千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2015-01-05 19:26:23
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530527/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-12-02 23:45:11

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32

  1. 945 匿名さん

    300人ということはないよ。
    どれだけの会社や物流がはいるかわからないが、単純作業だけでも毎日たくさんの人間がいるし
    まさか300人の人間が365日24時間働きづめなわけはない。

  2. 946 周辺住民さん

    >>944
    物流は24時間365日で、公務員(自治体により違う)8時30分~17時 年間124日休み とは比べられない位パート雇用はあると思う。どんな物流会社が入り、何を運ぶかによっても違うと思います。最低賃金が昨年10月にアップして、建設資材が上がり、建設現場の人や物流運転手不足で、オープンが遅れそうな気がします。冷凍関係だと納車待ちトラック冷凍エンジン音結構うるさいです。成田近いから市川にあるような航空貨物かな。

    今の段階で4階しか予約が無いのが気になります。参考になるかわかりませんが、愛知県の物流センター周辺には、物をオープンさせたり、駅までの送迎のシャトルバス運転手になりたいです。

  3. 947 匿名さん

    まだ、1棟の25%しか入居予定しかない空箱なのに、これ以上倉庫を作ってどうするの?
    オフィスビル作っても、余計に入居の目処はないだろう。
    もはやビジネスパークの計画倒れは確実だろう。
    口車に乗せられ、夢を見るのはご勝手にどうぞ。

  4. 948 匿名さん

    勝算があるから進出するんでしょ

  5. 949 匿名さん

    グッドマンにとっては投資家から金が集まれば良いだけでしょう。

  6. 950 匿名さん

    >947
    まだ25%って言うけど着工前に100%決まることなんて滅多にない。リーシングはこれからだろ。
    都心部のオフィスだって竣工時は半分も埋まっていない物件は多い。竣工後数年かけて100%にもっていくんだよ。

  7. 951 匿名さん

    そうですか?
    他の場所ではほぼ100%のリースアップ率だそうですよ。
    (信ぴょう性は?ですけどw)
    千葉ニューだけですね。

  8. 952 匿名さん

    ソース貼り忘れた
    http://lnews.jp/2014/11/g111303.html

  9. 953 匿名さん

    それにロジができれば仕事も生まれる。倉庫内作業、梱包、というものから貿易事務、伝票作成、入力。
    そこに働く人間の勤怠記録、給与事務、健康管理事務、と際限なく職種はある。
    人が働くことから食堂関連の仕事や売店などの販売業務。清掃の仕事、保育園ができれば保育の人員や
    給食関連の仕事。ガススタンドができれば、そこで働く人間。アルバイト、派遣、パートといろいろな働きが選ぶことが
    できる。近隣で車通勤オーケーなら北総線の運賃が高いという嫌味もきかないですむ。バイクでも自転車でもよい。
    警備もたくさん必要になるだろう。そこに食材を納入することのできる地元の人間もいるかもしれない。
    これが上手くいけば印西市白井市だけでなく鎌ヶ谷市船橋市八千代市、川を超えた茨城利根町まで雇用のチャンスが
    うまれる。夢であろうと、なんであろうと、そういうことが考えられることは幸せなんだと思う。

  10. 954 匿名さん

    >>951

    竣工は2016年。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    イニシア浦安ステーションサイト
  12. 955 匿名さん

    そもそも陸の孤島の千葉ニューに物流センターを作るなんて構想に無理がありましたね。

  13. 956 匿名さん

    >951

    リンク先のどこにも着工前に100%なんて書いていないよ。
    竣工と着工の違いがわからないお間抜けさん。

  14. 957 匿名さん

    >951

    リンク先のどこにも着工前に100%なんて書いていないよ。
    竣工と着工の違いもわからないお間抜けさん。

  15. 958 匿名さん

    2重書き込みする間抜け

  16. 959 匿名さん

    >>956
    だれも着工前に100%しなきゃだめとは言ってない。
    抜け作

  17. 960 匿名さん

    グッドマンを擁護する人はどういう素性の人なんでしょうか?
    関係者でしょうね。
    破綻しかけた会社に1000億の話をされても疑うのは当然だし、今回の件だって嘘の道路開通情報を掲載していて指摘しても訂正しようともしないし。
    怪しい会社としか思えないんですけどね。

  18. 961 匿名さん

    24時間稼働ということでトラックの排ガスや騒音、交通事故も心配ですね

  19. 962 匿名さん

    自分はグッドマンを擁護しているけれど、普通の住民だ。
    おたくはいつもそんなことばかり書いているけどどういう立場の人間。
    グッドマンジャパンが破たんしかけた?日本レップの時代は
    たしかにそうだろう。そして今はグッドマン100%の子会社だよ。
    その破綻しかけたと言われるあとからもグッドマン水江だのグッドマン市川だのの巨大ロジを作っている。
    擁護するわけではないが、正しいことか正しくなかったかはいつかわかる。

