横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part9
匿名さん [更新日時] 2018-05-13 08:18:38

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番2
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK、3LDK、4LDK
面積:57.87平米~82.76平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大林組
管理会社:京急サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-30 11:41:34

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 41 入居予定さん

    私は仕事柄、地下の機械室を見たかったですね。言えば見せてもらえるものですかね?

  2. 42 匿名さん

    そのあたりは入居後になるとは思いますが、管理組合で住民向けの空調衛生設備等の見学会(屋上とか機械室、防災センター等)の開催を要望すれば管理会社がまとめてくれると思います。見たい人は多いと思いますよ。私も見たいです。

  3. 43 入居予定さん

    >>42さん、早速ありがとうございます。
    入居後を楽しみにしてみます。なければ要望出してみます。

  4. 44 匿名さん

    ここ住民スレいらないんじゃね?

  5. 45 匿名さん

    C棟の資料請求が始まりました。

    共用施設に、ロイヤルスイート、ミヤビスイート・・・
    とラウンジも二か所できるようです。

    B棟と一体管理なので、
    これらも使えるんですよね!楽しみ~。

  6. 46 匿名さん

    C棟、販売予定が3月なんですね。
    A,Bは6月頃だったと思いますが、、、
    ミュージックスタジオって楽器が置かれてるんでしょうか?

  7. 47 匿名さん

    >44
    ここは住民さんが常時パトロールしてます。
    そしてバッタリ出会うと、やあやあと内輪話が。
    ほかにあまり例のないマンションです。

  8. 48 匿名さん

    検討中の人の参考になればいいのでは?まぁほぼ売れてるし、最新の近隣情報もこの掲示板で得られるし、C棟狙いの人も見てるだろうし。

  9. 49 匿名さん

    あらら、共用部の家具は間に合っていませんでしたか。
    もし本当なら、内覧会としては充分とは言えませんね。

  10. 50 入居予定さん

    私もエントランスはややがっかりでした。
    確かに図面はもらいましたが、A棟と同じイメージをもってしまってたので。
    ただ、眺望は期待通り、駅からの道もほとんど雨に濡れず1分くらいで行けるのはいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 51 契約済みさん

    カフェラウンジは、コンシェルジュカウンターの裏側に配置されている。と、担当が話していたよ…。共用内覧会には間に合わなかったが…、コンシェルジュカウンターが出張っている理由としては、そんな事らしい。エントランスのA棟比のBC棟エントランスは…、BC棟の個性でいいよ。そして、C棟に続くウォータープロムナードの水辺と植林を抜けたら…C棟エントランスは、BC棟の個性でいいよ。

  13. 52 匿名さん

    BC棟の完成は、2年後でしたね!
    それぞれの棟のエレベータールームまでの共用部分は、まだ、半分ですよ

  14. 53 匿名さん

    図面もらいましたか?自分はまだもらってないですね。
    問い合わせてみます。

  15. 54 契約済みさん

    >46
    すでに、ご存じかも知れませんが、リヴァリエは、コロンビアレコード本社跡地に建設されました、クッション企業がありましたが、経緯の流れはコロンビアの用地でした。コtロンビアには、美空ひばりが在籍していて、1957年の歌謡1位は「港町13番地」です。この「港町」は、大師線の港町駅からのゆかりです。
    ミュージックスタジオは、生前美空ひばりがレコーディングに使用したマイクや音の確認のため蓄音機や録音室照明を展示します。カラオケと防音機能はありますが、楽器については、BC棟管理組合の協議事項と思います。

  16. 55 契約済みさん

    50さん>
    図面ってどんなものですか?
    わたしもいただいてませんが、
    契約前にもらった「Plan Book 一般図」のことですか?

    みなさん、C棟の共用部までご存じで感心します。

  17. 56 契約済みさん

    >>52
    それぞれ? 半分?
    意味がわかりかねますが

  18. 57 匿名さん

    BC共用の組合なんだからC棟の情報もらうのは当然の権利があると思われます。

  19. 58 匿名さん

    C棟は123.5平米の部屋があるんだね。
    いくらかな〜?

