東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia 多摩ニュータウン 6 『住人専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. Brillia 多摩ニュータウン 6 『住人専用』
マンション 住民さんA [更新日時] 2015-10-27 11:12:51

コミュニティ醸成の為になればいいですね。

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518788/



こちらは過去スレです。Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時] 2014-12-04



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-04 15:39:56

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 161 マンション住民さん

    >本音で答えてもらいたいものですな。
    とか茶化すようなことを言う割には、答えが返ってきたらダンマリのようですね。最初から書かなきゃいいのに。

  2. 162 住民さんA

    >>154
    151ではないですが…
    建て替え前から続いてるから今もそのまま続けて良いとは言えないのでは?

    別にイベント否定はしませんが平日休みでほとんど参加出来ない人間や子ナシには積極的に肯定出来る理由もないよ。

  3. 163 住民さんA

    今までやってたから今度もやるというのは理由になっていません。さらに、お金を考えることがみみっちいとまで言うのなら自分のお金を寄付してやれば?

  4. 164 マンション住民さん

    >>162
    そうですね、確かにそれも一理ありますね。私もイベント参加があまりできない方ですので。
    なので私は、続いてるから今も続けて良いとは言っておりません。

  5. 165 マンション住民さん

    イベントは色々なかたが住んでると色々な考えが出てきますよね。

    私は前の住まいで理事をしていましたが、こどもの居ない家庭、仕事が忙しく、参加が難しいかたなどから、イベントを継続していくことに疑問の声が挙がり、理事会で検討をしました。
    検討にあたっては試行錯誤の連続で、はじめは全世帯に餅つきの餅や花見ではペットボトルのドリンクを配るようにしました。中規模マンションだったので、できたことかもしれませんね。
    しかしそれも軌道に乗らず、イベントの飲食物は持ち込み制と募金箱方式でのカンパで賄うことに落ち着いたようです。
    ただ、以前のような盛り上がりに欠け、本当に仲の良い人たちだけで集まるサークルのような感じになってしまい、それはそれで寂しいとの声も聞かれました。

    ブリリアはこれからのマンションなので、皆さんで意見を出し合って試行錯誤することも大切ですね。

  6. 166 マンション住民さん

    規模が大きければ大きいほど、全員が賛成な物事なんてほとんど無いでしょうね。だからこそ予算案や事業計画案があり、総会を開いて決定するわけでしょ。本年度の管理費の使途に疑問があるなら、次回の総会で意見を出すなり理事になるなりすればよろし。

  7. 167 マンション住民さん

    住宅ローン控除をするにあたり、売買契約書が必要と思いますが、
    購入時に使ったりもらったりした書類をまとめてあるところを探してもでてきません。
    どういうタイミングでどうやってもらったかなど覚えている方は
    いらっしゃるでしょうか?

  8. 168 マンション住民さん

    イベントに管理費を使うから話がややこしくなるのでしょうね。どうしてもイベントをやりたいのなら参加者が費用を負担すべきでしょう。
    管理組合の総会なんてしょせん少数意見は通らないのだから多数の人が少数の人に配慮しなければいけないのではないでしょうか。

  9. 169 マンション住民さん

    うちみたいな大規模マンションのメリットは、祭りなどイベントの一世帯あたりの負担が少なくて済む事なんですよね。
    地域によっては、月々数千円の自治会費を払うところもあるわけで。

    大規模マンションのおかげで、少額の負担で済むだけでなく、祭りのたびに全世帯から手伝いに駆り出されるような事もなくなり、人的負担も少なくて済む訳です。
    少額の金を惜しんでイベントを中止して、その先に幸せな生活があるんでしょうか?
    良好なコミュニティの形成は、一世帯あたりの負担金の何倍もの経済的価値があると思います。

  10. 170 住民さんA

    参加者が限定されるようなイベントの開催は総会の案件としてはそもそもふさわしくありません。参加出来ない少数の意見なんて通るはずがないのだし。だからこそ以前の団地でも議論になったのでしょう。
    全てのイベントは参加者の自己負担が原則でなければなりません。管理組合からの支出は止めるべきと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ウエリス相模大野
  12. 171 マンション住民さん

    参加者の自己負担でやれということは、イベントをやめろと言っているのと同義なんですよ。

    祭りに参加する人しない人、入り口で確認するんですか?
    そんな祭りありますか?
    お金を払わない人も、地域コミュニティの恩恵にタダ乗りできてしまうんです。

    あと、参加者限定っていうけど、一生涯、170さんの世帯全員がイベントに参加しないって確約はないわけだからね。
    もし老後にイベントに参加したくなったら、その時だけ、お金払うの?

  13. 172 入居済みさん

    次世代の子供達に風習を知ってもらういいイベントだと自分は思います。否定してる人は別に行かなければいいのに。大規模物件だからできることなので今後も続けてもらいたいです!

  14. 173 住民さんA

    自己負担=イベント中止という短絡思考は理解できない。
    要するに自分はお金を出したくないし、労力も使いたくないということなんでしょうか。みんなのお金にたかるような考えはやめたほうがいいです。

  15. 174 住民さんA

    >>172
    誰もイベントを否定していないでしょ。したいのなら自分のお金でやって下さいってだけで。

  16. 175 住民さんA

    >>171
    個人的には全て参加者で賄えとは思わないけど…

    祭りで参加者がお金払うなんて普通にありますけどね
    事前にお金で券を買う方式とかどこでもやってますよね。

    1000円11枚綴りとかで焼きそば3枚なんて感じとか

    >>172
    祭りとか風習を次の世代になんていうと聞こえは良いけど
    祭りの開催主体がブリリア多摩ニュータウン管理組合である必要は必ずしもないよね?
    私は買って越して来たので多摩のやり方は知らないけど
    私の地元(都内)では神社や商店街がやるのが一般的でしたが…

    止めろとは言わないが色々な意見があることは理解して進めて欲しいものです。

  17. 176 住民さんA

    175です
    書き込んでから思ったけどそう言えば確かに郊外の団地住みの親戚の家は盆踊りとか祭りとか団地内でありましたね。

    23区内住みだと神社、商店街とかが主体の祭りが殆どなのでピンと来てませんでした。

    なので元々住んでる方や団地住まいの経験のある方はあまり違和感がないのかも知れません。
    ※決して多摩や団地をディスってる訳ではありませんよ

    考え方のスタートラインが人それぞれ違うってことを理解して書き込まないと荒れるだけですよ

  18. 177 入居済みさん

    多摩のやり方というか、マンションの管理組合は町内会の性格ももちあわせてると思っているので、行事を行うことに違和感は全くないですね。

    夏祭り、お神輿、クリスマスの準備、どんど焼き・・・どれも子供たち楽しそうでしたけどねぇ。

    もちろん、なんでもかんでもではなく、執り行う行事の精査は必要ですが、参加したい人がお金云々・・・はちと的外れな議論のような気がします。

  19. 178 入居済みさん

    >>177
    あなたが違和感を持たないのかもしれませんが違和感を持つ人もいるのですが。
    誰が費用を負担するのかという話なのであって、子供が楽しめるからというのは的外れな話です。

  20. 179 マンション住民さん

    じゃ子供が喜ぶので、177さんが全額負担でお願いします。

  21. 180 住民さんA

    >>177
    管理組合はマンションを管理する組合であって町内会ではありません。

    子供のいる家庭、いない家庭。
    子供の好きな人、嫌いな人。
    子供をこれから作る人、もう子供を作るのを諦めた人。
    色々な考え方があります。

    子供の喜ぶ顔は全ての免罪符にはならないとご理解頂いた方が良いと思います。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