  20. 963 匿名さん

    >959
    着工前に25%であることについて話をしているのに、「千葉ニュー以外は全て100%だ」と自信満々「竣工時」のソースを貼り付ける間抜け君。
    間違いを指摘されると「着工前に100%しなきゃだめとは言っていない」と意味不明の誤魔化しw
    誰もそんな指摘してないんだけど。
    よく読めよ、文盲君。


  21. 964 匿名さん

    >>960

    コストコのときには道路が渋滞してとんでもないことになるとか、住宅地のなかまで
    車が並んで大変なことになる、交通事故も心配だとかいつも心配性ですね。
    そんなだから、血圧が下がらないんですよ。お体大切にね^^

  22. 965 匿名さん

    連投ご苦労様です。

  23. 966 匿名さん

    閉鎖要請。

  24. 967 匿名さん

    >>962
    私は一般の住人です。
    現在、ファンド型倉庫の建設が過熱しており、数年後には供給過多が予想されています。内陸部は交通の便が悪くそれでなくても不利な状況です。
    http://www.souko.net/page/souba_chiba.html

    巨額投資の話に素直に喜ぶほど無邪気になれないだけの話ですのでお気になさらないで下さい。それでなくても、過去倉庫を作りまくって破綻しかけた会社ですから心配です。外資が親会社になっても同じ社員が運営しているかぎり社風はそう変わらないものです。

  25. 968 匿名さん

    この板しか居場所がないのだよ。僕達は。
    閉鎖反対だ。
    めんとうむかって、人に意見できないので。
    閉鎖勘弁してください。

  26. 969 匿名さん

    意見なんて高等なもんじゃないだろう。
    妬みとか僻みだろう。
    それとも、営業妨害?
    ね、山万さん。バレてるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  28. 970 匿名さん

    >>964
    コストコの話は知りませんが

  29. 971 匿名さん

    数年後といえば丁度千葉ニューの倉庫が完成する頃ですな

  30. 972 匿名さん

    >>963
    >よく読めよ、文盲君。

  31. 973 匿名さん

    >>963
    >よく読めよ、文盲君。

  32. 974 匿名さん

    >>963
    >よく読めよ、文盲君。

  33. 975 匿名さん

    おバカさん^_^

  34. 976 匿名さん

    あんまり不毛なやり取りが続くと、これ幸いに「閉鎖希望!」「閉鎖希望!」ってやられますよ(苦笑い)

  35. 977 匿名さん

    ここが閉鎖になったらCNTの個別物件のスレで似たような内容のレスが続くんじゃないの?
    だったらここでやっている方が物件に迷惑かけないだけましな気がする。

  36. 978 匿名さん

    ならば【隔離スレ】とスレタイの頭につけないと。

  37. 979 匿名さん

    存続するならそれが良い。隔離スレと明示すればよそから無茶苦茶な荒らしが入っても
    そういうものだとみんなが思う

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  39. 980 匿名さん

    どっちにしても市議選、市長選ではここが考えられない状態になる。
    以前の市長選のはじまりは、駅前マンションの住民板だった。削除されているがひどい中傷にみちていた。
    怪文書も飛び交った。ここの選挙民の民度を疑う状態だった。今度はもっとだろう。

  40. 981 周辺住民さん

    誰か物流関係者が、初心者向けに解説して頂けるとありがたいのですが、私も物流分野は素人、いくつか物流拠点やかって物流の中心で、港湾部へ移転を余儀なくされた場所を見てます。
    素人ですが、464号や16号も特大車が自由に通れる規格や坂登能力を考慮し建設されず、特大車が通れるとしても深夜・早朝に限られると思います。車幅・高さ・車長・重量いずれにしても、歩道橋や交差点等に無理。

    他地域流通を見学しましたが、ほとんどパートと言う感じでした。団塊世代60歳以上を採用すれば、企業側にも助成金等出るので、専門技術職(フォークリフト・部材なら専門のカット職人・事務他)以外パートの気がします。

    物流拠点がかってあった場所では例外的に深夜4時までは左側車線のみ待機路上駐車可能でした。大型車待機所として住宅地から離れてかつ、物流センターに近い場所にそういった待機場所が必要と思います。あとやはり道路は痛みやすいです。そこは住民の騒音問題(主に花の冷蔵・古いタイプのエアーブレーキ)や狭くなり廃止、主に取り扱い品目は花卉や植物。