  20. 59 匿名さん

    >>56
    それぞれの棟とは、B棟、C棟の意味です。専有へのエレベーターホールまでのBC棟の共用部分は、C棟が完成するまでは半分と言う意味です。C棟が完成してBC 棟の共用部分はBC棟の住民の共有施設と思った次第です。C棟の着工は進んでいるのですから、言葉足らずでした。

  21. 60 匿名さん

    >>58
    東角?北角?

  22. 61 匿名さん

    C棟は、トランクルームが106ある…

  23. 62 匿名さん

    123.5
    すごいね
    プレミアムの最上階 東角ぐらいでは?

  24. 63 匿名さん

    ゴルフレンジはありますか?

  25. 64 契約済みさん

    >>63
    ゴルフレンジはC棟の地下に作られます。
    ただ、A棟からの使用要望があった場合、エレベーターホールまでのABC棟共用部分の解放を管理組合の決事になりますね。エントランスとエレベーターホールの鍵の問題がありますしね。

  26. 65 匿名さん

    c棟の資料請求をネット上に出てないので、
    どうやって貰えた?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 66 契約済みさん

    >>65
    嘘っぱちですね。
    C棟情報はいっさい発表されていません。

  29. 67 匿名さん

    >検討中の人の参考になればいいのでは?

    検討者だって住民スレを読めるんだからここでやる必要ない。
    ていうか、地下の機械室が見たかった、とか、
    検討の参考にもならん契約者同士のくだらん内輪話多すぎ。

  30. 68 入居予定さん

    B棟購入しましたが、やはりC棟は気になりますね。営業に資料貰えるように連絡とってみよう。

  31. 69 匿名さん

    >>67
    何を求めてるの?
    情報なら十分あると思うけど。むしろ中の情報がわかるのは検討するにあたって最高の材料だろう。
    君が憤ってるレスからは内覧会では地下の機械室は見れなかったことがわかる。
    機械室を見せられない事情があるのかと疑う材料になるとは思わないか?
    それに比べて67からはまさに何一つ得るものがない。私のレスもですが。

  32. 70 匿名さん

    MR跡地は京急のオフィスになりそうですね。

  33. 71 契約済みさん

    ホームページでc棟の物件概要読みました。28階でBに比べ20戸ぐらい少ないですね。

  34. 72 匿名さん

    >>71
    C棟は475戸の予定だったが、見直したのかな?

  35. 73 匿名さん

    C棟は461戸になってるので計画変更したようですね。
    トランクルームの数を増やしたのもこれまでの需要を反映したものでしょう。

  36. 74 匿名さん

    c棟独立のスポーツジム、パーティルームとキッズルーム有りますか?
    後、コンシェルジュはb、c棟一つになってますか?

  37. 75 契約済みさん

    C棟には、出入りの風徐室もコンシェルジュカウンターも必要ないんです。ウォータープロムナードーターの先には、付帯施設が可能な空間が広がってます。
    情報は確かです。発表されずとも、確かです。
    BC棟共同管理組合でなければ、他人の芝生ですよ。きっとね!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストプライムレジデンス
  39. 76 匿名さん

    コンシェルジュが共通なら、C棟入居後はB棟の管理費を安くできるかもしれないね。
    しかも使える共用施設は増える。

  40. 77 匿名さん

    カレンラウンジってなんだろう?

  41. 78 匿名さん

    検討者にとってはc棟理想的間取りできる様に、楽しみです。

  42. 79 入居予定さん

    車出入りのシャッターゲート、大きくて随分立派ですよね。
    いくらくらいするのでしょう。

    タワーパーキングもすごいと感心しました。
    雨にぬれず空調のきいたところで待ってればクルマがくるなんて。贅沢だと思いました。

    セキュリティ万全で
    まるで要塞みたい

    今住んでる分譲マンションか小さく感じてしまった。
    普通の立体駐車場だといつも雨に濡れるので。

  43. 80 匿名さん

    いまさらですが、C棟はなぜ28階建なんでしょうかね?
    A,Bが29階建なのにCだけ1階少ないのはデザインの問題ではなさそう。

  44. 81 匿名さん

    >>80
    空港に近いから高さ制限が違うんじゃない?

