大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. 堺市駅
  8. ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)
匿名さん [更新日時] 2023-04-12 10:27:29

ジェイグランエル堺の契約者・住民スレです。
有意義な情報交換したいです。

所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分 、JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩14分
   南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(予定) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438261/

[スレ作成日時]2014-11-29 21:51:56

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン・エル 堺口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    これからよろしくお願いしますね。

    皆さんはローンはどちらを利用されますか?
    うちはとりあえず住友信託にだしますが、ネット銀行も考えています。

  2. 2 契約済みさん

    ツクルンのカップボードと下駄箱の価格が高くて手が出ない(笑)
    皆はオプションいかほど選択するんだろうか?
    家は床暖の増設と玄関前のカメラ付きインターホンぐらい(^^;

  3. 3 契約済みさん

    >>2
    カップボードは高いですよね。収納もさほどありそうにないのに。

    靴箱はどうなさいますか。
    ピッタリあうものを探すのも大変ではないかと、さいごまで悩んでます。

  4. 4 契約済みさん

    靴箱はまだ私も悩んでいます。
    オプションは高すぎるけど、ぴったりとした収納を兼ねた作り付けも諦め難いですね。

    週末に久しぶりにMRに行きましたが、まぁまぁな売れ行きのようです。
    リビオのように、
    竣工前に完売してほしいですね。

  5. 5 契約済みさん

    >>3

    2です。靴箱は市販の今使っているのを使う予定です。
    値段に負けました(笑)

  6. 6 契約済みさん

    靴箱ははじめからついてたら、悩まなくて済んだのになと思います(笑)

    玄関入ってスッキリしてないと嫌なんですが、ピッタリサイズを見つけれる自信がないです。


    営業さんにだいぶまえ聞いたときは、皆さんがつくあるオプション平均額は40~50万かなとおっしゃっていたような…。



  7. 7 契約済みさん

    皆さん、インテリアオプション会のご案内来ましたか?
    予約制のようですが、結構高額ですよね。
    参考程度で見に行って良いのでしょうか?
    皆さんはどうされますか?

  8. 8 契約済みさん [男性 30代]

    >>7
    もちろん見に行きます。
    見てみないと聞いてみないと判らない事だらけですから。
    ちなみにフロアコーティングの説明を聞きに行く予定です。

  9. 9 契約済みさん

    >>8
    参加されるのですね。
    フロアコーティング迷います。どの程度ちがってくるのでしょうね。
    窓のシールも気になっています。

  10. 10 契約済みさん

    インテリアオプション会、なかなか商品がたくさんありますね。
    あとからではできないものは、検討しようと思いますが、高額ですし、あまり気がのりません。

    表札なんかは、ホームセンターやら、ネットでオーダーできたりしますよね。
    どれもサイズなんかはあうのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    グランアッシュ小阪
  12. 11 契約済みさん

    本当に高額な物が多いですね。

    インテリアオプション会の申込みをすっかり忘れていて、
    今回は参加しませんが、行かれた方がこちらで報告して
    くださるとうれしいなぁと思います。

    友人がこのマンション気になるらしく、空き状況を教えて
    と云ってくれますが、今年に入ってモデルルームに行く
    機会もなく…。売れ行きはどうなんだろう。

  13. 12 契約済みさん

    >>11
    インテリアオプション会、先日いってきました。
    さほど聞くつもりもないものまで、説明があり、疲れました。
    どれも気軽につけれる額でもないし、なにをつけるべきかもあまりピンときませんでした。

    先のことを考えて、コーティングなどするべきなんでしょうかね。
    夫婦で意見がまとまらずです。

    みなさんが何か注文したものがあれば教えていただきたいです。

    マンションは5期の販売ぶんで、完売しそうな勢いで、売れてるかんじでした。

  14. 13 契約済みさん

    NO12さん

    ご報告ありがとうございます。

    やはり高額なんですね。見に行かないとわからないとは言え、
    あの金額では敷居が高く行ってもしょうがないのかなぁ
    と思ってました。靴箱だけが悩みの種ですが、入居前に
    工務店さんに見に来てもらって、どのくらいで作ってもらえるか
    見積もりをお願いするつもりです。みなさんはどうされるのだろう。

    販売間近とはとてもうれしいです。
    ここは立地が良くて、同じ学区内の方たちにも評判でしたから。

  15. 14 契約済みさん

    引き渡しが予定より1か月早いですね。
    引っ越しが10月と思っていたので、この衣替えの季節に
    不要なものは捨て、引っ越しの準備をしないと!
    とお尻に火がついてきました。

  16. 15 契約済みさん [女性 30代]

    先日インテリアフェア?に、家具全般を見に、なかもずの会館までいってきました。

    あまりにぎわってる感じもしませんでしたが、皆さんいかれましたか?