    他の方が書いておられたように、色々な仕事が生まれる。私も屋台とか飲食を出す(立ち食いとか焼き鳥・カキ氷・やきいも)  北総線を使う方も必ずおり、駅から働く方送迎ハイエースクラス運転手兼環境整備(トイレ掃除とか)狙ってます。

  41. 982 匿名さん

    正規雇用の求人があるとはあまり考えませんが、パートでよいのではないでしょうか。または派遣。
    やはり北総線の高さで今まで地域外にパートなどに出ることをためらって、地域内でファミレスなどで働いて
    我慢していた層が、今度はいろいろな職種を選べるというところに魅力を感じます。
    物価等安く暮らしやすい地域ですが、年金の将来を考えると若い家庭の主婦も子供が手を離れたら働きたいという希望は
    大きいと思います。
    人からの伝聞ですが、働く意欲はあるけど小さな子供がいる主婦がある自分の少しの手仕事のために、2人の子供を冬の寒い時置いていけずに
    連れて行ってあまりの寒さに親子3人焼き芋を買って温まりながらたべた、子供は喜んだけれど母親は涙が出たということも
    保育所併設なら解消できるかな。今勤めている企業にも一生勤められるわけではありません。
    誰にも第二の人生がやってきます。そのとき、地元にもなんらかの世間と繋がるためのものがあれば幸せではないでしょうか。
    ↑の焼き芋の親子の話は、母親が少しでも収入の道を見つけたい理由ができたのですが割愛します。人生なにがあるかわからない。
    そういうとき、少しでも糊口をしのげるものが近くにあれば安心です。どういう形であれこのプロジェクトが成功することを
    祈念します。

  42. 983 匿名さん

    残念ながら失敗するでしょう。
    どのICからも遠い立地の悪さ、倉庫の供給過剰、会社の体質、原油価格暴落による投資意欲の低下、どの面から見ても成功する要素はありません。

  43. 984 匿名さん

    >983
    と、コストコの時も一部の人間は言っていた。

  44. 985 匿名さん

    だから何?

  45. 986 匿名さん

    >983
    私は素人なのであなたの意見が正しいのかどうかは、判断が付きかねます。
    CNTには現在、ロジのセンターがいくつか計画されて、竣工間近かな大手
    業者の物件もカインズの真ん前にあります。
    彼らは、多額の費用を支払って専門家の意見を確認し、投資効率を何度も
    シミュレーションした結果の決定だと考えます。業種は違いますが、私の会社も
    そのようなプロセスを踏んで決定します。
    その結果とあなたの素人(玄人?)的な意見を比較した場合には、どうしても
    あなたの意見に納得することができませんが、いかがでしょうか。
    あなたが挙げられた要素に何かもっと具体的な数値や将来の予測を出していた
    だければわかりやすいと思います。

  46. 987 匿名さん

    >985は、反論できずに、逆切れ?

  47. 988 周辺住民さん

    建設中なら建物固定資産税かからんから、完成がのび4階立が2階又は3階になるかもな。

    しがないサラーリーマンが、なぜか趣味でけん引免許持っている立場から言うと、道路整備が先だと思う。16号から464号へのアクセスに障害が多く、成田方向への印旛沼の山田橋の重量制限や橋の構造で高さが取れない。国道51号に出るにも印旛沼の冠水で通行止めになる事もある。北関東自動車道やその他自動車専用道路までの距離も確かに遠い。トレーラーコンテナから荷物を手で降ろす(積み込む)には物凄い人手がいります。パレットを使った荷物ならフォークリフト等で済みますが。

    大きな物流センターでなくても軽貨物~2~4トン車位の倉庫・物流拠点だったら ちばNTでも需要があり上手く成功すると思う。近くに工場・加工場・空港・港等があって、全国拠点に配送パターンではなくて。思いつかないけど別な方法かな。
    勤め先は東京に会社倉庫がかってはあったけど、今は、売却してマンションになっている。そういった会社もあるから。

  48. 989 匿名さん

    昨日、成田のイオンモールと酒々井のアウトレットに出かけたが、
    成田空港からバスで海外からの旅行客を呼び込んでいた。
    CNTの商業施設も同じようなことを実施していたのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ルネ柏ディアパーク
  50. 990 匿名さん

