京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. 京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-05-20 19:34:25

京都桂川つむぎの街 グランスクエアその2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:京都府京都市南区久世高田町373番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:74.92平米~96.54平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406171/ 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社



こちらは過去スレです。
京都桂川つむぎの街 グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-04 20:03:26

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都桂川つむぎの街 グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 244 匿名さん

    イオンに何度も買い物行きましたが、別にこの辺りの雰囲気悪くないですよ。
    散々、南区は、、と書かれていたので、怖いもの見たさで行きましたが、拍子抜けでした。

  2. 245 匿名さん

    中学から私立に行けば、何ら問題ないでしょ。

  3. 246 匿名さん

    >>244
    逆に未だにそうした差別意識が強い方がいない方が安心します。我が家は旦那が医師で私もそれなりの収入はありますが子供を私立にはいれる予定はありません。私も夫も公立で育ってきたからです。
    小学校は荒れてて、小中の友人はフリーターもニートもいますが、根は優しくていい人ばかりです。
    大人になってから知り合ったそうした方々と縁のなかった人の方が差別意識というか見下した考えを持つ方が多いように思えます。
    頭の出来不出来ではなく、人としての考え方や価値観が重要です。

  4. 247 物件比較中さん

    自分語りいらない。
    マンション掲示板ですので。

  5. 248 匿名さん

    環境に関する書き込みにありましたが、線路の東側はどうなんでしょうか?イオン側だけが開発され、明らかに雰囲気が違う気がしますが・・・。生活環境はどうなんでしょうか?これから生活するのに大切な情報ですので・・・

  6. 249 匿名さん

    >>246
    ややこしい親子とかかわることになるのをよしとするか。

    差別といえば言葉がわるいですが、自分の子どもが学校でトラブルに巻き込まれた時に、相手の親に話が通じない…ではしんどい思いすると思いますよ。
    いろんな家庭がありいろんな親がいます。

    私学に入れる家庭だって、みんながみんなお金があまってるから私立に入れてるわけじゃないでしょう。

    うちは医者みたいにご立派なお仕事はしていませんが、子どもには私立小学校を考えています。
    自分の子どものことを考えた結果の私立です。
    入れる理由としては、上に書いたようなリスクからの回避の意味が大きいです。
    子どもの環境を作ってやれるのは親しかいません。

    私自身が荒れた学校で過ごしたからこそ、私は子どもにもっといい環境を用意してあげたい。

    価値観っていろいろですから、ここで議論しても仕方ないですね。
    お目汚しすみませんでした。

  7. 250 匿名さん

    >>248
    どこでそんな感じがしますか?
    西側は、今まで何にもなかったところに、イオンがたっただけでは?
    駅ができて、田畑が賃貸や一戸建てになりかわったところもありますが、おかしな目でみられるような雰囲気はないとおもいますが。普通の住宅地です。

  8. 251 匿名さん

    線路より東側で川との間にある集合住宅が建ち並ぶ一帯のことじゃないの・・・?

  9. 252 入居予定さん

    環境について激しく書き込みがされていますね。自分でも調べましたが、上久世、中久世、築山町、殿城町など気になりました。雰囲気はどうなんでしょうか?

  10. 253 匿名さん

    上久世に住んで10年以上でも築山や殿城の事は全然わからない。中学でも仲が悪いわけではないけれど、仲良しの子は久世西の子達になるので。上久世中久世は高田町と変わらないですが、マンションできると変わるのですかね。

  11. 254 匿名さん

    ここは戸数がとても多いマンションですから、
    マンションが出来て新しい住民がやってくることで
    学校の雰囲気が変わる可能性もあるでしょうね。

    中学校に関しては、
    子どもさんが小さい人が多いだろうから、
    もう数年たってから、という風になってくるのかしら??
    と思われます。

  12. 255 匿名さん

    京都に長く住んでる身にとっては南区というより、南区〔久世〕があり得ない。

  13. 256 匿名さん

    >>255

    南区で久世のこのあたりは田舎だなあと思いますが、何があるわけでもなく。
    久世橋渡って吉祥院やら東寺の方や、京都駅に近づいて東九条やらの方がよいですか?ここ以外の南区と言われた方が私はちょっと厳しいです。
    まとめて南区が嫌の方がわかります。

  14. 257 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  15. 258 匿名さん

    >>255
    京都は差別的な人が本当に多いんですね。
    京都に住んでる人に対して偏見を抱いてはいけないと思っていましたが、あなたのような方が多いのであれば仕方がないですね。

  16. 259 匿名さん

    >>255さん

    京都のどちらにお住まいか存じませんが、
    なるほどと思えるような理にかなった根拠を示さず、
    単に「あり得ない」と記するだけでは説得力ないですね。

  17. 260 入居予定さん

    今日、線路向こうを散歩しましたが、イオン側と雰囲気が全然違いますね。開発で反対側の雰囲気も変わっていくのでしょうか?

  18. 261 契約済みさん

    >>260
    住宅地ですが、何か不審なところがあったでしょうか?田んぼや畑が家になるくらいで何もかわるものがあるともおもいませんが。イオンの商業施設と住宅を比較されても…。
    西側もイオンはできましたが、ガーデンハイツと近辺の戸建ての雰囲気と同じですよね?
    駅ができてから、ここ数年で、工場や田んぼ、ガレージがなくなり賃貸住宅や一戸建てが増え続けてはいます。

  19. 262 周辺住民さん

    南区というだけで色眼鏡をかけて色々言うなんてどれだけオツムが弱い差別主義者なんでしょうね。実際何かこの地でトラブルに遭われたならまだしもイメージや噂だけでゴニョゴニョ・・そういう思考の方は何を言っても無駄ですからもう放置するに限ります。
    この辺りは昔から静かが売り(笑)のようなのどかな場所でしたので、続々と発展して少々置いてけぼりな感は否めませんが、この勢いに乗って役所の出張所なども付近に出来ると有り難いです。

  20. 263 購入検討中さん

    以前の書き込みで「特殊な地域」とありましたが、工場跡なので歴史的な影響はないのではないでしょうか?京都はいろんな意味で、多様性のある土地と聞きましたが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