    内覧もまだだし、イメージだけで選ぶのはなかなかの冒険ですよね。
    素敵な家具もありましたが、値段にただただびっくりして圧倒されました(笑)

  17. 16 契約済みさん [ 30代]

    入居までが待ち遠しくてたまりません(笑)
    小中学生のお子さんのいる家庭だと新学期に合わせて引っ越しされる方が多いのでしょうか?

  18. 17 契約済みさん

    15さん
    インテリアオプションは行きませんでしたが、パナソニックのショールームに行きました。
    作り付けに近い既製品がオプションのパンフレットの半分くらいでありましたよ!

  19. 18 [女性 30代]

    完売御礼の電話をいただきました。ほんと、よかったですね。あとは入居に向けての手続きです!皆様、これからよろしくおねがいします‼︎

  20. 19 匿名さん

    >>18
    完売ですか!よかったです~。
    営業さんから連絡がはいったのですか?
    我が家はないですけど…。
    とにかく、完売嬉しいですね。
    そろそろ本気で片付けや引っ越し準備をすすめなくてはいけませんね。

  21. 20 契約済みさん


    うちにも連絡ありませんでしたけど、完売は嬉しいですね♪
    今週末は金消会ですよね?いよいよだなと思います。

    この週末から不用品の片づけを始めました。
    みなさんはいつ頃引っ越しされるのでしょう?
    引っ越しの幹事会社とかの説明は今週末にあるんでしょうかね?

  22. 21 匿名さん

    のんびりしてましたが、ようやく引っ越し準備をはじめる気持ちになってきました。
    引っ越しは、8月末と9月では値段も差があるんでしょうかね。
    いつ旧居を引き払うか迷います。

  23. 22 契約済みさん

    >>21
    引っ越しの順番のくじ引きを昨日引きました。
    かならずしも希望の日時にできるかわかりません。引っ越し幹事のアートか、それ以外かも考える必要がありますし。
    総じて8月より9月が安いようです。

  24. 23 [女性 30代]

    引っ越し、希望日通りになるといいですね。
    昨日、駐車場の抽選もしましたよね。
    使用しない方もクジを引いたのですか?全員抽選した、という風に聞いたので…
    うちはバイク使用しないので、バイク抽選はしていないのですが。

  25. 24 契約済みさん [女性]

    引っ越し、アートさんなんですね。
    希望日は、28~31ですか?
    我が家はまだ説明会いってないもので。
    教えていただけたら、嬉しいです。

    月末ギリギリはなにかと忙しそうですよね。
    できれは新学期から新しい生活を送りたいけど、みなさんはどうなさいますかー?

  26. 25 契約済みさん

    >>24

    引越し幹事はアートさんです。
    うちは2度ほど引っ越しを経験しましたが、アートさんは話にならないくらい
    高額なので使ったことはありませんし、主人も見積もりさえ不要と書いて
    希望日と共に提出しました。アートさんの話によると、やはり29~31日に
    集中するでしょうとおしゃってましたよ。ちなみに28日は台車を使う作業は
    できないので、実質29日からの引っ越しとなります。

    説明会で引っ越し希望日の抽選をしました。
    アートさんを使おうと使わなくともアートさんが引っ越し日時を決めます。
    他の業者さんを使っても、決められたその日時で引っ越しをしないといけないようです。

    うちは学区が変わらないので9月初旬で考えていますが、転校のお子さんのいる家庭は
    8月中ではないと困りそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 26 契約済みさん [女性]

    >>25
    細かく丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
    本格的に引っ越し経験があまりないもので、助かります。特に急ぎでなければ、9月に余裕をもってゆっくり引っ越したいものですね。

    9月なら、アートさんに許可を得ず、引っ越し業者やら時間が選べるのでしょうか。
    それなら、9月初旬にしようかなぁと…。


  29. 27 契約済みさん [女性 30代]

    空気を読まずにすみません。

    ツクルンのことなのですが、年老いた両親がいるので手摺の設置が必須なのですが、ツクルンで頼むと高い物だと手摺1つで5万円位したんですね……
    外注の工務店さん等に頼むか、いっそ自らDIY頑張るか悩んでおります……皆さんは手摺どうしました?購入した方は若い方が多いから必要ないのかしら……?