    >984
    コストコの成功失敗と、物流倉庫の成功失敗予測は何か関係あるのかな?と


    そういえば、北総批判するのに意味不明なJR九州の例を出して集中砲火を浴びたら反論できなくて「関係者が」って逃げた人がいたな

  51. 991 匿名さん

    日本は少子高齢化の現実を避けようもないのが事実ですね。
    だからコンパクトシティーなる発想が出てきています。
    地方では、手の届きにくい地域に分散さている人、モノを
    中心部に集めて、効率的にサービスが行えるようにしている。
    それにより限られた財源を効率的に活用し、経費を削減する手法がね。
    CNTに限らず、物流センターが首都圏の周辺地域に集中し始めたのは
    そのような発想があるのではないかと考えますが。
    首都圏、中部圏、関西圏、北部九州圏の需要を満たす施設は消費地に
    近いエリアに作ることで、人の確保や物流コスト等のメリットがある
    のではないでしょうか。
    >988さんが云われるデメリットも都心から40Kmでは
    無いに等しいと思いますが。

  52. 992 匿名さん

    成田のイオンは随分前から空港客を呼び込んでいた。同じことをしてくださいとビッグホップの御徒町タケヤのアウトレット
    なんかが陳情したけれど、ノーだった。今の某国の観光客の収入ラインが下がったから大丈夫だと思うけれどね。


    >>988
    今作っているロジが完成するころにはできる道路がある。それがメインだと思う。また、印西市の工業団地には
    コメダ珈琲の関東一円のパンを製造する工場ができる。
    また噂も噂もほとんどわからない状態だけど7-11が展開予定のドーナツの製造工場が印西?なんていうのもある。
    これはガセかもしれないからスルー。そのように製品としてすばやいデリバリーが求められるものができる。
    素人にはわからぬ何かがあるのじゃないかなと推測

  53. 993 匿名さん

    >>990

    企業の戦略と、調査、判断にたいしての、素人考えでの否定。
    大きな資本を投下するのに、思い付きはありえない。
    げんに自分の会社も先の先の先くらいを見越していろいろ展開をしている。内容言えばわかってしまうから
    言わない。企業はシビア

  54. 994 周辺住民さん

    プロ物流関係者が1人いて書き込んでいてくれるとたすかる。私のような素人ではチンプンカンプン。
    あと4階にどの企業が入っているかで、展開予想出来る。完成間近くに契約破棄とかありかも知れんけど。20年以上前、今とドル相場が同じ位で、日本からアメリカ合衆国へ「さやいんげん」の需要が相当あって、航空貨物で輸出し採算があった。今はもう他国生産するからダメになったけど。成田が近いから、たくさん生産されて買い取り価格が安く、ある程度保存が利いて輸出しても採算が合う物。この逆に日本人が一時期に集中して欲しがるもので、輸送や保存に耐えるもの。

    中国からコンテナで「ブルーシート」を多量に輸入して、阪神大震災とか三宅島の噴火だったかな需要がかなりあった。

  55. 995 周辺住民さん

    素人ですが、他物流倉庫を参考に業者を妄想。水害・震災に強く電力の制限地域ではない(停電が無い)

    ちばNT及び周辺住民向け
    介護レンタル業者・・・介護ベット・介護用品(電動車いす・車椅子・杖・オムツ) 整備・修理・保管・レンタル・営業
    大手家電販売店・・・主に大物家電 テレビ・洗濯機・乾燥機・エアコン他・修理部門
    大手住生活会社・・・リフォーム等の必需品大物 トイレ・風呂・流し・ユニットバス・カーポート・外構等
    大手家具メーカー・・・「IKEA」みたいな在庫及び物流センター
    中古高級車取扱店・・・主に中古高級車保管場所や修理メンテ・陸送
    中小薬の卸会社・・・各地の院外処方の販売店へ

    近郊向け
    生活用品日用品のネット会社・・・「ものたろう」みたいな会社
    日本郵政の宅配部門・・・分離独立し集中化
    営業用卸の店・・・在庫兼発送センター

    全国及び世界
    予測不能・・・成田に近く原発が廃炉になるなら資材センターとか
    近郊工業団地コンソーシアム・・・各企業がまとまって借りるとか。

  56. 996 匿名さん

    ↑素人といいながら沢山書いている。 何が言いたいのか、やはり素人。

  57. 997 匿名さん

    素人だけどこれからの物流施設は圏央道だべな。

  58. 998 匿名さん

    >>993
    普通はそんなんですけどグッドマンに関しては当てはまらないから不安なんですよ。
    以下、某記事から引用
    「同社は、ファンドバブルに乗じて、市場分析もほどほどに物流倉庫を山のように作り、サブプライムローン問題、リーマンショックであちこちに大きな空箱を出現させた。」

    市場分析のいい加減さは、あの道路地図に具現化されていると思います。
    倉庫業にとって周辺道路の状況は事業の成否にかかわる最重要な情報なんです。
    それが事実と異なるというのは、調査が杜撰であるか、意図的に嘘を書いているということです。

