物件比較中さん
[更新日時] 2024-04-30 19:19:35
プリオーレ京都三条高倉の情報をお願いします。
間取り的にはファミリーでも問題ないと思いますが、
周辺の子育て環境等はどうでしょうか?
売主:株式会社大林工務店
施工会社:株式会社日建
管理会社:日本ハウズイング株式会社
所在地:京都府京都市中京区高倉三条下る丸屋町170・172番地
交通:京都市営地下鉄烏丸線・京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅より徒歩5分
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩6分
阪急電鉄京都本線「烏丸」駅より徒歩6分
間取り:3LDK~5LDK+天井収納
住居専有面積:69.87㎡~111.29㎡
総戸数:12戸(事務所含む)
[スレ作成日時]2014-12-04 19:20:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区高倉三条下る丸屋町170-172番地(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分 京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩6分 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
12戸(事務所含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年11月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社大林工務店
|
施工会社 |
株式会社日建 |
管理会社 |
日本ハウズイング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プリオーレ京都三条高倉口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2018/07/27 04:53:38
この11月で竣工後、まる3年になるというのに、
まだ12戸中8戸が売り出し中。この売れなさはホラー的だな。
-
102
通りがかりさん 2018/07/27 06:02:10
>>101 匿名さん
1/3以下の値段で買えるパデシオンの外観の方がずっといいもの。(笑)
-
103
匿名さん 2018/07/27 08:27:28
立地が「全て」ではなく、立地が「価値の大半の要素を占める」のでしょうね。
近くのブランドマンションが同じ価格帯で完売したのと大きな違いは、建物が「価値の大半を相殺した」からかもしれません。よって、もっと安ければ、完売できると思います。
-
104
匿名さん 2018/08/20 14:58:46
建物のデザイン自体が、マンションにしては個性的だなぁという感じです。
住んでしまえば、あまりそういうのは気にならないとは思いますけれど…
ここの場合は値段が強気に過ぎた、というのがあったのですか?書き込みを見ているとなんとなくそういう印象です。値下げをしたりという動きなどがあれば違うんでしょう。今のところはそういう動きはあるのですか?
-
105
職人さん 2018/08/20 15:08:32
たぶん売ることは断念し、ホテルに転売することを考えているんじゃないかな。推測ですが。
-
106
通りがかりさん 2018/08/25 02:04:58
>>105 職人さん
こちらは意表を突いたマンションだよね。
立地が良くてもデザインが良くないとダメって事だね。
勉強になったケースだわ。(汗)
-
107
匿名さん 2018/08/25 04:01:56
ホームページの宣伝もキャバクラっぽくて警戒心を抱かせるんだよね。
このマンション、近づくとやばいんじゃないかって・・・
-
108
匿名さん 2018/08/25 04:04:11
-
109
評判気になるさん 2018/08/29 08:37:31
モデルルームの写真を見たんだけど、エアコンの室内配管に
化粧カバーがしてない。そんなところにおざなり感と安っぽさが
露呈しているんだよね。
-
110
匿名さん 2018/08/29 17:36:14
間取りもめちゃくちゃ。中学生がいたずらで図面を引いたみたいだ。
たとえば82平米の広い物件。こんなに専有面積が広いのに、なんで
バスとパウダールームがリビング・ダイニングにつながってるんだ。
リビングインって狭い間取りでやる貧乏くさい方法でしょう。
それと、キッチンのすぐ横に洋室(3)の入り口がある。
こんな間取り、初めてみた。
-
-
111
匿名さん 2018/09/05 07:48:14
82平米もあるのにパウダールームがリビングインとはこれいかに?
洗濯機の音がリビングに響いてくるよー
-
112
匿名さん 2018/09/09 06:08:47
自由設計プランもあるようです。
>>111
>>82平米もあるのにパウダールームがリビングイン
見ました。確かにリビングインです。廊下が短いプラン、流行しているんでしょうか。冬はお風呂から出て着がえのあと寒くないからリビングインって便利な気がします。子供がいると、お風呂のあとに廊下に出ると寒いって言いそうですよね。
ドアの位置が違うと音は響きますか?洋室2、洋室3もリビングからの部屋でした。
LDKも四角ではないのでソファなどを置く位置をどこにするか・・・。
個性的な間取り、これをよしとするか、そうではないかで別れそうと思いました。
-
113
坪単価比較中さん 2018/09/09 06:48:26
不便で売れてないマンションはよく聞きますが、立地抜群で売れないマンションは珍しいね。
価格以外で何が問題なのだろうか?
-
114
ご近所さん 2018/09/09 14:23:38
もし、もう1000万安かったとして、あなたはこの物件を買いたいと思う?
思うなら、たぶん値下げすれば必ず買い手は出てくるものです。
私は2000万円下げても忌避すると思う。この物件が自分のものになると
して、心ときめかないんだなあ。デベは1980年代の感覚で売ってる気がする。
-
115
ご近所さん 2018/09/09 14:25:32
もちっと言うと、この物件には生活感が欠落している。
-
116
口コミ知りたいさん 2018/09/09 14:47:45
>>114 ご近所さん
ジャパニーズモダンらしいよ。(笑)
-
117
匿名さん 2018/09/10 17:38:46
モダンホラーやろ。
張りぼてみたいなんだな、この物件。
モデルルームの写真が出てるけど、エアコンの室内配管が
むき出し(化粧カバー無し)なんて、初めて見たわ。
いかにこのデベがやっつけ仕事しているか歴然。
-
118
匿名さん 2018/09/10 23:07:00
>>117 匿名さん
>>>モデルルームの写真が出てるけど、エアコンの室内配管が むき出し(化粧カバー無し)なんて、初めて見たわ。
姿勢からして失格だわ!
-
119
匿名さん 2018/10/02 12:07:36
モデルルームを見させていただきましたが
キッチンや各部屋の壁や造りなどが
あまり高級感を感じない仕上がりだなと思いました。
この価格を出してまでの価値があるかなと疑問に感じました。
-
120
洛央マンション比較検討中さん 2018/10/02 12:33:39
場所は抜群にいいのに何なんだろうこの外観は!
なんてもったいないことするマンションなんだ!!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プリオーレ京都三条高倉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件