  30. 28 契約済み [女性 30代]

    御両親のためなら、本当に必要な時、介護の認定して、住宅改造してもらうと、18万まで補助うが出ます。

  31. 29 契約済み [女性 30代]

    堺区から来ました。これからよろしくお願いします。
    転校はもちろん早い方がいいですが、保育園が一番心配していますね。
    北区の保育園が本当にいっぱいですか、近所に保育園があったら、教えてください。

  32. 30 契約済みさん [女性]

    >>29

    北区の保育園は本当にいつもいっぱいですね。
    早朝預りや、延長のある幼稚園を探しておくことも視野に入れておかないと、空きをまってても外れの連絡ばかりでした。

  33. 31 ママさん [女性 20代]

    駐輪場は2台しか申し込めないんですよね。
    子供のこまつきを置くにはどうしたらいいんでしょうか。
    玄関前の共有スペースに置く形は禁止でしょうし、景観も悪いから避けて当然なのはわかりますが。
    子供のスペースがあるか聞いてないとおもいだしました。

  34. 32 契約済みさん

    >>26
    うろ覚えですが、9月18日くらいまではアートさんの管理下だったと思います。
    ご自分で自由にできるのは9月末からではないかと思います。

    >>29
    保育園は小さければ小さいほど厳しいかと思います。近くて評判の良い保育園は
    東三国丘保育園ですが、うちは外れました。新規にできた保育園に回されました。
    無認可ですが、わかば保育園の園長さんはとても良い方らしく、ご近所さんは
    年少に上がるまで預けてらっしゃいました。無認可に居た事によって、ポイント
    が上がったので年少からはすんなり認可保育園に行けたとおしゃってましたよ。
    無認可でも調べればきちんとされてる所がありますので、視野に入れてみてください。

  35. 33 契約済みさん

    皆さんこんにちは、初めてのマンション購入で右も左も判らず右往左往しております……
    明日の入居説明会に参加するのですが、マンションの説明とローン契約、駐車場や引っ越しの抽選以外には何をするものなのでしょうか? 各種保険やNHKの契約等もこの日に行われるのでしょうか……?

  36. 34 契約済みさん

    >>33
    保険やネット等は全て説明だけですよ。
    一番時間がかかるのはローン契約でした。

  37. 35 主婦さん

    入居説明会はおわりましたが、いろいろな書類がありますね。
    提出期限もそれぞれ異なるし、落ち着かないです。
    だんだんと忙しくなってきましたね。がんばりましょう!

    でも9月入居が大半になりそうですよね。
    ご近所に挨拶しにいくのも、まちまちでタイミング難しそうですね。


  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ウエリス平野
  39. 36 引越前さん [男性 20代]

    みなさんはどちらの引っ越し業者に依頼する予定ですか?
    大手以外も含めると数が多すぎてどこに頼んでいいのかわからないです(^^;
    金額、サービス面などなど参考にさせてください(>_<)

  40. 37 契約済みさん

    本当に楽しみですね。
    毎週末、押し入れに入れっぱなしだった物を処分し始めています。
    あまり、ここは収納が無さげですし。
    新しい家具を見に行ったり、今が一番楽しい時なのかもしれませんよね。


    引越し屋さんは本当に見積もりを比べないとわかりません。
    アートさんはダントツに高いです。クロネコはその次に。
    サカイやアリさん辺りはその時の営業マンに依ります。
    サカイが安い時はサカイに、アリさんが安い時はアリさんに頼みました。
    その他の小さな引越し屋さんには頼んだことも見積もりをお願いしたことも
    ないのでわかりません。

    引越し代で高くなるのは、クーラーや食洗器の取り外しと取り付けです。

  41. 38 主婦さん

    引っ越し業者も決めなくてはいけませんが、火災保険もまだ決めてません。
    いちばん説明会でわかりにくかったので、なんとなく、すぐそこに決めるのも気が引けてしまいました。

    みなさん、もう決めましたか。

  42. 39 引越前さん [女性]

    見積もり前に引越し業者2件ほどお断りいれられたんですが、皆さんいかがですか?
    一斉入居で指定の引越し業者があると他社の介入って厳しいんでしょうか…
    ちなみに見積もりをお願いしようとしていたのは大手ではないです。