  45. 82 匿名さん

    >>77
    普通のラウンジの名前でしょう。
    A棟はエアリー(Airy)タワーと命名されました。
    B棟はブライトパティオ、ブライトラウンジ等があることから、ブライト(Bright)タワーと命名されるでしょう。
    C棟はおそらくそのパターンでいってカレン(Calen)タワーとなるんでしょうね。

    Calenの意味ですが、キンセンカの英名の略称ではないかと思われます。参考↓
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%8...

  46. 83 匿名さん

    >79
    だからここは管理費・修繕費が高いの
    入居したら滞納せずにきちんと払いましょう

  47. 84 契約済みさん

    >>82
    へぇ~ A棟、B棟、C棟はそういう名前の由来からなんですね。

  48. 85 匿名さん

    資産価値についてです質問です。

    このマンションは将来、値上がりは期待できないのでしょうか?

    私は以前に、天王洲や横浜東口にあるタワー・マンションを購入しようかなと
    考えたことがあり、そのときはそんなに高くなかったのですが、
    今は中古でもとんでもなく高い価格になってました。

    このマンションは将来的にどうなんでしょう?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 86 匿名さん

    >>82
    その名称全く浸透しなかったですね。最初の建設計画発表時はエアリータワーが全面に出てたのに、途中からどこにも出なくなりました。

  51. 87 匿名さん

    大きな値上がりは期待しない方がいいと思いますが、
    底堅い割安物件ではないでしょうか。

  52. 88 匿名さん

    A.B棟は底堅いでしょうね。
    C棟の値上りによってはA.B棟の売却値がつくかもしれませんね

  53. 89 匿名さん

    ここは港区港南(品川駅港南口または天王洲アイル)やみなとみらいとは賃料水準が全く違うので、賃料水準が上がらないと値上がりしにくいでしょうね。

    港南などは賃料水準が高いのに、分譲価格が安かったため大きく値上がりしました。

  54. 90 契約済みさん

    いずれにしろ、C棟が数百万円値上がることは間違いないので、残りわずかなB棟を購入したほうが利口ですね

  55. 91 購入検討中さん

    6日から始まる棟内モデルルームに予約しました。当初は管理費等が高いと窺っていたので検討から外していましたが、内覧会のコメントを読んで、せめて見るだけなら…と思っています。
    皆さんが誉められている多摩川の景色を自分の目で確かめてみます。

  56. 92 入居予定さん

    営業さんに確認しました。

    まず、スカイラウンジは現時点ではB棟のものはB棟。
    トランク・ルームは各棟にあるものを割り当て。(抽選)

    B棟内の2部屋のMRはかなり大きなクローゼットがあります。
    (トランク・ルームより大きいのでこれで十分だとおもいます。)

    キッチン・スタジオとジムはBC棟兼用。

    駐車場はB棟は内覧していただけるとわかりますが
    かなり、広いし、機械式のものもなれれば大丈夫だと
    おもいます。

    電気自動車のカーシェアリングもやり方になれれば
    お得だとおもいます。

    91さん>

    管理費はわからないですが、修繕費は見積もりが高めに設定して
    あるらしく、最終的には各社の建築会社に競合させるみたいなので
    そんなに心配する必要はないようです。

    私も修繕費が心配でしたが、少し安心しました。
    30年先はわからないですが、そこまで住まないと思うので。


  57. 93 匿名さん

    >>89
    賃金水準で見るのはズレてるんじゃないか。

    おしゃれなお店や便利なお店が増えていく街と、オフィスだけが増えていく街では、後者のほうが賃金水準が高くなるが、前者のほうが魅力的で価値も高まるだろう。

    江南はもともと良くないイメージだったのが再開発されて綺麗になったから値上がりした。
    豊洲や武蔵小杉などの再開発もそれに近い。
    誰も興味を示さない倉庫地帯や工場地帯が綺麗で魅力的な街になったから、大幅に価値が高まった。

