欠片も感じられないのだが。

  34. 82 匿名さん

    >>80 匿名さん

    酷い日本語ですね。
    何言ってるか分からないのでフランス語でどうぞ。

  35. 83 匿名

    >>82 匿名さん
    散文わかる?
    じゃ、仏語も散文で。
    Vous êtes la cueillette tricote laquais.
    Pleine de haine et de jaloux.
    Aller à l'enfer, et vous serez sûrement.
    Vous creusez votre propre trous...

    芦屋、西宮にあった美しい砂浜はもうない、ので
    海べりに住むのは危険、塩害だけでナンセンス。
    で、山側が心の潤いを市民に与える。
    選ばれた国際都市の緑化は現在今後の都市計画の最重要プロジェクト
    である。パリ市も本格的緑化と自然回帰プロジェクトを
    始動済み。




  36. 84 匿名

    >>83 匿名さん
    その辺のミニオンにno idea なのは解ってるが
    本格的緑化が出来ない街は今後見捨てられる計画がある。
    これは非常に重要な点で、今後の国際一流都市の長期不動産価格に大きく影響する。
    日本の都市がこの計画に入っているかは不明だが
    緑がキーポイントであることは強調したい。
    故に西宮も山側が正解。

  37. 85 匿名さん

    最近の西宮は色々な面で飽和状態と聞きますが
    実際の所はどうなんでしょう?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  39. 86 通りがかりさん

    西宮の南から北まで住んだ経験上、山手幹線以北かつR171以北かつ中津浜線以西かつ甲山以南が住みやすく、民度も高いです。
    南は産業道路があり空気が悪く、集合住宅も多く人口密集率も高くて幹線道路近くに住むと家が揺れるので注意が必要です。

  40. 87 匿名さん

    そりゃー何といっても、西宮北口北東エリアでしょ!!

    坂道がなく動きやすいのが一番!

  41. 88 マンション検討中さん

    >>87 匿名さん
    売れてないプレミストさんの営業マンか契約者の方かな? 大変だよね。(笑)

  42. 89 匿名さん

    プレミストは北西やからなあ。
    方角もわからないアホはきつい。

  43. 90 匿名

    子育て環境は以前までは評判良かったですが、
    今はどうですか?

  44. 91 駅徒歩5分前後の雲井に優る場所なし

    雲井に優るところなし
    雲井に優るところなし

  45. 92 暇で金持ち

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  46. 93 匿名

    >>90 匿名さん

    最近は飽和状態…

  47. 94 ご近所さん

    >>90さん
    ほとんどの学校の教室が足りていない状態
    おかげでマンションなどの建設も止めている状態(流入制限)
    急激に人が増えると対応への問題も多いですね

  48. 95 通りがかりさん

    休みの日に近所の公園に行っても人だらけ。
    スーパーに行っても人だらけ。
    車で出かけるにもどこも渋滞。
    一部の地域の悪い情報がネットで簡単に見れるからそれ以外の地域に人が増えすぎ。
    西宮の人気地域で快適優雅な暮らしなんてできないですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヒルズ六甲道
  50. 96 匿名さん

    >>95
    週末のガーデンズの駐車場渋滞とガーデンズの賑わい以外に何処ですか?
    その他は普通だと思いますよ。

  51. 97 匿名さん

    >>94
    下記は5〜9歳児の人口移行なので、貴方の書き込みには根拠が無し。

    1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年
    28,864 25,372 19,430 20,155 23,908 24,421 21,993

    https://ecitizen.jp/Population/City/28204

  52. 98 マンション掲示板さん

    >>95 通りがかりさん
    阪神間は西北でなくても車混むやろ
    引きこもりで優雅生活試してみ

  53. 99 マンション掲示板さん

    何年か後の生産緑地解除まで待つ根性ある人
    どんだけいる?

  54. 100 eマンションさん

    空気がきれいなとこがよい
    ニシキタはきれいではないだろう
    甲東園、夙川などなど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ウエリス西宮甲東園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