  43. 40 主婦さん

    >>39
    ようやく日程が決まったので、見積りを頼むつもりでしたが、そんなに断られてしまうんですね。一括で見積りをして、条件があわなければ、最悪アートさんでいけるんですかね。

  44. 41 引越前さん [女性]

    >>40
    39です。
    うちはアートさんにも見積もりをお願いしているのですが、見積もりをお願いしていない場合はどうなんでしょうね。断られることは無さそうですが。
    高いと聞いているので、アートさんがどれだけ他より高いのか不安です。

  45. 42 内覧前さん

    うちはアート含め大手三社から見積りを取りましたがアートが高いって印象は無かったですね。
    他はサカイ、アリと見積りをしましたが三社ほぼ同額でしたよ。

  46. 43 引っ越し前


    うちはアートは他の倍の値段でした。

  47. 44 主婦さん

    アートに見積りもお願いすると頼んだはずですが、連絡きませんが。みなさん、改めて見積りお願いされたのでしょうか。

  48. 45 引越前さん [男性 30代]

    初めまして。アートと堺で見積もりしましたが、
    大体同じくらいの値段で見積もってくださいました。
    見積もり依頼は、引越し希望日の紙に書いた記憶があります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    サンリヤン堺
  50. 46 主婦さん

    >>45

    我が家も、見積りのお願いにチェックしたはずですが、連絡がありません。忘れられてますかね。

    双方似た値段なら、アートさんに頼んだほうがスムーズなんでしょうかね。

    こちらもはやめに、サカイとありさんにも見積りをしてもらいます。ありがとうございます

  51. 47 契約済みさん

    アートさんに頼むとしたら、
    幹事会社なのでアートさんに集中して、
    スタッフがアルバイトばかりになってしまう
    のではないのかなと言う不安がありますが。
    どうなんでしょう。

  52. 48 内覧前さん

    いよいよ内覧会ですね。
    ゆっくり時間かけて見れますように。
    何か準備されてますか?
    持っていったほうがよいものありますか。

  53. 49 引越前さん

    >>48
    最初の持ち時間は約1時間でした。一通り説明が終わった時に申し出れば、
    再度室内に入れますから、焦らなくてもいいかと。

    我が家はメジャー、筆記具、子供のビー玉、カメラは使いましたが、
    懐中電灯、チェックシート、手鏡、スリッパ、手袋、マスキングテープがお荷物になりました。
    これ忘れた!どうしよ!ってのは特に感じなかったですが、
    バインダーがあればメモ書きの際、役に立つと思います。

    インテリア購入予定の方が、布地等のサンプル、カタログや写真、
    家具と同じサイズに模った新聞紙などを
    持参したと書かれているのを見たことがあります。(個人のブログです。)

  54. 50 入居前さん

    内覧会、昨日いきましたが疲れました。
    クーラーのない中はなかなか厳しいものですね。みなさんお疲れ様でした。

    思ってたより大きな修正などはなかったものの小さいものはたくさん見つかり、いままでで一番ハードだった気がしますね。

    準備物は懐中電灯が一番やくにたちました。

  55. 51 入居前さん [男性 20代]

    近くに住んで居まして、引っ越すことになりましたが、契約してから見学してみましたがはっきり言って安っぽい感じでした、床のフローリングは防音と言っていますが机等を置いた場合破れそうで怖いです。
    値段の割には立地以外は大したことは無いと思います。

  56. 52 [男性 20代]

    内覧会で、びっくりしたことをお伝えします。
    お風呂のシャワーですが、シャワー受けが高い位置にあって、なおかつ天井までのスペースがないので、外すと必ず天井にシャワーをぶつけます。
    長谷工が言うには図面通りだと言います。その図面が間違ってるんやないかな。ぐらいです。シャワー受けを下げるようにしてほしいことを要望としています。
    みなさん大丈夫ですか?

  57. 53 契約済みさん [女性 30代]

    うちはクロスのはがれや、汚れが多数ありましたが、長谷工は謝る姿勢ではなく、細かいとこみつけてうるさいなぁといった雰囲気がでてて、重苦しいくうきがながれました。
    シャワーまで点検する時間ありませんでした。
    直すなら、全世帯お願いしたいですよね。

    9月末入居予定をはやくする必要なかったのでは。雑な部分がおおいです

  58. 54 入居前さん

    細かい傷や汚れはうちだけではなかったんですね。
    うちもチェック用紙の2枚に渡りましたので、
    かなりめんどくさそうにされましたし、うちの子供が
    見付けた傷もあり、子供にあたるような言動もありました。
    正直、あの担当者の態度は無かったです。

    シャワーは気づかなかったので再内覧の時にチェックします!