  58. 94 匿名さん

    資産価値が上がる可能性はあると思いますよ。今、資産価値が上がったところだって昔はみんなが上がると思ってなかったから低かった訳で。
    東京にも横浜にも羽田にも近く、再開発もされているので期待値はゼロではないと思います。
    ちなみに「可能性がある」と「可能性が高い」は
    意味が違います。
    過度な期待で当初目的とゆうのとは違うと思います。
    住居用で購入後してもしかしたら上がるかも、とゆうくらいの気持ちが良いんじゃないでしょうか。

  59. 95 匿名さん

    >>94
    当初目的→投資目的

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 96 匿名さん

    >>93
    おしゃれにはほど遠い。
    港町ですよ。風俗、競馬場にちかいから無理だとおもう。

  62. 97 匿名さん

    96さん>
    毎日、アンチ活動ごくろうさま~。
    〇友不動産の方ですよね。
    うわさになってますよ~。

    横浜の綱島って知ってます?
    昔、赤線地帯、今は普通の住宅街ですよ。

  63. 98 匿名さん

    >>96
    鈴木町は遠くてうらやましいです。

  64. 99 匿名さん

    内覧会行って来ましたよ!
    北東のスカイラウンジは素晴らしいの一言です。
    川の上、なんだか船の上の景色みたいですね!

    競馬場は目の前に広がる南西もなんだかおもちゃ箱みたいで好印象です。

    東角の部屋は贅沢過ぎますね?

  65. 100 匿名さん

    二人釣れた。w

    まあ何十年後かには廃れるかもしれないし、逆に競馬場の発展とともに風俗街も栄えるかもしれない。

  66. 102 匿名さん

    賃料水準で見るのは、ずれていませんよ。
    もともと坪1.2万円で貸せるところを坪200万円から分譲したので、新築より中古の方が高くなりました。
    投資で買った人は、インカムゲイン(賃料収入)とキャピタルゲイン(値上がり)の両方で相当儲かっています。

    しかし、ものごとはAかBかではなく多面的であるので、
    開発によって値上がりしたという側面もあるのは確かです。

    >江南はもともと良くないイメージだったのが再開発されて綺麗になったから値上がりした。
    豊洲や武蔵小杉などの再開発もそれに近い

    港南や豊洲や武蔵小杉は工場や倉庫等が多く、
    過去からの「土地のしがらみ」がないのも値上がりしやすい側面だったと思いますね。
    「良くないイメージ」の意味として、昔から住んでいる人によるイメージとは異なるので。

    また、港南や豊洲などで分譲時期が2005年前半までのものは、
    不動産市況が最悪の時期だったためその後黙っていても非常に値上がりしました。

  67. 103 匿名さん

    東角が良かった。
    陽様しとリバービュー、贅沢な広さにアイランドキッチン
    角部屋のリセールも良さそう。

  68. 106 匿名さん

    下品な人に対する称号か下品になるのは仕方ないだろう。

  69. 107 匿名さん

    南西のお部屋からは新しくできる商業施設がよく見えるでしょうね
    みなとみらいまで見えるし日当たりが良い

  70. 108 匿名さん

    商業施設なんか見えてもしょうがない

  71. 109 匿名さん

    パーティルームとスポーツジムb、c棟兼用のことはc棟に造って無いこと?
    一つで足りなくなりませんか?

  72. 110 匿名さん

    >>109
    足りなくなることがあるデメリットよりも、共用することによって管理コストを抑えられるメリットの方が大きいと思います。

  73. 111 匿名さん

    棟内モデルルームは5箇所ですか?それとも2箇所?皆さんのレス読むと22階でしょうか

  74. 113 匿名さん

    >>110
    私もそう思います!

  75. 114 契約済みさん

    >>105
    いつもお疲れ。

  76. 115 匿名さん

    109さん>
    キッチンスタジオはBC共用ですが、パーティルームは
    スカイラウンジになりますよね。これは各棟は独自に
    使用することになります。普段はみなさんがはいれますが
    予約することによって専用に使えます。パーティするのには
    贅沢ですが、予約とれるかな???(無料です。)


    また、キッチンスタジオのイメージがわかないのですが、
    単にお料理教室につかうのかなと思ってました。
    ジムとは間仕切りで隣合わせです。パーティするには
    うるさくないですか???