  59. 999 匿名さん

    >そういえば、北総批判するのに意味不明なJR九州の例を
    >出して集中砲火を浴びたら反論できなくて「関係者が」って
    >逃げた人がいたな

    と、前のことを蒸し返す人がいるのでちょっと書いておく。

    前提として、これは北総が見るべき企業努力も無く、経費の
    削減に勤めているだけで、少子高齢化を理由に将来も運賃値上げ
    をすると言うことに対して、JR九州の企業努力を見習ったら
    と書き込んだまでだが、これに対して、>833>835
    >836のような的外れの反論?が出てきたので、真面な議論を
    する相手ではないと判断した。
    たぶん、JR九州を出した意味が分からなかったのだろう。
    あわててWEBで調べて表面的なところで的外しのことを書き
    込んだ、読解力の無い人に対して無駄な努力はしたくなかった。

    JR九州は、絶望的な経営環境の中で座して死を待つ(運賃値上げ)
    のではなく、様々なアイデアで苦難を乗り越えようとしている。

    以下、「九州旅客鉄道株ウィキペディア」参照されたし。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%97%85%E5%AE%A2%E9%8...

    デザイン面を重視した列車を相次いで開発していく一方、徹底的な
    コストカットを図り、不動産、船舶、飲食業、農業など事業の
    多角化を推し進め、発足初年度の営業損益は288億円のマイナスを
    2004年度に、黒字に転換した。以降、営業黒字を拡大している。

    >835は、>JR九州の経営安定基金頼りの体質を知らないようだね。
    と、しているが、北総の「高運賃」とこの「経営安定基金」は、
    黒字を生み出すという要因の意味では同じ要素と思うがどうだろうか。
    両者が違うところは、利用者に与える経済的な影響と将来の可能性と考える。

    以上、ここで終了。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  61. 1000 匿名さん

    遂にくるのか、、。
    若草大橋をコアとした、大物流集積エリアに対応しうる道路インフラが!

  62. 1001 匿名さん

    海浜幕張ー千葉ニュータウン短絡線

  63. 1002 匿名さん

    >999
    運賃値上げと経営安定基金では全然違うだろ
    滅茶苦茶なこと言ってるな

    JR九州なんかを出しちゃって反論されたのがそんなに悔しいのかな

  64. 1003 匿名さん

    >>998

     現CEOはもとオーストラリアのバンカー

     現専務はオリックス不動産の元執行役員


     1980年エクイティ・エイジとして創業

     1999年日本レップに改名

     2007年マコーリーグッドマンジャパンと資本業務提携してグッドマングループ入り

     2008年リーマンショック

     2011年グッドマンジャパンに商号変更

     2012年8月二段階買収手続きによりグッドマンの完全子会社化


     君より信頼できると思うが?

  65. 1004 匿名さん

    >>999
    経営安定基金は税金から出てる、そんなものに頼らない北総線は経営的によほど健全だ。
    JR九州こそ自前でやれよ、見せかけじゃなくて。

  66. 1005 匿名さん

    >1002 >1004
    だからよく読めよ。
    値上げの要因というところでは同じだと言ってるんだけどね。
    読解力が無いね(笑)
    そんなに北総線を愛しているのか(笑)
    税金だ何だと言うようなことをいうなら、何で1000億も
    借金するような設備施設を作ったんだか。

  67. 1006 匿名さん

    >>1003
    どういう点で信頼できるのかな?
    私にはさっぱりわかりません。

  68. 1007 匿名さん

    >>どこかにのせられた?

  69. 1008 匿名さん

    >>1005
    なにワケワカランこと言ってるの?
    900億円の借金して何が悪い、着実に返済してればいいじゃない。

  70. 1009 匿名さん

    将来値下げされるという説明を聞いていたのに梯子を外された人たち
    今後とも値下げされないことを前提として生活している人たち(一部値下げを良しとしない人もいる)

    こういう人たちが混在してるんだから、意思統一は難しいやね。

  71. 1010 匿名さん

    >>998
    あれは道路地図ではなくいわゆる絵地図。そこに対して云々いう方が違和感あるよ。
    あの縮尺に対して正確な情報を入れる方が多くの人にとっては分かりにくいものになるし。

    僕から見たら「転位」や「総描」以前の問題として添わせ文字すらない
    Google Mapsなんて地図の体をなしてないし、地理院の人は下品な地図って言ってた(笑)
    確かに利用者数はNo1だけど、情報更新は遅いし独自注記やPOIなどグダグダ。
    同じ元データを使っているはずのYahoo!地図とは大きな違いだよね。