    本当に早まり、暑い時期の入居になってしまい、かつ、こんなに
    雑なら最初の納期で良かったのにって思いますね。

  59. 55 引越前さん [男性 30代]

    みなさん、内覧会お疲れ様でした。
    シャワーの高さは気づきませんでしたので、再内覧の際に確認してみます。

    私が発見した不具合は、複数の汚れ、トイレ内鍵の接触が悪いこと、
    引き戸を閉める際にブレーキがかからないこと、フローリングの一部浮き上がり、
    といったところです。

    フローリングの一部が浮き上がっており、踏むと少し沈み込むのが気になったので、
    建築に詳しい身内と長谷工で図面や施工方法の確認を行いました。
    コンクリート自体は平らになる施工を行っているようですが、
    不備があっても正直手直しするのは期間的に難しそうです。

    再内覧も暑そうなので、今から憂鬱です。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    リビオ御堂筋あびこ
  61. 56 契約済みさん [女性 30代]

    シャワー、再内覧会で見てみます。
    もし ぶつかるなら残念ですね…

    ウチの担当だった方は感じが良く、数ケ所 自ら指摘されていました。人によるんですかね?
    物件自体はこんなものではないでしょうか?高級マンションではなく、中所得者層向けですが、取り立てて残念な感じもなかったように思います。

    ところで、駐車場の位置決定は 郵送でしょうか?

  62. 57 契約済みさん [女性 30代]

    >>54
    うちも2枚にわたりましたよ。
    そして、面倒そうにされまくりました。
    なんてひどい担当なんだろうと、落ち込みました。

    なぜ指摘したことに、ムッとされなきゃいけないのか。
    本末転倒ですよね。

    マステ貼っておいても、勝手にはがしたり、ただの汚れといいはったり、本当に長谷工の方なのか、社員ではないのかと主人と疑惑におもいました。

    用紙二枚も、雑な書き方で、こちらもよくわからないです。再内覧、気が重いです。

    マンション自体は、べつに悪くないとおもいますが、人対人の付き合いは、ある程度常識のある対応をしていただかないと、ずっと記憶にのこるので、勘弁してほしいです。

  63. 58 引越前さん [女性]

    シャワーの件、まったく気づきませんでした。
    キズや汚れなども一つ二つ気づいただけで、皆さんの書き込みを見ていると不安になってきました。見落としがあるんじゃないかと…
    思っていた以上にシンプルな造りだったのでほぼ満足です。
    住環境は静かなところで買って良かったなと思っています。入居が楽しみです。

  64. 59 契約済みさん

    >>58
    同じ感じです。
    うちは指摘は数件で、シャワーに関しては気にならなかったです。
    シャワーは再内覧会で見てみます。
    一つ気になることが、
    施工して物が出来ていく過程において慣れは必ずあると思います。
    例えば57さんや54さんの階数がもし初期の施工で58さんがもし完成間近の施工なら慣れて壁紙なども綺麗に施工されたのかな?と思いました。

  65. 60 [女性 30代]

    >>59
    57です。
    うちは階数としては最後にできたほうだと思うのですが、
    また逆にいうと急がされて仕上げたのかなと推測してました。
    どちらにしても新居にみなさんは入られるのですから、傷やはがれはないのが当然でありたいですね~。

    はやく気持ちよく新生活スタートしたいですね。

  66. 61 入居前さん

    54です。

    うちも後半の時期の施工だと思います。
    60さんの急かされての意見に同意です。

    皆さん、お部屋の扉の上部にあるストッパーも確認してくださいね。うちはストッパーと扉のかけ具がズレており、壁のストッパーに引っ掛かりませんでした。あまりの凡ミスにびっくりです。

  67. 62 引越前さん

    うちも指摘箇所はあんまりなかったのですが、皆さんの書き込みを見て不安になってきました。
    もう少し入念にチェックすべきだったのかな…。

    ただ、長谷工の担当の人は引き渡し前とはいえ、家に対する扱い方が雑でした。
    配電盤も開けたら開けっ放し等。
    契約者を目の前にしてよく適当に扱えるな~とは思いました。

