京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. 京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-05-20 19:34:25

京都桂川つむぎの街 グランスクエアその2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:京都府京都市南区久世高田町373番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:74.92平米~96.54平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406171/ 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社



こちらは過去スレです。
京都桂川つむぎの街 グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-04 20:03:26

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都桂川つむぎの街 グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 366 匿名さん

    洛西口直近にマンション出来てもこちらは影響無しですからね
    焦って他のマンションのネガキャンに走る必要ありません

  2. 367 匿名さん

    気になる点を書き込むと、洛西口のマンションの契約者はだまってて!!キーッ
    ってなってるオバハンがここには常駐しています。

  3. 368 匿名さん

    契約している人のレベルが知れる。

    ある意味いい掲示板だと思います。
    その上で、やっぱりここはやめようと思います。

  4. 369 匿名さん

    >>366
    500戸近くあるマンションで何言ってんだか?意味がわからない。
    あんまりいらんこと書き込んでると、自分の知識のなさが露呈されて恥ずかしいだけですよ。
    論点のすり替えにもならない。ほんとひどく頭が弱い方なんでしょう。

  5. 371 匿名さん

    痛いとこつかれて、またいきなり洛西口の物件の話だしてむきになって反応しているオバハン。
    いい加減ダンナに昼ごはんでも作ってあげたらどう?

    ってか、ここに書かずに洛西口のマンションのほうで書いてみたら?
    誰も相手しないと思うけど。

    ここの掲示板はおもしろいね。

  6. 374 匿名さん

    確かに契約した人がここ見たらドン引きだろうな・・・。
    勝者とか、人気物件とか・・・。
    すごく踊らされている人がいて。

  7. 378 匿名さん

    無事に検討から外していただけて良かったですね。
    これで荒れることもなさそうです。

  8. 379 匿名さん

    荒らしてる方は、この最高のマンションが買えた方が羨ましいのでしょう。スルーしましょう。

  9. 381 匿名さん

    スルーですよ!

  10. 382 匿名さん

    >このマンションさえも買えない

    この書き方だとマンションは値打ちがない、と言う前提での発言となりますね。
    マンションは人気なんだ、と言っているのを自分でも否定してしまっている。
    やはり業者なのかな。

  11. 383 匿名さん

    ここの住人こわすぎでしょう。
    近所づきあい一切したくないわ。

  12. 385 匿名さん

    洛西口、桂川どちらのマンションも買えない低所得者が荒らしているのでしょう。本当に心まで貧しい人ですね。ちなみにマンションの平均価格は洛西口側の方が高いです。

  13. 386 匿名さん

    この地域に住もうと思う方々ですもの。
    まともなわけがない。
    所詮、南区から引っ越してくる人が多いんでしょ。

  14. 387 匿名さん

    まあ、このマンション、ローン審査で苦労してた方も結構いたみたいですしね。
    ぎりぎりでローン審査通って住んでもきっと苦しいでしょうし、売りに出す人多そうですよ。

  15. 388 匿名さん

    京都市西京区や中京区や大阪府高槻市などから引っ越してくる人も多いですよ。

  16. 389 匿名さん

    >>386
    確かに、ベリテの営業さんから洛西口側は西京区からの移入の方が多いと聞きました。南区から移入希望の方が多いと思っていたのですが、南区の方は始めから気にしてないので南区のままで問題ないのですよね。
    西京区の方で、市内の高い地域には手が届かない方は南区でなく、向日市の洛西口を選ぶ方が多いのかなと思いました。

  17. 390 匿名さん

    >>388
    ソースは?
    中京区の名前出して、このマンションはまともな人が住むって主張したいの?
    大阪の人ならこの地域のこと知らないだろうしありうるかもね。

    ↓南 区 ・ 西 京 区 中 心 

    って書いてあるし。
    http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2014101000867.pdf

  18. 391 物件比較中さん

    やっぱり南区に住んでいらっしゃった方中心なのですか。
    だから抵抗ないのですね。

    参考になる資料です。

  19. 392 物件比較中さん

    >>388
    そういう根拠のない印象操作やめてほしいです。
    南区が一番多いことは事実でしょう。
    認めたくないやましい理由があるんですか?