    さて話を戻すと、
    道路の供用開始予定なんて大人の都合で数年前倒されることもあれば、
    逆のこともあるからあくまで参考程度だというのが大前提。
    安倍さんの鶴の一声で急遽開通させてしまった常磐道のようにね。
    実際、高速道路上の線量がとても許容できたものではないので
    DRM主催の事前走行も参加メーカーゼロで中止という事態。
    社員を社命で走らせられないという賢明な判断だったけど。

    道路の供用予定なんてその程度のものなんだから
    住民としてはH30年度に供用されればいいなぁ~程度に考えておいて、
    それがずれたとしても目くじら立てるようなものではないかと。

    この辺りの高速道路だって
    高滝湖PA外回りなんて工事もしていないのに対外的には今年度中になってるし、
    圏央道の神崎IC~大栄JCTもぎりぎり間に合うかって状況、
    年度初めには今年度開通としていた圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲ICなんかは
    7月にはやっぱり無理ってギブアップのプレスリリース出してるし。適当、適当。

    あと>>326
    『押畑と成田IC間の一般道路は開通済みだから「予定」とは言わないよね?
    だから、道路が通じているからウソじゃないという屁理屈は通りません。 』
    と書いている人がいたから補足するけど、
    屁理屈ではなくて表現としてそういう表現を道路管理者はするもんなんだよね。

    昨年の6月に圏央道の高尾山ICー相模原愛川ICが供用開始されたけど、
    「これにより中央自動車道と東名高速道路が直結し…」といった表現が使われていた。
    もちろん既存の供用済み区間を含めてのこと。
    グッドマンにどこまで道路に明るい人がいるのか分からないけど
    道路管理者からもらった資料から抜き出したならばそういう表現になり得るってことで、
    グッドマンを責めるようなものではないかな~と。

    やれやれ、そろそろ仕事モードにしてかないとな・・・。

  72. 1011 匿名さん

    現専務がオリックス不動産の元執行役なら、千葉ニュータウンを選ぶ際に色々な調査機関を投じて
    しらべあげただろうけど、元の古巣からも情報を得たかも知れないね。
    グッドマンの数年前からのメディア発表にも国内数か所の候補地を精査しているとかかれている。
    ご存じのように、数年前千葉ニュータウン中央駅前に地上38階建て千葉県最高のタワマンの建設が発表された。
    それはオリックス不動産。今サンクタスになっているところ。
    当時住民は度胆を抜かれた。たまげただよ~

  73. 1012 匿名さん

    >>1010
    屁理屈こねてまでグッドマンを擁護する理由はなに?
    あの地図はいい加減なのではなく、悪意を感じるのが普通の感情。
    グッドマンに指摘しましたが直す気配がありません。

  74. 1013 匿名さん

    屁理屈こねてまでグッドマンを否定するのはなぜ?
    昨年の日刊カーゴによると、人材確保のため働きたくなる環境重視だとさ。
    物流にかぎらず工場、研究施設、データセンターも考えているそうだ。

  75. 1014 匿名さん

    >>1012

    どこに住んでるの?

  76. 1015 匿名さん

    http://goodmanchiba.jp/access.html
    この地図を見たら、平成30年度に北千葉道路が成田ICに直結すると思うし、この辺りに住んでいない人なら平成29年度には外環と直結すると勘違する人もいるだろう。
    そのように思わせる意図を感じます。

  77. 1016 匿名さん

    >>1013
    どこが屁理屈なのですか?
    私は事実に基づいて感じるところを述べているだけ。

  78. 1017 匿名さん

    >>1010
    それは、ほんの短距離の接続道路のことですよね。
    押畑〜成田IC間に当てはめるのは無理がありますよ。

  79. 1018 匿名さん

    >1008
    アンタが誰かは薄々わかっていたけど、やっぱりここに
    巣食う〇〇だったね。
    最初から意味不明のことを言う変な奴だと思っていたけど、
    アンタどこに住んでる〇〇?

  80. 1019 匿名さん

    >1005
    最後は得意の読解力無いねで締めくくり
    北総批判にJR九州なんて実質破綻企業を出しちゃったから引っ込みがつかないんだろうけど

  81. 1020 匿名さん

    >1019
    実質破綻企業が上場に向けて努力している。
    こんなことも知らな〇〇が相手ではね。
    〇〇的なやり取りの出来るベルになりな。

  82. 1021 匿名さん

    北総が駄目なのは周知の事実。
    そんな鉄道しか通っていないエリアに住んでいるのだから、そこで賢く生活する事を考えましょう。

  83. 1022 周辺住民さん

    NT中央以東だと、最初から北総線だけど、最初に入所した頃は、千葉県営鉄道が都営新宿線と直結し新宿まで60分だったかな
    昭和50年代に開通で、成田新幹線「こだま」 タイプが NT中央に止まる。(色々な説があるが NT中央駅がひとつのホームなのは成田新幹線が併走予定だった為) アベノミクスで成田新幹線復活しないかな。

