京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. 京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-05-20 19:34:25

京都桂川つむぎの街 グランスクエアその2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:京都府京都市南区久世高田町373番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:74.92平米~96.54平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406171/ 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社



こちらは過去スレです。
京都桂川つむぎの街 グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-04 20:03:26

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都桂川つむぎの街 グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>180
    10数年の間、特に聞いた事はないですが、大きな事故でもない限りそんなに知れ渡る事もないかと思います。

  2. 182 匿名さん

    >>180
    京都府警の交通事故発生マップ昨年分です。
    あのあたりは事故多くはないようですね。
    ただ、マンションできて人口増えたらどうなるかわからないけど。

    http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jikomap/

  3. 183 契約済みさん

    >>182さん

    180です。ありがとうございます。
    利用者が増えると心配も増えますよね。今更トンネル内の歩道幅を広げるのは無理そうですが、せめて今より明るくするとか何かしら安全策をとってもらえたら良いのですが。

  4. 184 匿名さん

    階段になっている部分をすべて平らにするだけで、だいぶマシになります。あそこは歩行者の事故より、自転車の正面衝突の方が起こりやすいと思います。坂を登っている時に、上から自転車が猛スピードで下ってきたら、避けられないです。測ってはないですが、自転車が通れる部分は50㎝くらいしかないですから。すでにイオンができ、これからマンションがたくさん建ちますので、交通量はますます増えるでしょう。事故のリスクは確実に高まったと思います。

  5. 185 匿名さん

    あのトンネルは、本当は自転車は降りて押して通行することが想定されていますよね。
    どうせ守らない人が出てくる(または既に守られていない)というのはわかりますが、
    自転車で通りやすくするという、守られない事を前提とした対策は本末転倒な気がします…。

    もし184さんのいう対策をするなら、原則として歩行者は北側、自転車は南側という形で
    分離してしまって、南側のトンネルだけ全スロープにするとかですかね。

  6. 186 匿名さん

    ここは珍しく自走式の駐車場というのが良いですね。
    機械式の駐車場が最近はとても多いので車を手放すべきか
    ちょっと悩んでいたところなんですよね。
    小さい子供がいると、すぐに乗せられるので安心です。

  7. 187 匿名さん

    大阪方面通勤の方は茨木付近の新駅の開発を待った方が価値がありそうではないですか。数年後にはなってしまいますけれど。普通停車駅でしょうが大阪まですぐですし、売れるだろうと思います。

  8. 188 匿名さん

    総持寺のことですよね?待った方が~も何も、既にA街区は販売どころか入居も終わっていて、
    B街区の販売が開始してますよ?
    つむぎとは割と価格帯も近いですし、JR駅ができれば京都方面へのアクセスも良くなるので、
    確かに一緒に比較検討している方もおられるかもしれませんね。
    茨木は茨木駅前にもプレミストができますがこちらは価格が倍くらいになりそうです…。

  9. 189 匿名さん

    JRの新駅の影響で、ますます阪急からJRに人が流れますね

  10. 190 匿名さん

    確かに、ますます混むと思ったらうんざりですね。

  11. 191 匿名さん

    >>187
    総持寺は駅前に何もないので桂川の方がいいですね。
    2線の距離も近いですし。
    総持寺住むなら阪急の方が河原町も近くて便利そうです。

  12. 192 匿名さん

    大丈夫。どこでも駅前はすぐに店だらけになりますよ

  13. 193 匿名さん

    >>192
    摂津富田も茨木も全然何もできてませんが。
    京都線駅前はほんと何もない駅が多いです。
    高槻くらいです。他は駅前はスーパーくらい。

  14. 194 匿名さん

    摂津富田駅前は確かにあまり何もないですが(ダイエーくらい?)、
    茨木は西側にイズミヤ、東側に阪急オアシス、徒歩圏にイオンがあるわけで、
    これで何もないというなら、京都線に限らず、世の中の駅は大半が何もない駅になってしまうのでは…。
    茨木は立命館ができたり、新快速が停まるようになったりと、これからまた発展しそうな気もします。

    ただ、新駅が出来たり、新快速が停まる駅が増えるのは、そこに住んでいる人にとっては
    いいんでしょうが、それ以外の駅を使う人にとっては、目的地への時間が増えるだけなんですよね…。
    高槻もホーム増設で各停から新快速への乗り換えが面倒になるみたいですし、
    JR西には沿線住人みんなの利便性が上がるようなダイヤを考えてほしいものです。

  15. 195 匿名さん

    現状でも何もないという訳ではなく、少し離れれば買物自体はもっと選択肢が増えていくという形ではありますよね。

    これからの発展にかけたいという所もあるとは思いますが、とりあえずはこれでもということでしょうか。

    とりあえずこちらは駅まで近いという事なので別エリアに移動もしやすいというのも便利じゃないでしょうか。

  16. 196 匿名さん

    >>195
    ここまで駅近いのは住んでみると本当に便利ですよ。
    会社から電車乗るともう家みたいな感覚ですし。
    私は前に徒歩2分くらいのとこ住んでたんですが、一度この近さに慣れると他住めないです。

  17. 197 匿名さん

    ここまで駅に近いと、傘忘れてもあまり濡れずに走れそうですね。
    私は会社がJR駅から地下道直結なので、なおさら傘忘れても大丈夫そうです(笑)。

  18. 198 匿名さん

    >>197
    駅直結いいですね。私も京都から駅地下通るので、平日は傘いらずになる予定です。梅田で買い物しても電車さえのれれば帰れるので楽しみです。今は駅から離れててタクシー使ってしまうので。。

  19. 199 サラリーマンさん

    確かに駅近・イオン・新しい町、最強ですね!洛西口はマンションが乱立していますが、ここは「ONLY ONE」ですね。モデルルームに行ったときは、ほとんど売れてました。購入された方が羨ましい!!マークスクエアも検討しましたが、これからの高齢化社会を考えると葬儀場の目の前は・・・・・・・・。

  20. 200 購入検討中さん

    てか「本格高齢社会」なら葬祭場どころかマンション内で老いて亡くなる人続出なわけですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ウエリス京都 東山五条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