  68. 63 引越前さん

    62さんがおっしゃる通り、契約者を前にして、雑なかんじがうちもしました。
    うちの担当者は、こちらにスリッパをはくよう言った割には自分はスリッパ忘れたからと、そのままはいってきました。失礼すぎませんかね。
    かなり年配の方でしたが、初歩的な配慮がないのに驚きました。

    再内覧、しっかりチェックして、みなさんとまた情報交換できたらと思います。
    自分たちだけでは見落としてしまうことも、こうやって教えていただけたら、助かります。
    よろしくお願いします。

  69. 64 マンション住民さん

    長谷工はどんな小さい事でもトコトン、言わなきゃ動きませんよ。特に女性相手ではなめた対応するので内覧は男性同伴をお勧めします。
    私の妹所も長谷工でしたが女性だけで内覧行ったら扱い悪かったらしいです。
    せっかくの一生で一番大きな買い物です。納得いくまで粘り強く頑張りましょう。

  70. 65 マンション住民さん

    漏水

  71. 66 マンション住民さん

    漏水?何処ですか?

  72. 67 契約済みさん [男性 20代]

    エレベーターが少し狭いような気がしたのですが、みなさんはいかが感じましたでしょうか。

  73. 68 入居前さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  74. 69 引越前さん

    >>68 再内覧で見つけた箇所ですか。
    ひどい対応、お気の毒です。
    こんなもんですって、中古でもなければ、わざわざオプションで追加料金まで発生してるのに失礼ですよね。

    長谷工が、入居までにどこまでしてくれるのか不安です。

  75. 70 [男性 20代]

    >>68
    瑕疵責任に該当するでしょうね。
    一般的な解釈から『風合い』は、外れている内容ですよね。個別の依頼が『風合い・アジを出す』なら別ですけどね。

  76. 71 引越前さん [女性 40代]

    私もエレベーターは2基とも狭いと思いました。
    内覧会時にどちらも大人3、4人で乗りました。
    室内をバリアフリーにしていても乗り合わせになった時、
    車いす、ベビーカーを使われる方は肩身が狭いんじゃ…と。

    再内覧会、終わらせてきました。
    シャワーの件は、ここで知ったので意識してると大丈夫でしたが、気にせず使うとぶつけるかも??

  77. 72 入居前さん

    洗面所オプションタイルの者です。
    内覧会で指摘し、直してもらい再内覧会で言われました。
    納得がいかなかったんですが、こんなものだと自分に言い聞かせサインをして帰りました。
    バカですね…
    それでもモヤモヤが消えず、ここに書きました。


  78. 73 引越前さん

    >>72

    そうだったんですね。
    我が家も昨日、再内覧では直ってる箇所もあれば、また発見してしまった傷もありました。

    もう何度も引っ越し前にチェックするのは懲り懲りなんですけどね。

    オプションに関しては、間違いなくついてるかチェックしてくださいってだけしか聞かなかったから、全然うちは出来はノーチェックでした。

    72さんも納得いくまで大変でしょうが、清々しい気持ちで入居できるよう、お互いもうすこしがんばりましょうね。

  79. 74 [男性 30代]

    シャワー確認しました。
    シャワーヘッドと天井の隙間は3cmでした。ちょっと狭すぎる気がしますねー

    ベランダの手摺になぜか擦り傷が増えてたのと、ベランダの窓枠のネジ穴がバカになってたとこ踏んで痛みを覚えました。前回指摘した汚れ、傷が残ったままにも関わらず、前回の指摘は完了したとサインしてくれと言ってくる始末。んなもん断固拒否ですよね。
    切に気持ち良く住める対応を望みます。

  80. 75 入居前さん

    うちの場合は今回の再内覧の担当者さんはとても良かったです。
    最初に指摘したところは直っていました。が、その直した時に
    新たな傷がついていたので指摘させてもらいましたが、今回の
    担当者さんは「納得されるまで指摘してください。」とおっしゃい、
    担当者さん自ら「ここも直しましょう」と言ってくれたりしました。
    今回の対応は満足でしたので、最初からこの人だったら良かったのに
    と思いました。

    シャワーはうちは大丈夫でしたよ。高さは充分でした。
    部屋や付けた作業員によって位置が違うのかもしれません。

    クレームは長谷工より、JRに言う方が良いです。JRには責任があります。
    絶対、妥協せず気持ち良く引き渡しをしてもらってくださいね!