  84. 1023 匿名さん

    母体である京成も精神的に値下げに向かうような余裕はないかも。月刊選択みて知ったんだけど、ドル箱のオリエンタルランドと米ディズニー社のライセンス契約は大半がTDSの開業した01年9月から二十年後までとされていて、その後は5年ずつの延長規定はあるけど。。。とこれ以上はこの月刊誌の性質上書けない。興味のある向きは年一万二千円で購読できる

  85. 1024 匿名さん

    成田新幹線が復活したら本当に陸の孤島になるよ。
    さすがに新幹線が停車することはないでしょ。

  86. 1025 匿名さん

    >>1012
    別にどこぞの企業を擁護しているわけではないよ。
    道路についての一般論を語っただけ。
    このスレ見ている人だって道路に明るい人ばかりではないだろうし。

    >>1017
    例が悪かったかな?
    >>1010の続きになるけど昨年の舞鶴若狭全線開通の時なんかは
    「中国自動車道、名神高速道路、北陸自動車道がひとつにつながり、
    各地域間のアクセスが大きく向上します。」って謳っていたよ。
    もちろん100kmを超える供用済み区間を含めての話で。

    まぁ、そういうものだから自分の思い込みだけで熱くなっても仕方ないかと。
    グッドマンに地図を直せと言っても正直難しいんじゃないかな。
    測量成果や測量法とは無縁の絵なんだし。

    >>1012,>>1017氏が満足する表記ってこんな感じ?
    指摘区間、赤■ひとつでしか表現できないけど…、大事?

    1. 別にどこぞの企業を擁護しているわけではな...
  87. 1026 匿名さん

    今まで、北総線はなるべく使わないようにしていた。家族で出かける時は
    車をよく使った。東京へ行くときは、車で絵画館前やお台場などへ行って、
    そこの駐車場に入り、そこから電車に乗って目的地へ行ってた。
    駐車料金が1500円だったかな、それとガソリン代がかかるけど、
    電車料金に比べればかなり安い。鎌倉とかも近くのアウトレットに車を置いて、
    そこから電車で行っていた。車だと家族も喜ぶし、このエリアはガソリン代が
    安いから助かった。 今は時間がある人は、新鎌までバスが使えるようになったし、
    これからバス便も充実されてくるでしょう。
    そんなこんなで、本来は使うであろう人たちも、何らかの手段で電車に乗るのを
    避けていると思うから、運賃に頼る経営自体が限界。

  88. 1027 匿名さん

    >>1025
    よくできました。
    グッドマンがそんな風に修正したら金輪際嫌みは言いません。

  89. 1028 匿名さん

    通勤には使っていないんですね

  90. 1029 匿名さん

    >1005

    JR九州は発足当初から借金棒引きされたうえで莫大な安定基金が与えられた。現状9000億円の総資産のうち4000億円が安定基金(=税金)。さらに数年前までは安定基金を高利、無リスクで国が借り入れる形にして100~150億もの実質補助金を毎年出して鉄道事業の赤字を帳消しにしていた。いわゆる超キャッシュリッチ企業。これは企業努力の賜物ではなく国策としてそう仕組まれたもの。
    ビルを建てたり、不動産を買ったりという多角化はこういう財務基盤の後ろ盾があってこそできたもの。最近はこうした資金で不動産ファンドを組成して都心のビルを買いあさっている。
    方や北総は借金棒引きも小ぶりだし、基金という名の浮き袋もない。未だに借金返済の繰り延べを行い、自己資本比率は破綻企業並み、自身の与信では本業の車両さえ購入できない企業。多角化するための事業費の調達など不可能。
    ということで北総の企業努力不足を語るにしてもJR九州を引き合いに出すのはあまりに馬鹿げている。というか都合の良いところをつまみ食いしている。
    北総を叩きたい人は企業経営に疎い人が多いらしく、トンでも経営理論が堂々と語られていたりする。でそれを指摘すると「北総の回し者だ」などと逆ギレされる。今すぐに抜本的な解決(大幅値下げ)を求めるなら、経営努力ではなくて税金投入しかありえないのに北総や京成を叩けばどうにかなると本気で信じている。こういう人々はちょっと救いようがない。

  91. 1030 匿名さん

    そんなめんどくさいことしなくても、本八幡の駅近駐車場に入れればいいじゃまいか。
    本八幡まで40分くらいプラスになるが。

  92. 1031 匿名さん

    >>1027

    押畑まで通じれば実質成田インターチェンジにつながるんだけどね。

  93. 1032 匿名さん

    さあ、そろそろ閉鎖しましょう

  94. 1033 匿名さん

    >1029
    慌ててウィキペディアを引用して。
    〇〇のやりそうなこと(笑)

