千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2015-01-05 19:26:23
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530527/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-12-02 23:45:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 32

  1. 321 匿名さん

    軍司市議が面白いこと言ってる。電機大の一部小学校への転用。できたら良いね。あのまわりは開発の余地がある

  2. 322 匿名さん

    築15年のマンションの給湯器の調子が悪いので買い替えを検討しています
    安いガス業者さんを紹介いただけないでしょうか

  3. 323 匿名さん

    >315
    Y議員も同じこと言ってる。単にあの党の支持が選挙民になかっただけじゃないかな

  4. 324 匿名さん

    >>317
    ICと接続する地図が書いてるからウソですな。

  5. 325 匿名さん

    >>318
    なら、あえてあんな嘘の地図を載せる必要はないはず。
    騙すための目的としか思えない。
    西側も紛らわしい記載をしているしね。

  6. 326 匿名さん

    >>319
    http://goodmanchiba.jp/access.html
    はい、よく見てください。
    平成30年度開通予定と書いてあります。
    押畑と成田IC間の一般道路は開通済みだから「予定」とは言わないよね?
    だから、道路が通じているからウソじゃないという屁理屈は通りません。

  7. 327 匿名さん

    どうみても平成30年度に北千葉道路が成田インターチェンジにつながる地図にしか見えませんね

    グッドマンを擁護して人はなに?
    利権がらみの関係者ですか

    こんな地図見たらだまされる投資家や入居企業がでるよね?

  8. 328 匿名さん

    +柏IC、原木IC、千葉北IC、成田ICの間に位置する優れた立地です

    って、どう優れてんの?
    どう考えてもどのICからも遠い悪い立地だよ、

  9. 329 匿名さん

    >>326
    ぐんじ議員は、千葉県施行区間の成田市押畑~成田空港を含めた全線開通予定は平成32年度と書いているね。

    http://togu.seesaa.net/category/12313841-1.html

    千葉県が公式に発表しているわけではないようなので、県が平成30年度を目指して動いている中で、用地買収が予定通りに行かないことによる担当者の感覚値だったりするのか、本当のことはわからない。

    グッドマンの地図を「嘘」と決めつけるほどのことでもないような気もするけどね。
    そこまで言うのなら、まずは県に聞いたみたら?とも思う。

    http://www.pref.chiba.lg.jp/kitachi-do/

  10. 330 匿名さん

    あれの批判が終わったら今度はこれ。

    ほんと、どうしようもない地域ですね。

    全員じゃないでしょうが、そういう人が多そうです。

    金持ち喧嘩せず、ではない地域ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 331 匿名さん

    >>329
    現状では難しいかなと書いてあります

    用地買収が遅れていると書いてるじゃないか
    都合の良いように解釈しないこと

    県に確認も取らず書いたグッドマンの調査能力w
    いや意図的だろう

  13. 332 匿名さん

    ここのページ全部をグッドマンジャパンに送って聞いてみればどうでしょう?
    正確な返事がもらえるのでは?

  14. 333 匿名さん

    >>330
    事実関係で勝ち目がないと見てこんどは人格攻撃ですか、
    グッドマンのウソを隠蔽するとよほど美味しいことがあるのかな?

  15. 334 匿名さん

    >>332
    どうぞどうぞ
    あなたがね

  16. 335 匿名さん

    そもそも1000億円の投資じゃないのにみんな勘違いしてるでしょ。
    そのように思わせるグッドマンのやり方が胡散臭い。
    竣工価値ってなんだよ。

  17. 336 匿名さん

    当のビジネスパーク千葉のサイトに「免責事項」としてこう書いてありますが。。。
    情報はあくまでも「ご参考」なんで皆さんお気をつけてw

    免責事項
    本物件サイトは、グッドマンジャパン株式会社が作成したものです。本サイトに含まれる情報は単にご参考のためであり、投資や財務に関するアドバイスを目的としておりません。また、かかるアドバイスの資料としてのご利用もご遠慮ください。これらの情報内容の正確性には配慮しておりますが、記載文言やその趣旨の正確性については一切責任を負うものではありません。(以下略)

  18. 337 匿名さん

    >記載文言やその趣旨の正確性については一切責任を負うものではありません。

    グッドマンという会社の体質がよく出てますね。
    デタラメ書いてもこう書いとけば免責されると思っているんだ。

  19. 338 匿名さん

    >>336
    これはひどすぎる!

