福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校の学区について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-03-22 07:58:46
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4〜6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目)

【第5学区】
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川、那珂川北、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引き摺っていると言う話も)

【第6学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い)

[スレ作成日時]2014-12-05 00:46:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校の学区について

  1. 548 匿名さん

    www.f-takken.com/shotengai/pdf/town-report1_40135065002_1km.pdf

    姪浜は見つけたよ。高取と全く同じ形式だからばっちり比較できる

    年収700万円以上就業者数 
    高取1丁目   500m圏 1042、1km圏 3484
    姪浜駅南2丁目 500m圏 766、1km圏 2807

    概ね7-8割ってところか。
    マンションの値段も7-8割くらいじゃなんで妥当じゃないかな。

    探すと福岡の色んなところが出るわ。

  2. 549 匿名

    親の人徳の高さが子供の教育にも繋がると思います。
    あいさつができたり、ゴミを拾ったり、当たり前のことを当たり前に出来ています。

    以前長浜の新築マンションに住んでいましたが、あいさつをしても、無視される。ゴミは平気で廊下に捨てる等が横行してました。

    今は赤坂のマンションに住み替えましたが、あいさつ等あたり前に出来る方ばかりで、ゴミもありません。

    年収が高い人が多く住むエリアの方が、親の人徳が高い人が多いです。その分子供の教育レベルも高くなると思われます。

    学区も重要ですが、年収の高い方が多くいるエリアを重視した方がよいです。

  3. 550 匿名さん

    >>549
    結局、長浜を悪く言いたいだけですね。
    そんな方に人徳とか語られてもうんざりです。

  4. 551 匿名さん

    これ見ると姪浜も普通ではないけど高取は更に上だね。
    分かってはいたけど空港線沿線は転勤族が集まりやすいから自然と年収が上がる上に西新藤崎駅辺りは家賃高いから年収上がるんよねー。

    西新やら高取のマンションって5000万とか6000万ザラじゃん?
    世帯年収いくらあれば買えるの?
    我が家30代後半1馬力900万だけど不安で買えない。
    みんな世帯年収1000軽くこえてるのかな

  5. 552 匿名さん

    >>551 昨今さらに上昇傾向なんで、
    5000万で4LDKの満足行く広さの物件は買えません。
    6000万でも怪しくなってきた。5年前なら6000万以下で100平米オーバー
    あったけど、今は2-3割増し。

    5年ほど前、うちが約6000でこのエリアに買った時、
    一馬力1400万程度でした。
    自分の近所だけの感覚でいうと、世帯年収900万は
    結構下限に近いかも。
    あくまで感覚だけでいうと、8,900万~5000万オーバーって感じですかね。

  6. 553 匿名さん

    高取、西新エリアは世帯年収1500万以上が普通じゃないかな。
    ただ古い家もあるから、地元住人と移住民の格差は激しいかもしれないね。

  7. 554 匿名さん

    6学区にある一貫校校区も年収1500以上が平均だったらいいね。
    長浜のマンション価格を見ると新築でも姪浜よりお手頃価格の場所もあるから。

  8. 555 匿名さん

    >>554
    一貫校校区の通学地域は長浜だけなの?

  9. 556 匿名さん

    長浜とか住むとこじゃないってイメージだったんだけど、今は違うのかな?

  10. 557 匿名さん

    http://www.f-takken.com/shotengai/pdf/town-report1_40133032003_1km.pdf
    大手門3丁目のデータ

    年収700万円以上就業者数 
    高取1丁目   500m圏 1042、1km圏 3484
    姪浜駅南2丁目 500m圏 766、1km圏 2807
    大手門3丁目 500m圏 773、1km圏 1914

    大手門は、1km圏内になると住んでいる人が少ないかもしれない。
    商圏調査なので、人口密度など勘案する必要があるけど、
    舞鶴のポテンシャルは姪浜くらいはあると考えていいかも

  11. 558 匿名さん

    >>556 大して違わないんだけど、一貫校期待もあって、
    過度に舞鶴押しをする人が湧いている構図です。
    557を見ると、将来的に姪浜に匹敵する可能性は
    十分あるかも知れません。

    高取・西新の古い住民には結構な割合で、その土地の
    マンション・駐車場オーナーがいたりもするんで、
    しょぼくれた爺さんが億万長者だったりする事例はありがちです。

  12. 559 匿名さん

    ないない(笑)舞鶴エリアは商業エリアで夜の仕事や飲食店経営者が多いですよ。店舗兼住宅みたいなね。
    それにしても、百道高取校区の価格は異常。学区自由化の流れになったら大損だね。

  13. 560 匿名さん

    556さんの感覚で間違いないですよ!一貫校という響きにだまされすぎ。

  14. 561 匿名さん

    www.f-takken.com/shotengai/pdf/town-report1_40131031005_1km.pdf

    年収700万円以上就業者数 
    高取1丁目   500m圏 1042、1km圏 3484
    姪浜駅南2丁目 500m圏 766、1km圏 2807
    大手門3丁目 500m圏 773、1km圏 1914
    千早5丁目 500m圏 726、1km圏 2255

    千早も見つけた。 大体イメージ通りかな。
    姪浜よりやや劣り、範囲が広がると低下傾向に
    なるのが著明。
    大手門は範囲を広げると市場や天神などに
    なるからの低下だろうが、千早はおそらくそうではない。

  15. 562 匿名さん

    www.f-takken.com/shotengai/pdf/town-report1_40132008001_1km.pdf
    住吉1丁目

    年収700万円以上就業者数 
    高取1丁目   500m圏 1042、1km圏 3484
    姪浜駅南2丁目 500m圏 766、1km圏 2807
    大手門3丁目 500m圏 773、1km圏 1914
    千早5丁目 500m圏 726、1km圏 2255
    住吉1丁目 500m圏 231、1km圏 1154

    明らかにここまで挙げてきた地域とは異質。
    一貫校だとしても、当面は学区目的に住む地域でないことが明白。

  16. 563 匿名さん

    一貫校の響きに騙されすぎ。いいですね(笑)私立中高一貫校じゃないんだから。イジメや親トラブルがあれば、小中の関わりが密な時間で9年間も我慢が必要。たまりませんね。照り葉最初良かったのは戸建エリアの富裕層が香椎辺りの塾にバンバン金使って行かせてただけ。

  17. 564 匿名さん

    >>563
    マンションより少ないけど戸建は今も販売中だし中古戸建は今もそこそこの価格。

    http://suumo.jp/b/kodate/kw/%E7%85%A7%E8%91%89%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%8F...

  18. 565 匿名さん

    舞鶴の現時点の評価はあまり参考になりません。
    今、生徒も増えていってるみたいだし、これからマンションがどんどん建っていくみたいだからこれからが期待の学区です。
    ただ批判したいだけの悪意のある書き込みも目に余りますね。

  19. 566 匿名さん

    マンション建っても住人の質が問われるね

  20. 567 匿名さん

    それは言えてる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区
プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