    ほとんど事業が成り立たないと言われたJR九州(JR北海道や
    四国も含め)の経営的な基盤がどんな状況かは無視して、
    字面だけを無断引用した〇〇な説明文だ。

    乗客がほとんど見込めない地域がほとんどの旅客運営を
    せざる得ないなかでの努力がどんなかは無視かよ(笑)

    その中で、発足初年度288億円の赤字を115億円の
    黒字に転換したことはどう説明できるのかな。
    まさか安定化基金の利息が急激に増えたとか言い出さない
    だろうな。
    〇〇の相手は疲れる(笑)

  95. 1034 匿名さん

    >>1031
    あんたもしつこいね、

    地図にも実質的に開通しますと書いとけよ

  96. 1035 匿名さん

    >>1033
    単体の営業損益と連結の純損益比べてドヤ顔されてもねぇ…

    Wikipediaの引用する場所間違ってますよww

  97. 1036 匿名さん

    >1034、それでよいよ。

    さあ、蛍の光 どうぞ

    会うは別れの始め

    みなさん、ごきげんよう‼

  98. 1037 匿名さん

    >>1023
    ディズニーねぇ、嫌な経験があるよ。
    キャラクター使用のロイヤリティーは最初はそんなに高くないんだよね。
    そいでもって商品はバカ売れするから、気を良くして設備増強やら広告費使うわけさ。
    ところが翌年の契約更新時にロイヤリティーをいきなり釣り上げてきてビックリ。
    足元を見やがって。
    外資系には気をつけな。
    ディズニーランドの入園料が年々上がるのは、アトラクションの導入のためとか言ってるけど本当はそんな理由だと思うよ。
    爺いの戯言だと思っていただいて結構。

  99. 1038 匿名さん

    >1035
    話をそらすなよ。
    企業努力による黒字化についてのコメントはどうなんだ?

    直近の連結営業利益は90億円だったな。

  100. 1039 匿名さん

    横からごめん

    某記事から引用
    しかし、JR九州の本丸ともいえる鉄道事業は赤字が解消されない状態が続いている。JR九州の2014年3月期連結決算は、売上高が前期比3.5%増の3548億円と4期連続で過去最高を更新、営業利益も同19.7%増の90億円で2期ぶりの増益を確保した。しかし、そんな好調な決算は、マンション販売をはじめとした不動産事業やコンビニエンスストア展開などの小売事業といった鉄道事業以外の堅調さが主な要因だ。

  101. 1040 通りがかりのもの

    この手法ができるのは、親会社の京成だ。
    現に、系列会社でマンション販売やテーマパークなんかしてるね。
    膨大な借り入れ金がありエリアも狭い北総鉄道が、多角化経営できるとは思えないが。
    どこを参考にできるんですか?

  102. 1041 通りがかりのもの

    JR九州みたいに税金投入して負担を軽くしてやらないと無理でしょ

  103. 1042 匿名さん

    >1037
    あなたさすがに鋭い。記事にはそこまで書き込んでないけどそういうことなのかな。

    北九州の鉄道、税金投入されたまま上場したいらしいね。北総の借金どうにかしてくれないかな。

  104. 1043 周辺住民さん

    木下駅や布佐駅に車止めて、東京に通勤していた方、昔はよくいたな。家族で千葉や東京行く際は、JR線(国鉄)近くの駐車場使うのがベストかも、松戸駅周辺・市川駅・酒々井駅・佐倉駅等 江戸川の無料河川敷駐車場止めて置いたら、川の水が増えてきてビビッタのと、近くに盗まれた公衆電話機が破壊されているの見て、有料駐車場止めたな。
    子供が秋葉原迄自転車で行ったけど、2時間半位かかったかな。東京まで電動自転車で行けない距離ではない。

  105. 1044 匿名さん

    千葉駅にいくときは車でいいよ。うちは以前は正月は家族で映画に行くのに千葉まで行った。
    商業施設もにぎやかで正月気分を味わえた。問題は東京。まあ、神田あたりなら車で楽勝。駐車場も多いし。
    電車なら本八幡というのは、地下鉄駅のすぐ出たところOK側に駐車場あり便利。JRにもモール通ってすぐだし。
    西船橋なら木下街道をまっすぐ行けば良いし、北口徒歩数分のところに平置きの広い駐車場がある。
    千葉県内は基本車移動だね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

3158万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4100万円台~4300万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5、10、16

1LDK+S~3LDK

46.01㎡~63.20㎡

未定/総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5外2筆

2LDK+S・3LDK

59.40㎡~68.78㎡

未定/総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