    私は使わないと思います。

    ジムも川崎には4つのプールつきのクラブがありますので
    使う予定はないです。

    C棟のゴルフの練習場とミュージック・スタジオはBC棟
    共用だそうで、そちらは歓迎する人が多いのでは??

  77. 116 契約済みさん

    >>115
    営業さんがジム使ってる人余りいないとの事でした。不思議なものですね。 勿体無い!笑

    A棟住人が使えるBC棟の施設はあり、BC棟住人が使えないA棟施設もあるとの事ですが、私は仲良くやればいいと思ってるので今後組合で利益授与の不均衡が起こらないように話し合い出来たらいいなと思います。

    結構気に入って購入されてる方々が多い様子、いい共同住宅になれるように意識していきたいです。

  78. 117 匿名さん

    A棟のライブラリーは使えるようにしてほしいな。

  79. 118 匿名さん

    A棟のライブラリーはBとC棟使えないでしょうか?
    去年に営業さんから3棟の施設共同使えるって聞いたのに。

  80. 119 匿名さん

    マンションのジムやプールは大抵ガラガラですよ。
    引き渡しから1年も経てば、
    一部の熱心な人だけが使うようになるようです。

    スカイラウンジ等も、
    土日であってもそんなに予約が取りづらいことはないようです。

    カーシェアリングは土日の予約は取りづらいですね。

  81. 120 匿名さん

    A棟ライブラリー使えますよ。契約者の方なら重要事項説明書を見れば書いてます。

  82. 121 匿名さん

    ライブラリーは自分の部屋以外で勉強、仕事、読書、ネットなどをする場所として有用ですが、3棟で共有して席が足りなくならないか心配です。

  83. 122 匿名さん

    4期4次しっかり売れましたね。

    あと残り20戸ぐらいでしょうか。

  84. 123 117

    説明は受けたので知ってるんですが、A棟管理組合が規約変更等して使えなくなる可能性があるのではないかなあと不安に思ってます。言葉足らずですみません。

  85. 124 匿名さん

    ホームページ更新されました!

    c棟も始まってますね

  86. 125 契約済みさん

    >>109
    A棟のスポーツジムは、20時の閉鎖でしたが、生活サイクルの多様性に対応して、当初の20時から23時へ閉鎖時間を拡大しました。
    確かに、キャパの危惧はありますが、運動時間の振り分け調整で、なんとかしましょうよ!
    待ち時間は、C棟のミュージックスタジオで音楽鑑賞とか どうですか!?

  87. 126 匿名さん

    b棟は、外国の方何割くらいですか?

  88. 132 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  89. 133 匿名さん

    すごい景色ですね。
    何階でしょうか。
    北東ならディズニーまで見えるでしょうか。

  90. 134 入居予定さん

    >>133
    北東なら見えるのではないでしょうか。C棟が建ったらどうなんでしょ。

  91. 135 匿名さん

    点灯していました。

    1. 点灯していました。
  92. 136 匿名さん

    A棟B棟の販売開始はGW開けだったか6月頃だったかの記憶ですが、C棟は3月上旬なんですね。資料も請求できるみたいで今年半ばから販売に勢いがありますね。

    多摩川の眺望や夜景の画像ありがとうございます。3棟並ぶのが楽しみです。

  93. 137 契約済みさん

    >>132
    写真は、大田区の南六郷方面ですか?
    過日、この辺りに住んでいる久しかった友人と食事した際に…、ツインタワー(リヴァリエ)の話になり、評価が良かったですよ。トリプルタワーの計画をいたら、対岸からの景観は素晴らしいと、ほめられました。

  94. 138 匿名さん

    六郷橋からでしょうか。
    マンションの居室がある面(リヴァリエの場合は全面)には部屋の照明の色が出ますから、外廊下の照明よりも綺麗ですよね。

  95. 139 入居済み住民さん

    >>133

    ディズニーはかすかに見えます。
    ディズニーシーの花火も見えますが、親指の爪くらいの大きさですね・・・

    1. ディズニーはかすかに見えます。ディズニー...
  96. 140 匿名さん

    六郷橋を1/3位渡ったあたりです。
    B棟住戸の照明が点灯する日が待ち遠しいですね。

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