  81. 76 引越前さん

    再内覧、うちも担当者がよかったです。
    でもあたりはずれじゃなく、みんな同じサービスを受けれなきゃいけませんよね。

  82. 77 マンション住民さん

    絶対に妥協せずに言いたい事はちゃんと言った方が、いいですよ。
    サイン要請されても納得いかないなら拒否でいいんです。
    後で後悔するより今が大事ですよ。

  83. 79 契約済み [女性 30代]

    みんなさん、はじめまして、よろしくお願いします!
    J:COM さんから連絡がありましたか。うちはまだです。連絡先がご存知な方は、お手数ですが、教えてください。

  84. 80 契約済みさん

    >>79
    うちは契約済みで工事日も確定してます。
    一度デベから連絡を入れてもらった方がいいかもです。

  85. 81 入居前さん

    79さん

    ときはま線沿いのJCOMで手続きしました。
    フリーダイヤルあると思いますよ。
    早くしないと入居に間に合わないかもしれませんので、
    (うちはこの週末で月末ギリギリの工事でした)
    早急に連絡を取られた方が良いかと思います。

  86. 82 マンション住人

    ジェイコムは電話とネットでいくらですか?

  87. 83 引越前さん [男性 30代]

    82さん 電話は分かりませんが、ネットは無料です。

    本日、再々内覧に行ってきましたが、まだまだ暑いですね。
    指摘箇所の修正は全て済み、玄関扉も交換されていました。

    引越しは来月になるのですが、各種手続きが今から憂鬱です。

  88. 84 マンション住民さん

    >>83
    お疲れ様です。納得できましたか?
    あと少しです。共に頑張りましょう。
    ネットと固定電話あんまり興味無くスルーしてしまって恥ずかし質問に答えてくださりありがとうございました。

  89. 85 引越前さん [女性]

    ついに入居がはじまりますね。
    我が家はまだダンボールと格闘してますが(笑)

    入居された方の感想とか、聞きたいです~!

  90. 86 入居前さん

    いよいよですね
    あとは、一先ず左右上下の方が良い方である事を願うばかりです…
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  91. 87 入居済みさん

    床、傷がいきやすいですね。
    でも静かで立地は最高ですね。

  92. 88 入居前さん

    昨夜、少し荷物を運びに部屋に行きました。
    早速、下からチャイム。
    誰かと思いきや「NHKです」とのこと。
    あまりの速さにびっくりしました。

  93. 89 入居済みさん [女性]

    リビングの窓を開けたらタバコの臭いが…

  94. 90 入居済みさん

    NHK、うちもきましたー。
    外出中でしたが、ご丁寧に留守録にまで挨拶がはいってました(笑)

    いろんな業者さんが出入りしてるので、気をつけなきゃいけませんね。うちはフィルターもきました。

  95. 91 入居前さん

    >>89
    タバコ…ホント嫌ですね
    隣にどれだけ流れてくるか知らないんでしょうね
    咳き込みます…臭いです
    自分の家と家族だけ守ろうとして他人の健康や迷惑は考えていないんでしょう…
    即、管理人に連絡してください
    最初が肝心です
    ベランダでのタバコは規則違反です

  96. 92 入居前さん

    タバコの煙は隣だけでなく上にも被害が及びます。煙草吸う人って人の迷惑考えてない人が多いような気がする。

  97. 93 住人

    そんなん序ノ口、まだまだ迷惑行為でストレス溜まりますよ

  98. 94 入居済み

    西棟ですが、花火見えましたね。
    今日花火大会なの知らなかったので
    嬉しかったです。

  99. 95 西棟

    大浜公園で花火あがりました。

  100. 96 契約済みさん

    >>94
    花火良いですねー♪
    我が家も西棟ですが引っ越しがまだです、
    来年の楽しみが出来ました。

  101. 97 西棟

    来年は大浜公園で花火上がるかわかりません。主催者団体の周年イベントでしたから

  102. 98 入居済みさん [女性]

    銭湯の煙、風向きによっては結構においますね

  103. 99 入居しました

    真っ黒煙がモクモクと…
    一瞬、火事かとヒヤッとしますね…

  104. 100 マンション住民さん

    うちの部屋の上下がまだお引越しされていないようなので、
    毎日静かです。が・・・上にもう越してらっしゃる方は
    上階の音は聞こえますか?子供がいるので気になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
プラネスーペリア泉北原山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
プラネスーペリア泉北原山公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