広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-03-22 07:58:46
福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4〜6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目)
【第5学区】
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川、那珂川北、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引き摺っていると言う話も)
【第6学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い)
[スレ作成日時]2014-12-05 00:46:43
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市の小中学校の学区について
-
146
匿名さん
子ども夫妻が相続したりして意外に若い人もいます。と言っても、固定資産税だけでもかなりなので、ある程度の収入は必要でしょう。子育て世帯などは圧倒的にマンションに住んでるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
購入検討中さん [女性 20代]
>>144-,145,146
お返事ありがとうございます。
賃貸ではなく購入を考えています。
共働きのサラリーマン夫婦+子供1人です。
周りの戸建てに子育て世代がいるのか、付き合いに敷居が高いのか、怖い会社社長とかいないか
など気になっています。
不動産会社の人は怖い人はいないって言ってましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
購入検討中さん [女性 30代]
>>140
学区でこうも悩むなんて考えもしませんでした…。福岡特有なのですね。
本人も馴染んでいるみたいで、子供はのびのび育っているのに高校受験の為に、私立に行かせてあげれないからと公立に確実に受かるわけじゃないのに学区を変えるのか?と悶々としている次第でございます…。転勤族多い学区もあるのですね
>>141
一生賃貸でと考えておりましたのでマイホーム購入という選択肢が全くありませんでした。ママ友に持ち家の方がいいよと言われまして考えていました所マイナス金利も導入され一気にマイホームに意欲が出てきた次第でございます。何も考えず生活していたのでかなり後悔しています。
持ち家はマンションか戸建か考えました所 防犯、庭の手入れ等で私の中でマンションに軍配が上がりました。なのでマンションでも2階以上を希望しております。
>>142
南片江出身なのですね!主人の離職を機に外環状近くで家を探しました所たまたま安い賃貸の物件があったので南片江になりました。しかし住んでみると駅は遠いですが、小・中学スーパー郵便局など生活に必要な物揃っていますし(車がないので徒歩圏内必須です…)自然もあるので子育てには最適かなと思っています。
私自身 他県のバカ高なので子供にレベルの高い公立は大丈夫なのかと思ってしまいます…。
おっしゃる通り南片江の山寄りに戸建ばかり建っていきます。学区変えないのなら戸建も視野に入れていく事にします。
貴重なご意見本当にありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>140
転勤族の多い学区と言っても、空港線の赤坂~藤崎駅徒歩圏内のエリアになります。
私立に進学させることも躊躇われるような層には、個人的にはお勧めしかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>138
様々な家庭環境、考え方の親を持つ子が集まる。私は逆にそれが舞鶴の良いところでもあると思い惹かれています。おそらくですが家庭環境や親御さんたちの職業や考え方の振れ幅の大きさは周辺学区で一番なのではないでしょうか。
個人的にわが子には勉強ももちろん大切ですが、様々な境遇の子と学校生活を送り、友達になってほしいという考えです。
勉強は家庭での予習、復習や塾での応用など、学校以外での努力も必須ですから、学校だけに頼るものでもないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>>150
なるほど。
どこも最上位層は私立国立小に抜けるので、
舞鶴は下に振れ幅が大きいということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
舞鶴はまぁ期待していいんじゃない?
分譲マンションあんだけ増えたら、そりゃぁまぁよくはなるでしょ
当仁とか、最近よくなったし
普通以上くらいにゃなるやろ
絶対を求めるなら百道高取とかやけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>>151
下だけではなく、上にも振れ幅は大きい。
そういう意味で様々な親御たちに育てられている子供たちが存在するだろうから、面白そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
上は抜けるでしょ?附属や私立も近いし。
小中一貫はいじめや保護者トラブルになった場合が辛い。9年間もあるからリセット効かないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>154
上はここだけに限った話でもないし、残念ながら私立いけんかったけどいい家庭のとこもいっぱい流入するだろーからね。
いじめやトラブルは確かにあるかもね。ただ、他校区でも同じ小学校から中学校だからかわらんちゃーかわらんかな
どちらも舞鶴として悲観する話じゃないな
舞鶴のこれからのマンション検討しようとおもったけど、うちは全然関係なく、実績がみえてきた照葉にしようかと思っているw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
舞鶴校区の予想だが、最上位相当の住民は結構いるが、
実際には国・私立に抜けるので、そんなに大したことはないって感じかな。
当仁も割りとそういう傾向あるでしょ。
利便性が良すぎるのも両刃の剣かもよ。
百道高取は修猷館という公立の絶対的エースが側に控えてるから、
取り敢えずの目標をそこに置く(=私立には逃げない)
という戦略を取る層が集まりやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
舞鶴も当仁も第6学区だから、修猷館目標やん
百道高取の上位は、小学校から私立目指してらっしゃるでしょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
舞鶴は未知数やねぇ
普通+α くらいになるんやないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
公立に変な期待してもね。基本、どこも同じよ。問題は教育熱心で経済力のある保護者が多くいるかどうか。子供達の意識も高い。クラスにかき乱す問題児が1人いればクラスは荒れる。2,3人いれば崩壊の危機。
いいエリアはその確率が相対的に低い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
ママさん
話それてごめんなさい。
真ん中に住めるほどの収入そうでなく、西の九大学研都市か、東の照葉か香椎あたりを検討しているのですが、小中学どんな雰囲気でしょうか。
住まわれている方とかいらっしゃれば、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
舞鶴はあのエリアに住めるだけの経済力はある、しかし、あらゆる意味で大らかな保護者が多そう。
そういう所の方が、変に教育熱心な学区よりも保護者間のトラブルは少ないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>155
照葉の今のマンションの価格を見たら、怪しくないですか?
やはり、親の所得と子の学力は比例すると思いますし…
今後、一貫校に通わせるのなら私なら舞鶴ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>162
そうも感じますが、良い方向にはなっていると思われるので★
舞鶴もきっと良くなるとはおもったんですけどねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
舞鶴より照葉でしょうね。屋台、ラブホ、パチンコに囲まれて環境は劣悪ですよ。教育に熱心な層は避けるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>164
照葉にはそげなんないけど、囲まれてるというほどもないがな
港辺りの話だろーけど、そこが劣悪だというほど近くもなけりゃ数もたいしたことないやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件