千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2015-01-05 19:26:23
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530527/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-12-02 23:45:11

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32

  1. 705 匿名さん

    Yブログによると山﨑前市長が次の市長選に出馬を検討しているそうだ。
    また、在来地区の候補者どうしの選挙になるんだろうか。
    市政を刷新するためニュータウン地区から候補者が出て欲しいものだ。

  2. 706 匿名さん

    >>695
    ソースプリーズ

  3. 707 匿名さん

    >701
    千葉NTの西白井に住まう きら星

    2ちゃん

  4. 708 匿名さん

    >696

    何を言いたいの?
    浮いてるね。

  5. 709 匿名さん

    >>700
    中央、牧の原では成田国際のグリーンの制服あまり見ないから鎌ヶ谷に行く子が多いんだと思う。
    日医大からだとひと駅+バスか。新鎌ヶ谷で乗り換えて通うより早いかもね。

    佐倉だとバス?
    どこの駅からバスが出ているのか知らないけど地元駅から出ないと現実的ではない気が・・・。
    東葛の方が通いやすいだろうけど船高との差があまりないからね。

    >>697
    成田(私立)って今そんなに偏差値高いんだ!59くらいのイメージだったけど。

  6. 710 匿名さん

    バスの情報なら↓が便利。
    ちなみに佐倉方面は日医大から京成佐倉行き(片道300円)があるみたい。
    中央→牧の原まで(299円)とほぼ同じ料金。ちなみに中央→日医大は432円。

    千葉&葛飾路線バス時刻表
    http://www.eris.ais.ne.jp/~kunyu/bus/menu.htm

    中央からだと八千代緑が丘経由津田沼行きがあるみたいだけど通学には不便かな。

  7. 711 匿名さん

    >>705

    千葉ニュータウンを大事にしてくれる人なら、旧地区、ニュータウン部を問わない。

  8. 712 匿名さん

    候補者はみんなニュータウン地区を大切にしようと思っているさ。
    だけど、それだけじゃ全然だめなんだよ。
    政敵を潰すために足の引っ張り合いに終始する姿はもう見たくない。
    流山市のように市をマーケティングし、より発展させるビジョンを作れ、国際感覚にも通じている人が出て欲しい。

  9. 713 匿名さん

    そんな能力を持った人は、残念ながら在来地区にはいないね。

  10. 714 匿名さん

    定年退職した官僚とか頭のいい人材ならニュータウン地区にたくさんいるはずなんだがね。
    だれか出馬しない?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  12. 715 匿名さん

    俺は勉強が嫌いだったとか不良だったとか自慢気にいういい年の親父がいるが本当に嫌いだわ。

    恥ずかしくないのかね。

    そんなのが上にいる会社や地域に未来はないだろうね。
    あーイヤだイヤだ。

  13. 716 匿名さん

    >714
    そういう人材はたくさんいるよ、知っているだけでも。ただ、残念なこと実社会で成功した人間はもう冒険を犯さない。必要なのは男気。どうにかして
    印西市を立派な市に俺の力で変えてやるという気持ち。頭が良いに越したことはないけど、それは学歴とは違う。時頭。参謀として本当に頭の良い、先を見通す力のある人間と二人三脚で、間違いない道を進んでもらいたい。今印西市は大きな岐路にたっていると思う。本当の意味でのブレーン。エセでなく

  14. 717 匿名さん

    >712

    プロフィールを見てみれば。けっして順調に人生を過ごされてきたのではないと
    読み取れました。そういう人物こそ市を良くしたい、これしかないと頑張っていただけるのでしょう

  15. 718 匿名さん

    ようは人物本位ですよね、流山はあの市長になって市としての明確なビジョンをうちだすことができるように
    なり、子育てに優しい街、なおかつ、街のデザインを的確に打ち出しその方向に市を引っ張っていけるし、発展させてる
    最中、なおかつ情熱がある。人口も増え、市の知名度も上がっている。

    印西市の売りは何でしょう?

     業務核都市とは  

       東京圏における大都市問題の解決をはかるため、都区部以外の地域で相当広範囲の地域の中核となり
       業務機能をはじめとする諸機能の適正配置の受け皿となるべき都市のこと


     そういうものに千葉ニュータウンは成田市となっているのですよね。そこいら辺がポイント?

