広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-03-22 07:58:46
福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4〜6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目)
【第5学区】
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川、那珂川北、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引き摺っていると言う話も)
【第6学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い)
[スレ作成日時]2014-12-05 00:46:43
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市の小中学校の学区について
-
41
匿名
体育祭で人間ピラミッドを行っている学校には、行かせたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
我が子に行かせたくないっていう選択肢があるのが羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>40
知るか。
ネットに書いてあるんだよ。
福岡にも文教地区はあるんだよって話しじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
公立中学に過剰な期待は難しいよ。国立大付属中(ふっきょう大付属)はいいと思うが。
中学から附設に行くか、
中学はそこそこの私立で高校は御三家という選択も検討すべし。
芥川賞作家の平野氏が後者のケース。
明治学園、東筑、京大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
中学私立から御三家はなかなか賭けだよ。
誓約書かかされて辞めなきゃ行けない。
御三家受からなかったからといって戻れない。
百道や高取みたいにバカ高いマンション買ってまで人気学区に行かせなくていいけど、それなりにいい学区の公立に行かせて御三家入ってくれたら儲けもんくらいに考えたい。
子ども全員を中高大、私立に上げれる財力があれば私立に挑戦すればいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
OB
学区は、はずれを引かないというスタンスの方が賢明でしょうね。
どこにいても御三家等トップ校に行く子は行く。
ラッキーパンチで入る子もいるが高校に入ると落ちこぼれがち。
ただ進学校は色々な面で優秀な生徒が多く(学業以外も)、
刺激をもらえるので、行くだけでも価値があるとは言い切れる。
>45
是非ともお子さんには御三家目指して頑張ってほしいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
福岡は公立のバラツキが半端ない。百道・高取を中心に同心円状にレベルが下がる。地下鉄沿線、国道202、外環状線と段違いに違う。勿論、マンションや地価もそれに比例していく。
通学しやすければ私立中もありかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
おいおい!原校区を忘れてない?校区内にある高取中学はかなりよいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
御三家狙える子なら国立大付属中行くのが正解。
ここは120人中、50人が御三家ラサール附設に進学。
福岡なら、福教大付属中から御三家を狙うか、附設に中高行くかの2択。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>>51
受験はさせるものじゃなくてするもんだから子どもがする!って言ってくれたらいいね。
どちらにせよ附設は寮に入れれても付中なら通える距離じゃないと塾もあるし大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>51 それはある意味真実なんだけど、うちの場合、
西公園は微妙に遠いんで、百道・高取中からすぐ近くの
修猷館でいいかという感じです。
附(高)は自分も受験して蹴ったけど、あんな遠い所に市内(実家は城南区です)
通学するのはあり得ないと思った。
修猷館でさえ当時自転車で30分くらいかかるんで遠いと思ったもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>30
東区もマンモス化しレベル低下する可能性ありですか…
やはり安くて良いところってなかなかありませんね
>>32
「大学全入時代に~」私も正直そう思います
九大や早慶、マーチあたりを卒業した友人たちは高給取りが多いですね(海外で活躍する人も多い)
それに対し地方国公立大や西南あたり卒の友人は地元に残る者が多く、公務員試験を受け続ける、転職を繰り返す者が多い
マーチあたりだと地方国公立大に合格するほうが難しいのに…
あえて専門学校卒が勝ち組になることも多い時代ですよね
学業に励んだ者が報われないのは悲しいですね
明善は私の時代で九大70名でした(以前は100名越)が私大で西南どころか福大もいましたし、中には専門学校に進む者もいましたよ(上智早慶は一部でしたね)
>>36
新宮は駅近くの高校が新宮高校ということもいいですね
IKEA前の公園には何度か行きましたが良い雰囲気でした
那珂はもともと悪くない学区だったのですね
JR竹下駅近くの沖学園というところがすごく評判が悪いみたいですしね
駅周辺も殺伐とした感じでしたし
学校だけではなく町の雰囲気にも問題ありといったところでしょうか
博多駅に近いだけに勿体ないですね
英進館などの進学塾に行けばある程度の受験対策はできますが、学校で授業妨害やいじめ等の問題がおこるとさすがに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
大学くらいで県外に出て外の世界を見るのもありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
バブル以降の世代だと私立文系は早計含めどこも厳しいのが実情。
マーチだと会社を選ばないといけない。
御三家等の学校だとマーチは北九大よりは下の認識かと思う。
西南福大は一昔前の高卒のイメージかな。
今の時代は国立理系。
国公立医、そして工学部修士が手堅い。
明善に限らず御三家や私立の進学校でも
いつの時代も落ちこぼれはいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>>56
そりゃそうだ。
しかし下位高卒でも起業に成功して高給取りになる人もいる。
育った環境だったりハングリー精神だったりは学歴より大事だと思うよ。
ただね、出来るだけいい学校を卒業していた方が視界が広がるのも事実なんだよなー。
勉強ばかりの頭でっかちより文武両道、勉強もできて協調性もある人がグー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
宗教系は企業に嫌われるので就職が悪いです。
キリストに忠実なれ!で勉強した人は日本の役に立ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
そんな事ないでしょ
宗教系大学卒業したけど普通に就職して生活しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
>>59
いい地区にお住まいの高学歴の方々からすると、その就職、でさえレベルが低くありえなく感じるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>>55
外の世界見ると帰らない確率高いのが悩ましいですね。
今はグローバルな時代ですから、そうも言ってられないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
確かに全国転勤族になる可能性はありますね。
寂しいですがそれが幸せならそれでいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
浄水にある雙葉幼稚園~高校のお嬢様学校ですが、成績優秀であってもそのまま高等部に進学するものなのですか?