  20. 339 匿名さん

    >338
    きちんと免責事項として明確にしているので普通の会社だと思います。

  21. 340 匿名さん

    これは普通の会社ではないですよ。
    免責事項がどこに書いてのか探したけどなかなか分からなかった。
    わざと分かりにくくしてるように思えるよw

    本当に危ない会社だと思います。
    あくまで個人的な感想ですけどね。

  22. 341 匿名さん

    外資系だけあってなかなか巧妙ですね。

  23. 342 匿名さん

    根拠のない書き込みは控えたほうが良い

  24. 343 匿名さん

    うむ、訴訟社会こわいからね

  25. 344 匿名さん

    こんなモンスターだらけの地域、住民でも嫌だ。政治も田舎派閥の争いだし、いまだに地域間争いしてるし、住民はモンスターでエゴの言い合い。来るもの拒む村社会、印西。

  26. 345 匿名さん

    そうね、閉鎖性があるんじゃないかと思い始めている。今までそんなことを考えたこともなかった。
    今回のこういうことは田舎政治の派閥争いがあるのかと思い始めた。
    誰の手柄でもないし、まだなにもわからないことを鬼の首をとったように書きたてるほうも自重して欲しい。
    もしも住民全体の利益になるなら、みんなで見守りたい。
    例えばどういう形でも雇用が発生するなら地域にとってはありがたい。
    保育園があれば地域の若い主婦の就職の機会が生じる。
    いろいろな職種があるだろう。オフィスになれば高齢女性の働く場もできるだろう。掃除とか。
    今警備はリタイアの良い小遣い稼ぎだそうで、というかその年齢層しか人がいない。警備が必要になるだろうから地域の高齢者の働く場もできる
    中年、壮年とくに主婦の働く場など一番たくさんできるだろう。フルタイムでなく働きたいという希望は結構聞く。
    若い人のアルバイトの口だってできるだろう。
    コストコが高い時給で求人かけたときパートの主婦がステップアップして生き生きと働いている。
    なににしても見守るしかない。URがきちんと調査して土地を売った

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 346 匿名さん

    >>343
    訴えてやるってか

    いつものやり方だねw
    面白いじゃないの

  29. 347 匿名さん

    >>342
    根拠はあるからね。

  30. 348 匿名さん

    この資産を証券化して金融商品として投資家に販売し、
    開発や運営に関するフィーを得るのがこの会社のビジネス。
    単なる広報資料が投資勧誘とみなされないようにディスクレーマー入れるのは普通だけどな。
    そんな事も知らないで騒いでいる世間知らずがいて滑稽。
    噛み付くならもっと違うところにしろよ。

  31. 349 匿名さん

    その通り

  32. 350 ご近所さん

    今の何の生産性もない今の状況が良いとおもってるわけ?

    そういう人にかぎって
    じゃあどうすんの?と言われたら、自分は専門家じゃないとか、市が考えるべきとかいってプランもない。

    こういうやつ本当に不要だわ。
    うちの会社にもいる。ホントに嫌い

  33. 351 周辺住民さん

    あんまりよく調べないで平成30年成田空港まで開通予定と書いたんでしょう。
    マンションの広告ならアウトだけど、金融商品の場合はセーフなんでしょうかね?
    投資家の自己責任で精査すべきですね。

  34. 352 匿名さん

    >345
    この街は転入者だらけなのに、どうして村社会のように閉鎖的になっちまうんだろう。
    それがこの街の攻撃性にもつながってる気がする。
    いやまあ、元々村だったりもするけれど。

  35. 353 匿名さん

    >351
    成田空港までは開通ですよ。北千葉道路が30年には押畑で空港までつなかります。

    >352
    印西市民ではないような気がします。政治の書き込みは市民だと思いますがコストコだの今回のビジネスパークネガはもっとちがう匂い感じます。誰でも書き込みできますから

  36. 356 匿名さん

    >>351
    アウトでしょう。
    投資は自己責任だけど、こんなデタラメな地図を見せられちゃ土地勘のない外国人投資家はあっさりだまされるでしょうね。

  37. 357 匿名さん

    >>353
    既存の道路を使っていいなら、今だって北千葉道路は成田ICとつながっているよw そんな屁理屈こねて非はないと主張するグッドマンその関係者は腐ってるね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル千葉II
  39. 358 匿名さん

    そろそろ「スルー」タイムですね。

  40. 359 匿名さん

    そうですね。スルーしましょう。

  41. 360 匿名さん

    はい了解

  42. 361 匿名さん

    気分転換にどうぞ
    イオンタウン/千葉県佐倉市に大型商業施設建設/15年春の着工めざす
    http://www.kensetsunews.com/?p=40601
    リニア新幹線着工で安全祈願式 NHKニュース
    リニアができれば、千葉ニュータウンはリニア始発駅の品川駅、そして成田空港、
    羽田空港まで乗り換えなしで行けます。恵まれた街ですね。
    http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141217/3543271.html

  43. 362 匿名さん

    >361
    スマン ↓ のように訂正します。
    イオンタウン/千葉県佐倉市に大型商業施設建設/15年春の着工めざす
    http://www.decn.co.jp/?p=20463

  44. 363 匿名さん

    あ!これ、ミライアタワーの近くにできるんですよね。昔千葉ニュータウンに何もなかったころ、ユーカリが丘の商業施設には大変お世話になりました。今灯が消えたように寂しくなってるの残念に思っていました。印旛沼回っていけば近いから、楽しみです。

  45. 364 匿名さん

    イオンは拡大し続けないと破綻する。
    そろそろ限界かな?
    ダイエーと同じ道をたどるだろう。

  46. 365 匿名さん

    とは、世間で言われているね。

  47. 366 匿名さん

    イオンモール千葉ニュータウンはどこが持っていたっけ?
    ドイツの投資グループが持っていて、どこかに売却したよね?
    詳しい人よろしく

  48. 367 申込予定さん

    間違いでもなく、嘘でもなく。こんな常識わからない?貴方は馬鹿なおやじ、おばあちゃん?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  50. 368 匿名さん

    スルー

  51. 369 匿名さん

    グッドマンを叩いているのは、誘致を功績とさせたくないという政治的な意図?

  52. 370 申込予定さん




    盛り上げ上手!ネットじゃなくてリアルでやるべき!

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