  16. 719 匿名さん

    なんで印西市が東京圏における大都市問題の解決をはかるための受け皿にならなきゃならないんだ?
    夢のない話だね。

  17. 720 匿名さん

    たらればで他力本願。
    誰かがやってくれればいい。
    でも失敗したら文句だらけ。
    在来地区は能なししか住んでいない。
    ニュータウン住民は優秀。

    という流れですね。
    まともに見ていたらおかしくなりそう。

  18. 721 匿名さん

    今、このスレでは一生懸命に新旧対立をあおっている奴がいる。
    これには、みんなスルーしろ。

  19. 722 匿名さん

    新旧対立をあおっている?
    ひどい勘違いだね。

  20. 723 匿名さん

    議員のなかにもニュータウンは在来地区の植民地だと騒いでる人もいますね。本気でそう思い込んでいるのか、選挙用の宣伝戦術として煽っているのか?
    自分はニュータウン住民ですがこういう発言は市民の代表に相応しくないと思います。

  21. 724 匿名さん

    他地区の掲示板では、CNTを蔑むときの話題として
    新旧住民の対立、掲示板の政治ネタ、北総線の高運賃を
    必ず出してきます。
    ほんの数名のために印西市のレベルの低さを印象付けられ
    ているのは間違いない。
    ここの掲示板を覗いた人は、みんなそう思わざるを得ない。
    この掲示板があるために、このエリアに対する誤解を生じる
    作用しかなく逆効果だね。

  22. 725 匿名さん

    772
    勘違いだったらなおさら住民として情けないね。
    いつまで内戦やるんだか。

  23. 726 周辺住民さん

    なんかよくわかりませんが、
    ほんとに爽やかな良い街ですよ。、

  24. 727 匿名さん

    この板の住人はせいぜい十数人、しかも市民じゃない人もいるだろう。そんな少数の書き込みで地域のレベルを決めるとは笑止。
    公衆便所に落書きがあったら、その落書きのレベルが市民全体のレベルだと決めつけるくらい論理が飛躍してるね。

  25. 728 匿名さん

    印西市の成人式を見てご覧。
    まさに勉強は嫌いですっていうような在来地区の**が毎年騒いでるから。
    つまみ出さない市職員もだらしない。

  26. 729 匿名さん

    >>728
    また君か。ひまだな。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ルネ柏ディアパーク
  28. 730 匿名さん

    >>728
    貴方はどちらにお住まいですか?印西市民ですか?
    多分違うと思いますが、もしそうなら、その悪意の理由は不可解です。

  29. 731 匿名さん

    >727
    この掲示板は、マンション購入者がこのエリアの情報を取得することを目的と
    した地域版だからね。
    アンタらが自分たちの浅ましさをここにさらけ出していると、この地域には
    こんな人たちが集っているところなんだと思うだろ。
    まあ、あんたらの諍いはこの地域の伝統なんだと思うけど。

  30. 732 匿名さん

    >728
    毎年、とか、在来地区、とか
    どうしてわかるのかね。

    >730
    まあ残念ながら市民の書き込みでしょうね。
    こういう感じの人たちは人間性が未熟なのでしょう。

  31. 733 匿名さん

    >732
    在来地区というのは推測でしょうが、当たっている可能性は高いと思います。
    ここで暮していればそう考えるのが自然。

  32. 734 匿名さん

    >>711から>>718までの流れに同感。
    本当にそう思う。

  33. 735 匿名さん

    在来地区のかたはこんな陰湿な書き込みしません。もっと純朴でストレートです。新旧離反、とくにニュータウン住民に嫌気をささせる目的とみました。来年の市議選、市長選まで
    エンドレスに過激に続く予感がします。これ以上地域の恥を晒したくありません。スレ主さん、閉鎖お願いいたします

  34. 736 匿名さん

    >>735
    >在来地区のかたはこんな陰湿な書き込みしません。

    なんでそんな事が分かるの?

  35. 737 匿名さん

    それは長年のお付きあいと、彼らの意見をよく聞く機会がある自分の皮膚感覚です。
    反対にニュータウン住民対在来地区という図式にもっていきたい人間がニュータウンにはいます。
    毎年成人式の様子がわかる。ニュータウン開発が始まって30年。市調査住民満足度80%は新旧両地区のものですし、暮らしやすさ日本一は印西市全体です

  36. 738 匿名さん

    滝田県議のブログ
    「CO2 温暖化主因説も反原発・反放射能も、非科学という1点で一致している。」
    原発の被害を非科学的というのだろうか。
    唖然呆然、福島県民の前で言ってみたらどうだろうか?
    経済第一、お金第一で非科学的なのは、ご自身だろう。

  37. 739 匿名さん

    在来地区といってもニュータウンと変わらない。成田線木下周辺には都心勤務の住民が多く
    プラウドの戸建て街もあるし、良質な住宅地がひろがっている。マンションではなく戸建て地区。
    小林駅一帯は小林牧の里という綺麗な住宅街が広がる。良い環境の中大きな住宅が整然ときれいに
    広大な地域を埋めている。
    木下はもともと利根水運の要衝の地だったから、昔からの富の蓄積が凄いから裕福。
    その木下街道を使って人間や品物が木下に集まってきた。
    その木下街道沿いの中央近くには江戸城のお侍たちが開城資金で新天地を求めて移住してきた。
    ニュータウン住民のはしりです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 740 匿名さん

    >>738

    自分のブログでやんなよ

  40. 741 匿名さん

    千葉市若葉区で放射性物質が12月18日に紛失

    まさかとは思うが身近に異物があったら触らないこと

  41. 742 匿名さん

    地球温暖化とか政治的な意味しかないのに未だに純粋に信じてる人もいるんだね。
    反原発報道にしても鼻血がどうとか胡散臭すぎだよなぁ。
    朝日新聞は慰安婦の次は反原発報道の捏造でたたかれるよ。

  42. 743 周辺住民さん

    いまどき旧だ新だと言っている人はごく一部。
    そして昔の怨念をいつまでもぶり返そうとしている隣国と同じ。
    新しく印西に来てくれた方々はそんな話は鵜呑みにしないことですよ。
    大昔は木下に行かないと何もなかったけど、今は中央や牧の原には何でもある。

    まるで東京に引っ越してきた田舎者(東京都下の人)が都心部や下町を馬鹿にする構図と同じ。

    これは中国や韓国が日本に向ける感情と同じ構図。

    彼らの子供もそう教育されるからひずみを生む。
    今彼らは新しい住民にそう教育したいんでしょう。

  43. 744 匿名さん

    小林牧の里で検索してごらんなさい。
    今戸建てを新しく売り出しているから綺麗なホームページができています。
    一目で牧の里の様子が見られます。あの街はいま売り出い中の戸建て街と同じように
    テーマ別に綺麗な戸建てがつくられています。
    その中で目をひくのは、住んだ理由というコーナーで、ニュータウン街びらきから早30年。若い方には新旧などという概念はありません。
    すべて我が町です。ニュータウンの子供たちもおなじです。

  44. 745 匿名さん

    県議は熱心に放射能の専門家を招いて講演会を開いてるみたいだが、今頃何故だろうね。
    ほとんどの人がもう気にしてないのに。

    まさかあの施設を誘致しようとしてるのではないかと勘ぐりたくなる。

  45. 746 匿名さん

    >743に同意

  46. 747 匿名さん

    木下街道で検索してください。
    歴史を知るのは面白く、相互理解の元になります。
    木下街道は銚子からの魚を江戸に運ぶためのものと、各地からの鹿島神宮、香取神宮への
    参拝客が木下宿にあつまったそうです。
    昔から開けていた土地なのです。江戸城開城のおりの武士たちがこの印西木下街道沿いに移住してきたのも
    けっして偶然の産物ではないのでしょう。はじめから将来を見通した。

  47. 748 匿名さん

    >>743
    新旧対決でも、むしろ同じNTの新住民を旧住民がいじめてる構図に見えてきました。

    今の子育て世代を評して
    『我々の時代は苦労した。それなのに今の若者はなんだ。もっと苦労すべきだ、けしからん!』
    って青筋立ててるご老人のような。

  48. 749 匿名さん

    >>742
    鼻血がどうのこうの言ってるのは極左漫画家だけで、報道ではない、捏造はいけませんな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  50. 750 匿名さん

    >>742
    地球温暖化は科学的に証明されている。
    嘘で塗り込めるやり方は如何にも田舎政治家らしい。

  51. 751 匿名さん

    >>745

    気にしている人間は気にしている。あの施設?どんな施設?
    県議だってば   かじゃないだろうから、みんなが反対して自分の票があやうくなるようなことは
    しないよ。

  52. 752 匿名さん

    >>745
    当然、最終処分場誘致を考えていると思われる。

  53. 753 匿名さん

    滝田議員はもう少し論理的な方かと思っていましたが、こんなブログを見ると本当にがっかりさせられます。
    次は投票しません。

  54. 754 匿名さん

    >>750

    そう?温暖化自体が眉唾と思うけど。あれはアール・ゴアが唱え始めた。今地球は小氷期に向かっている。
    マウンダー小氷期と同じように今後60年近く小氷期が続くことが懸念されているよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