  20. 393 物件比較中さん

    なんで必死に向日市サゲしてる人がいるんだろう、と不思議でしたが、やはり南区にもともと住んでいらしてコンプレックス的なものを抱えていらっしゃったのかも・・・とやっと合点がいきました。

  21. 394 匿名さん

    南区が一番多いというデータもない。どこが多いかどうかは現在判断のしようがないですね。
    学区を気にされる方は対象外、と言う印象です。

  22. 395 匿名さん

    南区が悪いみたいな印象操作やめてほしい。

  23. 396 物件比較中さん

    http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2014101000867.pdf

    この資料によると、南区が一番多いと読み取れるんですが。
    デベロッパーが公式に出している資料ですよね、これ。

  24. 397 匿名さん

    >>395
    南区が悪い、ってどこかに書いてありました?
    このマンションを選ぶ方は南区の方が一番多いという事実を書いてあるだけでは?

  25. 398 匿名さん

    向日市の方が憧れる西京区はスルーですか?

  26. 399 匿名さん

    学区を気にする人は対象外だとは思いますが、もともと南区に住んでいてなんとも思わない人にとってはこのマンションは最高なのでしょう。

  27. 400 匿名さん

    >>396
    南区と西京区が多いと言う話ですね。南区が先に来ているので、南区の方がある程度
    多いとは思いますが、絶対的多数かどうかは分かりません。

  28. 401 匿名さん

    西京区の方も多くいらっしゃるんでしょうけど、資料によると南区の方が最も多いですよね。
    別に西京区に触れる必要ないとおもうんですが、ふれたほうがよかったですか?

    南区と西京区を同列で語るわけにはいきませんけど。

  29. 402 匿名さん

    >>400
    そういう無理やりな読み方までして、南区が一番ではないといいたい理由はなんですか?

    小学校4年生の社会だか算数だかで資料の読み方習いませんでしたか?

  30. 403 匿名さん

    >>402
    一番でない、と書いておりませんが。絶対的多数でない、と書いただけですけど。
    それこそ南区にこだわる理由は何でしょうか?

  31. 404 匿名さん

    402恥ずかしい(笑)

  32. 406 匿名さん

    >>403
    そうですね。絶対的多数かどうかはわかりませんよね。
    でも、

    このマンションを購入している方は、「南区の方が一番多い」

    という事実を言いたかっただけなので。

    絶対的多数かどうかなんて話題に出してないんですが。
    わざわざそれを言いたい理由はなんなんですか?と質問をかえさせていただきます。

  33. 407 物件比較中さん

    どんだけ南区が圧倒的多数を占めようと デベロッパーも「南区中心」とはかきたくないんでしょ

    そこは察してあげないと

  34. 408 物件比較中さん

    とりあえず、南区出身の方が一番多いマンションであることは事実ですよね。
    それってマンションを選ぶ際に有用な情報じゃないですか?

    絶対的多数がどうとか、別にいいです。

  35. 409 匿名さん

    >>406
    >このマンションを購入している方は、「南区の方が一番多い」
    >という事実を言いたかっただけなので。

    一番多い、と言うのと絶対的多数、と言うのは違いますよね。
    なぜ、「絶対的多数」と言う言い方をされたのですか?

    また、南区が多いかどうか分からない時に「南区が多い」と言う
    発言が出たので、「それは分からない」と書いただけです。

    392,396の「物件比較中」と言うハンドルネームの方とは違う方ですか?

  36. 410 匿名さん

    あなたの頭の中では

    南区が一番多い=南区が絶対的多数

    と変換されるんですか?

    言いがかりも甚だしいです。

    南区の人が一番多い、とは書きましたが。
    それが誤りだとも?

  37. 411 匿名さん

    私は絶対的多数なんて言い方はしていないです。

  38. 412 物件比較中さん

    ≫409
    屁理屈こねて論点すり替えようとしていません?
    見苦しいです。

  39. 413 匿名さん

    >>410
    ああ、申し訳ない。失礼しました。

    >そういう無理やりな読み方までして、南区が一番ではないといいたい理由はなんですか?

    もともとの文章はこのような文章ですね。

    私は一番でない、とは申しておりません。「一番でない」、と私が言いたがっている、
    なぜそう感じられるのか、そちらの方がおかしいですよ。

  40. 414 物件比較中さん

    お気にさわったならすみません。
    絶対的多数なんて言葉を出す意味が私には理解できませんでしたので推測しました。

    とにかく、
    このマンションの購入者は南区の方が一番多い

    ということは事実だということでこの話題終わらせて(^^もらっていいですか?

    イエスかノーの答えでいいですよ。
    ややこしい言葉は別にいりませんので(^^)

  41. 415 匿名さん

    この物件に批判的な方は日本語が不自由ですね。
    残り数戸しかないこの物件に一日中張り付いて某地区のことばかり書き込むのは何故か不思議でしたが、ようやく分かりました。
    一種の同属嫌悪なのでしょう。

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