雙葉からでも医学部合格は望めるものなのでしょうか?
親に医師をもつ子は筑女に通っているイメージが強いです
西南もですね
また上智福岡中学~高校も近くにありますが、こちらの学校は最近まで知りませんでした
近くに私立校が多い中、どういう位置づけなのでしょうか?
大濠高等学校はいつの間にか共学になっていますね
しかし、共学になると近くに私立女子高もあるし被りますね
スーパー進学コースみたいなものもいつの間にか・・・
「雙葉」「筑女」「西南」「上智」「大濠」 地元の方たちはどのような基準で学校を選ばれているのですか?
また、これらの学校はどういう位置づけなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
医学部は本人の能力がそれなりにあれば、学校はあまり関係なく、努力すれば行けると思います。
東大より難しい旧帝医に行くなら附設や御三家でも上位である必要はありますが。
上智は昔は別の学校でしたが、その時は東大合格者もいましたね。
今は大濠がそういう位置付けかな。
西南は学力は中の上、経済的にはリッチなイメージ。
他はドングリなイメージですかね。
福岡の進学校は附設御三家小倉東筑で、それ以外の学校は正直言うと十把一絡げです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
四半世紀昔になろうとしますが、
身内に雙葉中から、修猷館を受けるために
中3の3学期に退学して公立中に転向したのがいます。
修猷館首席で現役九大医学部の子だったので、
修猷館に落ちるという可能性は考えなくてよいため
そういう方法を取れたと思います。
医学部進学を目指すなら、普通は附設、そうでなければ
修猷館というのが自分の中での常識です(ただし30年近く前の)
西南とか大濠の特進からどれくらい通るんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>>67
私の同級生も雙葉から公立中へ行き修猷館へ行き九大へ行きました。
20年程前です。同じ方かな?
私はそのまま雙葉に残りました。同じ方なら最近どうしているかな?と気になっていたのでこのような場所で身内の方に出会えて嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>>68さん お姉さんがいて、
苗字の漢字があまり一般的でない書き方なら同じかと思います。
計算すると、中学入学が90年代前半ですね。
結婚して仕事と子育て両立させて頑張ってますよ。
旧姓のフルネームでググると専門はわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>69
ありがとうございます。
在学中からすごく優秀な方でした。
雙葉を退学し修猷館を受験するために公立中に行くと聞いた時は驚き、またそのような道もあるのだと衝撃を受けました。
お子様もいらっしゃるのですね。
頑張って下さいとお伝え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
周辺住民さん [女性 40代]
ここで時々名前が出てくる評判のいい中学に子供四人を通わせました。下二人は在学中です。
荒れている高校でなければどこでもよかったんですが、
一番上はおかげさまで学区トップ高校から定番大学に進学しました。
三番目は学区トップ普通科よりさらに上を目指して勉強中、判定もよいです。
四番目は…校内の成績はあまりよくないですが模試では三番手は狙えると言われびっくりしました。
問題は二番目の子。
一昔前なら誰もが眉をひそめるような私立高校の特進に行きたいと言いだしました。
部活が目当てでした。
私は最初反対しました。兄弟多いしそんなお金はない、と。
でも、結局主人が「学区トップを余裕で受かる成績を取ってきたら許してやる」の一言で、
私も折れることにしました。
中3、模試では9割を常にキープして校内でも度々学年1位。
三者面談でも先生ともめましたが本人の強い意志は変わらず、
結局第一志望に学業S特待という最高の条件で合格しました。
今年は名門の部活動でレギュラーになり活躍しています。
そして、判定はよろしくないものの、
第一志望校は主人の母校(合格すれば創立以来高校初になるらしいです)、
第二志望は一番上の子の大学です。
どっちもダメかもしれませんが、国立大には何とか収まりそうです。
校区の環境はそれはそれは素晴らしいです。利便性のよくない場所に家がありますが、車があれば全て用は済みます。
子供達の同級生も本当に良い子ばかりです。ここに書かれているようなずる賢い感じの嫌な子も、少なくとも私の知る限りいません。
六人家族で戸建てしか選択肢はありませんでしたが
(城南区の奥の方で5LDKの家賃を払っていた時の生活の大変さが今思い出すと微笑ましいです)
やはり校区で選んでよかったと思っています。
ただし、二番目の子のように親が軽くレール敷いてあげようとしても
自分の道を行こうとする子もいることも覚えておいて損はないと思います。
何に没頭するにしても応援できる、発揮できる環境のところ、これに越したことはないですね。
四番目も含めてまだこれからわかりませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
そうですね。校区は良いに越したことはないです。何だかんだで子どもなんて友達の影響をモロに受けますから。自分の子どもだけは特別なんて夢物語ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>>71
少子化の中、子ども4人育て上げてるは素晴らしいですね。
会社の同僚で2番目のお子さんのような子を持つ人がいました。
御三家狙える子でしたが、部活で有名な某校に行きたいと言い出したとのこと。最終的には進学までは至りませんでしたが。
同じ学校かな。女子校です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
某鉄板とされる地域のマンションに住んでますが
コミュニティがすごく良いです。
お父さんたちはしょっちゅう(月1レベル)で
10人以上で連れ立って近所で飲んだり、釣りにいったりと仲良くしてます。
業種もサラリーマンだったり、開業医だったり、税理士だったり、
経営者だったりするのですが、仕事は関係なく気の置けない付き合いです。
親が仲良いと、子供たちも自然に仲良くなり、
お互いに切磋琢磨しあう好循環になっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
やはり、校区って大事なんですね。参考にさせていただきます。
確かに、子供ってお友達の影響を受けやすいですよね。周りに流されないって大事なことですが、周りがヤンチャやってる子に囲まれて学校生活を送るより、勉強や部活動をしっかり頑張ってる子達に囲まれて学校生活を送った方が子供の為ですもんね。
鉄板と言われる地域は、お値段もすごく高いんですよね?きっと常識ある方々が多く住まれてるのでコミニュティも良好なのでは?羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
>>75
どこと比べるかで高いか安いかは違ってきますが、鉄板エリアは環境が教育環境が良いと思います。土地や建設費は安倍政権下で上がり続けており、年収1000万円クラスだと戸建は難しく、マンションも広い部屋は手が出にくいです。
意外と中古は狙い目ですが、常にアンテナを張ってないと世に出る前に売れてしまいます。良い買い物をされる事を祈念いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居済み住民さん
本気で教育考えるなら中古でもいいからいいところ行くべき。
二人とも商業高校卒のバカボンで
二馬力で何とか700だけど、
三人家族だから3DKで十分と思い
室見駅10分圏内を2000万切って買いましたよ(多少親の援助もあったけど)
引っ越す前は悪い友達がたくさんいて(早良区南部です)
自分らの過去と比べてもあんまりだってレベルの悪さに引き込まれそうになったけど、
引っ越した今はびっくりするくらい交友関係もよく、本人の目も生き生きしています。
いよいよ高校受験。
第一志望の本人が部活目的で決めた大濠高校に受かりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
大濠高校っていいの?
絢爛豪華なバブリー高校ってイメージがあるけど。
華丸も、お坊ちゃまなんだっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
昔のイメージ(男子校で中学がない時代)
西南がどっちかというと坊っちゃん。大濠はスポーツ強くて質実剛健。
頭のレベル的には似たようなもの(御三家の滑り止め)
今は特進などあって偏差値とかはちょっと違うかもしれんけど、
基本的な校風は変わらんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>>79
大濠も西南も
東区博多区の貧民から見たら、
坊っちゃん学校かもしれませんが、
いたって普通の私立学校ですよ 苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>77
どんな校風だろうが、素直に応援できずにあれこれ言う器の小さい大人がいますが
自分で考えて決めた学校に合格するといいですね。楽しい高校生活になりますように。
頑張れ、受験生!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>>81
いや、大濠に住んでるんで、地元の学校みたいなものだからそうなのかな、と思ってただけ。
元々福岡の人間じゃないんで。
大濠高校は、お台場のフジテレビみたいな外観だし、さぞや金持ちの学校なんだろうなと。
修学旅行もイギリスなんだっけ?
東京でもそんな学校聞かなかったから。
西南はまさにビバヒルだよね。
東京にはあんな感じのとこないわ。
青学が近いけど、海遠いしな。
修猷館は、鎌倉高校みたいな感じで羨ましいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>83
イギリスに修学旅行でお金持ちって、
東京のどこの貧民街に住んでたんですか・・・
東京にはイギリスのパブリックスクールにサマースクールで行ったり、
給食をオークラで作ってたりする学校なんていくらでもありますよ。
あと、お台場は田舎者と高校生以外は誰も行きません 失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>84
さぞや、名門一族出身なんでしょうな。
それだけ上から目線で偉そうにでかいお口を叩かれるんですから。
ちなみに、我が母校は、イギリスの名門パブリックスクールとの提携校ですが。
あなたのような大金持ちばかりではなく、私のような一般家庭の子も沢山いますよ。
全国から優秀な子供達が集まってくるような普通の学校でしたけど。
貧民街?出身の人がいても決して差別されるようなところではありませんでした。
自由闊達質実剛健な校風は、日本では珍しいかもしれません。
まあ、せいぜい頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
>>84
給食をホテルオークラで作ってるところってどこですか?
私立中学高校は、大体、弁当のところがほとんどのはずですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件